oh my gosh!

oh my gosh!

2007.03.01
XML
カテゴリ: 過去の記録2


工事初日の今日は墨出し。
内装工事屋と電気屋、水道屋、空調屋、建築屋、内装屋、借主のお客さん、みんな集合。
とりあえず、内装工事屋に逃げと押さえてほしいとこだけ伝えて墨だけ出してもらう。
実際のおさまりを確認、調整、変更・・・。
それをしている間にも、電気屋がどんどん天井に配線作業をしていく。
空調屋も、梁のブレスがあってプラン通りにはエアコン入らねーよって言いながらもちゃんと入れてくれる。水道屋さんもてきぱきと墨を出して配管作業を行ってくれた。途中私も墨出しを手伝う。私の場合は鉛筆でだけれど。

今回の物件は、平面が方眼用紙のようにまっすぐでなく、三角形に近いかたち。
その上、木造を鉄骨に改築しているので、木造の一部が残っている上に鉄骨が無理矢理配置されている。なので天井を梁ぎりぎりまでとろうとすると、斜めになった梁をよけながら照明プランを考えなければならない。今日もう一度やり直しだ。



わけわからない状況になりそうで、初日から頭イタイ・・・。
でも初現場ということもあって気合は十分!
Jennifer Lopezの曲を聴いてテンション上げていく。

ということで、第一日目は打ち合わせて、お客さんにもこうなりますって説明して、問題点は業者さんと相談してあっという間に午後が終わった。図面を直しに会社に戻ったらもう夕方。急いで修正しなければならなくて、鈍間の私には充実し過ぎた一日だった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.03 03:40:10
コメントを書く
[過去の記録2] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Kima-chan

Kima-chan

Calendar

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mugi373 @ Re:アメリカの歴史(02/25) 仕事がんばってくださいね。
hide8351 @ Re:展示空間も見よう(10/31) 空間構成プロデューサーとかが考えてマネ…
hide8351 @ Re:インフラの絵本(10/27) 人間も一緒で、外に見えている部分がしっ…
律名 @ だめです >hide8351さん 要は、コールドジョイン…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: