右:整理収納後
心と空間の整理収納アドバイザー
「スマイル☆ハッピー」小林直美先生 のセミナーを受けました。
目から鱗が落ちたセミナー内容でした。
「子育て真っ只中の家じゃあないみたい」と
昔から言われていた位
すっごい神経質に物を仕舞い
パズルの様な収納をして整然とさせていたので
整理しても収納しても何回も綺麗にしても
汚くする主人のクローゼットを見る度にイライラしてました。
籐の家具の引き出しは開けっ放しで・・・
綺麗に畳んだシャツや靴下もぐちゃぐちゃで
泥棒が入ったみたいな感じ(笑)
物の量や置き場所を決めて
ゆとりある7~8割収納を心掛けて
整理してみた。
パズルの苦手な主人は 私のキツキツな収納が嫌だったみたいで
今回の収納は大変気に入ったみたい。
ブログには載せれない全てクローゼットから出した
山道具、山スキー、釣り、サーフィン🏄エレキギターなど 遊び道具が溢れていた写真を
ツイッターにアップしていた。
普段はそんな写真載せないんだけどね。
週末は自分のクローゼットも全て出して広げて
使えるか使えないではなく
使っているか使っていないかを基準に整理収納してみる事にした。
もう何年も着てない洋服。
今年買っても一度も着てない洋服。
一杯ありますので・・・
小林先生のセミナーは片付けるだけの内容ではなく
内面的なコンサルでした。
素敵なセミナーありがとうございました。
『進行を全て無視するひろゆき』#変われ… 2025.10.01
雨の匂い 2025.07.22
【奈良県曽爾村のいやさか祥平さんのラジ… 2023.12.31
PR
Category
Calendar