全9件 (9件中 1-9件目)
1

日本時間で1/28(土)の20時頃に購入した。受注履歴で詳細を見ると、出荷予定日は1/30になっていた。ふ~んと思っていたけど、1/29の7:30過ぎに出荷が!でも、またしてもDHLのglobal mail…ヤマトに引き継ぎか、ドイツDHLに引き継ぎかで明暗は分かれるけどこの番号はドイツDHLだわとりあえず今の時点でドイツDHLのサイトでは追跡できないのだけど間違いないと思う。 →2/1夜になってドイツDHLでも検索でヒットするようになったAmazonからの出荷メールで追跡できるようになるのに1日位かかるようなことが書かれていたけど、実際に追跡できるようになったのは1/31の午後この時点でいきなり上のキャプチャ分が確認でき、Delivery Partnerの番号も確認できた。受注履歴で出荷方法を見ると、DPGM_T_N_T となっているのでTNT→DHL Global Mailと引き継がれるのかしら?それで追跡できるようになるまで時間がかかるのかな。ちなみに購入時点での到着予定日は2/9~22。現時点で表示されている予定日は2/10。でも、2/10に届くのかなぁ無理そうだわ。
2012.01.31
コメント(0)
前にとんでもなく高額な関税見積もりがFifty Oneで出たのでそれ以来避けていたSaks Fifth Avenue。Nanette Leporeのブラウスのあまりの美しさにポチリ決済に進んでみると関税が高くない!!前は個人輸入の特例(商品代×0.6を課税価格とすること)も適用してくれなかったし靴にいたってはラバーシューズですら、関税関係で本体の70%位が取られたのに…これは嬉しい驚き。Saksに限らずGAPなんかでも同じだったのに、いつの間に変わったんだろう?GAPでは決済をやめてショッピングカートから抜ける時に理由を聞かれるから「日本の関税計算は個人輸入特例があるのに通常のルールで計算されていて高いから」と何度か書いておいたのも少しは意味があったのかしら。まぁ、むしろ安い位で不思議なんだけど… ・刺繍入りシルクブラウス $130.99 ・カットソーワンピース $146.99 ・シルクワンピース $129.99で$32.40。どういう計算になっているんだろう全部まとめて織地衣類の一般税率の9.1%で計算したとして通関料を入れなくても$37は行くのに。とりあえず、そんなに理不尽じゃない関税になったし、半年位前から送料も下がったし、Saksも使えるかも。Phobe Coutureとか豊富だしね~これでDHLじゃなきゃもっと良かったんだけど。ただ、Fifty-One経由になるので、Saksのサイトからは受注確認はできず、プロセスが進むごとにメールで連絡がくるので確認するしかないみたい。受注時に表示されたメッセージはこちらWhat Will Happen Next1.Order AcknowledgmentYou will receive an order acknowledgment email in a few minutesdetailing this purchase.2.Order ConfirmationOnce your order is processed you will receive an order confirmationemail with your official order number.3.Shipping ConfirmationOnce your order has shipped, we will send you a shipment confirmationemail with a link to track your parcel(s) online.…と思ったけど、今念のためFifty-Oneのサイトで再度追跡してみたら、普通に受注の詳細が出てきた。注文の1時間後位に見た時は注文番号と名前位しか出なかったのに…反映されるまで時間がかかるのね。
2012.01.28
コメント(10)

発送してからはめちゃくちゃ早かったNYからの郵便はちょっと停滞しているみたいだけど…あっちも大寒波で便が乱れているのかしら?でも、ちょっと焦ったのが「通関手続き中」が3回も出たこといつも1回目がそのままスルーになるか課税検査かへの振りわけで2回目が課税検査というのがいつものパターン。3回目が出るのは税関からのお尋ね葉書が発送されたということと聞いていた。でも、時間が近すぎて課税検査ができているわけがないので葉書発送にはなっていないはず。とりあえず受け取ったらいつもと同じだったので、あれは一体なんだったんだろうキャンドルが重いから課税検査行きになるだろうとは思っていた。幸いなことに今回は1日で通過。以前みたいな検査ペースに戻ってる。これだと助かるわ~INVOICEはスキンケア、ボディケア、ヘアケア、キャンドルという4つの項目で記載されいた。今回は開封検査は無し。関税0%で計算されていたから、ろうそくも一緒くたに化粧品扱いで課税されたのかと思ったらなんとろうそくも元々関税が0%だった(HSコードは34.06)いつものごとくサンプルも沢山。ラルチにディプティックにサンクモンドに…割と高級ラインなのが嬉しいところ。ジュリークのグレイスフル ビューティー ファーミングクリームはちょっと楽しみ他にも$50以上購入で$10offというプロモ(1/31まで)の案内もあったり。アルコール含有の商品を購入すると、郵便では送ってくれないことになっているのにサンプルで香水を沢山入れてくれるんだよねいいのか?!以前に化粧水を買った時に、郵便ではと言われたことがあった。ずばりエタノールとは書いてなかったけど、リナロールが入っていたからそれで引っかかったのかと思っていたけど、もしかしたら化粧水=アルコールが入っている という考え方なだけかも。今回買ったJo Woodのボディソープにもエタノールが入っていたことに届いてから気付いたけど、普通に郵便で届いたもんね…きっとショップ側も気付いてなかったんだろうな。関係ないけど、突然Kath Kidstonからメルマガ配信されるようになった
2012.01.27
コメント(0)

Beauty HabitでUSPSのPriority Mailで送ってもらった。注文したのが1/4(水)送料を支払ったのが1/6(金)発送案内メールがきたのが1/11(水)追跡番号を問い合わせて返事が来たのが1/17(火) ※いずれも日本の日付でPriority Mailは米国内は引受→輸出通関の2ステップしか追跡できないし引受に至っては反映が遅いので発送してすぐに追跡できないのは仕方ない。でも、遅いなーと思っていたらようやくヒット。やっぱり引受はまだ反映されていない。なんとなく日本郵便の追跡画面で検索したら…発送したの1/18じゃんなんかBeauty Habit前より対応が遅れがち。前は 問合せ→夜の間に返事→昼の間に折り返す→夜の間に返事…という感じで1日1通メールのやり取りがあったのに、今回は1日置いて返信があるというペースだった。いつもEmilyかHeidiが担当してくれてたんだけど、スタッフリストを見たらHeidiがいなくなってるし…年末のプロモも「その場で○%引き」ではなくギフト券を買うとおまけ分を付けてくれるというもの。当面の資金が欲しくてこういうスタイルだったのかしら?と勘繰ってしまう。(倒産したら困るからさっさと使ったんだけど)プロモの件はより魅力的なものと企画しただけで発送が遅かったのも単にバックオーダーがあったからで実は心配するようなことをは無いのかもしれない。でも、当分は様子を見ながら使うようにしようっと。
2012.01.22
コメント(0)

UPSで発送されたJuicy Coutureの状況を見てみると「配達予定日が変更になりました」となっている悪天候のせいみたい追跡の詳細を見ると、やたらと悪天候表示が。見方が良くわからないけど、1/18にLouisvilleを出てSeattleに到着したように見えるけど1/19にまたLouisvilleから出発しているので、本当はSeattleには行けずLouisvilleにリターンしたということ?更に1/19にLouisvilleを出てAnchorageに到着したように見えるけど1/19の夜にSeattleを出ていることを考えると、Anchorageに向かったけどSeattleにダイバートしたのが Anchorage, AK, United States 2012/01/19 8:56 空港到着時刻なのかしら。追跡の見た目上Anchorageに到着してるけど本当はSeattleだった、と。こんな大変な中、何度もトライしてくれてありがたいわ~ちょっとUPSを見直した
2012.01.20
コメント(0)
なんとなく見たら買いたくなったのでJuicy Coutureのオフィシャルで。カートにも表示されてたけど、住所指定して次へにしたらメッセージボックスが出てきて関税がかかることがありますよ。いいですか?ウチは関係ありませんよ。いいですね?的なメッセージが表示された。そんなにしつこく表示しなくても…と思うけど前は出なかったような気もするからクレームが多かったのかしら。輸入に関税はつきものだと思うんだけどね…
2012.01.16
コメント(0)

そろそろかな、と思ってたFeeluniqueが到着。1/3(火)発送だからいつも通り。ただ、祝日挟んだから出荷はちょっと遅かった。で、届いた姿はこちら段ボールに傷があったり、少しひしゃげているのはいつものこと。でも、これは無いわ…イギリスからの段ボールは日本のAmazonで本を買った時位の強度の低いものが多くFeeluniqueからに限らずどっかしらへこんだりしているのは決して珍しくないけれど、いつも郵便局で「こちらに来た時点で破損していました」という付箋を付けて、時には簡単に補強してくれたりするのに今回はそれすら無し。中では跳ねまわっていたらしく、パッケージが壊れたものも…リップペンシルなど小さなものもあったので飛び出してしまったものがあるのではと心配だったけどとりあえず全部揃っていたので一安心
2012.01.12
コメント(0)
ユーロも安いし、Sharini Parfumsで練り香水などを購入。(どうでもいいけどちょこっと値上げされてる…)バックオーダーがあったのでメールで直接オーダーした。前に聞いたら「1週間位でできるよ~」とのことだったのでそれ位のつもりでのんびり待っていたら、いきなり届いた今回は出荷メールをもらっていなかったような…ま、そこらへんは個人経営ということで。今回もバラの蕾がいっぱいで開けた瞬間いいい香り~しかもおまけにお香を入れてくれている!オンラインでは売ってなかったけど前から気になってたから嬉しいこの様子だとイギリスからのも明日あたり届きそうだわ。
2012.01.11
コメント(0)
09年の10月から配送方法がFedEXのExpress SaverHome Deliveryに変わって配送に時間がかかるようになったな、と思ってたんだけど今回は早かった3日(火)発送の7日(金)着だもん。それこそSaver並み。ノースカロライナの倉庫からオレゴンまでだから遠いのに土日挟まなかったのが良かったのかな。30日(金)注文で3日(火)発送だから出荷はいつもより気持ち遅い位?こちらはお詫び通知通り。
2012.01.08
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


