I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

2023/05/04
XML
カテゴリ: オーディオ
10000番のために建てたスピーカーハウスには若い頃の憧れだったオーディオ機器がある。
それも手が届く範囲(手の届かない高い所にも置いてある)で引っ越してきた。

まずはMICROの1500シリーズ。発売当時はお金もなかったので、バキューム式のアルミプラッターとバキュームユニットだけを購入した。1983年頃の話だ。その後その他の部品を中古で購入してコンプリート化した。
トーンアームはSAECの308Nという定番だ。



左上からKENWOOD のFMステレオチューナーL-01T、1979年の頃の製品だ。今も達郎本人が出ている特集を聴いているが、とてもFMラジオとは思えない音質だ。当時のトリオというかKENWOOD、アキュフェーズの突出したチューナー技術は素晴らしい。

YAMAHA CT-1000 & TA-1000Mark3、1975年頃の製品だ。ヤマハらしい洗練されたデザインは誰もが魅了されると思う。
アンプ回路も当時の他社製と比べても先進性に溢れている。ヤマハという会社の社是は最高のアミューズメントの提供だそうだから、技術もデザインも最高を目指していると思う。

右上に移るが、これもYAMAHA製 MASTER VOLUME CONTROLLER/SELECTOR MVS-1、内部はセレクタースイッチとボリュームだけなのだが、当然ながら?音は良い。内部の隙間にデジタルボリュームを組み込んで比べてみたが、ボリュームだけのオリジナルに完敗したw(​ 記事があると思う ​)。




左上からSONY のDAT(デジタルオーディオテープ)のDTC-300ES、1989年発売。AD変換は積分型だったと思う。DA変換は例のフィリップス製のSAA7220B、TDA1541Aだ。これは3台ある。もう経年劣化でメカは使えないと思う。音質はとても良かった。

次は同じくSONY TC-K555ESX、1986年発売。カセットデッキで録再アンプには差動回路が使われている。この頃がカセットテープの最高音質を実現していたと思う。

その下はSONY PCM-501ES、1984年頃発売。ビデオデッキと組み合わせる形のデジタル録音アダプターだ。デジタル出力端子が付いていなかったので、内部に別基盤を組み込んでデジタル出力端子を増設している。

下段の色違いはパイオニアのDVDオールマイティープレーヤーのDV-AX10。2000年頃発売で、音は良い。中古でしか買えないほどの高級機だw

中央上はYAMAHA B-5 1979年製で出力トランジスターはバイポーラTr.(2SC2707/2SA1107)だが、トランスはトロイダル型、回路も差動2段カレントミラー回路とその後の主流を先取りしている。筐体を変えての業務用バージョンもある。

その下の6台は同YAMAHA B-3で回路構成はB-2と基本同じで、出力段はシングルコンプリメンタリーV-FETを使った回路になっている。BTL回路に切り替えも可能だ。

右端は上からYAMAHA C-I、B-I+拡張アダプター付き、1974〜5年頃の製品。その下の3台はB-I。当時価格は給料の半年分はするかと思われる高級機。雲の上の存在だった。
1970年代〜80年代は日本の否、世界のオーディオの黄金期だった。
懐かしい、日本中がオーディオに狂っていたあの時代はなんだったのだろうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/08/01 12:13:28 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ウクライナを使った… New! Condor3333さん

中学校のクラス同窓… New! Shige&Happyさん

柳居子さん

UZ-6304という真空管 イィヴィ平野さん

スピーカー測定につ… K459SSさん

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


歯と金属間の自然電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


歯茎部カリエスの電気化学


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


隣接面カリエスのでき方


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


ストリップスを使わない隣接面CR1.0(虫歯の電気化学説)


ストリップスを使わない隣接面CR1.1(虫歯の電気化学説)


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


部分的歯髄失活歯の歯髄保存法


CR歯冠再建法


ストリップスを使わない隣接面CR0.2


Calendar

Comments

mabo400@ Re[1]:玉木雄一郎 相関図(11/08) 楽天ルシファーさんへ そうでした。日米合…
楽天ルシファー @ Re:玉木雄一郎 相関図(11/08) 陰謀論とか、影の政府とかの前に、現在の…
mabo400 @ Re[3]:今日のボロボロシリーズ5.00(10/15) かとうさんへ 20年程前に数年経ったCRを除…
かとう@ Re[2]:今日のボロボロシリーズ5.00(10/15) mabo400さんへ 実際、論文通りに硬化でき…

Category

カテゴリ未分類

(16)

虫歯の電気化学説

(296)

削らない・抜かない歯科治療

(1053)

オーディオ

(931)

もったいない学会

(437)

バイオフィルム

(29)

フッ素について

(17)

メインテナンス歯科

(8)

食べること。

(151)

太陽

(146)

虫歯予防一口メモ

(50)

電気二重層キャパシタ

(3)

エネルギー

(66)

節電

(53)

地球温暖化

(33)

マネー

(169)

ドクターのつれづれ。

(577)

江戸時代

(7)

お知らせ

(148)

院内感染対策。

(18)

食料備蓄

(6)

発明塾

(35)

スタッフからの便り

(12)

都市農業

(137)

歯科検診

(9)

プリウス

(13)

マイクロ水力発電

(4)

秋月

(9)

モデル

(38)

原発

(335)

ソーラーハウス

(905)

アマチュア無線

(10)

幸運を呼ぶシリーズ

(15)

ダイアグノデント

(5)

義歯

(232)

試作スピーカー

(199)

外傷性咬合

(76)

今日の諦めよっかな〜、、wシリーズ

(53)

今日の充填治療シリーズ

(186)

今日の抜歯再植術シリーズ

(189)

今日の2次カリエスシリーズ

(28)

今日の何やっているの?シリーズ

(64)

若い子の歯科治療シリーズ

(31)

今日も野戦病院シリーズ

(52)

今日の歯列矯正シリーズ

(59)

CPUを創ろう

(6)

拾った?ネコ

(3)

ボロボロシリーズ

(25)

近未来の根管治療シリーズ

(94)

before/after シリーズ

(31)

スーパーテクニック・シリーズ

(45)

ストリップスを使わない隣接面CRシリーズ

(67)

コーヌス義歯の製作過程

(40)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: