2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全54件 (54件中 1-50件目)
空天使一瞬よりも短くて光よりも激しい変動初めて感じたのは風私の広がりの中で感じた別の存在別の世界無の存在から生まれる有の存在無限から生まれた有限の世界薄れる意識私が異なるものになる一瞬の永久終わりから始まるこれは夢誰の夢誰が見ているのこの夢を唯心の時空可能性の夢
November 30, 2006
コメント(0)
潔く散る落葉に冬祭りのメロディのプレゼントをあげる
November 30, 2006
コメント(0)
まさか鳥の海が鳴り砂だったとは知らなかった。特に宮城はなり砂が多いそうです私は鳥取の鳴り砂しか知らなかったので目から鱗ですまさか地元とは灯台下暗し
November 29, 2006
コメント(1)
朝日の若武者-第60回(2006年)全国茶品評会で静岡県川根本町が産地賞(普通煎茶10kg)を受賞しました。-それで飲んでみたら渋みも甘味もまろやかで嫌味がありません。飲んでみて
November 28, 2006
コメント(0)
雨が降り乾いた風が綻びる
November 28, 2006
コメント(0)
変わった内容なので興味しんしんで読みました恋をあきらめた人魚姫ボクとそらの物語が良かった。
November 27, 2006
コメント(0)
今回はWiiで発売されるのはシリーズではなかったが今後もこの流れでシリーズが発売されるとしたら・・・Wiiを買う人は一層増えるだろう。楽しみですね
November 26, 2006
コメント(0)
星が綺麗です夜車を運転した後に見ると特に暗闇に目が慣れているせいか星が最も美しく輝きます
November 26, 2006
コメント(0)
冬晴れに落葉の枝淋しそうここは雪が遅いから雪の花が咲くまでは淋しいです
November 25, 2006
コメント(0)
設定を確立中この作品はミナミさんのアイデアを含んでいますが彼とは連絡が取れなくて困っていますこれを見たら連絡してください
November 25, 2006
コメント(0)
何気なく取った雑誌がニンド゜リだったWiiリモコンが表紙になっていて気になった実際Wiiリモコンは気に入っていた操作かんが良さそうと思っていた。それで今回気になったのは「ドラゴンクエストソード」のタイトルだったもちろんあれですドラクエシリーズ以前発売された剣神ドラゴンクエストと同じ作りのようだ発売が楽しみです
November 24, 2006
コメント(0)
夜の道路で車見詰る猫
November 23, 2006
コメント(0)
玄関で立ち止まる猫律儀かな
November 23, 2006
コメント(0)
豊作も不作も農家にとっては頭の痛い経済問題
November 23, 2006
コメント(0)
昼はポカポカ夜は寒くなりました
November 22, 2006
コメント(0)
宇宙の起源と魂の起源が同じとするならばどの場所の生物も同じ考え方をするのではないだろうかつまりは本能生きる為の自我。地球生物では殆ど同じ反応をすることが分かっているが、宇宙生物はいまだ発見されておらず確認できない。もし地球生物と同じ反応をするならば「魂」誕生が「宇宙誕生」時にすでにあったと考えられる。宇宙の拡大とともに魂も同じスピードで広がった
November 21, 2006
コメント(0)
物質的には宇宙誕生の話しから理解できたが一つ疑問も残った魂はどうして現れたのか本能は動植物にも存在するが魂は今の所人だけが持つとされている。更にはその本能も何によって生まれたものなのか疑問は残る。生物が生きる為に備えた機能だとしたら物質との違いはそこにあるのかそしてそれは何所から来たのか宇宙誕生と同時期なのか疑問は消えないどんなに研究が進んでも私の求める答えには程遠い。根本的な部分が見えてこない。後は想像で描くしかない。
November 20, 2006
コメント(1)
パソコンウイルスは周辺機器からも侵入するんですね「ちょびっツ」の世界ではちょびっツ・シリーズ以外は敵視していない様子でしたね知識も保安も寝てばかりで戦いに備えていた感じです。
November 19, 2006
コメント(0)
専用アンテナも室内用ではまったく受信しない
November 18, 2006
コメント(0)
夜勤をしてきたせいか今日が土曜日だと知らなかったおかげで今日も会社に行こうとしていた
November 18, 2006
コメント(0)
紅葉の美しさは寒暖の差
November 17, 2006
コメント(0)
軒下に干し柿吊るし仰ぐ山
November 16, 2006
コメント(0)
淡々とした心の物語で静かに広がる波紋のような作品で仄かな感動を覚えました好みの問題ですが仄々した世界観をお楽しみください
November 15, 2006
コメント(0)
雪降って慌て交換冬タイヤ
November 14, 2006
コメント(0)
まるでRPGですね道に迷って人に聞きやっとの思いで辿り着きました。
November 14, 2006
コメント(0)
床屋に行きましたいつもの目黒理髪ですそこで陸運に行くと言ったら地図をコピーしてくれました。隣のお客さんは、地図よりスタンドで聞いた方が良いと教えてくれました。昔地図を信じた為に苦い思いをした経験を話してくれました。その地図が古くて、現在とは違ったのだそうです。実際私も行ってみてその話しが真実だと実感した。確かにスタンドの対応が一番良かった。他のお店の皆さんも親切でしたが正確なのはスタンドだと思う。
November 13, 2006
コメント(0)
秋の頃悩み終え仰ぐ青空
November 13, 2006
コメント(0)
登録に必要な実印を探したが見つからない諦めかけた時開かずの扉を発見其処にありました行く先道に迷い何度も聞いてたどり着きました。手続きは意外と簡単に済みました。結局道順はわからなかった。
November 13, 2006
コメント(0)
強き願いは必ずや神は知る
November 12, 2006
コメント(0)
特撮と言うと特殊撮影の事ばかり言われますが、私はむしろそこに登場する俳優サンの存在の方が気になります。ウルトラセブンで俳優さんが交代しましたが、私としては反対はしていませんと言うのは、ドラマの中で道筋が描かれているので問題なく入ることが出来ました。演出の力もありますが俳優自身の努力もあったと思います。山崎さんの場合は最初は前の役者となる森次さんを真似る事から始まっていたけど、今では自分自身のカザモリ像が存在していてはっきりと山崎さんのセブンに成っていると思えて嬉しいです。どうか二人のセブンを見比べてください。
November 11, 2006
コメント(0)
雨降りて葉を落とす小枝もふるえ
November 11, 2006
コメント(0)

ARIAが出ていたので早速やってみました見事に「水無灯里」をゲットしかもシークレットでしたお店の中ではARIAの小説「水の妖精」を買いました。
November 10, 2006
コメント(1)
竜巻が多いですね。今日のニュースでまた竜巻の話しをしていたので、またかと思ったら奥尻島と言うのでビックリ(+_+)私の知っている、竜巻は小規模な物ばかりなのでニュースで見た竜巻に驚きました。日本にもハリケーンが来るのでしょうか同盟国ですから
November 9, 2006
コメント(0)
夜の仕事から昼の仕事になって困った事は市役所関係に行けなくなって何かと不便です。ブログも最近ご無沙汰です書き込みは無理としても見るだけでもしたいのですが会社が携帯禁止で外出禁止と完全制服交換性の為少し出掛ける事も出来ない。
November 9, 2006
コメント(0)
年賀状は書きましたか私はまだです。でも十二月の二十五日には書いています。県内ならこの日でも間に合います。年賀状ギリギリまで悩みます
November 8, 2006
コメント(0)
今日のニュースは竜巻ばかり帰って来てみたニュースは北海道の竜巻騒ぎだった
November 8, 2006
コメント(0)
星が飛び出す星座写真伊中明 著 2205 円驚異の宇宙伊中明 著 1869円果てしない宇宙の旅伊中明 著 2079円
November 8, 2006
コメント(0)
来年にはDVDが発売されので注文しましたAmazonではメモリアルボックスが安い内容はタロウの回の再来でもあるがラストバトルには感動です。おまけもあるので楽しみです。映画を見た人は知っている。
November 8, 2006
コメント(0)
紅葉が雨にぬれ月に照らされ照れ笑いしてまた雨に濡れ
November 7, 2006
コメント(0)
西からの訪問者は遠慮する
November 6, 2006
コメント(0)
インフレイションについてはいつ何回起きて今現在も続いているなど様々な意見が存在する。 いずれにせよ、この世とは不思議なりまるで何者かの意思が働いているかのように私の唯心時空はそんな不思議な意思の物語にする予定です。この宇宙は何者かの心で生まれた。それが神かどうかは誰も知らない。
November 6, 2006
コメント(1)
宇宙の誕生にはビックバンの前にインフレーションと言う膨張があったらしいです私の時空論と少し重なる様な気も・・・・もっとも私の方は心と言うか精神的エネルギーの発生と言う考えなので別物なのですが元々の考えの発生は、昔からあの世と言う考えがあったことが原因なのですなぜ゛人々はそう考えたのか・・・不思議ではないですか何か感じるものがあったのでしょうそうでなければ考えられません
November 5, 2006
コメント(1)
杉木の周りのススキ払い、バラやツタも絡まり大変でした野薔薇の細かい刺に苦戦ススキよりも大変でした。
November 5, 2006
コメント(0)

こちらでも紅葉が確認されました
November 4, 2006
コメント(1)
SONYのノートのカバーはどれも同じ形のようですFE91Sを頼んだのですが来たのはFE20でしたが同じなので安心
November 4, 2006
コメント(0)
文芸社サロンが六日にオープンだそうです。作家だけのサロンなので一般の人は入れませんが参考までに作家の友人はOK
November 3, 2006
コメント(0)
連休は空となる町我が故郷
November 3, 2006
コメント(0)
イベントで駐車場化した道
November 3, 2006
コメント(0)
この世界は一つだと思いますか大概の人は「そうだ」と言うだろう、それはその人がひつだけの世界しか見ることが出来ない事に他ならない。唯心時空この世界で唯一複製できない世界その他の世界は私達が住む可能性の世界で複雑に膨れ上がる未知の領域言うなれば「可能性を秘めた変化を可能とする世界」「可変宇宙」と言う事になる。では唯心時空とは宇宙の基本とも言える、「宇宙の始まりは、、あの人の心」変わる事の無い終わりの宇宙。もしもビックバンとは世界の最後の終わりの輝きだったとしたら・・・・・・・・この世界は一つだと思いますか、時空があると思いますか
November 2, 2006
コメント(0)
今の所はワンセグの方が優秀です。受信できるし使いやすい。
November 2, 2006
コメント(0)
全54件 (54件中 1-50件目)