全329件 (329件中 1-50件目)
とうとう、お姉ちゃんも熱↓↓ 咳も出てるし、やっかしうつったんやろな(><) ご無沙汰やなー言うてた小児科やのに毎日のように通ってるよ。。。 どこにもお出掛けできやんのに、忙しいわぁ(´Д`)パパも休みなのにがっくし。 熱出てたけど昨夜は母娘でヤスケン、キャッキャッ言うて見ました(^^) そか!お出掛けできんから娘とヤスケンりぴ×2やな♪
2008年08月10日
コメント(0)
すばちゃんソロコン、今日発表!? 逢わせてあげたいな~。 当たってると良いな~。 午後からデパートである貝殻を使った工作教室頑張って予約取ったのに、長男が熱出してます(T_T) 材料だけもらってこれるんかな? 仕方ないからお姉ちゃんだけ連れて行ってきます。
2008年08月09日
コメント(0)
5~7日の3日間我家の下の王子園の夏季保育でした。ところが4日の夕方からお熱が生まれて4年ちょっとだけどこの人2度目の発熱です。上の二人はちょこちょこ熱出してたんだけど1番偏食がひどい末っ子が何故か1番健康で久々に小児科行って来ましたお熱は2日で下がったものの昨日お昼寝させてたら急に咳きだして1時間も寝ずに起きてしまいました。咳はなかなか止まらずとうとう何度も吐きほどにまた小児科に連れて行きました。でもに乗ったら咳は治まり先生もそんなに大したことないって飲み薬だけ変えてもらい帰ってきました。咳も治まったようだったのでお風呂も入れてもう大丈夫やろう思ってたらお布団で横になったらまた咳きだしてでも眠いらしく咳ながらもうとうと。。。すると寝たまま、ガバッて吐かれてしまいました本人もお布団も汚れてしまうしどんどん咳酷くなって吐き気も治まらず大変でしたしんどいから泣くし可哀相で。。。結局1時間ほどリビングのソファーで咳いては吐きの繰り返し疲れ果ててそのままパパの腕の中で寝てしまいました。どうなるかと思ったけどなんとか朝まで寝てくれました。今朝は昨日の咳がウソみたいに止まってます。何やったんやろう???このまま治まってくれたら良いんやけどな。お昼寝させるのが怖いです
2008年08月07日
コメント(0)
病み上がりなんだけど(;^_^A 昔から、水着と浴衣は見ると欲しくなってしまうんです。 あんまり着る機会ないからもったいなのは分かってるんだけど。 明日着る予定(*^_^*)
2008年07月25日
コメント(2)
体調が思うように良くならなくてPCもゆっくり出来ません。放置っぱなしやわ久々にお家のことを福井行ってからダウンしてしまったわけですがその頃にクロスやクッションフロアーも全て貼り終わってたりキッチンや洗面、トイレもこの1週間の間に入ってしまってました暑いし見に行くのもおっくうで写真もあんまり撮れずです。後は、電気関係と物居れやシューズクローゼット部屋のクローゼットの稼動棚かな?で、最後に畳が入るのかしら。外も中もほとんど完成に近いみたいです。なのに引渡し日の連絡がないのは入居は10月くらいって言ってあるからかな?私が悩んで悩んだ末に決めた照明をパパが昨日つけてくれたようなので今日明日中に見に行きたいと思います。どんな風になってるか楽しみ
2008年07月22日
コメント(2)
前泊で今日はグッズだけ買って、今日参加のお友達にご挨拶出来たら良いな~♪の予定でした。 1部公演中に会場に到着。グッズ待ち時間無しで購入(^^)v お友達にも何人かお会い出来ました(*^□^*) そして楽天でも仲良くしてもらってるFさんとおしゃべりさせてもらった時、私がポロッと2部のチケット探したら良かったわぁ言ったら、まだ絶対あるよ!!って仰って探してくれたんです☆ なんと開演15分前にチケット譲ってもらい∞くん達に会って来ました(≧▼≦) 娘も大喜びo(^∇^o)(o^∇^)o Fさん、ホントに×2ありがとう!! ご一緒だったお友達の皆さんにも良くしていただいて感謝していますm(__)m 公演終了後、私達親子のために待っててくださったKさんとお嬢ちゃま早く帰らなきゃなのにありがとうございましたm(__)m 少しの時間でしたがお話出来てとても嬉しかったです♪ うちの娘、お嬢ちゃまが可愛い×2って(*´∀`*) 妹欲しかったって言ってました。 Hちゃんとお嬢様二人、なかなか携帯が繋がらずお会いするまで手間取ってしまってごめんなさいm(__)m 私達のために帰らず待っててくれてありがとうございましたm(__)m お話出来て嬉しかったです。 ∞erさんに感謝・感激の福井一日目でした(o>ω<o) もちろん∞にも感謝感激~☆ 明日は2月章ちゃん818以来のYちゃんに会う予定です。娘みたいな年齢のYちゃんに会うといつもパワー貰えます(^^) では、13日も楽しんで来ます!!
2008年07月12日
コメント(4)
∞福井コン明日からお泊りで行って来ます初遠征なのでむっちゃドキドキですちゃんと乗れるかな??忘れ物ないように確認しなきゃ何人かお友達にも会えそうなので楽しみです出発の前に新居用の家電買いに行きます。取引先の50周年展示会なのですごく安いらしいの。なので忙しいけど朝一にがんばって行ってきます。
2008年07月11日
コメント(4)
イニシャルにしようかリーフやハート?クローバーも可愛いしな。。。と散々悩んだんだけど玄関ドアにも大き目の鋳物飾りが着いてるので結局、それとお揃いのにしました。トステムさんの既製品で~す結果オーダーより安かったし統一感が出て良かったかも壁のボードも張られて収納全てのドアもつきました。そして、また後日写真撮ってこようと思いますが昨日、足場やネットが外されてました。今野マンションから良く見えるようになりました。まわりに白いがないので目立ってますマンション側からは二つ並んだ格子入りの上下げ窓が見えて結構可愛いですちょっと白っぽすぎて寂しいかなって思ってたんだけど養生が外されて全体的に見たら想像してたのとほぼ同じような雰囲気になりました自分で言うのもなんだけど可愛くて朝から数回マンションの玄関出てを見てしまいますこれからキッチンやトイレが入りクロスが貼られたらもっと実感湧くのかな。最近嫌なこともあるけどコンもパパがチビみてくれることになって泊まりで行けそうやし元気出てきたぞ~
2008年07月03日
コメント(0)
某大手オークションでID不正利用され思いっきり凹んでます。あー、むかつく!!オークションサイト側の対応が最悪!!はぁフィット行こうかな。。。しんどいかな。。。あ。カーテン屋さんにもせなアカン。。。でもダイダマンZ見たいし。。。とりあえずダイダマン見よっと∞に元気補充してもらおう
2008年07月02日
コメント(2)
今日は朝からチケが届くのでそわそわしてたわけですがお昼に相方ちゃんから入ったに子供達とテンション「目の前にBADの2人と高木君が居る」って。ええー川崎に引っ越した相方ちゃん有名人に会う確立高くなるかな?なんて冗談言ってたけど先日もフジの松尾翠アナと握手してまで撮ってもらったばかりなの。そして、今回は今最終回やってるごくせんの3人に会っちゃった今日1日、何回も遭遇したんだって。駆け寄りたい衝動を抑えたらしい。笑一緒に行きたかったなー。強行突破で娘と行っとくべきやったかな。。。さてさて、福井ですがスタンド前列通路側でした娘が見易そうな席で一安心です
2008年06月28日
コメント(2)
しんどいクロスもう最終決定しなくちゃいけないんです。でも、1・2階のトイレと洗面所、娘の部屋がまだ決めかねてます。娘は適当なとこあるんで私がコレは?て言うと「うん、可愛い~、それでええわ」また私がこっちも良くない?って聞くと「あー可愛いこれにする」あんたっていったい。。。何でも良いんかい。章ちゃんカラーは絶対らしいんですけど。天井は雲形の照明を買ってあるので薄いブルーの空柄クロスに決めてあるんです。そこに壁もブルーってどうなのよですよね息子達の部屋は天井空柄で壁は白無地です。もう同じでもええかと思ったり。せっかく女の子の部屋やし、白い格子入りの上下げ窓がもったいないなかってそしてトイレと洗面。今のところは全て同じにしてます。天井は白無地。床はテラコッタタイル風のクッションフロアー。壁はグレー系の木目調。ここだけでもカントリーっぽくしたかったんだけど壁の木目調がどんなもんなんやろうとなんちゃって木目ってどうなの無難な白地にするかはたまたちょっと可愛く花柄とか。。。あー、頭おかしくなってきちゃった今日は福井チケが届きますむっちゃドキドキ今回一般席なので楽しみです
2008年06月28日
コメント(0)
松潤がスゴいお☆ ヤバいお☆ ドームの天井逆さで歩いちゃうお☆ 空中散歩やし☆ 階段ないのに昇っちゃうし☆ 嵐さん衣装もなんかスゴいね。 あー、早く∞コン行きたくなってしまった(≧▼≦)
2008年06月27日
コメント(2)
多々問題もありながら着々と進んでおります。ほんまは塗り壁希望やったんです。サイディングの継目が気になって。。。でも、予算やメンテを考えてサイディングになりました。なるべく目立たないものを選んだつもりなんですがまだ継目の防水コーティングされてないので下地のブルーが目立ちます玄関に居るのはうちの母と末っ子です
2008年06月26日
コメント(0)
先週、出遅れてしまい食べれなかった1日限定10食の伊勢海老のパスタランチリベンジしてきました幼馴染のMちゃんとフィットネスのあと行こうって約束してたんやけどレストンランの11時オープンには着きたいからフィットのオープン10時を駐車場で待って2人で1番のりでがんばりましたでもなんやかんやでレストランに着いたのは11時10分。お店の中には既にお客さんが結構居ますどうやろうまたアカン店員さんがメニュー持ってきてくれるや否やMちゃんが「伊勢海老まだいけますか」って、即効聞いてくれました。確認しますって店員さんは厨房のほうへ走っていきました。さてさて~やたっ2食のみ残ってました~良かった。でもこれ最初予定してた3人で来てたらどうなってたんでしょう。。。笑うちのパパさんオススメのパスタほんまにむっちゃ美味しかったです~パスタの上にはドーンと伊勢海老が乗ってまして(ま、タテ割り半分なんですがね)おみそもまろやかでバツグンでしたそしてまた、ソースがたまらんのです。トマトクリームソースが海老のエキスとからまって濃厚かつクリーミーまた食べたいって思いましたでもお店のオープン記念の特別メニュー今月いっぱいのお得なランチなのでもうこのお値段では食べれません。サラダもデザートも美味しくてみんなに食べてもらいたいくらいやのに残念やわ。。。しかしあの美味しさなら少々お値段UPしても食べたいなお隣のテーブルのおば様4人組。私達のテーブルに運ばれてきたパスタをものすごく恨めしそうに眺めてました私も先週はあんな感じやったんでしょうか。笑あー、食べれて良かった
2008年06月25日
コメント(0)
もう何個目や!?ってくらいマチガイが多い建築中の我が家また床材の品番間違われました。お色目は一緒なんだけど横溝アリをお願いしてたのに溝なしが張られてた気付いたのは先週の火曜日。日曜日に現場見に行って娘の部屋だけ床張りかけてたのを見ました。お色目が光の加減で濃く見えたせいかなんかしっくりけーへんな思いながら2日過ぎて。。。火曜日、たまたまネットカタログ開いてみて溝の違いだってわかったんです。それで、張ってないところだけでもうちが指定した溝アリにしてほしいと伝えました。その時のビルダーさんの対応は散々やったんですがま、控えておきます。笑午前中に電話してきちんとした返事が来たのは18時すぎ朝のではまだ張ってないところがあるような口ぶりやったのに「もう全部張ってしまってるので張替えはちょっと。。。」え何それで、昨日現場で話し合いしてきました。リビングの1部を養生はがして見せてもらったらま、お色目一緒やし、横溝が無いだけなんで私はあんまり変わらないやんと。設計さんはめっちゃ謝ってくれてるしなんだか申し訳ない気分にまでなっちゃってたんですでもでも、先日のでは他のところで対応させていただくって言ってたのに営業さん、設計士さん、監督さんみんなそのとこには一切ふれないのん?何なに!?このまま流されてしまうのと思った瞬間パパが「うちとしては全部張り替えてもらいたいんですよね」ってうわ言ったはい、パパの一言で最終的には2台分のカーポートと勝手口横のテラスの外溝ビルダーさんもちになりましたラッキーこれで諦めてた南欧風のシステムポートに出来るかも
2008年06月23日
コメント(0)
やっと階段が半分出来てました。でも途中までやから2階にはハシゴで上がらなアカンのですが(^^ゞお風呂も入ってました。断熱材やら色々物置状態になってて浴槽も見えず広いのやら狭いのやら???標準は1坪やったんですが友達ので1.5坪の広さを見てしまって、子供3人居るしちょっとでも広くしてほしくて変更してもらいました。けどスペースが足らず1.25坪に(´Д`)ま、今のお風呂は0.75坪やから広くはなるんだけどね☆ちなみに亮ちゃんカラーです(*^□^*)あと床材も少し娘の部屋などに一部張られてました。ただ窓の建具と同じ色指定なのに微妙に違うのちょっとショック(>_<)床があまり白いと汚れ目立つから良いと言えば良いんだけど。外壁も少しだけ張り出してて早く全体を見たいです。キッチンはいつ入るのかな?(*´∀`*)外溝のプランも簡単手書きのものですがパパが図面貰ってきました。パパの知り合いの外溝屋さんに入ってもらいます。普通車3台+軽1台分のスペースあるんですがオープンにするか玄関前のアプローチを造るか悩んでます。2台分のカーポートは決まったんだけど。。。予算の問題もあるし、またしばらく悩みそうです。
2008年06月15日
コメント(2)
体動かすって良いですね久々に運動してきました。30分ほどのサーキットフィットネスとゲルマニウム温浴初体験してきました。いつ以来かな?運動してこんなに汗かいたの。。。頬や背中に流れてました運動した汗って気持ち良いですねてことでこれから頑張ろうと思います。キャンペーン中でお水やダイエット食品、商品券までもらえて入会費と1か月会費分は無料すごく得した気分で帰ってきました。さてさて、いつまで続くのやら。笑
2008年06月09日
コメント(4)
∞、そして出演者のみなさん、スタッフさん関係者さん。13時間お疲れ様でしたm(_ _)mそして、会場での前で応援してた∞erのみなさん想いは一緒でしたねお疲れ様~楽しくて、感動して、ほんまに贅沢な1日でしたありがとうメールでお話してくださったKさんほんとに嬉しかったです相方ちゃん、すぐそばまで忠ちゃんが来てたのに行けなくて悶絶してた様がすっごく伝わってきたよ夏に一緒に会いに行こな朝から見るよーってメールくれたジフニのKちゃんもありがと幸せいっぱいな1日でした∞に∞erさんに感謝=∞
2008年06月08日
コメント(2)
ひとまずほっとしましたウキウキ気分で週末を満喫できそうです。やった
2008年06月06日
コメント(0)
子供じゃなくて私がです月曜日は上二人のマスク入れ忘れまして給食当番やった長男は先生にこっぴどく怒られてしまったそうなの。ごめんよ~~~オカンが悪いんやんね!!長男は人のせいにしたらアカンからって一言もママが忘れたとは言わなかったそうです。益々ごめんで、末っ子の上靴。パパと一緒に先に下に降りたから(マンションなので)気をつけてなかったんですよね。。。を見送ってママ友と喋って玄関入ってみたら子供部屋の入り口にシューズケースがぁぁぁぁぁ即効園まで持って行って来ました。んで、実は今朝も水筒持たすの忘れたんです触ってる場合やないんですよね。お昼ごはんまでには持って行かなきゃな。はダメやわ。では持って行って来ます
2008年06月04日
コメント(2)
しまちゃんで買いました。 着やすくて可愛くて気に入ってます。 お色目も♪ 末っ子はメラニーちゃんを知らないので『このミッフィーちゃん焼けたん?』ですって(^^) 日焼けしたと思ったみたいです(≧▼≦)
2008年06月01日
コメント(2)
お天気、ぱっとしません。雨は上がったもののどんより涼しいのは良いんですけどね。洗濯物もどうなんやろう。また暗くなってきてるな~。ポツポツ降ってくるやろうか。。。そう思うと出かけようか迷ってしまいます。末っ子が急に小さい痛い言い出して朝から慌てました。お兄ちゃんのお古があったんでそれを履かせたんですが早く洗い替えも要るし2足買いに行かなくちゃなんですよ。水筒もポケモンのストロー付き買ってって言われてて。最寄のショッピングセンター2割引のセール中なんです。行くか行かざるべきか。。。ちょっとあって気分的にもどんよりなんですよね。当落発表を控えてこんな調子で大丈夫なんでしょーか。落ち込みたくないんですけどー
2008年05月30日
コメント(0)

1F、2Fがお店になってまして、3~5Fが駐車場でした。 入場規制が掛かってましたしかなりなIKEA渋滞だったので 覚悟してたんですが、駐車場に上がるスロープも止まることなく スイスイ上がれました。 さすがに3、4Fはで5Fまで上がりましたけどね。 でもあちらこちらにが。 運良く店内入口の正面に置けました。 車停めたときは入口前に20人ほどの列が出来てたんだけど 歩いて行くと丁度ドアを開けてくれてすぐ入れました *やで来られた方は1F正面玄関の前で もっと待ってるようでした。100人くらい並んでました。 そこから2列になってエスカレーターで1Fまで降りました。 途中安全のためエスカレーターを止めて2~3分待たされたくらいかな。 1Fまで来て、や~っと店内。笑 黄色いIKEAショッピングトート(かなりデカイ)を持って 降りてきたのにまた2Fへ上がる別のエスカレーターに 乗らされます 順路が一応決まってるんですね。 ここから回ってねみたいな案内がありました。 レストランもあったけど、ここはほとんど見てないので分かりません。 子供を預けておけるところもチビを連れてなかったんでスルー。 そのまま進むとコーデされた部屋が左右にいくつも並んでました。 やっぱりコーデされてるから良いですよね 子供部屋なんかめっちゃキュート キッチンも小物まで置いてあるから可愛い× で、お値段がリーズナブルだからぐらっときちゃうんですよね。笑 1部屋トータルで¥○○○○○○の表示在り。 で、どんどん進んで行くとソファーとかサイドボードetc. 一般的な家具類がたくさん置いてありました。 品質とか言われると分からないけど我が家的にはおしゃれで安い と思うものがいっぱいでした 商品はIKEAサイトで見れま~す とりあえずが建たんと大物は搬入出来ないので チェックだけして、夏に鶴浜店で買うことに。 食器も安いから(コーヒーカップ\69とかグラス6客で\299とか) 今度はいっぱい買っちゃいそうです あと、子供のコーナーはほんま可愛かったですよ~ さすがスウェーデンって感じです。笑 ままごとセットは\999で小さいけど本物ぽいところが可愛くて 欲しくなっちゃいました。 ここでは見るだけのはずが思わず照明3個お買い上げ~ 子供たちの部屋の天井は空柄の壁紙なのでの 形のと、のスポットライト 、娘がまるっこいナイトライトを チョイス。 の照明も欲しくてラス1を持ってたんだけど 箱が無かったのでパスしました。これも今度やね。 2Fは家具類で1Fは照明がたくさんありました。 変わったのいろいろありましたよ。 凝ってるなって思っても¥5000以内だったりするので ビックリしました。 雑貨や小物類はセットでいくらってなってるけど安いです。 そして最後は大物家具類の在庫置場。 欲しいと思った展示家具のところでチェックした 番号を元に自分で見つけてレジへ行くようになってます。 人件費削減なんでしょうね レジは10分は待ったかな。 そうそう、ショップ袋はくれません。 紙袋は¥25~、かなり大きめのIKEAトート(勝手に命名)は ¥99で買わなければいけません。 あんまりたくさんお買い物がないなら袋持参しても良いかもですね。 レジの外にはスウェーデンの食品が売ってました。 冷凍食品やお菓子もありましたよ \100ホットドッグと飲み物のコーナーもありました。 時間もあんまり余裕なかったのでざぁ~っと見てさっと買って 出て来たんですが我が家的にはめっちゃ楽しかったです 私は近かったら何回でも通ってしまいそう。笑 あっちと一緒ですKAT-TUNの激戦話聞いてめっちゃ心配です
2008年05月27日
コメント(0)

日曜日、神戸まで行って来ました~ と言ってもIKEAのみ りんくうや湾岸線から見えるUSJや尼の町並みに 娘と車内でわちゃわちゃ言うも時間的に無理で 直行&直帰。笑 実は私、関西にできる前からずっと行きたかったんですよ 千葉か横浜まで行けないかって真剣考えたこともありました。 でも遠すぎ~~~ で、神戸には行きたくてうずうずしてました。 オーソレでもやってたでしょ しぶる娘を説得してすぐに高速乗ってもらいました 湾岸線はいつも空いていて気持ち良いですよね。 そして便利 湾岸線様さま あっと言う間にポートタワーが見えて来ました。 娘は先日社会見学で神戸に来たのであれ見た、ここ行ったって うるさい× 車内は浮かれたオカンも居ってテンション高め。 ところが、思い出のワールド記念ホール(たっちょんにしてもらった)の手前くらいからものっそい渋滞 ちょっと前に行った従兄弟が日曜日やったけど空いてた言うてたのに 信号もあるしでなかなか前に進みません。 初めて行くとこやからどんなもんか分からんくてめっちゃ不安でした。 橋渡ったとこまで1時間ほどで来たのに IKEAの側まできて30分掛りました 駐車場の入り口では 『大変混雑しておりますので入場規制が掛っております。入店まで1時間~1時間30分ほどお待ちいただいています』 はええ~~~ 確かに1F入り口前には人の列がずら~~~。 最悪やん 待つとか並ぶってことがキライなパパ。帰るって言い出さんかドキドキしたわが、駐車場はめっちゃ広くて余裕ありすぐ停められました。 5F駐車場店内入り口前にも少々列があったものの すぐ入れたんです なんか拍子抜け。笑 さて、いざ待望のIKEAの中へ~~~ あは、長くなったんで続きはまた。
2008年05月26日
コメント(0)
いやー、中に入るまでどうなることかと思いましたが楽しかったです(^^) 今日はパパ、娘と3人だったんだけどみんなの感想は“また行きたい!”でしたo(^∇^o)(o^∇^)o 湾岸線も気持ち良かったな☆
2008年05月25日
コメント(0)
一昨年? あの時は女の子で溢れてたのにな。 はぁー、なかなか車進みません(´Д`) サミットのせいもあるのかな? 建物自体見えないので不安ですー(><) いつになったら着くんやろう。。。
2008年05月25日
コメント(0)
めっちゃ気になってた瓦が乗りました。お色目が気になってたんですー。壁の色をオフホワイトにしたのであんまり濃い色目やと屋根だけ浮いてしまったり、重くなるんじゃないかなと心配ででも、ほぼ理想どおりでほっとしましたまぁ、まだ壁やサッシ、ドアがついたらどーなるか分かりませんがお昼ママ友6人でランチ行って来ました~。11時半に予約入れててお店出たのは2時個々に会ったりすることはあってもこのメンバーで集まるのは久々でめっちゃ喋りまくり~~~楽しかったですあっと言う間にお迎えの時間になっちゃいました。長女の幼稚園時代からのママ友なので園にお迎え行くのは私だけ。。。なんか月日の流れを感じました。笑今日のお店はパパがオーナーさんと知り合いなのでちょっとだけおたおたしちゃいました挨拶とかいっぱいされて~。ガラじゃないって(^^;いつもはパパと夜しか行かないけどお昼も大人気で外までいっぱいお客さん待ってました。デザートのアイスとチーズケーキが美味しかった一応、とにんじん、おイモ類は我慢しました。
2008年05月23日
コメント(6)
実家の父方のおばーちゃんが99歳のお誕生日を迎えました。毎日居るとなんも思わないけど来年100歳やねんなすごいよねあんまり顔出さない私。もうちょっと会いに行くねえへおばーちゃんのお祝いの赤飯。二口ほどいただきました炭水化物抜いてんのにーダメやわでも祝い事ってことでお許しを。笑しかし、久々のはやっぱり美味しかったです
2008年05月22日
コメント(4)
来月にまたあるってホントなのかな?再放送?新しい内容で?ホントやったら嬉しいんやけどなでもその頃って、夏コンの結果出てるやんな(>_<)
2008年05月20日
コメント(2)
![]()
既に売り切れになってるんですけど出遅れちゃったかな?
2008年05月19日
コメント(0)
先日、Franc franc BAZARでダイニングセットを買った際娘にどさくさ紛れに買わされた『パン太』くんです(^o^; 中身は発泡ポリスチレンってやつでふにゃふわで、末っ子がお気に入りです。 Franc francってラスフレで使ってる? ソウスケが壊したテーブルランプにすごくよく似たのがあったんだけど… 私1人テンション上がってしまいました(≧▼≦)
2008年05月18日
コメント(0)
ケガなくて良かったです。落ちたって知った時は心配したよぉ。ラストあと1日。気をつけてね☆
2008年05月17日
コメント(0)
去年落とした5キロ、1年経った今はすっかり元通り~ヽ(´▽`)/ ってことで、再びお世話になりますm(__)m 今朝から炭水化物抜いてまぁすo(^∇^o)(o^∇^)o まだ×2、元気でーす☆ って当たり前か(^o^; 中居くんも言ってたから、やっぱり大豆はダイエットの強い見方なんですね!! 福井追加出たね。 行きたいなぁ(*´∀`*)
2008年05月17日
コメント(4)
日曜日には棟上げなんでその前の状態を実家の母が見たがり夕方行って来ました。 木がいっぱい積んであってかろうじて、玄関?ここは下がってるから和室よね?って分かるくらいでした。 まだ狭く感じます。 棟上げ済めば大きく思うようなんですがリビングも今より6畳も広くなるとは到底考えられません(・・;) で、まだ瓦決めてないけど大丈夫なんやろか( ̄~ ̄) 見本1枚見ても分からないから実際施工してるとこ教えてって再三言ってたのに連絡なし(`へ´) どーすんの!? あんまり連絡ないからパパは瓦屋さん(実はお友達)に直接聞いてオススメの瓦を決めてるんですけどね(´▽`) けど建築屋には言わないんです。 だって高い設計料払ってるんやもんちゃんと仕事してもらわんとね!!
2008年05月16日
コメント(0)
ここでお誕生日お祝いするのは初めてやわ。今日はなんだかそんな気分だったんでたっちょん、お誕生日おめでとう23歳もステキな1年になりますように23歳のあなたに何回逢えるかな楽しみです
2008年05月16日
コメント(0)
なんちゅータイトルさて、今日は朝家族みんなを送り出した後オーダーカーテンの見積もりを並べて計算機片手に一生懸命計算してました。高いんよね~~~どこのお店にしてもあんま変わらないニトリだと安いかなって思ってんけどうちは小さい上下げ窓が多くてプレーンシェードやからほとんど一緒一緒やったら生地の良いほうがいいしね。採寸から取り付けもしてもらえるしちょっとの差やったらニトリは却下かな。。。そうこうしてるうちにお昼。お弁当の残りをさっと食べてお迎えへ。んで、実家行ったらすぐ長男のスイミング忙しい~~~けど幼馴染みのMちゃんが一緒やから息子が泳いでる間は楽しいひととき1時間喋り倒したけど喋りたらずそのままMちゃんへ。結局6時半まで楽しませてもらいました実はパパさんシマラハ(笑)でだったんです。それで晩ごはん要らなくて~パパは10時ごろ帰って来たんやけど前のパーティが芸能人のグループやったって陣内くんとか紀香ちゃんもすぐ側で見て来たらしいの。紀香ちゃんはめちゃめちゃ細くてキレイって私も見たかったわーそう、それでお笑いの人も結構居たらしくてその中に八光(漢字合ってる?)くんも名前も挙がったわけで娘と私がすかさず「ええほ、他はね誰居ったん」と必死になったんですわちょっとだけ期待しちゃいましたパパは芸能人に疎いので「見たことあるけど名前分からんのよーさん居ったわ」で片付けられてしまいました。笑
2008年05月14日
コメント(2)
末っ子の遠足に行って来ました。幼稚園の遠足は上に二人居るので慣れてはいるものの上は2年保育だったから年少さんの遠足は私も初体験でした。末っ子は私も一緒ってことでいつもよりちょっぴりご機嫌さん園バスではなく私と一緒に登園でした。実家まで、実家からはで行きました。園庭に集合してから歩いてすぐの駅からです。めざましなんかでも取り上げられたことがある可愛いいちご電車が走ってます。あと、車内にガシャポンがあるおもちゃ電車もでも、残念ながら行きも帰りも反対側のがいちご電車だったから見ただけで乗れませんでした。車体が白地でいちごのイラストとロゴがすごく可愛いんです(車内ののれんやシートもいちご模様なんですよ)末っ子は久々ので益々楽しそうに乗ってるのはちょっとなので「もっと乗ってたい~」って言ってました。今度お休みにゆっくり乗ろうね到着してすぐは集合写真やっぱ年少さん、ぐずる子も居て4~5枚撮ってましたその後は交通公園なので手を挙げて横断歩道を渡る練習とかかけっこなんかをしてお弁当食べました。お昼からはお菓子を食べたり自由行動。12時40分には集合してまただったのでほんとにあっと言う間でした。まだ途中で寝ちゃう子やお漏らしする子も居るくらいでお友達と遊ぶって感じではないですね。年少さんってこんなんや~って変に感心してしまいました。末っ子は4月生まれで普段3人兄弟で揉まれてるからあの中ではものすごくしっかりして見えました。笑あんまり園の話をしてくれないからよく遊んでるお友達が分かって良かったわで、(実家に)帰宅後。さまも重なってたんだけど頭痛が酷くなっておかんダウン。上の二人のそろばん、降ってたのでじぃが4往復して送り迎えしてくれました。ほんまに感謝ですm(_ _)m週末お鮨でもご馳走しようかな
2008年05月13日
コメント(0)
母の日のプレゼントをもらいました。 レスポのテディは、今日ショップで欲しいな~って思ったけど我慢したものなんです☆ 帰る前に別行動した時にこっそりパパとまたショップに行って買ってくれたみたいです(;_;) ありがとう~(´Д`) んで、ストラップはシークルのお店で知らない間に買ってたみたい。 ブルーはもちろん彼女の分です(*^_^*) オカンちと恥ずかしいんですけどもぉ。笑 今日はあちこち回って楽しかったし、嬉しいプレゼントも貰ったしすごく良い日だったわ゜+。(*′∇`)。+゜
2008年05月11日
コメント(2)
美味しそう(≧ω≦)
2008年05月11日
コメント(0)
久々に来てます(^O^) ばぁ達にレスポでバッグを買いました。 娘はエンブルで夏物買い込んでました。 パパは1万円のパター買うの悩んで買えなかったのに。笑 今は、パパと娘がフランフランで支払いしてます。 すごく気に入ったのがあって大物買っちゃいましたヽ(´▽`)/ この後はイオンに行きま~す。
2008年05月11日
コメント(0)
さーて、いくらあるでしょう(^3^)/ 小銭入れを持たない我が家のパパさん。 毎日持って帰ってくるのが結構貯まります。 左の貯金箱(10年前にストアで買った)入らなくなったら右のスマートブレイン社(笑)のポーチに入れだします。 で、ちょっと前から溢れ出したので郵便局行きです☆ 学校、幼稚園の集金に便利だから少し置いておきますが(^^) 実は毎回、私が勝手に使っちゃってます。えへ。 たぶん今回もシマのくまちゃん(新品は無理やけど)買えちゃうくらいはあるはずです(><) けど、ぬいぐるみは2万超えるものは買ったことない小心者(;^_^A メモリアルローズのリカちゃんは買っちゃったけど… 母の日やし、両実家の母プレゼントに回そうかな(*^_^*) おもいきってくまちゃんはひんしゅくやろうし(≧ω≦)
2008年05月09日
コメント(2)
大ちゃん連ドラ初主演決ったんですね! 『魔王』のリメイクとはちょっとびっくり。 ジフニ中毒のKちゃんは何て言うやろう(^^) 刑事役は斗真くんなんやね☆ いろんな意味で楽しみ♪ ジフニの『魔王』そろそろちゃんと見ようかな~(*^_^*)
2008年05月09日
コメント(2)
幼稚園のお誕生日会忘れてました末っ子は4月生まれなんですが今月、5月生まれのお友達と一緒にします。赤ちゃんのころからの写真も用意しなくちゃ。。。あー、忙しいです
2008年05月08日
コメント(0)
今月は∞コンを皮切りになんやかんや忙しいです。今日も娘は神戸に社会見学行きました。ポートタワーも見学するみたいで神戸コン思い出すかな?明日は家庭訪問。2時に長男の先生、3時半に長女の先生。久々に自宅に居なくちゃです。笑そして来週13日は末っ子の遠足。園からすぐの駅からに乗って行きます。おもちゃ電車かいちご電車やったら良いのにねはでもおも電は車内にガシャポンが設置されてるんやった先生達、これは避けるかな。笑で、20日は長男の遠足。これが末っ子と同じ交通公園年少さんと同じって文句言ってたけどママはまだまだお子ちゃまの長男は全然やと思うよおっと、棟上忘れてたわ~18日の日曜日はの棟上式です。ご祝儀とか用意せなアカンのですよね。。。今月はしばらく気が抜けないですぅこのバタバタの中、1泊旅行の話も出ててどーなるんでしょうか。TDRは涼しくなるまで諦めることにしました。パパは実家の母と子供達と行っておいでって言うんだけどね。。。その代わりに5人家族で行ける近場の温泉旅行を検討中です知り合いの方が6日ゲットしたサインの画像を送ってくれました。それでうちのも画像送るのに久々にサイドボードからボール×2とサイン出しました。しばらく見入っちゃったその時の興奮思い出したりして。。。はぁ、見ようっと
2008年05月08日
コメント(0)
今日からまた子供達は学校&幼稚園です。やっぱり末っ子のお弁当が1番憂鬱基本、我家はお米を常備していません。笑米びつは、かれこれ2年くらい前から空っぽ。冷蔵庫だってスカスカで5人家族とは思えないです引越し前に冷蔵庫が壊れたから今は小さい一人暮らし用の冷蔵庫なんですがま、ちょっと小さいですがなんとかいけてるんです。毎日、お昼も夕食も実家でいただいちゃってます気持ちだけお米代は入れてますが。。。子供達も学校、幼稚園から近いので実家に帰って来てそっからお稽古事に行きます。宿題を済ませて夕飯もいただいて長男にいたっては教科書類も置いてるから時間割も合わせて帰って来ます。パパの分は全てお持ち帰り。パパ用にお持ち帰りカゴがあります。笑だから炊飯器もお弁当さえなければクロスを被ったまま。お米洗ったり、お釜洗ったりが面倒なのって、なんて主婦でしょうね今日も、お米1合に卵忘れないように持って帰ってこなきゃ娘が朝からハサミ持ってなんかごそごそやってたんです。なんやろ?思ってたら「ママ、見て~」って胸の名札を指差してます。見れば名札の中に∞コンの金テープのロゴ部分を切って入れてましたちょっとー、クラスと名前の最後の文字隠れてるんですけど。。。「別に、いいんよ」って嬉しそうに登校して行きましたアリーナしか手に入らないだろうって諦めてたんだけど3席と通路挟んだ席のところには数本飛んできたんです。もうちょっとだったからこれまた欲しくなっちゃったようでがっかりしてた娘だったんですが退場の際ダメ元で飛んできた辺りを覗いてみたんです。そしたらキレイな状態のテープが1本落ちてるじゃないですかはい、大喜びの娘でした。1本しかないから大切にするんだそうですよかったねふぅちゃん
2008年05月07日
コメント(2)
ひたすら余韻に浸ってまふ(*´∀`*) まふまふ♪ なのに、この幸せもつかの間。。。 パパの作業着アイロンしなけりゃいけないの(-_-) 現実に戻るわぁ~(><) でもでもアイロンしながらもニヤニヤしてそうやわ(≧ω≦)
2008年05月04日
コメント(4)
29日は従姉妹の結婚式行って来ました。披露宴は相手の親族の数が少なかったので私は出なくて良かったんですがね。でも教会式だったので見に行きました。披露宴出ないとはいえ普段着ってわけにもいかずそれなりの用意して子供達も一緒やったから朝から戦争でした前日は参観やったしなんかむっちゃ忙しいわ~んで、30日は末っ子風邪でお休みしました朝起きてからぐずぐず泣いて私から離れへんの3日くらい前から3人とも鼻ズルズルやってんけど上の二人は持ち直したんですよ。でも末っ子は悪化結婚式見に行った後、マリーナシティ行ったんが悪かったかも疲れたんよね~久々の小児科やなー思いながらで診察状況をチェックところが今の時期意外と風邪ひきさん多い13人待ちで診察予想時間は60分後は熱ないし行くの止めました。待ってる間に違う病気もらっちゃいそうやしね翌日は近所の小児科開いてるので薬だけもらいに行って来ます。頼むから4日は元気でおってな熱とか勘弁してや~~~あカットとカラーも予約入れなまたギリギリやな
2008年04月30日
コメント(2)
参観やら園の趣味の会。んで、末っ子のお弁当。慣れへん生活リズムに自分がついていけてません子供達も3人とも揃って体調イマイチやし自分も毎日朝から体が重いです日曜日に備えて気をつけやんとアカンわ今日も午後から、小学校の参観。着ていく服考えるのも面倒で思いっきり普段着で行きますもちスッピンやし手抜きや~はぁー参観以外に今日はと。御使い物も見に行かなくちゃいけませんさー、お弁当の残りもの食べてとりあえず実家まで行こう。曇ってきたけどで大丈夫かな?心配ごとは解決しました。Fさん、来ました。気にかけてくださって、ありがとうm(_ _)mうちわ。。。どーしよう娘から注文されてんねんけど。。。47コン以来触ってなかったから材料とか出すんも一苦労かも
2008年04月27日
コメント(0)
今年も幼稚園、学校ともに役員当たらなかったようです。園は電話が掛ってきて、小学校の方はプリント持って帰ってくるんです。でも何もなかったので良かったです~5年生の長女を筆頭にうちには3匹子供が居るんですが運良く(?)今のところ何も役に当たったことはありません。でも、小学校の方は今年から選考方法が新しくなってなるべくたくさんの父兄に関わってもらいたいと言うことで前年クラス委員をきちんとしたら翌年から3年、地区委員や各部長・副部長をやれば5年免除してくれることになったんです。すごく良いことやと思いますでも当たり易くなるんですよね年々ドキドキが増すってー明日は園の参観&父母の会総会があります。そしてお弁当が始まります久々のお弁当作り。。。はぁ~面倒やわ大阪チケ到着~いつものことながら封筒開ける時震えました息子名義・・・とりあえず立ち見じゃなかったのでほっとしました入れるだけ幸せで贅沢言っちゃいけないんですけどね。。。お友達名義も封筒開けたすぐ後に電話くれていつも貰って来てから自分ちで開けるんですが今回はなんだかすぐ開封してって言っちゃいましてそしたらなかなかの良席通路側やし娘のこと思うとほんまに良かったです娘も喜んでます
2008年04月22日
コメント(4)
TDR行けるかもって浮かれて早速旅行会社行って飛行機の希望便がほとんどNGやって家の見積もりが来て全く納得いかんでムッキーなって展示会でドラム式洗濯機が激安で買えたってパパからはいってをしってなって明日はチケット到着日どきどき。。。。。。。。でもいちご電車見たから大丈夫やんな何がなんだか頭の中がえっらいことなってます今夜は寝れるやろうか
2008年04月21日
コメント(0)
全329件 (329件中 1-50件目)