うひゃ~
しっかり積もってるけど
アイスクライミングは天然の氷?

最後の写真見て思ったけど
どんどんたくましくなってるね(^^; (2008.12.21 22:27:51)

MITOオフィシャルブログ「🌈魂が喜ぶリトリートツアーをアテンド🌈」

MITOオフィシャルブログ「🌈魂が喜ぶリトリートツアーをアテンド🌈」

2008.12.21
XML

うっは~~!

楽しかった!

2

↑夕陽に染まる阿弥陀岳

今シーズン初アイスクライミング行って来ました。

4

その名もクリスマスルンゼ!

ロマンチックやろ?

初雪山のたますけは昨日はアイゼントレ。

そして今日はアイスクライミング!!!

指導が良かった&素質があったので見事に終了点までクリアー!

7

一同!拍手でした。

N夫妻にきみー大佐にたますけさん、それから今日おじいちゃんになったSさん!

すっごい楽しかったです。

素敵な時間を有難う!!!

3

↑マイホーム

えっと・・・これから家族とお食事会なので詳細は後で。

1

↑北アルプス!!!くっきり!!

5

↑終了点から下に居る皆さんをパチリ!

結構、余裕な私。笑

6

60mのザイルを肩に掛けての懸垂下降はキツカッタっすよ。笑

山は楽しい!

山は素敵だ!

そして・・・山は自分に戻れる瞬間なのかもしれない。

1 2 3 4 5 6 7






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.21 21:43:23
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマスルンゼ(12/21)  
やぶ医者 さん
始めまして。検索からたどり着き、時々拝見させていただいていました。
八ヶ岳の写真、素晴らしいですね。
私は学生のころ少しだけ山登りの経験をしましたが、今は医師という仕事柄、時間が取れず行けずに居ます。
美都さんも医療関係のお仕事のようですが、山登りのお時間はどのようにして捻出されているのですか?
主婦もなさっていて、すごいなぁと思います。 (2008.12.21 21:50:56)

Re:クリスマスルンゼ(12/21)  
春はやよい  さん

ありがと~☆  
タマスケ さん
みとぴー、2日間どうもありがとー☆
楽しかったーーー!!

ひとつわかったこと。
ピッケルでは氷を登るのは無理です。

また遊んでねーー。
体力つけなきゃ…。 (2008.12.22 11:03:38)

Re:クリスマスルンゼ(12/21)  
Chika さん
ヘンタイ大集合してるね~
赤岳鉱泉のキャンディにも群れてた(笑)

日曜は強風の中、なんとか赤岳ゲットできました
八ヶ岳、いいトコだ!
人もお山も。。
こんどはテント担いでいくぞ~( ̄0 ̄)/ オォー!! (2008.12.22 12:13:16)

Re[1]:クリスマスルンゼ(12/21)  
美都☆姫6  さん
やぶ医者さん
>始めまして。検索からたどり着き、時々拝見させていただいていました。

★はじめまして~♪
わ、そうですか!
何って検索すると此処に辿り着くのでしょうか?

こんなふざけたブログ読んで下さりありがとうございます。



>八ヶ岳の写真、素晴らしいですね。
>私は学生のころ少しだけ山登りの経験をしましたが、今は医師という仕事柄、時間が取れず行けずに居ます。


★お時間がとれたら是非遊びに来てくださいませ。
お医者様ですか~。
すっごいです!
そんな偉い方に読んで頂いてるなんて・・・
恐縮です。


>美都さんも医療関係のお仕事のようですが、山登りのお時間はどのようにして捻出されているのですか?


★私は父親の会社の仕事&主人の会社の経理
そして歯科衛生士は町の保健センターで2歳児検診を担当してるので時間は結構自由なんです。


>主婦もなさっていて、すごいなぁと思います。
-----

★いやいや・・・
主婦しないで山に登ったら・・
離縁されちゃいますもの。
全ては山の為です。笑
(2008.12.22 13:34:46)

Re[1]:クリスマスルンゼ(12/21)  
美都☆姫6  さん
春はやよいさん
>うひゃ~
>しっかり積もってるけど
>アイスクライミングは天然の氷?


★ええ!勿論っすよ!!!
天然のブルーアイスですよん。



>最後の写真見て思ったけど
>どんどんたくましくなってるね(^^;
-----
★マジで?
嬉しい~~!!!

でも・・・
まだまだピヨピヨっすよ。 (2008.12.22 13:37:00)

Re:ありがと~☆(12/21)  
美都☆姫6  さん
タマスケさん
>みとぴー、2日間どうもありがとー☆
>楽しかったーーー!!


★コチラこそ!!!

ほんま、イイ女でマジ惚れました!!!
ご飯も最高美味かった!!


>ひとつわかったこと。
>ピッケルでは氷を登るのは無理です。

★ええ、ビレーしながら
こりゃ、辛そうだと思ってましたが・・・
よく登りました。
やっぱり変態だね。笑



>また遊んでねーー。

★こちらこそ!!

グルメ登山楽しみにしてます。


>体力つけなきゃ…。
-----

★体力あるよ!!!

水分摂取多くすればきっと大丈夫!!!

北海道楽しんできてね。
(2008.12.22 13:40:49)

Re[1]:クリスマスルンゼ(12/21)  
美都☆姫6  さん
Chikaさん
>ヘンタイ大集合してるね~


★うん、すっごい変態に遭遇しましたよ。

私はフツー。


>赤岳鉱泉のキャンディにも群れてた(笑)

★Chikaさんは群れなかったの?



>日曜は強風の中、なんとか赤岳ゲットできました
>八ヶ岳、いいトコだ!


★ええ?マジで?
すっごいじゃん!
拍手~~パチパチ!!”!


>人もお山も。。
>こんどはテント担いでいくぞ~( ̄0 ̄)/ オォー!!
-----

★ほら。はまった。

変態Chikaちゃん。
(2008.12.22 13:42:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

NYG☆石田美都

NYG☆石田美都

Category

色々

(232)

鎌倉

(227)

SUP

(3)

ヨーガ

(85)

健康

(73)

北アルプス

(167)

黒部源流近辺

(17)

八ヶ岳

(118)

赤岳編

(47)

南アルプス

(55)

中央アルプス

(10)

富士山

(27)

バリエーション

(28)

クライミング

(39)

アイスクライミング

(22)

小川山クライミング

(41)

幕岩クライミング

(19)

沢登り

(44)

山ヨガステップアップトレッキングツアー

(206)

戸隠・雨飾

(11)

温泉

(10)

クライミングジム

(7)

訓練登山

(26)

山道具編

(8)

山行計画書

(14)

お料理編

(151)

心に残った出来事♪

(123)

遭難

(60)

お薦めの本

(17)

写真

(45)

旅行

(98)

乙女のつぶやき(笑)

(270)

チッコイ編

(15)

タヒチアンダンス

(5)

美容関係

(28)

家族・ペット

(97)

ひとりごと

(92)

山ヨガ個人ガイド

(26)

屋久島

(55)

グリーンツアー

(131)

(11)

金峰・甲武信・瑞牆山・乾徳山

(9)

尾瀬・燧ケ岳・会津駒

(18)

東北の山

(17)

奥秩父・奥多摩地方

(1)

丹沢

(3)

静岡の山

(8)

北海道

(7)

音楽

(22)

鹿児島

(12)

ヒューマンセンサー

(1)

坂東三十三観音巡り

(2)

百観音巡り

(1)

九州一周

(13)

関西の旅

(1)

江の島

(14)

プラチナメンバーとの旅

(2)

ひとり旅

(12)

信州【私の故郷】

(36)

SGO

(1)

ニュージーランドひとり旅

(21)

天の川マラソン

(2)

めぐみカメラマン

(1)

ギフレシ

(1)

鍵盤奏者&作曲家♬朝香智子あさぴ〜

(14)

レイラインの旅

(4)

石田亭@旦那様の作るおうちごはん

(11)

お医者さんの村おこし「Fine Villageげんき村」

(9)

伊豆旅

(8)

(1)

我が家からの空

(4)

ウマレカエリ

(2)

山梨県

(1)

2拠点ライフ

(7)

MITO💗TOURS

(27)

諏訪の龍神さま

(21)

マウンテンバイク

(1)

💛魂が喜ぶリトリートツアー💛

(1)

🌺沖縄🌺旅

(1)

🦴脚関節脱臼骨折🦴記録

(56)

サウナ

(0)

美都⭐️宣伝

(3)

鎌倉三十三観音様巡礼ツアー

(3)

全国の神社仏閣⛩️de交流会

(0)

成功する【思考と行動】8ステップ

(0)

お金に働いてもらう

(2)

お遍路巡礼と満願高野山の旅

(4)

神仏習合の旅

(1)

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: