2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全54件 (54件中 1-50件目)
曇っているのに風通りが悪くて台風でも来ないと風を感じない。冬は物凄く寒いし毛布三枚と羽毛布団ないと眠れません。最近はホットカーペットも使います。秋が待ちどうしい
August 31, 2006
コメント(2)
やはり買うなら国内製品に限る国内品は故障が少ないが外国製は故障するのが特徴。あれ変わったのもう昔のは使えないの
August 31, 2006
コメント(0)
雨止んでまた降りそそぐ蝉の声
August 30, 2006
コメント(0)
庭に咲いているユリの花を見てばらばらに咲いていて美しいという訳ではないが、何となく良いと思う。ユリは群生するよりまばらに咲いた方がステキです。
August 30, 2006
コメント(0)
風恋しサウナの様な部屋の中
August 29, 2006
コメント(1)
残暑厳しきおり恋し涼
August 29, 2006
コメント(0)
IEの設定を調べても異常なしです問題はモデムの接触不良のようですこのモデムトラブルが多すぎる
August 29, 2006
コメント(1)
今年もユリが咲きほこり刻思う
August 28, 2006
コメント(0)
気が合う人ですかな趣味とかもありますが、一緒にいて気持ちの良い人が一番だと思います。何も話さなくても一緒にいるだけで幸せを感じる人かな
August 27, 2006
コメント(2)
柔らかな風が吹き抜ける蝉時雨
August 26, 2006
コメント(0)
量子論と宇宙の始まりが関係あると知ってから俄然ビックバンに興味が行ってしまい買った本です。かなり詳しく説明されているので初心者にうってつけの本だと思う。そして私の描く世界もまんざらでもないのだと思えた。
August 26, 2006
コメント(1)
もっと色々出来るのかと思ったら殆ど内容は同じ最初からテレビに付いているのはメーカーの仕様なのかないったい地上デジタルとは何
August 25, 2006
コメント(0)
コンビニでガンダムのプラモを買ったらプレミアでした。最近何となく買うと当たりと言う事が多い。アレ新聞を見たら冥王星が惑星から消え八惑星になると言う。地球より小さく軌道が変わることが気に入られなかった理由らしい。
August 25, 2006
コメント(0)
物質は誰も見ていない時波である面白いですね、そうだとしたら私達も誰も見てない時には波に成っている事になる。私達は視覚に頼って見ているので波の状態が分からないのでしょうね。この理論のお陰で、私の心の時空の話もし易く成りました。心という誰にも見られない世界、波なのですから。心は誰にも見えない波。と成ります。また光や電子にも使われているので、応用しだいで面白い話に成りそうです。これに私の唯一唯心理論・心も一つの存在つまり物質だと言う。
August 24, 2006
コメント(1)
毎月何本も買っていたのでは、破産してしまう。今は「ARIA」に凝っているが他にも観たい物が多くて困ります。
August 24, 2006
コメント(0)
今のテレビに接続したが4:3なので画面が小さい。情報が入るのは良いが、画像も変わらないのでガッカリ
August 23, 2006
コメント(0)
ガシャボンのフィギアー集めに懲りました。全部集めた次の日には撤去されていたので運が良かったのですね。その日全て集まってしまいました、今日はやめようと思いつつも続けたら全部集まっていた。あの機械が出やすかったのか運なのか不思議な事もあるものです。今も似たような物が出ていますが、やる気が出ません不思議なものです、あの時のやる気は何だったのでしょう。
August 22, 2006
コメント(0)
ガイドを買いました分からない訳です条件が細かくてRPGの方が簡単に思えた。それからGoogleは諦めた私のパソコンでは重すぎだし使う用途も無かった。ウルルスバスターも重い製品版が軽いと良いがもう一つ地上デジタル買いましただけど受信出来なかった。原因が何かは不明だが受信不可能とでのでるので電波が届かない可能性も
August 22, 2006
コメント(0)
使いすぎかな使用不能に皆さんも使い過ぎに注意しましょう。
August 21, 2006
コメント(2)
七瀬恋集めて見れば完売だ
August 21, 2006
コメント(0)
蘭の花の形は虫を誘う為に日本にも欄はあるけど外国のは凄く個性的で強烈
August 20, 2006
コメント(0)
食虫植物「ムシトリスミレ」ですこんなに元気に葉を伸ばしています
August 20, 2006
コメント(1)
夏恋し今年も見ない夏の雲
August 20, 2006
コメント(0)
やっとAmazonから請求が来ました永かった実に八日ぶりの事です。
August 19, 2006
コメント(0)
新しいOSが出ますね
August 19, 2006
コメント(0)
たまに雨も降りますが、意味ありませんウイルスバスター2007を入れましたが重くて駄目です。ついでにGoogleも入れましたが重い。役立たず古いパソコン買い替えよ
August 18, 2006
コメント(1)
小鳥からもアイテムが貰える流石は製作会社ねた。これに気付く人はどれだけ居るのだろう。
August 17, 2006
コメント(0)
曇っているのに暑い一日下着姿でも汗をかいています。こんな日は「ARIA」でまったり、設定書を読みながらStoryを追うと凄い世界なのだと実感する。とことん作りこまれた世界観が嫌味無く組み込まれる辺りは素晴らしい。それと懐かしのDQ8の世界再び改めてプレーしても物凄い世界が広がる事に変わりは無い。解説書には気付かなかった事柄が事と細かに書き込まれていて感動再びやりたくなりました。次の作品はもっと凄い事になるのでしょうね。楽しみにしています
August 16, 2006
コメント(0)
古本や巡りをして探したのですが見つからずにDQ8の方がみつかっり、久しぶりにプレイ。
August 15, 2006
コメント(0)
墓参り場所忘れてさまよう
August 15, 2006
コメント(0)
亘理の駅と図書館を繋ぐ通路は美術館一度は見学しては常磐線をご利用ください亘理駅下車連絡通路内 図書館に至る
August 14, 2006
コメント(0)
連休はビデオざんまい日課です
August 14, 2006
コメント(1)
まだ料金請求が来ません12日の筈ですが
August 14, 2006
コメント(0)
縁起をかつぐ事は好きではなかったが最近は気にしている。たしかに仏滅に何かしようとすると失敗する。ウイルスバスター2007の事を知ったのは偶然にも大安の日でした、確かに導入は翌日の赤口でしたが。しかも翌日には具合が悪くなり午前中に復旧したその日は先勝でした。
August 13, 2006
コメント(0)
アップデートしたのですが通信が確立しない設定が変わっている、動きが鈍い最悪ですしかもメール対策ソフトが入っていない製品版では復活してくださいしかも今日も朝まで仕事
August 12, 2006
コメント(1)
今日突然回線が繋がらなくなった原因はADSLの設定が変わったから誰が変えたのだろう
August 12, 2006
コメント(0)
レニー ヴェルガーラ美人でスタイルが良いです小倉 優子可愛いと言う言葉がピッタリの女優さん中川 翔子可愛らしさと大人っぽさが同居しています
August 11, 2006
コメント(0)
お返しに旨みとりあとはカラスに
August 11, 2006
コメント(0)
暦より風流なのは蝉の声
August 10, 2006
コメント(0)
七夕の千切れた飾り道端に
August 9, 2006
コメント(0)
里帰り涼しき風に恋しかな
August 8, 2006
コメント(0)
風騒ぐ銀杏芽吹く並木道
August 8, 2006
コメント(0)
美しい花火見惚れて蚊に刺され
August 7, 2006
コメント(0)
PS2のゲームを発見結果はちせに殺されたあのパラメーターまだ残りがあったのに(?_?)
August 6, 2006
コメント(0)
ひと時の清涼剤夏の風
August 6, 2006
コメント(0)
昔有名な刀師が居りました彼の打った刀には魂が宿り扱う者の心に答えてくれると言われたその中でも最高と噂されるのが「妖刀 マシン」全ての物を切り裂く刀もうひとつは「神刀 スイレン」護るための刀と言われる二つが争う時天地が荒れ甚大な被害を起こしたと言われたそれを耳にした刀師は第三の刀「人刀 オモイ」を打ってこの世を去った「我が子等を頼む」と言い残してこれらに共通しているのは水天使の水が呼び水として使われている事だった戦う者の無事を祈り送り出す者の心何時しか心は刃と化したと
August 6, 2006
コメント(0)
初回は「人それぞれ」コノミさんが悩むミライ君に言った一言です。人にはそれぞれ個性があって対応の仕方が違う上手な子もいれば不器用な子もいるが心のそこには同じ物がある まいん
August 5, 2006
コメント(0)
風鈴も風がなければ飾り物
August 5, 2006
コメント(0)
会社で六角を無くして買いに行きました流石に100円ではなかったけど200円でセットの物が買えました昔はこういった物は1000円が相場でしたが最近は安くなりました使う人が増えたのでしょうか
August 5, 2006
コメント(0)
私の好きなセリフ 紺色のブレザー、白いブラウスにグレーのスカート。紺のソックス。モスグリーンのリボン。肩にかかるかかからないかの薄く栗色かがった、黒髪。小説の中で何度か使われた言葉です。ちせの姿で一番印象的なのはこの姿ではないだろうかこの作品の売りは可愛い女子校生が兵器にされると言う部分そう言う意味では一番相応しいセリフ
August 4, 2006
コメント(0)
全54件 (54件中 1-50件目)