メートル・ド・テル徒然草

PR

Profile

エルネスト1969

エルネスト1969

Calendar

Oct 28, 2006
XML

問1:日本における各種の食肉で好感度が高いのはやはり牛肉ですが、フランスの場合は、(a鴨canard、b子牛veau、 c子羊agneau)と言われている。

問2:日本料理において高級料理とされる「懐石料理」。同じ発音をする「会席料理」もある。「会席料理」の方はもともと(a禅宗、b茶道、c華道)の形式にのっとった食事を指していた。

問3:懐石料理は会席料理から転意した言葉ですが、後に「懐石」の字が当てられるようになりました。では「懐石」とは?(         )

問4:「レストラン」とは元々料理店のことを指して言うのではなく(a人名、b地名、c料理名)から派生している。

問5:オードブル(Hors d'ouevre)とは「前菜」と現代では呼ばれているが、直訳すると(a作品以外のもの、bあまりもの、c手のかからないもの)という意味も含んでいる。

問6:ソムリエという職種があるが、当初は貴族に仕える仕事で主に(a兵士、b衣服のデザイナー、c馬や牛の世話係)の仕事から派生したものである。

問7:たらの卵に用いられる「明太子」、「めんたい」とはそもそも(a英語、b韓国語、cロシア語)から来た言葉である。

問8:鮭の卵は「イクラ」イクラとは(a英語、b韓国語、cロシア語)で「魚の卵」を指していう言葉であった。

問9:キャビアを採ることの出来るチョウザメの3種とは?

   (         ・         ・          )

問10:世界三大珍味のひとつといわれる「フォア・グラ」肥大したガチョウの肝臓を指すが、フォア・グラの「フォア」とは動物に食べさせた(aリンゴ、bブドウ、cイチヂク)を乾燥させたものに由来する。

問11:「磯のアワビの片思い」アワビは貝類の中では特殊な形状をしているが、実は(a二枚貝、b巻貝、cナイスガイ)の一種である。

問12:蟹にはズワイガニのように脚が10本の種類と、タラバガニに代表される8本脚の種類がある。10本脚の種は「カニ」科、8本の蟹は「ヤドカリ」の科に含まれ、進化の過程で地上の(aクモ、bコガネムシ、cコウモリ)と枝分かれして海に棲むようになったものである。

問13:魚類は新鮮なものほど美味しいと思われがちだが、真鯛などはアミノ酸の分解の旨味という意味で、絞めてから(=屠殺してから)、(a48時間後、b6~9時間後、c1時間以内)が最も美味しいといわれている

問14:特上の和牛肉、また、和牛肉の中で非常な高価の場合は、まず間違い無く(aオス、bメス、c生後間もない子牛)である。

問15;日本国内において肉になる「和牛」と名称が付くのは4種類に限られている。誤っているものはどれか示せ。(a黒毛和種、b褐毛和種、c日本短角種、d無角和種、e奄美黒毛種)

解答と解説はこちら(10月31日に掲載)

続く、、、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 1, 2006 10:03:31 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

背番号のないエースG @ チョコレート 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
坂東太郎G @ 「辛味調味料」そして考察(01/16) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
エルネスト1969@ Re[1]:ホスピタリティは「人」ありき(10/04) はな。さんへ コメントありがとうございま…

Favorite Blog

ジェームズオオクボ… New! 四方よし通信さん

湘南フレンチ奮闘記 rannboさん
健康になるレストラン ローズシェフさん
アッシュ君の部屋 musigny0209さん
Cool Style piyopiyoyoさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: