朝、カーテンを開けたら雪景色。まさか降るとは思っていなかったのでビックリ。
昨日は寒かったからね~。
でも、見るからにやわやわとした今にも解けそうなふんわり雪で、美しいわ~。
馬酔木の花のツボミが赤くって、白との対比がホント綺麗!
クリスマスローズと、ツンツン出ている細い葉はオーニソガラム。
バードバス。困り顔の鳥が可愛いです。
ビオラと雪の天使。羽根にも雪が積もり、天使も困り顔。
名前は知りませんが、多肉の花がどんどん咲き出しています。
六客ある使わないコーヒーカップに植えてあります。
ウフフ、お揃いのカップでコーヒーを飲もう、と思いつきました。
普段は紅茶派なので、一人では滅多にコーヒーは飲みません。
だから、貰ったりして余っている一人用のドリップコーヒーを入れてみました。
あらイヤだ、写真を見て気がつきましたが、
カップのまわりがコーヒーが撥ねて汚れていますね、失礼!(気をつけなくては)
たまに飲むと、とっても美味しく感じました。
主人が生前のときからお世話になっている近所の〇〇お医者様は、
話はよく聞いて下さるし、昔から皆さんに信頼されています。
その人気は、とくに高齢者にはすごくて、三倍に広げた駐車場もいつも満杯。
その代わりに、待ち時間の長いこと、半日仕事です。
だから、若い人や、私たちの中にももう一軒の△△お医者様に行く人が増えました。
お隣の奥さんとのおしゃべり。
病気知らずの元気な人なのですが、ここ数日どうも調子が悪くて、
混む〇〇さんがイヤで、△△さんへ行ったそうです。
ご主人の介護をしているので、疲れているのでしょう。
点滴をしてもらったら、とっても調子が良くなったって。
私は△△さんへ行ったことないので、いろいろと話してくれます。
点滴室もなんだか気持ちがいいのよ、というので、
言っている意味が分かり笑ってしまいます。
と、いうのも、〇〇さんの点滴室は、ベッドが数個あるのですが、
その周辺は、雑然と何やら段ボールや本やなどが壁の上の方まで積まれていて、
そこへ常に10人ほどいる看護師さんが出たり入ったりで、それはそれは・・・。
極め付きは、お隣の奥さんのこの言葉!
「あれじゃ、芝居小屋の楽屋だよね」って。
本当は楽屋を見たことも無いのに、想像だけでごめんなさい。
何だかピッタリの表現だな、と、二人で苦しいほどの忍び笑いをしてしまいました。
お世話になっている〇〇さんの陰口を言ってしまいすみません(笑)。
昨日のアクセス数 1186
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
昨日のランキング 4 位
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ