静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2025.07.29
XML
カテゴリ: 庭の花

ダールベルグデージー。
多年草というか、年がら年中、庭中に咲いています。


コボレで、あちらこちらで咲いています。


柔らかな小さな黄色の花は、
たくさん咲いていても、邪魔にはなりません。



Iさんには、毎月末に電話があり、うちの近くの、
Y医院の診察予約を頼まれます。
8時、朝のゴミ出し時に、集積所隣の医院に寄り、
窓口に置いてあるノートに、
Iさんご夫婦の名前を記入します。
名前を書こうとして、あれ?
ご主人の、下の名前が浮かんできません。(笑)
いわゆるド忘れ、です。
何年も、毎月、書いて来た名前なのに・・・。
朝の掃除をしている看護師さんに、ご主人の名前、
書こうと思ったら急に忘れちゃったー、と言ったら、
すぐに、一人の看護師さんはパソコンで調べよう、
としてくれましたが、顔馴染みの看護師さんが、
○○さんですよ、と教えてくれ、あっ、そうよね、
ボケちゃったー、と言いながら記入してきました。(笑)
アハハ、田舎の医院の朝のひとコマでした。


車2台で、山から降りて来て、ご主人は、
午前中の牧場の仕事が残っているので、一人で帰り、
奥さんは、薬局の薬が出来るまでの一時間を、
うちへ来て、おしゃべりするのが、恒例です。
最近、鹿の出没が頻繁で、ナスも胡瓜も食べられ、
その根元も荒らしていくので、枯れてしまう、とか。
かろうじて助かったトウモロコシが、
昨夜、急遽茹でて、届けてくれたものなんです。
山のもっと上では、熊の出没を聞きますので、
牧場まで降りて来ないように願うばかりです。


           花ブログランキングに参加しています。​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​        ​​
    ​​​​応援 のクリックをよろしくお願いします。
​              昨日のアクセス数       1553
                昨日のランキング順    6 位





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.29 11:44:16
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一年中咲くダールベルグデージ。ド忘れ。(07/29)  
putimimiya  さん
ど忘れ、私も増えて増えて・・・。
ひょっとして、認知症の始まり?
恐ろしくなってしまいます。
花の名前、人の名前はもちろん、
あれっ、何を取りに来たんだっけ? などなど。
ほんと困ったことです。
(2025.07.29 12:58:50)

Re:一年中咲くダールベルグデージ。ド忘れ。(07/29)  
melody さん
こんにちは。
暑くてもダールベルグデージ頑張っていますね。
私もド忘れは日常茶飯事です。
この部屋に何をしに来たか?なんてことも
しょっちゅうの事です(笑)
でも三度三度食べることは忘れないわよ。 (2025.07.29 14:34:21)

Re:一年中咲くダールベルグデージ。ド忘れ。(07/29)  
私のブログにコメントをありがとうございます。
一年中咲く小さな黄色い花はいいですね。
忘れたと思って焦ると余計に思い出せないですね。
名前を知っている看護師さんがいて良かったですね。
鹿に野菜が食べられてしまうのは大変ですが、熊はもっと怖いですね。 (2025.07.29 16:16:00)

Re:一年中咲くダールベルグデージ。ド忘れ。(07/29)  
誤算丸子  さん
最初に出てこないのは昔から名前。あるあるです(^^;)
鹿の出没、農作物被害だけでなく最近は人身被害も聞きますから気を付けたいですね(^(エ)^)
(2025.07.29 17:48:09)

putimimiyaさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 アハハ、同感して頂き有難うございます。
 笑い事ではありませんね。
 諦めずに、思い出すことが大事、と言いますから、
 努力はしていきたいと思います。
  (2025.07.30 13:30:47)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 同感していただき、有難うございます。
 諦めずに、思い出すことが大切だと言います。
 頑張っていきたいと思います。

 記憶力を鍛える本とか、出ていますね。
 ちょっと読んで見ようかな。
(2025.07.30 13:33:17)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 看護師さんは、お若いのもあるし、
 患者さんの名前をフルネームで覚えていて、
 やはり凄いな、と思いました。
 諦めずに、思い出すことが大切だとか。
 努力していきたいです。
(2025.07.30 13:35:20)

誤算丸子さん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 芸能人の名前とかも、ホント、思い出せません。
 顔は浮かんでいるのに、名前が・・・。
 困ったものです。
 すぐに聞かないで、自力で思い出すことが大切だとか。
 努力したいです。
(2025.07.30 13:37:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(7)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

ピンク・パンサー … New! 宮じいさんさん

嘉手納飛行場 New! 誤算丸子さん

晩秋の庭 駐車場周… New! たねまき人さん

山本の陽春園に花を… New! dekotan1さん

コメント新着

melody@ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! こんにちは。 満開のツワブキの黄色とカリ…
チマミ2403 @ Re[2]:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) New! いしけい5915さんへ 季節に、初めて咲く花…
チマミ2403 @ Re[1]:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) New! melodyさんへ お早うございます。 布団の…
いしけい5915 @ Re:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…
melody@ Re:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) こんにちは。 アジュガは土止めにピッタリ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: