静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2019.10.30
XML
カテゴリ:
​​​
ガザニアの現在の様子です。
鉢をわざと横に倒して植えています。
おしゃれ~、と思ってしたことですが、
オシャレ感がまるでありませんね(笑)。
剪定しなかったので、伸びています。
この寒い場所で、夏も冬も越しています。
挿し芽が出来るそうですが、
いまからでは遅すぎですよね。
このまま冬を越しましょう。


ガザニアは、派手な色もありますが、
私は、地味なこの色が好きです。
あと三か所に植わっていますが、
全部この色です。
​不定期に、ぽつぽつと咲いています。​



今年は例年よりは生りの少ない、
キーウィフルーツです。
逗子の友人からライン。
恒例のジャム作りにやってくるのですが、
​​何日がいいか、二つ候補をあげてきました。


キーウィ棚を視察に行きました。
大きいのもあるし、まだ小さいのも。
収穫してから、熟させる時間が必要だし、
ジャム作りの日を決めるのはホントに難しい。
なるべく遅く、11月終わりに来ることに。
毎年、年齢と体力とを考えて、
きっと今年が最後だね、と言っていたのに、
今年も実行できること、会えること、
お互いに喜び合いました。
風邪ひかないよう気をつけて、元気で来てね。

午後から、娘の家へ二泊で行ってきます。
ブログは、二日間お休みします。
よろしくお願いします。


       花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​          ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​
     ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。

     昨日のアクセス数  1940 昨日のランキング  4 位
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.30 11:08:03
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガザニア。キーウィ今年もジャム作りの予定。(10/30)  
ガザニアこういう色の方が飽きがこないですね。
このまま冬越し出来るなんて強いんですね。
今年はキーウイの実の数が少ないんですか。
それでもいっぱい実っていますね。
今年もご友人と一緒にジャムづくりをされるのですね。
今年も元気で出来て良かったですね。
娘さんの家に行かれるのですね。ゆっくりしてきてください。

(2019.10.30 16:08:36)

Re:ガザニア。キーウィ今年もジャム作りの予定。(10/30)  
melody さん
こんにちは。
今年もキーウィジャムを作る時期に
なりましたね。
お互い元気で出来ることに感謝ですね。
行ってらっしゃ~い! (2019.10.30 16:36:40)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
有り難うございます。
朝、娘の家からの返信です。
去年と変わらない行事が出来るということは、
幸せなことです。 (2019.10.31 07:34:25)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
有り難うございます。
キーウィジャム作りは、もう何年つづいていることやら。
今年も同じことが出来るのは、幸せなことと思います。

(2019.10.31 07:38:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ちょっと疲れたかな? New! たくちゃん9000さん

ピンク・スタリナ … New! 宮じいさんさん

いなり&にぎり New! 誤算丸子さん

黄色のバーバスカム… New! たねまき人さん

ビオラとビデンスの… New! dekotan1さん

コメント新着

melody@ Re:ビオラとストック。大谷昭宏さんの講演会。(11/17) New! こんにちは。 ビオラもストックも暖かい日…
チマミ2403 @ Re[2]:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! 誤算丸子さんへ こんにちは〜 アハハ、お…
チマミ2403 @ Re[1]:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! melodyさんへ 有難うございます。 褒めら…
誤算丸子 @ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! なんのなんの、「下手!」とおっしゃって…
melody@ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) こんにちは。 お~!南天の実のリースは素…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: