全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
■家族が明日から年末年始のお休み■明日から家族が在宅!私も、やること有りすぎです。昨日も今日も、色んな用事で、ブログしてる場合じゃないし、明日からは、日中も家族中心の日々になるので、家族の冬休みが終わるまで、しばらくブログはお休みします。 ■今年も、色々とありがとうございました■交流してくださった皆様、情報交換してくださった皆様、ここを通じて買物してくださった皆様、立ち寄ってたまたま読んでくださった皆様、お陰様で楽しく過ごす事が出来ました。本当に、ありがとうございました。ブログに書く事で、自分を新発見できたりしました。また来年も、皆もう知ってるのに?かもな事を、知ってる~?なんて書くかも~。ベジタリアンの気持ちや、ナチュラル・ハイジーン情報も、健康情報や、TVのこと、ミーハーな事も、書き続けます。 役に立たないかもしれないけど、もしかして、どなたかのお役に立てればという思いで、来年も書いていきます。良いお正月を、お迎えください。 ■で、終わらない、私の日記のダラダラぶり■以下は、近況&今日のこと、今年を振り返って~。■今日もあれこれやることだらけ■押し迫らないと、やらないから、今アタフタです。昨夜の夕食の支度の時に気づいた!お米明日の足りないじゃん!今日午前までに注文なら明日届けてくれるいつものお店で自然農法のお米を注文しました~。こういう時、今日注文して明日届く「あす楽」は、助かりますね!■まだ年賀状もできてない!■先日、書きました〒サイトの年賀状素材は、いざ自分が作ろうとすると、う~ん・・・であることに気づき、焦ってます。うちはいくつかのバージョンを用意するので、デザイン決定までが大変です。無料素材で贅沢は言えないね。そういうわけで、これから焦って、作ります。■朝のフルーツも午後になった■フルーツモーニングは、お昼過ぎになっちゃいました~。冬でもフルーツを!ただし常温で!って、また、年内に書きたかった~・・・・。■そんなんでも、Seal■Sealのアルバムが届く前に、なんだかんだしながらも、耳では、もうじき届くSealのアルバムの予習をするために、流し続くべく、YouTubeでまたクイックリンクを作ったりして~。■2つのパソコンでデータのやりとり■前からのPCと中古のPCをつなげました。わからないながらも、外付けHDDやプリンタをちゃんと1つのパソコンで認識できるようにしました。完璧じゃなかったのを次男が帰宅して完璧にしてくれたみたいです。2つともXPなのに、わざと、片方は見た目Meにしてます。キーボードも色々違うところがあって、両方を使うことで、頭の切り替え、頭の体操になるかなと思ってます。もともと大した頭じゃないから衰えそうだから、少しでも抗するようにね^^;でもね、今の所、2つのパソコンに席は1つなの~!おいおい!■今年も、よく楽天で買いました~■面倒だから、レビューは滅多に書かなかったけど、よく買物しました。で、どのショップもとてもいい感じでした。人もショップも、誠実が1番ですよね~。ブログに夢中で、お得情報を書くより、集めたお得情報に乗っかって買物するのに忙しくなってばかりでした~。■来年も楽天かな~■別のブログ始めたり、別のオークションも利用したけど、やっぱり私には楽天ブログが1番書きやすいし、買物も楽天市場です。楽天イーグルスと、ヴィッセル神戸には、来年も頑張ってほしいですね~。■栃木、いいとこあるじゃん!■栃木県に住んで10年以上になるけど、イマイチ馴染めなかったです。が、嬉しいニュースがあり、栃木いいじゃん!と嬉しいです。讀賣新聞200/12/25 解雇派遣社員らを栃木県営住宅へ、入居手続きスタート(記事から少し引用、引用部は緑色です) 貸し出されるのは2K~3DKの30戸で、家賃は月額5000円。事前の問い合わせは50件近くあったが、応募したのは10世帯で、このうち8世帯が手続きを済ませた。県は引き続き入居を受け付けている。 もともと地元じゃないから、ちょっと聴き取り辛かったりする栃木弁。お笑いのU字工事のおふたりの軽妙なお喋り、才≡⊃"├!(*^ー゚)vィェィ♪動画探したけど、ごく最近の絶好調のはみつけてないです、ごく最近のを見て欲しいな。これからも、頑張れ~。■今年よくお買い上げいただいたショップと物■フリーページでご紹介してるからだと思いますが、特に売れたお店と物です。ありがとうございました。来年も、お得情報を発信します~。 紳士ビジネススーツやシャツのKOKUBO 2つとも6穴パンチ by 愛媛松山銀天街 驚きですが、毎月お買い上げいただいてます。手作り手帳リフィルを作る人が増えてるんですね!何かの切り抜きや自分で作った書類も、このパンチが有れば、手帳にセットできます!以前に比べて、6穴パンチを扱っているショップが増えてます~!楽天市場で6穴パンチを探す■家族に感謝■フレディへの変わらない気持ちがあるのに、ジュリーだ、Sealだと、今年は、「別薔薇」ミーハーでした~。ジュリーのラジオを長時間録音するのに夢中になっても、Seal、私誕生日だしCD買ってもいいよね~と買っても、許してくれる主人に感謝です~!次男が帰宅するとPCは明け渡すけど、たまに音だけはSealをクリックリンク流し続けてくれたりするので、次男にも感謝です。日記アップがスムースに行かなくて、おしてしまって、ご飯の支度が遅くなっても、許してもらった事が何度もありました^^;もっと簡潔に、書けるようにしなくちゃね^^;東京に出かけさせてもらえたことも、超感謝です。一人暮らしで1年半の引篭もりの末、自力で立ち直って会社勤めしてる長男、そんな事情をわかっていてあえて採用してくれた会社に感謝です。どうしてもあれこれ送ってしまうけど、文句も言わずにうけとってくれて、頑張って1人暮らししてる長男にも感謝です。長男に関して書いた時に、励ましのカキコやお手紙をくださった皆様、ありがとうございました。■来年は世の中がよくなりますように■昨日も涙涙の、感動のお話をしてくれる番組がありました。今年は、そういう番組が増えました。SMAP×SMAPでも感動の体験談を募集してます。世の中がよくなろうとしてますよね。■脱スピリチュアル■スピリチュアルが流行りましたが、変な人もたくさん出てます。簡単にスピリチュアル系の資格が取れるのが問題です。今年は生徒やクライアントが出来て自分を偉い先生と勘違いしてる人にも会いました。その出会いで、スピリチュアル系がちょっと嫌いになってます。完璧な人なんていない、皆進化途中、そうは思っているけど、許せないほどマトモな神経してないのに、ご立派なこと書いてるスピリチュアルも居るから要注意です。くだらない人にお金を払ってしまうことがないように、気をつけてください。あ、私はもちろんそういう人たちに払ってないです、応援しかけてやめました、よかった!だから、私は、私も完璧じゃないし、もうそういう事は発信しないかな~^^;あ、マイナスなこと書いてしまった~。プラスなことを皆で出し合う世の中にしたいですね!■今日も、話が、ずれまくり~■やっぱり長くなってしまった~。おつきあいいただき、ありがとうございました~。あなたの新年が、今年よりも益々輝きますように!■今年最後のシツコイミーハー■
2008年12月26日
コメント(0)
![]()
■今時は、ネットや携帯からDLが多いそうで■でも、私は、まだ「CD買う派」です。あ、プー主婦なので、ごくたまにですが。今日、何もキャンペーン無いのに、Seal、注文しました。人気ないのかな~、1つは在庫あるかわからないって、寂しい~。もう1つは国内版は来年発売の、楽しみ~。 ベスト 1991-2004/Seal ソウル/Seal 予約受付中 あと1個(画像はUS版)■アーティストのブログパーツ■WARNER MUSIC JAPANには、たくさんのアーティストのブログパーツがあるんですね~。見つけたので、他のブログに貼ってしまいました~。■国内では今年、何が売れたか■オリコンで今年売れたCDのランキングが出ましたね~。嵐は欲しいけど、でも、買わない、買うほどの世代じゃない~^^;ORICON STYLE 年間ランキング特集『2008年 オリコン年間ランキング大発表!』 いつまでも心にある普遍の名曲に出会いましたか?■クリスマス・イブですね~■クリスマスが何の日か、って、けっこう忘れ去られてますよね~。クリスマス・ソングベスト10とかベスト30とかやってるけど~。正確には、クリスマスが誕生日ではないけど、世界的にクリスマスは、イエス・キリストの誕生日だってこと、思ってないの、日本人くらいだと思います~。少しは、思ってあげてね。クイーンの歌にあるんです~、イエスにみんな会いに行く~って。 以下、2つ、YouTube です。★Queen - Jesus 3:44投稿者は、DanQueen2008 さん。感謝です。 再生回数 4,591 回 初期のハードに行く?プログレに行く?と楽しみだった、まだブリティッシュロックの色が濃い感じだった作品。コメントと回答(引用は緑文字)Interesting, the christian lyrics... was Freddie a christian?. No. Freddie Believed in Zoroastrisium Yeah... I've read that. But in that case it's kind of strange that he wrote this lyrics. ★Queen - Jesus (De Lane Lea Demo) 5:10投稿者は、DaveRFuller さん。感謝です。 再生回数 19,83 回 DaveRFuller さんは貴重なデモバージョンをとうこうしてくださってって、(詳細)では英語の歌詞も書いてくださってます。「星に導かれ桟3賢者がベツレヘムに向かった、それが始まり~♪」コテコテ大阪弁の「聖書」■アラフォー世代より上の人に嬉しいアルバムたち■楽天ブックスでは、CD 期間限定 売り尽くしセール 2008/12/31 23:59まで やってます。下に並べたのは、み~んな20% OFF。J-POPも洋楽も、まだまだ、他の割引率の物も、あります。 左からザ・ベスト・オブ・シカゴ 40周年記念エディションライフタイム・ベスト/エリック・クラプトンマザーシップ~レッド・ツェッペリン・ベスト 左からレノン・レジェンド /ジョン・レノンゴールド/カーペンターズパーフェクト・ヒッツ 1971~2001/イーグルス 左からヴェリー・ベスト・オブ・ディープ・パープルグレイテスト・ヒッツ MR.BIGザ・ベスト・オブU2 18シングルズ(これだけは25%OFF)
2008年12月24日
コメント(0)

■色々調べてたら、どんどん深みにはまってしまった■昨日のSealにはまってます」と、今日の別日記「Kiss Frome A Rose、gray か grave かで追求して」の続きです。大したこと無いので、興味ない方は、スルーしてください^^;ニコニコ動画の【バットマンフォーエヴァー】SEAL / Kiss from a rose 【映画音楽】の事を「Kiss From A Rose」の英語の歌詞と、この投稿者が訳した詩が出ていると別日記に書きました。 このかたの詩を好きだな~と思いながら読んでいて、最後のほうで、「I've been kissed by a rose on the grave(彼は grave を採っている) kissed by a roseなのに、「私達は愛されている」となっていて、いいな~この訳~と思ったのですが、ん?「英語にweが無いのに、私達?」と気づき、え~?雪を白人にしたところにも、なるほど~と思ったのに、この「私達」という言葉に出会ってしまって、そうなると、graveでもいいし、これって、ゴスペル?と、そういうの好きな私は感じました。そう思ってから、訳を読んでも、Sealの歌を聴いても、私にとってゴスペルになってしまいました。これって、とんでもなく、トンデル見方なので、あしからず ^^; ■ところで、ニコサウンド■ニコサウンドって、って、すごいですね!感激です!またこれも、書きたいです。でも、その事までは、今書けない、時間ない。■ゴスペルと思って読むと、単語の選択も変わる■散々grayと思ってたのに、gray でなく、grave にしたくなるのです。 あ、イギリス英語では「grey」と書くのだそうで、したくなる~。 バラをキリストの血の跡に咲いた花だという考えがあるから、grave(墓)にしたくなるのです。キリスト教では、バラは復活、殉教を表したりするみたいだし、マリアの象徴は白い百合だけど、中世では聖母マリアの愛と優美の象徴とされてたという説もあるのです。 ちっとも秘密じゃなくなってる秘密結社・薔薇十字もある、違うか・・・(この「違うか」はお笑いコンビ「ものいい」の吉田さんを思い出してね、^^;)この狂おしいラブソング、歌い方が信仰の対象への思いって取ってもいいんじゃないかと。無理に私は、そうしたかったりしてる。アンドレ・ジッドのアリサのように。■ゴスペルとして取れるか■歌詞を、神様に向けていると取れちゃうなら、ゴスペルになり得ると思うんだけど、コーラスがもっとたたみかけるようになってないと、ゴスペルっぽくないとも思うし、音楽的にどこからゴスペルと言えるのか、ちゃんと私が認識できてないから、不明だけど、でも、充分、歌詞をそう取れば、ゴスペルになると思います^^;■クイーンだってゴスペル歌ってるよ!■それも書きたいけど、ここでは辞めておきます^^;■彼はクリスチャンなのかは問題じゃないし■Sealはイギリス人だけど、両親は全く違う国の人だから、宗教が何か不明。あ、でも彼には悲しい生い立ちが・・・・。英語国で育てば、それなりの知識は有ると思うけど、クリスチャンなら書くかという事も無いし。歌に書きたければ、書くだろうし、ずれますが、彼は社会派的な曲も書いてるそうです~。■また、ずれる、フレディとクイーンの話になる■フレディは両親がゾロアスター教徒だったから、葬儀はゾロアスターだったけど、クリスチャンでしょう!?と思いたくなるような歌詞の曲を幾つも書いてるんです。そういう内容は、日本人には受けないでしょうし、どれもシングルカットされてなくて、名曲ばかりなのに、残念だな~と思います。クリスマスソングだってクイーンの有るのに、ちっとも有名じゃないですよね。他にも神様を称える歌、聖書の中の事象を歌う歌など有るんです、多くの方に知らせたい~。クイーンのクリスマスソングの事だけは、最近書いたから!もしクイーンのクリスマスソングをご存知なくて知りたい方は、どうぞ、私の2008/12/17の日記「フレディのクリスマス動画」をご覧ください^^;■探していたら見つけた、驚き■ゴスペル説はあるのか、ちょっと探したら、yahoo!の商品検索に行ってしまって、なんとそこには、過日私が書いた日記の書き出しが有って、ちゃんとブログの題名もあって、リンクもされてました!驚き!その時は、ちょこっと触れただけなのに!これ好きだ~、カッコイイ~とミーハーなだけなのに^^;もっと皆さん、音楽分かる人、Sealのこと、書いてください~! じゃあ、今回めちゃ書きまくってるから、また表示されるのだろうか?トラックバック好きな私でも、このサイトは初めて見つけたから、トラバはしてない!もし今後この日記も表示されなかったら、トラバしようかな~と思ってます。もっと多くの人に、「Kiss From A Rose」に興味持って欲しいから~。他の意見にも出会いたいから~!「Q&A」も有って、歌詞について今年の夏に「歌詞を知りたい」と言及されてます。■私が最新みたいです■紹介されてるのは「Seal/Kiss from a Rose の商品情報 - Yahoo!商品検索」って箇所。DLの楽曲と一緒に並んでたのです。URL書き忘れたから探しました~。「あと4件教示」をクリックするとあと4件のブログが紹介されてます。その中で、私のが最新みたいです。でも、不思議。世の中には、たくさん「Kiss From A Rose」の事を書いてる人がいるでしょうに。いないのか?それに私、同じ日に別日記でも書いてるのに、それは含まれてないのです。今書いてる日記のほうこそ、ここに表示して欲しいなって思います。トラバしようか迷いましたが、しようと思います。「yahoo!ブログ検索」で「歌手 seal」でも、まだ1番上です。だから、チャンスです~ってか?googleでも今ならそうかも~。■ゴスペル説を探そうとしたけど、時間ない~■もっともっと、誰か何か書いてくれてないかな~と探したら、しっかり訳してくださっている leprechaun さんの「英語館」の2008/09/12の「Kiss From A Rose」に出会いました。英語に堪能な方からの読解の難解さと、どうとでも取れる各単語の説明に加え、素晴らしい訳がありました。そして最後に、 ただこうした現代詩的な歌詞は、きちんと一元的に解釈できるものでなく、ある意味的広がりをもって読むのが常道なので、あまり厳格に読み込まずに、メロディとともに歌手の情緒を読み取ったほうがいいとは思う。と結ばれてます。確かに~。私のSealに関する1つ目の日記「Sealにはまってます」の中でご紹介した fc2ブログの「GORDIAN KNOT ゴルディオスの結び目」のGiGiさんが2007/01/22の日記「Seal」でSealが好きに解釈してって思ってると教えてくださったしね~。でも、まだ、追求したい。■Sealの事、書いてください■Sealに詳しい人、音楽に詳しい人の、Sealに関する文を読みたいです~。もし貴方が、過去に書かれていたら、どうぞ、トラバしてください。これから書かれる方も、トラバしてください。よろしくお願いします。■CDとDVD、欲しい、買う・・・どれにしようか■某ネット書店のレビューで SEALの才能をTrever Hornが引き出し、クラブ系・R&B・ジャズ・クラシック、ロック、すべてを越えた"SEAL"というジャンルがここに確立されたと言っても過言ではないはずです。 と有り、なんでも有りが好きな私は、もう全部買うしかないと思ってます。もっと評価されてもいいとどこかに書いてあったけど、グラミー3部門獲ってる割に日本では、イマイチなかんじですね~。私は、もうメロメロだから、もっと、これからも Seal の事を日記に書こうかと思ってます。■長いのに、ここまで読んでいただき、ありがとうございます■どうでもいいことに、おつきあいいただき、ありがとうございました。時間を無駄にしたと思われる方、ごめんなさい。 ↓ YouTubeのオススメ動画を画像にしちゃいました~。再生回数が参考になるかな? ↑文字数多くなってしまうから画像です。 画像なので、ジャンプはできません。ごめんなさい。■追記です■AFP BB NEWS ハイジ・クラム、ハロウィーン・パーティーでド派手に仮装によると、今年のハロウィーンで、夫婦揃ってヒンドゥー教の神々に仮装したそうで、宗教的なこだわりは、ないみたいです~。「Kiss From A Rose」をコピペばかりしてたら、From が Frome になってた~!気づいた時には遅く、ネット上には間違いがキャッシュされてしまった~!楽をしたからいけないのね・・・。■フレディ好きな時点で■主人に集めた画像見せて、Sealの話を夢中でして、ニンマリだがトホホと話したら「フレディ好き、ジュリー好きと言ってる時点で、公言してたの気づかなかった?」と言われてしまった。はい、はい・・・。
2008年12月22日
コメント(5)

■前の日記「Sealにはまってます」の続きです■完全に個人的でミーハーな日記です。たまたま訪れちゃって読んで損したとなったら、ごめんなさい。長くなったので、3つに分けて一気にアップさせるつもりだったのに、失敗して、できなかったので、今日2つ目を、アップです。■歌詞のあるYouTubeの動画■彼の歌を賞賛するコメントは数え切れないほどですが、ここでは割愛です。赤文字がgrayとgrave、に触れたコメントで、こんなコメントもあるというのも混ぜてます。canとcan'tも少しだけ。★は全部、YouTubeのものです。 ★Seal - Kiss From A Rose KARAOKE 4:46投稿者は、kikomakaloto さん。 再生回数 3,223 いくつかの静止画に上から下に流れるようにに歌詞の文字が色を変えながら出る。Sealの歌が流れてるから、It is not karaoke というコメントもある。 A light hits the gloom on the GRAVE.NOT GRAY!!! -.-''' ★Seal-Kiss from a rose (karaoke) 04:41投稿者は、Shavonnda07 さん。 再生回数 81,614 回フォトグラファーver.のPV動画の下部にずっと白地に濃紺の文字が流れます。ピアノ演奏と歌詞が流れます。Sealの声はないです。奥様との2ショット静止画がチラッと最初出ます。3:37あたりで急に音が途切れて、本来の音が流れるが音量大きくなるから要注意。★seal-kiss from a rose-music with lyrics 4:13投稿者は、0ola00 さん。 再生回数 102,111 最初のコーラスがカットされてて、突然の歌で始まる白地に文字だけが数行~10行ずつ出て、Sealの声があるから発音を聴きこめます。が、最後が、へ?な終わり方・・・それまでは丁寧に作ってるのに、惜しい。再生回数が多いから、コメントもハンパナイ!grayでなく、greyと書いてるのが多くて、不思議と思ったら、イギリス英語は「grey」なのね、私は知らなかったから、Sealのおかげで、勉強になったね~(ここお笑い芸人意のもう中学生さん風に読んでね)です。It makes no sense that it would be "grave". The beginning talks about "a greying tower alone on the sea" Then "you became the light on the dark side of me".Have you never felt so alone that everything was just shades of grey? The kiss from a rose on the grey is the color and light that she brings to his dark world.If the word is grave,then you're getting into necrophilia or something else disturbing.Checked alot of sites.only 1 says "grave". Majority & common sense rule.Think like a poet! Isn't it a kiss from a rose on the grave? supposed to be grave i got the lyrics from the orignial tape lol Its grey, he is talking about the time when he was addicted to drugs.. Its grey, hes talking about a neutral time. Its about cocaine addiction. That said, good song. Um, it's grave. Grey doesn't make any sense. Oh well, good vid. :) I always thought it was grave is it grey or grave??? ?.? You leave me confused...... :/ someone please reply to this and tell me which it is.Thank you.I appreciate it. -Kailey Its Grey....if u really listin to it u can hear it:D-PeBSch it's GRAVE! i hate how the begining just starts off.not too good.and plus its "grave" not Grey.;] Morons it grave not gray! GRAVE morons you didnt burst my bubble becuase if its grey who cares? but anyway i know exactly what suga616 means. omg a lifetime ago....took the words outta my mouth.....wanna go back he does say grave get better speakers or headphones and pay attention...hippies this song reminds me.. of a lifetime ago...it makes me feel soo heavy hearted....why cant i go back??? its grave not grey. grey doesnt even make sense. just because you dont hear the ve doesnt mean hes saying grey. if u kno anything about singing wich i do becuase i love to sing and im pretty good at it. to make a song sound good some words you cant put exclamation on the sounds they make. in this case its the V and the E in grave. also the the music and sound amplifiers cut into that also definitely grey Which is correct "grave" or grey" at last?In fact some others say it's "gray." its grey Its grave- my sister has the cd and on the lyrics sheet its GRAVE yes, it's grey. greattt song its grave not grey. It is "kissed by a rose on the grey". The grey symbolizing winter and lack of color/feelings. The rose is the color /light that makes him feel alive! A kiss from the rose on the grey doesn't really make sense...I always thought it was grave... Well that's what I've been sayin for like-ever. I though it was grave too....the lyrics I looked up said grave anyway. it is grave and its alive not large my brother said that I have to play this at his funeral. and i will keep that promise... till he dies. Your lyrics say "I compare you to a kiss from a rose on the grey," when actually it is "I compare you to a kiss from a rose on the grave." Replace the grey's with grave's it's grey , not grave . this song is not about drugs , its a love song! hes just using metaphors ! dee dee dee. the lyrics are still wrongs , its not "can be seen" its "can't be seen" . when it gets dark the pupils because large because the light can't be seen ... There you go . ★ - Seal - Kiss From A Rose 4:29投稿者は、VideokeChannel さん。全然違う映像で、文字が出るけど、Sealの声は無いです。 its grey Hey!!This was the Lyrics in my video too...i made the corrections when I sung it, of course.... not in tune... not the right lyrics... Wow, lol those lyrics are wrong in so many ways. Totally wrong but "grave" souds better in the context :) not in tune... not the right lyrics... などなど・・・・■きりが無い、誰に頼まれてない^^;■他にも英語歌詞動画は、たくさんあるし、今後も増えるでしょう。参照数の多いのはコメントも多く、きりがないから、辞めます^^;★seal-kiss from a rose lyrics投稿者は、zatsega さん。 再生回数 31,548 回青地に白い文字で歌詞が見やすいです。★seal-kiss from a rose-music with lyrics 4:48投稿者は、 さん。 再生回数: 4,152 黒字にピンクも文字が少しずつ出てきて、文字サイズも色々で疲れるかも。■その他のオススメ~ニコニコ動画から■ニコニコ動画に英詩&訳詩が並んで出るものを見つけました。【バットマンフォーエヴァー】SEAL / Kiss from a rose 【映画音楽】この方の詩を読むと、grayの意味が、もっと深くなってる。長くなるので別日記に続きます。この動画の 0:53 あたりでで 「攻殻でパクってたwwwww」なんてコメント出る そうなの?【SEALはもっと評価されていい】SEAL(シール)【作業用BGM】【ノリノリ編】SEAL(シール)【作業用BGM】■もっと書きたい、YouTubeの動画■ライブもいいものがいっぱいです。でも、ここでは、1つ。★Seal Kiss from a rose (Prince's Trust 2004) 5:24投稿者は、ronaldjansen さん。 再生回数 187,335 回 テキスト コメント 267!演奏も綺麗なプリンストラストのライブ映像映像。Sealの歌い方がとっても丁寧。Sealの息づかいまでクリアに聴こえて惚れ惚れです。私には、grayと歌ってるように観えます。最後に日本語の「サンキュー!」の文字。■言葉は生きてるから■クイーンの歌でもいくつかイギリス英語を知ったし、アメリカのロックではスラングを教えてくれたし、えいごはには歴史があるし、でも、言葉は生きてるし、Sealの歌詞もネイティブでないと分からない意味、色々あるかもしれないんですよね~、で、3つ目の日記に続きます・・・。■今日も調べ物した■PCできると調べ物したくて。今はSealのこと。googleで「歌手 Seal」で検索したら、昨日の日記が最初のページに表示されたので、もうエンジン来てくれたの?と驚きです。書いてる人、少ないってのも驚き。歌手、とか入れないと、アザラシとかゲームとかぺたぺたシールになる~・・・。でも、楽天タグは、全然認識してくれないみたいですね~。Sealは驚くような苦労人だったことがわかりました。余計に愛おしいです。それに比べたら、みんな恵まれてるよ!と、また書きたい事増えた~!■長いので、別日記に続きます■この日記の前後に2つ、この歌について書いてます。しつこさ爆発です。興味持てる方は、ぞうぞと言いたいけど、昨日失敗で、今日2個目です。3個目も出来るか、今は不明です。読みたい方が、そうはいらっしゃるとは思えませんが^^; ご了承ください。「Sealの『Kiss Frome A Rose』だけで3つ目の日記」がアップできれば、トラックバックします。■長いのに、ここまで読んでいただき、ありがとうございます■どうでもいいことに、おつきあいいただき、ありがとうございました。時間を無駄にしたと思われる方、ごめんなさい。素敵なファミリーであることが、欧米のゴシップサイトでわかります。人前でキスばかりしちゃって、文化の違いですよね~。日本人はやめて~。負けずに私達一般人も、素敵なファミリーでいましょうね!
2008年12月22日
コメント(6)

■今更、Sealに夢中って、理由たんまり■時々書きたくなるクイーンの事、前回の日記「フレディのクリスマス動画」でも書きました。その日の気分でクイーンの動画をYouTubeでたくさんご紹介したのですが、フレディのトリビュートライブに出ていたSealを久々に観て、日記の内容まで、いつものように、横道にそれて、Sealの「Kiss From A Rose」もご紹介しました。で、あれからずっと色んなタイプの「Kiss From A Rose」ばかり視聴してます。■「Kiss From A Rose」は1994年の作品■子育てもだいぶ楽になってた91年にフレディが他界して、クイーンとフレディに回帰して、ついでにまた洋楽を聴いたり、横浜などの洋楽番組を2~3種類観るようになったりしてたから、95年に「Kiss Frome A Rose」にヒットしたのは知ってました。なんて素敵な声~、なんて素敵な歌~、と楽しみましたが、それで終わってました。シール (歌手) - Wikipediaによると、 94年のアルバム「Seal II 」からシングルカットされた曲で、95年の映画『バットマン・フォーエヴァー』で使用されてヒットとして、その年のグラミー賞でRecord of the Yearなど3部門を受賞したそうです。 YouTubeで、色んなバージョンを集めまくって、クリックリンクで幾つかのタイプのを作りました。カラオケとかlyricsも~。まだデジタルプレーヤーに入ってないから、そのうちアルバム買います!私の携帯では、YouTubeが観れません。そこまでしたら贅沢だから我慢です。欲張りだから彼の歌、全部欲しいです。■歌詞憶えたくて■lyricsを見つけて、ありゃりゃ~?でした。 洋楽ではよくある事だけど、YouTubeでlyricsを投稿してくれている所のどこでも、歌詞について、「grayだ」「graveだ」と、定まってないんです。どっちかというと、graveという歌詞にして投稿してる動画に「grayだよ!」と怒ってる人が多いです。 自分の耳で聴いたかんじではgreyだな~と思って、ちょっと検索してみました。■ちょっと横道■で、また、へ~、こういうサイトもあるんだ~と、横道に・・・。Last.fmここは音だけだから純粋に音楽を楽しめますね。前回の日記で書いた「MySpace」のように、これも、無名ミュージシャンが有名になれそうなサイトね。今週のヒットin日本は椎名林檎さん!metacafe MUSIC CHANNELってのも面白そう。戻ります■「Kiss From A Rose」の歌詞について探して見つけたブログ■fc2ブログの「GORDIAN KNOT ゴルディオスの結び目」のGiGiさんが、2007/01/22の日記「Seal」で、素晴らしい見解と日本語訳を書いてくださってます。その記事から、引用します。改行は、この私の感覚で変えてます。書き込みさせていただきましたが、今は管理されてないようです、残念。(引用部は緑色)少し訳してみたけれども彼は歌詞を発表しないしネイティヴでも聴き取りや解釈に誤差があるようだ。 -確か歌の感情をうけとめることは人それぞれであるべきだというようなことを、歌詞を印刷しない理由としていたように記憶するが、自分は勝手に死んだ恋人のことを歌っているように感じていたのであった。(だがA light hits the gloom on the gray. グレーの薄明におちる光(?)であってgrave(墓)ではないという話がある。grayとgloomはどちらも「薄闇」で重複になるか、しかし。) 下の部分もまずcan't be seenかcan be seen かはネイティヴにもはっきりしないらしい。「目」については暗さにともなう瞳孔の拡張だという話もあり(「君の光は見えなくなる」)、又はいずれにしてもミステリアスな「塔」を灯台になぞらえて、彼女の光がいまは、くらいときに彼がともす明かりとなっている(「君の光は輝き出る」)、という説もある。 色あせてゆく塔が独り海のうえにあった 君は僕の暗い領域におちる光になった いま恋は恍惚、カプセルではないドラッグ でも知っていたかい、雪がふるとき 僕の瞳はひろがり、君の光は見えなくなる■やっぱり~■比喩ばかりで難解・・・・、自分で訳そうとしなくて良かった~。GiGiさんのブログに私が書いてきたコメントが私の気持ちで、以下です。動画をアップしてる人たちはgraveの文字のままで、でも、Vの発音は無いみたいだけど、どうなんだろう~と疑問でした。 こちらで説明してくださったので、とても嬉しいです。 seal本人が何も言ってくれないから、解釈もそれぞれになってしまうのですね。 canとcan'tもネイティブでも聞き取れないから、どちらの表記もあるんですね。 ネイティブはちゃんと発音してるからtもvも発音しなさいと学校では英語の先生に言われたのにな~と、sealに文句を言いたい気分です~。 ■別の訳については別日記で■ニコニコ動画でも自分の訳を投稿してくれてる人がいます。それは別日記で、ご案内です。アンジェラ・アキさんも日本語で歌ってたんですね。彼女は他のカバーでも自分独自の日本語の詩にしてるようですね。何、戦場って~、と、私は、ちょっと不満。Uta-Net アンジェラ・アキ KISS FROM A ROSE人種問題を暗に書いてるってかんじの詩の方がいいな~。■結論は・・・■ネイティブでも意見が分かれる歌詞、他の箇所でも、文法の間違いは起こさないネイティブでも別の単語が入って成立させてるものが存在するから、それだけ、どうにでも取れる歌詞にしているということで、Sealの凄さをますます感じてます。Seal本人が聴く人に判断を委ねてるんだから、怒って「graveだよ」と言う必要もないって、こってすね。どうにでもとって下さいって、そこまで考えてるsealに憧れ~。■誰も気にしてないのに、もっと書く~■こんな事に時間かけて、そしてその結果を書いてる。フレディのラブソングは本人が言うように歌詞も使われてる単語も単純だから、訳そうと思わなくても分かるのに、sealのこれは、ちょっと聴いただけでは、聴く人の取り方でどうにでも取れるってかんじで、もっと他の歌も知りたいと思ってしまいました。フレディのことはいつもフレディなのに、Sealのことはseal・・・、だって、シールって書くと、人名じゃないみたいなんだもの~。しかし、seal、sexyすぎ~。奥様は初めて彼を知った時、別の所に魅力を感じたとTVで言ってますが、私はフレディの時と同じで、やっぱり声から入ったな~。で、2つの説のある顔の傷も際立つ魅力になってると感じます。■長いのに、ここまで読んでいただき、ありがとうございます■どうでもいいことに、おつきあいいただき、ありがとうございました。時間を無駄にしたと思われる方、ごめんなさい。■長いので、別日記に続きます■しつこさ爆発です。興味持てる方は、ぞうぞ。ただし、今PC重くて、作業がはかだってないし、投稿に失敗するかも。その場合は、ご了承ください。「Kiss From A Rose、gray か grave かで追求して」「Sealの『Kiss From A Rose』だけで3つ目の日記」■追記です。↑、この、あと2つの日記は投稿に失敗です■ごめんなさい!読んでくださいと書きながら、htmlで「"」の付け忘れがあるようで、投稿に失敗してるので、本日中に続きの日記は投稿できません。明日、出来るかも不明です。失礼いたしました。追記のついでに、次の日記に入れるはずだった文章を以下に追加です。■YouTubeからPVを3つと、もう1つ■以下、★は全部 YouTube にジャンプします。再生回数は2008/22/現在のもの、動画自体は削除で無くなる事もあります。再生回数が多い物、画像が綺麗な物を選びました。投稿者に感謝です。ここでは、2種のPVを、便宜上バットマンver.と、Sealがフォトグラファーに扮してるのをフォトグラファーver.と書きます。★Seal - Kiss from a Rose (Batman Forever Version) 4:31 バットマンver. 投稿者は、IntheBegining さん。 再生回数 6,136,226 回バットマンver.のPV。 13,331 件の評価!! テキスト コメント (6,986) ★ - kiss from a rose 4:31投稿者は、jrpjinx さん。 再生回数 2,400,946 回フォトグラファーver.のPV。Sealって、すごくSexy、やめて、やめないで。 ★Seal "Kiss From A Rose" 4:45投稿者は、wildheart888 さん。 再生回数 12,183 回 フォトグラファーver.のPVだけど、ちょっと違う。なんで冒頭Seal上半身裸なの、でもいい、Sealならいい、Sealだからいい。私はスケベだ、居直る・・・。 (詳細)クリックで英詩が出て、graveになってるコメントで歌詞について言及されてる。コメント欄で、graveではないからgrayに直して下さい、grave、gray、など、やっぱり両意見が書かれてる。顔の傷についても書かれてる。 ★Seal - Mic Sessions 4:00 投稿者は、SealOfficial さん。 再生回数 384,721 バットマンver.とフレディのトリビュートの映像しか知らなかったから、Sealの映像を全部観たくなっている、病気だ、私は・・・。The Official Seal YouTube Channel↑ YouTubeにオフィシャルが!有明功一じゃないけど、悲しい顔しないで~切ない~演技と分かっていても。首かしげて、「Won't you tell me is that healthy, baby? 」が可愛い。はい、heidiいるのに横恋慕です。 フォトグラファーに扮したseal、私にはものすごくSexyです。はい、私は変態です。
2008年12月21日
コメント(1)
■別日記で書いていて、書きたくなったので■最近はジュリーだ、流星の絆だ、アメトーークだ、デジタルグッズだと、あれこれ話が飛んでばかりで、すみません。あ、いつもか^^;別サイトではフレディのことばかりやってたけど、ここでは、たまに思い出して書いてます。フレディやクイーンに関しては、もっとすごいサイト、たくさんありますからね。UKに出掛けるほどのファンでもないし、たまに書くことをお許しください。★は皆、YouTubeです。■もう何年前から存在してるかな?クリスマスのかくれんぼフレディ■初めて見つけた時は、なんと貴重な!と感動しましたが、今はコピーして投稿してる人もすごく多くなって、誰が最初に投稿したのか、分からなくなってます。私は多分初めてここに書きます。前に書いたか忘れてます・・・。★1 Freddie Mercury Christmas 1990 rare private video (01:55)up主は、koubiack さん。感謝です。これ縦長の映像です。前には見つけたのは違いました。オリジナルはどなたがアップしてるのでしょうね。メアリー・オースティンさんの息子さん。フレディの遺伝子ならいいのにね。なんて、ごめん。■超短いクリスマスメッセージ■フレディのクリスマスメッセージ、短っ^^;★2 Freddie Mercury Christmas Message ((00:16)up主は、Marianpaola さん。感謝です。■クイーンのクリスマスソング、もう有名になったかな?■クリスマスソングは、いいのがたくさんありますが、クイーンのだって、いいですよ~。 残念ながら、オフィシャルでPVは無いし、ライブ映像もないです。去年のクリスマスの頃、有線環境でお仕事してたから、1回くらいリクエストしてみたかったけど、職権乱用になるからしませんでした^^;リクエストできる環境の方、してみてください~、無かったりして^^;★3 Queen - Thank God it's Christmas up主は、CheersmaDears さん。感謝です。クイーンの静止画像を楽しみたい方はこちらがオススメです。★4 Thank God It's Christmas (04:23)up主は、CheersmaDears さん。感謝です。クイーンのPVからフレディのとこだけとフレディのソロの映像を集めてくれていて、あ、でもフレディ他界後のPVもクリスマスっぽく使われてます。う~!めちゃ好きなPV映像を集めてくれてる~と、私は嬉しいです~。■★4のフレディ、どこから集めてるの?と、フレディをもっと堪能したい方へ■ ↓★5 Queen-Las Palabras de Amor (04:04)up主は、awesomechick520 さん。感謝です。私のベスト5に入るかな~、これ、映像も音だけでもめちゃいいけど、隠れた名曲です。まんまPVです。気に入ったら、CD、DVD買ってね。★6 Queen - Who Wants to Live Forever (04:00)up主は、chakkid さん。感謝です。Youtubeにはたくさんあるけど、これが1番綺麗だで参照回数多いかな。PVです。★7 Queen - No One But You ( Only the Good Die Young ) (04:36)up主は、Stifler2005652007 さん。感謝です。「いい人はみんな早く逝っちゃて寂しい、でも永遠に忘れないよ」と歌うQueen without Freddie のPV。泣ける・・・・。■★7の中の映像が、どこから集められてるかって?■ダメだ、きりが無い・・・・。誰にも求められてないって^^;でも、やりたい、全部やりたいけど、・・・1つだけ、書きます。あ~2つ書きたい・・・・。★8 Queen - Breakthru (04:14)up主は、pegasus602005 さん。感謝です。ちゃんとオフィシャル買えばもっと綺麗です!!買ってあげてね!★9 QUEEN: Good Old Fashioned Lover Boy主は、rdc65up さん。感謝です。音に合わせて映像が編集されてます。あ。ダメだ2つと書いたのに、3つ目・・・★10 Queen - Breakthru (Extended Version) (05:48)up主は、DaveRFuller さん。感謝です。■もっと?私がもっと、もっとです■★11 Queen - Las Palabras De Amor (Demo) (04:32)★5のデモver.です。up主は、DaveRFuller さん。感謝です。歌詞が最初全然違います。声だけですがすごいです、AIDSうつしてほしかったと、つくづく思ってしまいます。何だこの語尾は、なんだこのささやきは!別バージョンって本当に、どれも宝です。Queen Good Old Fashioned Lover Boy (02:56)up主は、queenwillgoon さん。感謝です。フレディがつなぎ着てるバージョンで、歌い方も変えてます。この頃のヘアスタイルなら真似しても大丈夫かな~なんてよく思うんだけど・・・■あ、ずれる・・・・いつものパターン■★12 Seal - Who Wants to Live Forever (04:31)up主は、imerr さん。感謝です。フレディのトリビューとコンサートでSeal(日本語ではシールってのが・・・)が★6のを歌ってくれてました~!あ~Seal、なつかしい~!今も頑張ってるでしょうけど^^;★13 Seal - Kiss from a Rose (Batman Forever Version)主は、IntheBeginingup さん。感謝です。すごく良かった何度も聴いた「Kiss from a Rose」聴きたくなったので、探しちゃいました。ここにも書きます。「バットマン」と一緒にヒットして、PVも映画と混ざってて、良かった~!カッコイイ歌、カッコイイ歌い方~!■ついでに見つけた少年ギタリスト■ すごいです!でも、ここ文字数多いので、別日記世界最大のSNS 「MySpace」参加してますか?に書いてます。アコギめちゃ上手な少年について、興味ある方は、どうぞ。■今日は「One Vision」ばかり集めたくなった■どれもこれも、オリジナルがどれか分からないです。 ↓ ↓ ↓★Queen-Silly Vision (01:16)up主は、zippo112 さん。感謝です。最近はコピー画像も多いですが、この方はずっと昔からです。何度観ても、一緒に笑ってしまうSillyぶり。オフィシャルでは、もっと長くて、本当に楽しいです。★Queen - One Vision [practice session] (01:51)up主は、Snowboarder325 さん。感謝です。↑も同じ時の楽しい映像ですが、また別シーンで、こちらの題名付けは「practice session」、確かに。★Queen - One Vision live at Wembly Stadium (06:14)これはオフィシャルライブDVDの映像。86年のウェンブリースタジアムでのライブの冒頭です。他の人の同種よりちょっと長いです。「One Vision」の映像の前に、DVDの冒頭部分の会場設営からオーディエンスが入場して来る所が早送りで、ヘリからの映像もあります。この頃の特別性のヘリがいいのです。もっと観たいと感じた方は、クイーンの皆さんの著作権を尊重してオフィシャルを買ってね。私、もちろんオフィシャルみんな持ってます~。これはオフィシャルの編集して作りこまれたPVの映像です。★One Vision (04:20)主は、larrylurexup さん。感謝です。これでも十分楽しさ伝わってきます。フライドチキン頂戴なんて言わないで、フレディ。Christmas freddie■ついでに、これらも■YouTubeのおかげでレアだった物がレアでなくなってるので、もうすでにご存知の方も多いとは思いますが、今日の気分でピックアップです。★Freddie Mercury -Love Me Like There's No Tomorrow (Extended) (05:38)up主は、DaveRFuller さん。いつもいつも感謝です。編集も丁寧で、本当に愛情たっぷりです。映像は静止画の連続ですが、文字02:44では、本田美奈子さんに寄り添うフレディの画像観れます。 DaveRFuller さんは、ずっと昔から非常にレアな作品を投稿してくださってますが、削除の連続で、微妙にお名前を変えて復活の連続です。だから本当はもっとたくさんレア映像があるのに・・・です。この曲が出来上がる前のをたくさんアップしてくださってます。★Freddie Mercury-Love Me Like There's No Tomorrow-Early Ver 1up主は、DaveRFuller さん。感謝です。 興味のある方は、関連動画で見つけるか、題名だけ、ここに書きますので、YouTube内で検索してください。Freddie Mercury-Love Me Like There's No Tomorrow-Early Ver 2Freddie Mercury-Love Me Like There's No Tomorrow-Early Ver 3 ■途中で■あれこれ家の事しながら、リンク先埋め込みながら、映像を観ながら、歌いながら?の日記書きなので、こんがらがりました~。もしかして、どこか間違ってるかも、時間や up主さんの書き忘れもあるかも。すみません!なかなか仕上がらなくて、でも、主人がまた飲み会で、ラッキー~!^^;■今日の別日記■長くなったり横道のそれたりで、また別日記です。よろしければ、どうぞ。年賀状作りに良いサイト、見つけた世界最大のSNS 「MySpace」参加してますか?■ありがとうございます■また長くなってしまいました。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。お疲れ様です。
2008年12月17日
コメント(0)
■知らなかった~■ずっと前に、YouTubeのある投稿者に英語でメッセージしたら、日本語で返信が有りました。え?日本人?と驚きました私何にも投稿してない閲覧オンリーなのに友だちになってくれました。その友だちのプロフを久々に観たら、自分のURLと書いてあったので、ジャンプしました。そしたら、プロフのページでした。ん?それだけじゃない、SNSのプロフページだと分かりました。■奥深く、広大に広がる世界■はい、私の「知ってる人は知っている」シリーズです~。と、今名づけた~。私は初めて知ったから・・・・。★my space.com です。初めての方へのページの説明文から、少し引用します。(引用部は緑色)日本、アメリカを含む20を超える国と地域でサービス展開を行う世界最大のSNSです。現在登録ユーザー数は2億人以上。800万組を超えるアーティストやクリエイターなど様々なジャンルの有名人がプロフィールを公開しています。プロフィールをカスタマイズして自分色にデザインしよういろんな写真やビデオをアップロードしてフレンドと共有しようMySpaceのお気に入り音楽を検索してプロフィールにミュージックプレイヤーを追加しよう好きなアドレスを自分のプロフィールのURLにして自分のサイトをみんなに知らせよう ■国内外の有名人、たくさん■オノ・ヨーコさんもいる~!彼女はジョンとの2人の意志を今も表現し続けていて日本のためにも貢献してくださっていると、ネット上で見つけた記事から過去日記で紹介しましたので、よろしかったら、ジャンプしてみてください^^;2008/12/09の私の日記「ジョン・レノンスーパーライブ、行かなかったけど」 ■世界一友だちが多い人■世界最大のSNS、その中で誰とも友だちの・・・。Tomさんは、すごい!誰の友だちでもある!プロフ観たら、Tom has 252633080 フレンド!!僕は世界のMySpaceユーザーのサポートをしてます。だけど、日本語はまだ勉強中なので、日本のみなさんのサポートは僕の友だちのOzzie(オジー)が担当するよ(このページも彼が訳してくれたんだ)。※僕はみんなの最初の友だちになっているけど、もし邪魔だったら「フレンドの編集」から遠慮なくはずしてOKだよ! そう、このSNSに入ると、最初の友だちが、このTomさんってわけです。■アップする音楽や映像の有る人やアーティストにはいいかも■楽天のお友だちの/寿々花さんは書をやってらっしゃるし、marilyn5goさんは歌を歌ってらっしゃるし、うんと世界とつながってください~!■今日、ものすごい少年ギタリストをみつけました■アコギがめちゃ上手なのに、まだ少年です。YouTubeの彼のプロフを観たら、やっぱりmy space.comにプロフもあって、友だちたくさんです!彼については、フレディの事を書いてて、そっちの日記に書いてましたが、長くなってしまったから、ここに書きます。■その見つけちゃった少年の演奏■ YouTubeの動画です。この曲いいですね!歌もいいです!Seal、憶えてますか?↓★(Seal) Kiss From A Rose - Sungha Jung (04:11)up主は、jwcfree さん。感謝です。お子ちゃまなのに、アコースティックギターうまい~!音色、綺麗~!関連動画を観るとすごいです、レパートリー、どんだけ?と思ったら、韓国のプロのミュージシャン?チャンネル登録数→54866プロフィールビューの数→ 486217 が半端じゃないです! 歌「Kiss From A Rose」のPVは、別日記にも書いてますが、ここにも書きます。★Seal - Kiss from a Rose (Batman Forever Version)主は、IntheBeginingup さん。感謝です。エンドレスで聴きたくなるのは私だけ?■有名人とも友だちになれるって、mixiもそうですね■日本有名人では、え?あの人いないの?だったり、あら~、この人も参加なの?で、その人達からつながっている人達をまたネットサーフィンしていってしまうかんじで、観てるだけでも楽しいから、実生活に戻ってこれなくなりそう・・・。だから、私は、このmy space.comをここでご紹介するだけかな~。■アーティストがブレイクするかも■ジュリー、参加してないな~、ファンの方々、盛り上げてあげてください~。フレディは、この世の人ではないから、無理なの?残念・・・。 mixiは音を表現できないし、画像もサイズ制限あるし、ここは全くちがうかんじだから、これから売り出したい方が利用するのにはいいでしょうね。すごいスターがここかれ出るかも。もうすでに出てるか? ■私、ソフトバンクユーザーだし■この中に、予想外な家族?白戸家の人々もいます!もう企業も、こういう形で参入してるし、友だちとしてつながってる人たちが多いです。私も、白戸家の皆さんとつながりたい~、そういう理由から参加したいな~なんて思いますが・・・。 ■今日の別日記■長くなったり横にそれたりで、また別日記です。よろしければ、どうぞ。年賀状作りに良いサイト、見つけたフレディのクリスマス動画もしかして、「フレディのクリスマス動画」は文字数オーバーで今日中にアップできないかもしれません。ご了承ください。■ありがとうございます■また長くなってしまいました。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
2008年12月17日
コメント(2)
![]()
■もうとくにご存知の方が多いののかもしれませんが■これはいい!と私は最近見つけたので、書きます。私の日記は、「知ってる人は知っている」のに、見つけたよ~と書くことが多いです~完全にシリーズ化ですね~^^;★年賀状コンシェルジュ|郵便年賀.jp|年賀状は、贈り物だと思う。 ↑年賀状コンシェルジュ元女子アナの中井美穂さんが案内してくれます。Flashか~!面倒だな~!忙しいんだから~とSKIPしたくなるけど、一生懸命作ってるんだし、たまにはのんびり観てもいいかも~?■SKIPしない場合、こうなります■手順どおりにやっていくと、好みにマッチしそうな年賀状を揃えてくれます。年齢。性別。好きな色を選んですすみます。 小鳥の声とか聞こえていいですよ~。次に7つの質問で、1-ビジネス or プライベート2-横組み or 縦組み3-かわいい or かっこいい or 派手 or シンプル4-和風テイスト or 洋風テイスト あなたの好みがだんだん分かってきましたよ、あと3問質問させてくださいね。5-写真 or イラスト6-干支 or 縁起物、その他7-挨拶文を入れる or 挨拶文を入れない で、「年賀状コンシェルジェからのオススメです」と質問に答えた結果の5枚の年賀状デザインとご対面です~。う~ん違うなと思ったら「もう1度やりなおす」をクリック。または、右下メニューの「101の年賀状」を観る、できたデザインを眺めていると、音楽がちょっとうるさくなります^^;■SKIPすると、もっと色々、すごい!■どのページも、いいですよ~!・年賀状デザインキット・101人の年賀状(0歳から100歳の人たちが参加)・日本の情景フォトギャラリー(使用可です!)・年賀のトリビア・きまぐれ人間関係相関図 (相手にピッタリのデザインを提案してくれる)・なりきり写真合成ツール (顔写真をアップロードして最高6人用まで作れます)・Lady的年賀状マナーブック・カンタン似顔絵作成ツール・年賀状素材クイックサーチ(全1000素材!組み合わせてオリジナル!) 私も、今年はここのお世話になって作ろうと思います~。■来年は「ミル姉さん」の年ですね~■そうかそうか~。来年の牛年(丑年)の色んな作品例を見てたら、ミル姉さんを思い出しました~。 下の3つは、YouTubeです。★ミル姉さん「レストランで」 (02:24)up主は、heikemiyabi さん。感謝です。いかに古いか、ご存知ない方でも、ミル姉の話す内容でわかります。最後の「がんばれ~」でも笑えるのは当時「笑う犬」を観てた人。★ミロ姉さんのビデオ紹介 (07:27)up主は、hanahana120 さん。感謝です。こんなの初めて観た~。笑う。異種格闘って興味ないけど、笑う。猪木vsダイオキシン・・・。★復活!ミル姉さん (09:16)up主は、majimagmen さん。感謝です。そろそろ終わるねずみ年だけど、年の初めの特番で、ねずみの言い分、聞いてみる?ウッちゃん、最高!■ミル姉さん探してたのに・・・■ついでに、(なんでついで?YouTube観てしまったから)クリスマスと言えば~なフレディ動画をご紹介したくなって 、横道にそれてしまった午前中・・・・、別日記にまた続けます。いつもの事とはいえ、すみません。■笑う犬、懐かしんでください■ 表紙画像観るだけで、笑う~!■今日の別日記■長くなったり横道のそれたりで、また別日記です。よろしければ、どうぞ。世界最大のSNS 「MySpace」参加してますか?フレディのクリスマス動画もしかして、「フレディのクリスマス動画」は文字数オーバーで投稿に失敗で。やり直す時間なくて、今日中にアップできないかもしれません。ご了承ください。■ありがとうございます■また長くなってしまいました。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
2008年12月17日
コメント(0)
![]()
■去年からしてます■楽天内のてぃび☆母さん、興味持っていただいたのに、すぐに書けなくて、ごめんなさい。やっと書きます。去年、主人のタバコの煙が嫌でマスクをして寝ました。そしたら、ん?これ、いいね!と思い、それから、冬は寝マスクしようと決めました。 鼻や口からの自分の息で、マスクで覆われているところが潤うのです。で、朝起きた時に口の中が乾燥してないです、あ、口ちゃんと閉じてられる人は、これを感じることはないかもしれませんが^^;ね、やってみてください~。■何故書こうとしたか■今年讀賣新聞に、その名もずばり「寝る時マスク 乾燥防ぐ」という記事が有り、だよね~!と嬉しかったからです。だよね~ってわけです。 ■記事から少し引用■2008/11/29(土)の「くらし 教育」のページの連載の「健康+(プラス)」「のどを守る 4」の後ろ半分の記事です。 その記事から、少し引用します。(引用部は緑色)暖房した部屋には、加湿器があるとよい。ただし、雑菌が繁殖しないよう、タンクの洗浄などで清潔に保つ。注意したいのは睡眠時。唾液などの分泌が減り、うっかり口を開けて寝ていると、さらに水分を奪われる。簡単な対策は、マスクをつけて眠ること。吐く息の水分で、吸う空気の湿度が保たれる。小林製薬の実験では、外気の湿度が約40%の時、マスクをつけて3分後には内側の湿度がやく80%に上がった。もちろん昼間にマスクをつけてもよい。保湿効果の高い使い捨ての「ぬれマスク」などもあり、特に飛行機など乾燥の激しい空間で重宝する。肌だけでなく、のども保湿ケアが大切だ。(阿利明美)今週は科学部の担当です。 ■この記事の前半は■書き出しも少し引用します。(引用部は緑色)同じ空気でも。暖めると湿度は下がる。エアコンは普及したため、オフィスでも自宅でも、のどは乾燥にさらされている。乾燥を防ぐために様々なグッズも利用したい。 で始まり、のど飴、こまめな水分補給、加湿器について書いてます。■そう!だから湿度に敏感!■うちは、長男が丈夫でなくて、いつも風邪をひいたり寒がったりしてました。だから健康に気を使うようになり、冬はとにあっく湿度管理をしてきました。暖房してるとどうしても湿度が低くなるから、できたらしないほうがいいのです。だからってわけではないけど、うちは今暖房してません。へへ。で、遠くに住む長男には耳にたこができるくらい湿度対策を言ってます。そして、今年は確信を得たので、マスクをして寝るように伝えました~。記事によると、のど飴がいいそうですが、その部分は小林製薬の方の弁なので、興味のある方は、小林製薬にジャンプしてください。情報が有るかは未確認ですが^^;のど飴は、ナチュラル・ハイジーン的には、サプリ同様不要なので・・・。■ところで、「サプリはもう終わっている」という説■昨日あるセミナーに出たのですが、講演者が「アメリカではサプリは20年前に終わってる」と言ってました。この話は、別の機会にも聞いてます。私がちょっと属してる団体では有名です。アメリカの余剰小麦をなんとかせにゃと日本の給食にパンを導入させたアメリカ。ベジタリアンが増えてるアメリカは牛の肉も日本に寄越したいのです。サプリも日本なら売れる~とじゃんじゃん来てますね~。楽天でもよく売れてます。わざわざアメリカのサプリを買ってる人も多いです。芸能人も、あの綺麗な人がサプリの山を摂っている?と驚いたことありますし、最近讀賣新聞でもどこかの大学教授が食事はサプリ、空腹感はカップ麺で満たすという生活をしているのが記事でありましたが、何の教授かわかりませんが、食事に関してもう少し興味を持たないとまずいんじゃないかと心配になりました。アメリカでは、国がサプリを大量に食べると肝臓障害が起きると言ってるそうです。それでも摂ってる人はいます。サプリ漬けの両親から生まれた子どもは、消化することができなくて大問題になってるそうです。何人からか聞いてます。本来物を噛んで食べるべきなのに、噛まないんですものねえ。ナチュラル・ハイジーンでは、薬もサプリも毒と言ってます。だから、私は、絶対に食べません。あれは食品ではないと思います。ずっと前に食べた事あるけど、美味しくないし、続来ませんよね。松田先生は、ビタミンB12の摂取は必要だけれど、よほど長くベジタリアンしてないと欠乏することはないと言ってます。■ここを初めて訪れてくださった方へ■ナチュラル・ハイジーンと松田先生、ご存知の無い方で、興味のある方は、左メニューに色々ありますので、ご覧ください。下は、ナチュラル・ハイジーンの本です。どれもオススメ! 1,680円 2,205円 1,260円 1,470円 1,890円 ↑「フルモニ」だけは、ナチュラル・ハイジーンのごく一部。1,050円 ↑BITEKI (美的) 2009年 01月号 ナチュラル・ハイジーンの事が載ってる最新雑誌です。550円です。■今日の別日記■今日のもう1つの日記です。よろしくね。「購入3年半のPCのモニター故障から返って来ました」■ありがとうございました■これは、少しは短いかな~。読んでくださって、ありがとうございます。■楽天の中から、特集ページをご案内します■★プレゼントにも◎!大人も子どもも楽しめる最新おもちゃ★PC・家電 これからも目が離せない!2008年度版ヒット商品お~!ポメラ、あります~!★自然と食を楽しむ山形 10月に更新されたんだけどね。★札幌・富良野・十勝…ご当地グルメ&名産品が大集合 9月に更新されたんだけどね^^;★家やドライブで楽しむ名曲が満載! Sony Music Shop です。 夜を楽しむ★オールディーズ、ジャズ、クラシックから爆笑落語まで! 2008年11月 28日(金)10:00~12月 26日(金)9:59
2008年12月16日
コメント(2)
■自分のメモに、そしてどなたかのご参考になればと■詳しく書きます。購入3年半といっても、型落ちだから、2004年秋の物かもです。■まず使用状況■うちは、PCが電源が入ってない日は無く、次男か私がPCしてます。私が昼間、出かけなければなんだかんだしながらPCはつけっぱなしです。2000年問題の前からPC使っていて、3機目が故障でした。故障は今回初めてではないですが、モニター故障は初めてです 。昔ながら使い方をしていて、電源入れるとモニターもつくようになっていて、不覚にも、モニター電源だけはPC電源切っても切らずに使ってました。だから、部品の寿命を縮めちゃったかなと思います。おおいに反省して、故障機を出してる間に使い始めた中古PCは毎回電源切る癖をつけました。 ■メーカー、機種や型番■ENC バリュースターVL300AD1S(2005/4/29型落ちを購入。XP。)■故障状況■2008/11/20から、モニター電源が急に切れるようになり、切れたと思うと勝手に入ったりもするけど、モニターの電源スイッチを指で押しながらでないと何も出来なくなりました。 文字打つのに、片手の人差し指をいつもモニタースイッチって、めちゃ不便!テープで押さえるなんてしても無駄だし、人指し指がシビレテ、指を替えるから夕方には親指もしびれて・・・。会社から帰った次男にPCを明け渡しても、これじゃ何にも出来ないと言われ、■ネットで調べ、サポートに電話した■NECとコ○マに電話して、部品交換になると言われました。 ネットで調べても、そんなかんじでした。取りに来てくれて配送もしてくれるNECは有り難いけど、ワンクッション入ってその分遅くなるし、どうせNECに行くんだけど、購入したコ○マさんとつながっていたいから、コ○マさんに出しました。■修理に2週間かかると言われ■2008/11/23に購入した大型家電店コ○マに持って行きました。 モニターだけでなくHDDも持ってくるように言われて持って行きました。 なんで?わからん。2週間かかると言われました。 その間に、今活躍してる中古PCが大活躍!やっと日の目を見ました!前は修理に出す時に、「いくらまでなら出せますか?」と訊かれた(★1)けど、今回は出す時はそういう事は訊かれなかったけど、途中で見積もり結果とかかる費用の電話をコ○マからいただきました。■見積もりで金額の電話のはずが、その前に問い合わせ■2008/12/02夕方に、コ○マさんから電話がありました。「入念に調べましたが、どこも異常なしだそうです、そのまま返してもいいですか」との言葉に、「そんな馬鹿な~。スイッチ押してないと全然ダメで勝手についたり消えたりの連続だったんですよ~」と私。NECから訊かれたという4つの質問があり、詳しく状況を話しました。もう1回念入りに診てくれる事になりました。もうこれで9日かかてるじゃん~!とがっくり。なんでもなくても、見積もりで2700円だそうです。 ■見積もりが出た■2008/12/02夕方、いつも夕方~。2つの部品の交換の必要があり、17,000円かかるけどしていいかの電話。もちろん、お願いしました。 ■なんかよくわからない、HDDも出すべきだったのかなあ?■でも、じゃあ、なんでその前は異常なしとなったの?と不思議で、経緯を聞きたかったから説明を求めました。結構待たされて、言われたのが、「そういうお電話しましたか?おかしいですねえ」でした。詳しく説明したら、「2つ修理に出してませんか?」と訊かれて、「だから、モニター修理なのにHDDも出すように言われたんですけど」と答えて、そっちは問題無いのに出したんですけど」と言ったけど、「受けた人間が今いないので分かりません」で、うやむやでした。もしかして、HDDなんでもないのに、見積もり料2700円取られた?受けた人、電話に出た人、引き取りに言った時の人、メモリー交換してくれた人、全部違うから、なんかな~でしたが、いいにしましたが、「HDD問題なし」という伝票がついてました。■2008/12/11修理終了 で返って来た■別にいいのですが、いつも夕方に電話です。電話は夕方に集中なのかしら。修理に出してから返ってくるまで18日かかりました。 でも、うちで受け取りにいったのは、2008/12/15昨日でした。それぞれの梱包の外側に付いていた伝票の文字 、書きます。(青文字はわたしの気持ち)後報告書 (モニター)ご指摘症状:必ず 画面が点いたり消えたりする(なんと、この説明・・・・)診断内容:この度は機器修理によりご迷惑をおかけ致しました。(いや、ありがとうございます)各部動作点検の結果ご申告症状を確認し、電源ボード、スイッチボードの部品不具合が原因と判断いたしました。修理内容:診断結果に示す部品を交換致しました。動作テストの結果、動作・表示良好です。後報告書 (HDD)ご指摘症状:必ず 画面が点いたり消えたりする(ん?HDDは異常なしなんですけど~)診断内容:ご指摘の症状を確認することが出来ませんでした。(あ~!HDDは問題無しなのに~)当社にて2日間に渡り主に電源の通電に関する動作テストを実施いたしましたが、PCの電源は常時正常に入り、またWindowsXPも正常に起動・動作致しております。総合動作テストの結果も良好でした。(当たり前です~頼んでないです~お疲れ様でした~)修理内容:再テストの結果も良好でした。症状不再現につき、現状にてご返却させていただきます。(無駄なお仕事をしていただき、お疲れ様でした)■↑、書いてわかった!■やっぱり、分業によるミスだよね~!電話ではHDDも持って来てと言ったけど、持っていったら、別の人で、HDDもですか?と怪訝そうに聞かれたんですよ~。電話では両方と言ったと伝えたけど、納得してなそうだった。こっちだって、納得してなかったのにな~。で、出す時点で、別々に伝票書かれたってわけですね!で、点検と修理の担当者の名前も全然違います~。なんか悔しい~。これは、お馬鹿報告かな~^^;モニター修理にHDDまで必要か、もし今後出す方は、お気をつけください。もし、この件についてお分かりになる方は、教えてください^^; ■交換部品と費用■2つの交換部品名前と部品コード・AC ADP F17R1A(791ボード 853-710454-003-A・PCBA KEY/B 53-710311-002-A実際の請求額は、明細は無く、合計16,600円でした。 ■ついでに、メモリー増設 ■保証書もなくし、スペックの書いた説明書も、どこだっけ?なので、ネットで調べてもうちのPCのHDDにいくつスロットがあるのか、どの型のメモリーがOKなのか分からず、つまり楽天で何でも買う私ですが、PCを買ったコ○マさんでメモリーを選んで、増設もお願いしました。 メモリーも楽天なら安いのに・・・。中古PCはは楽天ポイントで買ったのに。ストッロは2つしかなく、最高で1GB、つまり512MB×2にしか出来ません。 今はメモリーも1スロットに1GBが当たり前と思ってたから、せっかくのチャンスに1GB×2と思ってたのに、残念。1GBのほうが出るでしょうから安い印象ありますね、512では割高な感じ・・・。でも仕方ない・・・。でも256MB→1GBってのは、嬉しい です~。その場ですぐにやっていただいて、その間主人とモバイルPCやノートPCを観てました。■増設メモリーの型番■BUFFALO DD333512M ×2 =11,560円パソコンサポート料(取り付けてもらって)2,000円 でした。■メモリー増設してくれた方との情報交換■今時のPCは4つのスロットに1GBずつ入れられるそうです 、うひゃ~!「文具メーカーだからPC販売店では置かないとは思うけど、あればいいのに、売れるでしょうにと思って」と前置きして、ポメラ(★2)の説明と今品薄である事を話しました。「え~!?それはいいですね!ポメラですね、調べてみます」と言ってました。 ■定位置は中古が陣取ってる■やっと返って来た愛機でしが、その間に、使えるPCとして中古がいつもの場所に収まっていて、今もそれで書いてます。使えないPCが2機、大きい机に陣取ってます。どけりゃいいのに・・・・。物置状態・・・・。返って来たPCのメモリー1GBを堪能したり、メールできてなかった人に書きたいのに、「お片づけ」が嫌いなので、どうすりゃいいんだ~!?となってます。次男に頼まれてるので、返って来たPCの設置をしなくちゃだったのに、今日しなかった~^^;2つのPCを同時に使ってファイルの共有やプリンタもどっちにも接続したいんだけど、それについて全然勉強不足です。って、まず、置くとこがない・・・・。■ポメラについてとこのPCの前の故障について■過去の日記で書いてます。ポメラについては、ご紹介サイトやトラバがあって、その方たちのブログからまた別のブログに行けます。興味ある方はどうぞ。★2 「キングジムのデジタル筆記具ポメラいい!」 ★1 「PC故障、うちの場合、ご報告」2006年暮れのハードディスクドライブ内の配線の故障で、3万円かかったのか!と今観て、驚いてます。忘れるの早すぎ~。■今日の別日記■今日のもう1つの日記です。よろしくね。「マスク健康法とサプリの話」■ありがとうございます■長いのに、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
2008年12月16日
コメント(0)
■今日もまた横道から始まった■だって、昨日の朝刊の記事が気になっちゃったんです。で、また検索したくなって・・・・。 「だって」というのは、よくないですね、言い訳言う私の口癖・・・。これが、今日こそあの事書こう!という目的からすぐに横道にそれる行動の元凶だというのは、分かってますが、性分ですね。本能の赴くまま、楽に流れる、ミーハー・・・、ちゃんとしたレポートとか書かなくちゃと思うと、勉強する前に机片付けて~で大掃除になっちゃう、とは違うか~。 いやいや、私はちゃんとしたレポートが無理、引用ばかりしてるし、有益な引用を期待していただいてる事でしょう、 どっちにしても、なかなか気分がのらない、このPCだから?■モニター修理、やっぱり2週間要しました■モニター修理終わったようです。 昨日夕方電話がありましたが、まだ取りに行ってません。今の中古、ちょっと遅い、画面小さいなどの不満はあるけど、これはこれでなじんできたし~なんて思ってます。引き取りに行ったら、何がダメでいくらかかったのか、型番とか、交換部品とか、またこの日記にかきます。 とか言ってるから、どんどん、自分の宿題が増える・・・。■江國香織さんもジュリーファン?■横道にそれた原因は、昨日の新聞の雑誌「女性セブン12月25日号)広告で、「江國香織が観た沢田研二還暦コンサート ジュリーの声は甘く透明なシロップの川」というのを観たからです。調べたくなって、インプット作業になってしまった・・・。これについて書くとまた長くなるので、別日記に書きます。渡辺えりさんとか、ジュリーネタだけで、ちょっと下書きした書類が、データ画像を含めてもういくつもあるのに・・・。ドームに行かないファンなりのジュリートーク、ジュリーファンさん、許してね。■別日記、別日記って■もうここまでで、別日記、2つ書くと書いてる。自分であきれる。1つの事に、日記のテーマを絞ればいいのに?でも、それが出来ない。この楽天ブログは、そうじゃないことになっていて、散漫な私の頭の中と一緒です。■で、結局・・・■日記の下書きをいくつも作って、買物に行って、思ったほどアップできずに、平日の昼間が終わろうとしてましたが、今日は、家族が帰りが遅いので、まだできてて、おかげでアップできます。私のPC時間は、基本的に平日の昼間なのですが、この時期、会社勤めの人たちは、宴会が忙しいみたい、私にはラッキーです。 あ、そんなこと言ってて先週「流星の絆」観そびれるとこだった!■昨日も、面白かった「アメトーーク」■昨日の「アメトーーク」も、面白かったです~!詳しく書きたいけど、無理。これも、下書きどまり・・・。アメトーーク大賞のいろんな部門のノミメート作品の紹介でした。有吉さんの名言「「お前、地獄見た事ねえだろう?」が生まれた回についても書きたいし、地獄に因んだ私事も書きたいです~。予定や希望ばかり書いてる~。■ちょと謝罪です、こんなブログでもね■ネット上にあるゴミブログ、私のもそれですが、それでも多い日は400以上、少なくても100以上のアクセスがあるので、責任感じてしまうのです。間違ってきちゃうんでしょうね~^^;楽天のブログだからだと思います。私の別ブログが多くて30アクセスですから。ジャンプしてきてすぐに、げ!と思って帰っていくリピーターの方もいらっしゃるかもしれません、すみません^^;それだけでなく、書いた事に関して謝罪します、以下です。 ↓■私の日記読んで、「アメトーーク」観てしまった方へ、謝罪■2008/12/03の日記「美容と健康のために面白い番組、観ましょう」で、「アメトーーク」めちゃ面白いですよ~!と書きました。その翌日(2008/12/04)の放送が「黒沢ナイト」で森三中・黒沢かずこさんが中心だったので、「面白さははずれなし」と書いちゃったのに~と思いました。森三中の方々はたまにお下品と私は感じるので、「森三中が出るなら観たい」とは、ならないからです。このブログ読んで、もし、観ちゃった方、ごめんなさい!そんな思いでした。■森三中の黒沢かずこさん■でも、mixiの「アメトーーク」コミュでは、「黒沢ナイト」を楽しみにしてる人がたくさんいて、なんとなく抱いている印象だけで決めて観ないのは良くないなと思いました。タモリさんも始めはキモかった。慣れてくるものです。で、観てみました。毛嫌いまではしてなかったけど、興味なかったけど、けっこう面白かったです~。シロウトの私が、こんな言い方したら、黒沢さんのファンの方に、叱られちゃいますね。黒沢さんを私は、「補足芸人」と私は名づけました。何故かを知りたい方は、下でご案内の参考サイトをご覧ください。■参考サイト■早速 YouTube にアップされているのを見つけて、笑ってしまいました。検索するのに、「黒沢」って、入れてないのにですよ!!でも、もうすでに削除されてるのも有りました。「PANDORA TV アメトーーク:黒沢ナイト」 (43:54)導入部の「顔でかいからや」も最高です。黒沢さんはラジオの周波数を合わせるのが得意って、すごいです。面白い方です!蛍原さんは馬としゃべれるのだそうです!信じます!このサイトを教えてくださってる方に、何度もコンタクトをしてますが、お返事が無いので、その方のことはご紹介しないで、このPANDORA TVをシェアさせていただきます。PANDORA TVのを観れれば完璧です。下のは、中のごく一部で、「歌姫」と呼ばれている黒沢さんの歌のシーンだけです。「千手観音かずこ(1) 」「千手観音かずこ(2) 」■ついでに~■以前もこれ、書いたかな?YouTube 「家電芸人前半(1/5) 」 (09:09)つまり5まであるってこってす!■ついでに~■今日は「流星の絆」弟9回です。TBS金曜ドラマ「流星の絆」公式サイト昨日、やっと第8回について書いたのに・・・昨日は、弟8回全部観る?と書いたのに、今日は・・・PANDORA TVで、「流星の絆」全部観る?PANDORA TVで、「流星の絆」全部今夜は第9話です。時効の日です。しでかしたこと、ばれたし、どうなるかな~。昨日 2008/12/11 の「ヒミツのアラシちゃん」は「昨日の華麗なるバカチャレンジャー」 (47:05)これ、つけっぱなしにしてPCしてたら、2008/12/10の?のKAT-TUNの番組になってました。なだぎさんがゲストで、また面白い~。笑いますよ~。http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=asra2&prgid=33863641&categid=allPANDORA TVの仕組み、よくわかってないので・・・。■同じく、謝罪~■日本テレビ「バラエティ しゃべくり007」についても、2008/12/01 のゲストが島田紳助さんだったから面白かったので書いてしまいましたが、その後2008/12/08 のゲストは、高嶋ちさ子さんと中川翔子さんだったので、興味持てなくて、観ませんでした。いいよ~!と書いた直後に自分は観なかったこと、ごめんなさい~。■参考サイト■しゃべくり007 島田紳助さん1しゃべくり007 島田紳助さん2しゃべくり007 公式サイト、どこだ?探す時間ない・・・DOGATCH の「バラエティ しゃべくり007」地上波テレビ局5社でつくるテレビ局情報サイト「DOGATCH(ドガッチ)」■昨日のアメトーーク■昨日 2008/12/11 のアメトーークも面白かったですよ~。「オモシロクナール」という薬は、あればみんな欲しいね。有吉さん、昨夜も、新作(人にニックネームをつける)がポンポン出て、すごかったです~!これだけでも1日記書きたいです・・・。■アメトーーク! 今後の予定 ■テレビ朝日『雨上がり決死隊のトーク番組 アメトーーク!』 公式サイトには、今後のラインナップ、トークゲスト一覧、WEB限定ムービー、番組ヒストリー、BBS、観覧募集、グッズ販売などあります。またSPもあるし、今後の予定だけサイトより引用して書きます。 12月18日(木)マチャミ・ファミリー (出演者敬称略)久本雅美&松村邦洋&モンキッキー&原口あきまさ&タマ伸也(ポカスカジャン)&馬場裕之(ロバート)12月25日(木) ゴールデン直前SP これを観れば、ゴールデンがもっと楽しくなる直前予習SP!!過去の未公開映像も大放出!!業界激震のサプライズ告知あり!!12月30日(火)21:00~ 年末ゴールデンSP 「歳末・家電芸人祭り」(出演者敬称略)関根勤&細川茂樹&劇団ひとり&土田晃之&チュートリアル徳井&ペナルティ・ヒデ&TKO木本&品川祐+家電シロート オセロ松嶋&優木まおみ+大物芸能人も続々登場 ■ありがとうございます■今日も長くなってしまった・・・。ひっちゃかめっちゃかで、すみません。なのに、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
2008年12月12日
コメント(4)
■昨日は寄り道の末、日記アップ出来ずに終わった■昨日はPCの使い始めで、 YouTube に行ってしまいました。何故だったんだろう、すぐ忘れる^^;観逃した嵐の番組を観て、中島さんの歌を楽しんで、あ、そうだ、もしかして!と・・・■観逃した「流星の絆」の最初の10分、観れた■2008/12/05(金)の日記「グリムス(gremz)で、エコしよう~」で、「流星の絆」の最初の10分を観そびれたと書きましたが、お蔭様で、観ることが出来ました。YouTubeに、「『流星の絆』 8話 PART1」(08:56)があったのです。ラッキー!と思い、up主の ringochan0001 さんに感謝して観ました~。あ、でも今はもう無いです・・・・。でも、その方がご案内くださってたので、ジャンプできます。 ■流星の絆 8話 全部 観れる■ ??? ?? 第 8 話 (文字化けしてますが「流星の絆」第8話です) (48:17)投稿者に感謝ですが、どこ見ればいいのか不明で書けません。PandoraTVです。関連動画も同じ頁にあります。とても綺麗です。■本当にいいです、クドカンさんの脚本と皆さんの演技!■シンミリと大笑いとクスクス笑いがいい感じに混ざってます。何回見ても、ジョージさんとポストイット高山には笑う!00:17あたりの「高山!」がエコーかかってるのが最高!■参考サイト■「流星の絆」公式サイト明日2008/12/12放送のあらすじまで書いてある!観たいけど、明日のために、ここでは見ないぞ~!「PANDORA TV」↑ このサイトを教えてくださった方から許可が得られましたら、その方のサイトをご案内します。■今日のオススメ YouTube■以下は、YouTubeのものです。別にこの日記でシリーズ化してるわけではないですが・・・「流星の絆」を観てる人にしか分からないものばかりですが、観てる人には、うんうん!と笑ったりもう1回味わったりできる物です^^;「Beautiful days / 嵐 (歌詞つき) ★ノーカット★ 流星の絆」 04:55up主の 19991103cさんは、歌詞も紹介してくださってます。音だけです。コメントが多くて皆さんがおっしゃるように、確かに高音質で嬉しいです。音源がCD発売前のラジオかな?最後のほうにはメンバーのお喋りが入ってます。「ドラマ 流星の絆 中島美嘉 黒革手袋」02:52up主は kurokawafukyuiinnkaiさん。感謝です。謎の女サギは東野圭吾さんの原作には出てこなくて、脚本家クドカンさんのオリジナル。これが、楽しい~!他にもクドカンテイストは随所ですが、ここだけで観て頂いて伝わるかな~。最後、水に飛び込むとこまであれば、もう一笑いとどめだったんだけど、惜しい。「流星之絆 ep03 片段(1)」 01:19up主は niyu0413さん。感謝です。楽しいアリアケ3の会話を少しでも味わえますよ。めちゃ、いい~!俺の脚本には魂がこもってるって、二ノ宮君の口を借りてクドカンさんの気持ちが現れてる。それちゃんとわかってしっかり皆演じてる!ポストイット高山、いい~!「Ryusei no Kizuna kouichi planning script」 01:24up主は SiongLQ37さん。感謝です。これもアリアケスリー(この名前も笑)の会話だけど、二宮くんが最高。テンポいい会話、みんな演技を楽しんでる~。「流星の絆【第8話】 - 44:47~45:53」最後の緊迫シーン!このシーンの前もドキっとしました。展開うまい!残念、もう無い。■ついでに~■★嵐 うたばんohno pick fights with nakai eng subb 投稿者は LBoYzC さん。感謝です。うたばんの仲居くんVS大野くん、5年のダイジェスト!!Ohno new dorama 00:46投稿者は malinnasatoshi02 さん。感謝です。大野君、来春はドラマで歌のお兄さん!■昨日は「OLにっぽん」最終回■よかった~!すごく良かった!この事も書きたくて仕方ない~!チビ太、よかった!すごくよかった!阿部サダヲさんのチビ太、めちゃ良かった!かっこよかった!面白かった。最後まで!井上芳雄さんの真似だけでなく、佐々木蔵之介さんのドラマのパロディ(ギラギラ)までやっちゃって~!本当に良かった~!みんなすごく良かった~。もうみんなが「こってす」と言わないのが、残念~。いいせりふだけでも書きたい~。 ■参考サイト■giragira番宣1 02:04 投稿者は haruminko さん。感謝です。もう終わってしまったけど、初回放送直前の番宣の蔵之介さん。テレビ朝日「ギラギラ」公式サイトホストとかって好きじゃないけど蔵之介さんだから観たかった~。でも、なんか観そびれた~。■トラバしました■テレビブログ 2008/12/05 「流星の絆」第8話にトラックバックさせていただきました。テレビブログ 2008/12/10 「OLにっぽん」第10話 最終回にトラックバックさせていただきました。どちらも、珍しく、他にもトラバしている人がいますので、ジャンプしてみるといいかもです。■今日の別日記■「犬を救助する犬の動画に泣く」酷い人もいるけど、こんなすごい犬もいる。泣いてしまう。■ありがとうございます■やっぱり長くなってしまった。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
2008年12月11日
コメント(0)
![]()
■また今日も、目的と違うほうに行ってしまった■2008/12/05の日記に書いた備忘録にたいして、楽天友達のてぃび☆母さんが「マスク健康法に興味ある」とコメントしてくださったので、早く書かなくちゃ!と思ってはいたのですが、(どんな健康法か多分、ご想像通りですが讀賣にあったので書きますね)書きたいことが次々で、後回しになってます。ごめんなさい。なのに、今日も、飛び入り新ネタを書く・・・・・。■他でも紹介されたらしいですが、私は今日「ラジかるッ!」で観ました■日テレの「ラジかるッ!」の中で紹介された感動と怒りのトピック。どうしても書きたい・・・。■どういう事か映像的には■チリの高速道路で、犬が車にはねられている所から始まり、別の犬が、車が走りまくってるのに、そのはねられた犬のところに行き一生懸命助け出そうとしている、道の端までよけさせた。その間に車が止まるでもなく、よけていくならまだしも、映像によっては、下手すればまたその犬も危ないというものでした。 ■紹介の内容は■事故にあった犬を別の犬が自分の命の危険も顧ず救助して、その映像が流れたので、それを観た多くの人々から、その犬を引き取りたいと問い合わせが殺到したそうです。救助された犬は助からなかったそうです。救助した犬は、どこかに行ってしまったそうです。 ■その映像に泣いてしまいました■犬を助けた犬の映像には涙です。本当に危険でした。助けている犬はどんなに怖かったでしょう。どんなに悲しかったでしょう。救助した犬は、人間も車も怖いと思ったことでしょう。はねられてしまった犬は、その瞬間から痛みを感じることなく天国に行けたならいいのですが。■命を大切にしてほしい。他人も動物も同じ命■ 犬をはねた車は走り去ってしまったから置き去りで、下手すると、もう1回はねられる危険性がありました。その状況を観て、止まる車は1台もありませんでした。犬をはねてどうも思わない人がいた事が残念です。その後も、なんとかしようとした人がいなかったのも・・・。日本で話題になった崖っぷち犬のように、引き取りたいという申し出が殺到したそうで・・・・。どこでもそうだけど、里親募集はどこでもしてるから、「本当に犬と暮らした人は、地元で里親募集してる所を探してほしい」と思いますね。人が作った車、車は高速で走れる場所、犬が迷い込んで危険な思いをしないように、事故に遭うようなことがないように、整備して欲しいです。犬は何も悪いことをしてないです。 ■思い出したこと、ついでに書く■いつだったか、どこだったか忘れましたが、獣医のブログでした。車で走っていて、道路に何か塊が有って「、嫌だな何かの死体かな」と思ったそうです。案の定、カラスの死体だったようで、避けて通ったのだそうです。嫌だな、なんだ、獣医でも・・・、避けて通ったんだ、獣医でも・・・・。私は、そういう場面に遭遇したことないけど、通り過ぎることは出来ないな、と思いました。獣医も人間だから、色んな人がいる?急いでいた?でも嫌だなって、その感情はないよ、と思いました。■トラバさせていただきました■多くの人が、ブログで、この救助犬について書いてます。gogazine というサイトの2008年12月09日 12時49分00秒車にひかれた仲間を、自分の命をかけて助けに行く勇敢な犬の動画という記事にトラバさせていただきました。■どうしても日々、書きたいことが消化できない■たまたまなにげに観るテレビでも、書きたいことが増えるので、なるべく、観るTVは厳選して、ラジオにしてたけど、ラジオですら、書きたいことが増えるから、一時はYouTubeなどの動画をBGMにしてましたが、今は無音が1番いいのかな、と思ってます。■参考サイト■exciteニュース 2008/12/09 車に轢かれた犬を救助する野良犬に熱い注目 チリ」文字だけの記事です。以下3つは、YouTube動画です。たくさん、色んな題名で投稿されてますが、ここでは3つです。日本版とチリ版は微妙に違います。日本で紹介された映像は、はねられた犬を避けずに通り過ぎる車がいた(大丈夫タイヤとタイヤの間だったからまたはねられることはなかった、でもひやっとします)けど、そのシーンはカットで感動シーンを2回流すことで、長くなってます。YouTube「超衝撃映像 犬が犬を助ける今世紀最大の感動物語」01:01 投稿者 newsflashking さんに感謝。コメント、色々。私は「ナイス」にいくつか投票しました。YouTube「THE DOG HERO NO RETREAT NO SURRENDER」00:42投稿者は オーストラリアの AlonsoMan24 さん。感謝です。評価の数が非常に多いです。チリ本国の方で、世界で最初に(2008/12/02)投稿したかも、というわけで、敬意こめて、書きます。YouTube「Hero Dog」00:47投稿者は オーストラリアの REDSTORMCROWN さん。感謝です。チリで放送されたものをどこかから持ってきたようですが、上より映像はっきりしてます。■今日の別日記■「流星の絆」8、もう1回全部、観る?」 観そびれた人にも、どうぞ。■今日の買い物■ベジタリアン的にもナチュラル・ハイジーン的にも、アウト!な物を注文しました。贈り物、悩みますよね~。これ、オススメですよ!私は、プラチナ会員3倍の時間内に買ったので、もっとお得でした。 [送料\210~] 上海問屋セレクト microSDHCカード 4GB Class6 なんと619円 餉餉福袋 4,000円以上!内容で3,000円 ナチュラル・ハイジーンに反するけど、超オススメです。餉餉は、食にこだわる人達の間では有名です。ナチュラル・ハイジーンの「超健康革命の会」の会報でも紹介されました。 私の今回のレビューがまた長い!読んでみる?へへへ。まりえfの購入履歴読んで損した!と思った場合は、ごめんなさい! ■ありがとうございます■やっぱり長くなってしまった。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
2008年12月11日
コメント(2)
■昨日は、ジョン・レノンの命日でしたね■ジョン・レノンの他界からから28年、オノ・ヨーコさんは現在74歳だそうです。4ページにわたる記事からほとんど引用しちゃったから、そちらにジャンプしていただくほうがいいかもです^^;■ライブ開催前の記事を見つけたので、ご紹介します■ジョンとヨーコの平和への願い、じっくり読んで、自分のブログにも残しておきたいと思ったので、書いて、この日記が、たまたまここを読んでくださる皆様のお目に留まって、「良い事」を知れたな~と思っていただけると、嬉しいです。 ■ここからが記事の紹介で、1ページ目■Nikkei Trendy net 2008/12/05の記事<動画付き>ジョン・レノンスーパーライブが開催「壷の破片」に込めたオノ・ヨーコの思いとは?の1ページ目からその記事から、ここは全文引用します。(私が強調したい箇所を勝手に太字にしました。引用部は緑色です)12月2日、ニッポン放送本社ビル内の「イマジン・スタジオ」で、「Dream Power ジョン・レノンスーパーライブ2008」の記者会見が行われた。当日はこのライブの提唱者であるオノ・ヨーコと、ライブに出演するBONNIE PINKが登壇。平和へ対する思いや意気込みなどを語った。会見の終わりには、オノ・ヨーコによる「参加型アート・パフォーマンス」も披露された。 イマジン・スタジオってあるんですね~!「参加型アート・パフォーマンス」については4ページ目です。 「Dream Power ジョン・レノンスーパーライブ」は、毎年ジョン・レノンを敬愛するアーティストが集い、それぞれがジョンの曲を演奏するチャリティ・ライブ。第8回目となる今年は昨年に引き続き、ジョンの命日である12月8日に日本武道館で開催。既に1万3500席分のチケットは完売した。 ライブの売上金は、アジアやアフリカの学校建設資金に寄付され、恵まれない子供たちに学ぶ場を与えている。今年の売上金では7カ国に計10校の小学校や中学校を建設。過去7年間の実績を合わせると22カ国85校の学校建設を支援したことになるという。 ■2ページ目■Nikkei Trendy net 2008/12/05の記事<動画付き>ジョン・レノンスーパーライブが開催「壷の破片」に込めたオノ・ヨーコの思いとは?のペ2ージ目には、出演者が書かれてます。今年は、宮崎あおいちゃんがジョンの詩の朗読も~。そういえば~、江戸城を去った前回の篤姫も泣けましたね~。(って、また別話書いてしまった・・・元記事同様ここでも“崎”にしました)■3ページ目■Nikkei Trendy net 2008/12/05の記事<動画付き>ジョン・レノンスーパーライブが開催「壷の破片」に込めたオノ・ヨーコの思いとは?の3ページ目では、このライブオノ・ヨーコさんの言葉を引用します。(私が強調したい箇所を勝手に太字にしました。引用部は緑色です)「ジョンが銃弾で倒れた直後、私のほうにも銃弾が飛んできたのに私は生き残ったのです。『それが君の運命だったんだ』とジョンが言っているように思いました」「このコンサートは、少なくとも世界平和が実現するまで続けたいと思っています。今は突然の経済ショックでみんな憂鬱(ゆううつ)になっているときです。こんなときこそ、美しい夢をどんどん叶えて世界を明るくしていくことが大事だと思います」と力強く続け、平和の切望と夢の大切さを訴えた。 今もニューヨークに在住している オノ・ヨーコは、 2001年にこのライブを始めた理由も以下のように語る。 「第一の理由は、 貧困の中で生きている子供たちを一刻も早く助けなければ、 という強い気持ちでした。 第二の理由は、 日本人が個人レベルでは途上国への寄付をあまりしないと 言われていることです。 このコンサートで日本人も途上国の子供たちを援助しているのだと 世界に知ってもらいたかったのです。 そして第三の理由は、 日本の子供たちに希望と生きる勇気を与えたかったことです。 それで私たちロッカーは一生懸命にこのコンサートをやってきました」 同ページにもっとあるオノ・ヨーコさんの言葉も書きます。「プロジェクトの開始直後は、まさかこんなに大成功をするとは夢にも思っていなかった」「毎年やるごとにどんどんすごくなってきた。この間リハーサルを見に行ったときも驚いて、息子(ショーン・レノン)にメールで『すごい』って伝えたんですよ」と、その完成度を高く評価し、「ジョンが見ていたとしたら、演奏のレベルの高さをきっと誇りに思ってくれるでしょう」ともコメントした。 今年3回目の参加のBONNIE PINKさんの言葉と、毎回ライブの最後に行われる名物「ONOCHORD(オノコード)」の説明もあります。■4ページ目■Nikkei Trendy net 2008/12/05の記事<動画付き>ジョン・レノンスーパーライブが開催「壷の破片」に込めたオノ・ヨーコの思いとは?の4ページ目(最後)では、パフォーマンス「ベッド・イン」(1969年)や、世界11都市に設置した巨大看板「WAR IS OVER IF YOU WANT IT」(同年)などの平和活動を行ってきたオノ・ヨーコ。ジョン・レノンとオノ・ヨーコの平和活動は、教会の庭に掘った穴に2つのドングリを埋めたことが始まりで、オノ・ヨーコは「今年はその大事な思い出から40年目に当たる年」だと発表した。 とあります。そうなんだ~・・・。なんか、感慨深いですね~。■横道にそれて、彼女の活動について■銃弾に倒れなかったオノ・ヨーコさんは、ちゃんと2人の共通の願いを形にすべく、ずっとずっと行動してるんだ~。同時多発テロの時も、広告を出しましたよね。【速報】対米同時多発テロにまつわる音楽情報 Vol.13の中に記事が有ります。そこからも引用します。(引用部は緑色です)John Lennonのメッセージ“Imagine all the people living life in peace”がシンプルに記載された1ページ広告が、The New York Times紙の日曜版(9月23日)に掲載された。この広告は匿名で掲載され、写真や企業名は一切記載されておらず、8つの単語のみが記されている。しかしスポークスマンによると今回の広告は、オノ・ヨーコが9月11日に世界貿易センターで起きたテロ事件を受けて、ニューヨーカーに向けて掲載したものであることを認めている。ヨーコが広告に署名をしなかった理由として「名前が載らないほうがより効果的であると彼女が考えたため」だとしている。オノ・ヨーコさん、かっこよすぎ~。■4ぺージ目に戻って、やっと記事の題名の「壷」と動画紹介かよ~■Nikkei Trendy net 2008/12/05の記事<動画付き>ジョン・レノンスーパーライブが開催「壷の破片」に込めたオノ・ヨーコの思いとは?の4ページ目(最後)に戻って、記事の題名の内容が、4ページ目でやっと出てきます。現代アートを今も発表し続けているオノ・ヨーコさんの壷への思い、なんかいいですよ~。みんなちゃんと集まってほしいな~。このページに、やっと動画があります~。■理想の夫婦■理想の夫婦の1つですね。そういうテーマでもたくさん書きたい事あるんです~。夫婦の絆や仲の良い夫婦の話、感動の夫婦愛などのカテゴリー作っておけばよかった。前にも書いてます、「思い」カテゴリーかな~。これからでも作ろうかなって思ってます。何故かっていうと、別の日にも書いてるけど、夫婦不和のどん底を乗り越えたから、今、つらい人に、「大丈夫、学びの後、必要なことだったんだと思えるから」と思ってもらいたいからです。「いい夫婦の日」11月22日にも書きたい事あったから書きたかった~。でも無理だった~。■テーマが1つに絞れてない、発信欲張りです■12月1日の「AIDS DAY」にも書きたかった。書く事はあったのにな~。色んなこと事、書こうとしすぎ。だから、どこかの群れにも入れず、ネット上で友達づきあいもあまりしてなくて友達もいないの。発信に力入れてて愛想悪くて、ダメね。友達でいてくれる方には感謝です。■今日は寒いです■宇都宮、今年めちゃ暖かい~!と書いてきましたが、昨日から、寒くなってます。今朝起きたら、リビングは8度でした。日中は12度。今18:30で、やはり12度です。昨日は10度になりました。今は雨も降ってで、寒いです。ひざの上の湯たんぽは5時間くらいで暖かさより重みを感じるようになりました。でも、うち、夜も暖房しません。エコでしょう~?■アウンサンスーチーさん■前回の「エチカの鏡」、スーチーさんのお話、泣きました。篤姫も泣きました。どっちもいい夫婦で、あれもこれも書きたいです。無理だから、1行ずつ~。■未だ1つもアップ出来ず■2008/12/05の日記「グリムス(gremz)で、エコしよう~」に書いた備忘録のどれも、今日はアップできません。その代わり、昨日書いてた3つをアップします。今日、3つのつもりだったけど、この日記は、また飛び入りで増えて4つです。■書きたいことが次々で■今日の別日記も、よろしくね。「年賀状印刷で寄付が出来るファミマ」 印刷注文するなら「ファミマのエコキッズで子供と楽しもう」 ファミマつながり「EPSONのBBCワイルドライフ基金」 募金つながりで■ここまでおつきあいいただき、ありがとうございました■長くて、すみません。うんざりですよね、長くて。ホント、すみません。飛び飛びでも、ここまで来てくださった方にも、とても感謝です。じっくり読んでくださった方には、もっと感謝です。ありがとうございました。■リンク間違いを直しました。ごめんなさい。
2008年12月09日
コメント(1)

■寄付&DL素材、つながりで、この日記ではEPSONをクローズアップ■またついでに書きたくなりました。どうしても長くなるから、初めから今日は3分割です。クリック募金 ↑ これは随分昔から有るし、有名だから、バナーでもブログパーツでも貼ってる人が多いと思います。貼ってなくても、募金はしたことある、という方も多いと思います。私も別ブログでは貼ってますが、ここにも貼れば、「自分今日し忘れたじゃん~」とならないかな、と思って、そのうち貼ろうと思います。■1日1回クリックするだけ■まだご存知ない方にご説明しますと、ジャンプして、そのサイトの中の企業をクリックすることで、ただで人道支援や環境支援をそているNPO団体に募金する事が出来ます。。スポンサーサイトは沢山有ります。クリックして募金おしまい、でなく、たまには、各サイトがどんな活動を支援しているのか、観てみるといいですね。で、今後私がまたここで、このクリック募金について書くかは不明ですが、参加企業からEPSONだけ、今は取り上げます。寄付&ダウンロードつながりで、書きたくなったからです~。■23種の動物の保護など■募金のためのクリックをするために、上からジャンプしてね。EPSPNは、私達に代わって「BBCワイルドライフ基金」に寄付してくれます。世界各地で絶滅に瀕している23種の動物のや保護支援や、野生動物と人間が共存する自然環境の保護・改善活動を行っているそうです。■募金ついでに、出来ること~ 動物の画像のDL■その23種の動物の画像を使ったカレンダー、はがき、カードなどを、ダウンロードすることが出来ます。去年の今頃ならトラ、あった~。おいおい、絶滅危惧種さ!あって喜ぶな!と自分に叱る・・・・。動物は和ませてくれるから、いいですね!■ネットで子どもと学んだり遊んだり■私の子どもはもう大きくなってしまったから、一緒には無理~。うちの子たちが幼時から小学生の頃は、今ほど、環境問題などを子どもと勉強したり遊んだりというサイトはあまり無かったです。だから、今の子達は、親と、自分で、ちゃんと学べるから、より多く環境の事を考えることが出来る人が育つでしょう。頼もしいですね。■大人より子どもに、だよね■エコはいろんなことを含んでるから、出来ることをすればいいですよね。動物の事を考えて、行動してる人達は地球のことを考えているのです。「そんなに動物が大事?」「人間がさきだろう?」と言う人がいますが、動物の事って動物だけの事でなく人間や地球のこと、未来の事を考えてるから、じっとし照られなくて行動してるんだ思います。誤解してる人には、調べてほしいですね。エコについて多岐にわたる改めるべきことを、大人になってしまってる人で、出来ない人が沢山います。私も完璧ではないけど、家族から、「そこまでしなくても」とか「うるさいな~」と言われつつも、なるべくエコな暮らしになるようにと、あれこれやってきました。子どもは、素直に感じてくれてますが、大人の主人は、それまで違う育ち方をしてきてるので、理解して協力してもらうのは、けっこう大変ですね。■ドラマの中のエコな人■大人ってどうかな~、すごく書きたくなった~。春に、いいドラマがあったのです!観た方、あれかな?と思い浮かぶ方、いらっしゃいますか?そのエコな人は、ケチって言われてましたが、とても共感するキャラクターでした。それについて書くとまた長くなるので、また別の日記で書けたら書きます。■なんでだ~、最初から横道にそれてる・・・■今日こそ、前から書こうと思っていた内容をいくつか片付けるぞ!と思ってたのに、何故、こうなったのか、発端が思い出せないです。金曜の備忘録は、思ってる事の一部だし、週末に下書きでも少しずつでも進められたかというとでかけちゃったり、なんだかんだで、全然出来なかったし・・・。だからこそ、PCにむかってすぐ、どれかから始めるべきなのに、箇条書きしたのと全く違う事を書いて、もう夕方・・・・。■時間の使い方、ダメ■どうしたら、色んなことを早く片付けられるんでしょうね~。時間の使い方、能率の上げ方なんて本をいくつか読んでも、ちっとも身についてないです・・・・、おバカには無理か?効率悪いと、PCいつまでもつけてたり、早く寝れなかったりすると照明も消せなかったり、つまり電気使いすぎになりますね、エコじゃないぞ^^;■書きたいことが次々で■今日の別日記も、よろしくね。「年賀状印刷で寄付が出来る」 印刷注文するなら「ファミマのエコキッズで子供と楽しもう」 ファミマつながり「ジョン・レノンスーパーライブ、行ったわけじゃないけど」チャリティーつながりで■ここまでおつきあいいただき、ありがとうございました■長くて、すみません。うんざりですよね、長くて。ホント、すみません。飛び飛びでも、ここまで来てくださった方にも、とても感謝です。じっくり読んでくださった方には、もっと感謝です。ありがとうございました。
2008年12月09日
コメント(0)
■エコは子どもから■メタボな大人にしないために、子どもの時から「食育」~と、世の中は、色んなところで、食育が流行ってますね~。ベジタリアンからしたら、その食育ではメタボはなくならないのでは?と疑問だったりしますが・・・。あ、今日は、そういうお話ではありません。今日の別日記「年賀状印刷で寄付が出来るファミマ」」から、「ついでに・・・日記」です。ファミマの「もっとファミマ」ページには、「エコまめ知識」というのが有ります。Mamily Mart ファミリーマート エコのページ 「エコまめ知識」には、こんなメニューがあります。なるほど~です。 第7回 「Rainforest Alliance」認定商品 第6回 新しいユニフォームにも「We Love Green」マーク 第5回 白色LEDを使った看板実験中 第4回 ハイブリッド配送車ってどんな車? 第3回 ISO14001の審査はどのように行われるの? 第2回 We Love Green マークって知ってる? 第1回 見たことある?こんなファミリーマート 「エコキッズ」というページもあります。子ども達がエコロジー星からやってきたエコロンとエコについて学べます。最初Flashだから、お急ぎの方には、・・・ですが、お子様には、楽しい事の始まりってかんじでいいかもです。かんきょう問題を考えようでは、地球が熱くなってきた!すっぱい雨がふる!地球を守るオゾン層にあな?大切な森が消える?ゴミがあふれている? があり、お勉強できます。エコキッズニュースにはエコロンのばっちりレポート!7食品リサイクル工場を見学!エコロンのばっちりレポート!6ファミリーマートで人気の「おむすび」に、ベルマークがついたんだって。エコロンのばっちりレポート!5ファミリーマートが参加(さんか)している、世界中の人々が健康になるための活動「TABLE FOR TWO」について調べてきたよ。 エコロンのばっちりレポート!4植物生まれの環境(かんきょう)にやさしい素材 などなどです。他にも、ぬりえ、アイコン、壁紙などDL素材や、ゲームもあります。■うちがもう小さい子じゃないから■お子様のいらっしゃる方には、とてもいいサイトと思い、ご紹介です。うちの子たちが小さい頃は、今ほどエコも話題になってなかったし、こういうサイトが育つほど、ネットが成熟してなかったですね~。あ、でも、東京で、すごく細かいゴミ分別を必死でやってましたね~。■書きたいことが次々で■今日の別日記も、よろしくね。「年賀状印刷で寄付が出来るファミマ」 印刷注文するなら「ジョン・レノンスーパーライブ、行ったわけじゃないけど」チャリティーつながりで「EPSONのBBCワイルドライフ基金」 募金つながりで■ここまでおつきあいいただき、ありがとうございました■長くて、すみません。うんざりですよね、長くて。ホント、すみません。飛び飛びでも、ここまで来てくださった方にも、とても感謝です。じっくり読んでくださった方には、もっと感謝です。ありがとうございました。
2008年12月09日
コメント(0)
■ファミマで年賀状印刷を注文で、寄付が出来る■たまたま見つけたNews2u.net(ニューズ・ツー・ユー・ネット)のファミマ2008/の情報です。その記事から、少し引用します。(引用部は緑色です)<年賀状印刷実施でチャリティーへの参加が可能に> 今年より、ファミリーマートで年賀状印刷をお申し込みいただいた全てのお客さまを対象に、 1口100円からチャリティー(社会貢献)にご参加ができるようになりました。 チャリティー参加ご希望の方には、年賀状印刷申込書に口数をご記入いただきます。 お客さまからお預かりした寄付金は以下5団体へ均等に寄付されます。・独立行政法人環境再生保全機構「地球環境基金」・社団法人 国土緑化推進機構「緑の募金」・特定非営利活動法人 国連WFP協会・社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン・財団法人 日本盲導犬協会■取扱デザイン数年賀状 108種写真年賀状 27種■承り期間年賀状印刷(店頭受付) 10月7日(火)~12月26日(金)PM11:59年賀状印刷(WEB・携帯受付)10月7日(火)~12月27日(土)PM11:59写真年賀状 10月7日(火)~12月22日(月)PM11:59■キャンペーン<各種割引>特別早期割引 印刷料金20%引 10月7日~11月03日 (昨年より2日間延長)早期割引 印刷料金15%引 11月4日~11月30日 (昨年より13日間延長)複数申込割引印刷 2件以上210円割引 10月7日~12月26日<お年玉プレゼント>年賀状印刷をお申し込みのお客さまから抽選で100名さまに、吉野家「牛丼の具」15食分〔冷凍〕をプレゼントいたします。 そんなのいらないよ~と最後に思ったプレゼント・・・。■Save the Children Japan サイト■ファミマサイトでよく見れば「もっとファミマ」というページが有り、その中のFlashメニューに「セーブ・ザ・チルドレン」の項目があるけど、ジャンプできません。つまり、ファミマのサイトには、年賀状で寄付のことが無い・・・。メンテナンス中かのかな?あと、Save the Children Japanには、ちゃんと有りました。この「セーブ・ザ・チルドレン ジャパン」は寄付の本拠地なので、どんな目的でどんな活動がされているのか、他の寄付の方法などが分かります。■年に1度のご挨拶だから■それを利用して、エコアクションもいいですよね。ただの挨拶になってしまってる間柄の人っているものですよね。そんな人と、もしかしてエコ話で盛り上がったりして~。■私はどうするか■だいたい毎年、家族の分も私が印刷して来ました。2回の喪中の時は印刷を頼んでしまいました。今年はインクをしっかり揃えたし、作る楽しみがあるし、だから、ご案内はしたけど、自分は利用しません^^;必要な人に、この情報が届くかも、なんて思うから書きました。なんて、忙しくなっちゃったり、プリンタトラブルだったりで、お世話になることになったりして~。■11月に見つけたけど書かないうちに終了かな■広告付きの年賀はがきというのも、あたんですよね。今年からですよね。すぐに応募が殺到して、販売終了かな。広告付きでただってのも、エコか~?新年早々、ケチって言われちゃいそうだから、そう多くの人は利用しないでしょうね。けど、それはそれで、いいと思います。■News2u.netについて■News2u.net(ニューズ・ツー・ユー・ネット)は、企業の最新ニュース・新製品情報満載!ニュースリリースと、プレスリリース専門ポータルサイトです。ここはここで、興味深いなと思いました。トラックバック可能なので、させていただきました。■mixi年賀状もエコですね~■昨日だったか一昨日だったか久々にmixiにアクセスしたら、mixiでも年賀状でエコしてました。もう皆さん、ごぞんじでしよね。■どうしても長くなる、関連した物、書きたくなる■ついでにエコネタ~ファミマのエコキッッズ~と思ったけど、また長くなるので、別日記に最初から分けます。■書きたいことが次々で■今日の別日記も、よろしくね。「ファミマのエコキッズで子供と楽しもう」 ファミマつながり「ジョン・レノンスーパーライブ、行ったわけじゃないけど」チャリティーつながりで「EPSONのBBCワイルドライフ基金」 募金つながりで■ここまでおつきあいいただき、ありがとうございました■長くて、すみません。うんざりですよね、長くて。ホント、すみません。飛び飛びでも、ここまで来てくださった方にも、とても感謝です。じっくり読んでくださった方には、もっと感謝です。ありがとうございました。
2008年12月09日
コメント(0)

月曜が来て、やっとここに、その後とお礼を書けます■(mixiに投稿した物のコピペで失礼します)12/5の日記で、別ブログに設置したブログパーツ「グリムス」がちゃんと表示できないと書きましたが、12/6に、mixiの「グリムス」のコミュでアドバイスいただき、直すことが出来ました。直すのしか出来なくて、その日も7日もPCできなくて、直ってるのに、ご報告できなくて、すみませんでした。やっと直ったことが書ける~。■「グリムス(gremz)コミュのおかげ■くまさんが管理してらっしゃる「グリムス(gremz)コミュのおかげです。「よくある質問」トピの9~です。ぽっぽさんが、ユーザー情報にパーツ用ソースコードが2種類記載されていると思います。 私の場合「通常はこちら」と書いてあるほうのブログ使用ですが 試しに「gooブログ専用」のソースコードを貼り付けてみたら きちんと画像表示されるようになりました。 事務局からは「他のブログパーツとのjavascriptが干渉し合ってのエラーかもしれません」というご連絡をいただきました。と教えてくださいました。私はfc2だけどいろんなブログパーツを貼り付けてたから、まさに、その干渉しあっての不具合だったようで、goo専用に換えたら、ちゃんと画像表示になりました。わかめさんは、もう4本目の木を育てていらして、日記もかなりエコ~!見習わねば~! ぽっぽさん、わかめさんに感謝です。■しか~し・・・■日記を更新する時間が確保できない~。1週間も更新しないと枯れることもあるのだとか?やばいやばい~。書きたいことは山盛りなのに、PC時間が足りない~。日記が楽しみになる、励みになるとわかめさんが、おっしゃってますが、私は今のところ、プレッシャーとストレス~。もっと気楽にならないとね^^:■グリムスって何?と言う方へ■この前の日記に書きましたので、お読みください。グリムスで検索してもあります。■今日3つの日記、書いてたのに■タイムオーバーで、アップできません。あ、前回の備忘録に書いたネタと全然違うし~・・・・・。土日に、書きたいこと、また増えるし~・・・・。誰も待ってないよ~^^:どんどん横道それて、書く事増えるの、どうにかならないかな~。■待ち時間多すぎで疲れる■いつものPCはまだ返ってこなくて、ピンチヒッターのPCは、メモリーは少なすぎて待ち時間ばかり~。こっちもメモリー増設したいです~。■今日は冬の陽気だった■宇都宮は寒いはずなのに、ちっとも寒くない!と思い、薄着になってました。でも今日は、昼間10度と低くなったので、さすがに寒いと感じました。今19時、12度、やっぱり寒いです。今日は、まだ主人も次男も帰宅してなくて、ここまで出来て、ラッキーでした・・・。■独り言なのに読んでくださった方へ■ありがとうございます。ごめんなさい~。登録して、3日目の私の木です。日記はまだ1回しか書いてなくて、(画像では2日と間違えた)夕方にキャプチャしたからバックが暗いです。
2008年12月08日
コメント(5)

■ブログパーツの事です■楽天はブログパーツが使えないから、つまらない~。今日、別ブログのためのブログパーツを物色していて、いいもの、見つけました~!グリムスと言います。ブログを書いて木を成長させるものです。2万人以上の会員がいます。木のデザインも色々、背景やイベントも色々、それだけでなく、エコなブログにすると、より良い事があるそうで、それに、育つと、植樹まで出来るんです~!いいでしょう?■いつもは楽天で書いて、その別ブログにコピペしてたけど■今日は、別ブログに書いていて、あとで、楽天にコピペ投稿(いくらか編集するけど)するつもりでした。でも、弱小中古PCが悲鳴をあげて、フリーズして消失~メモ帳で保存しながら書くべきでした・・・してない時に限って、トラブルって、起きますね。久々に書き直しという虚しい作業をして、疲弊しちゃったので、興味のある方は、fc2の別日記をご覧ください。横着して、すみません~。とか言いながら、結局、ダラダラ書いてしまうことになりましたがfc2ブログです。 ↓「グリムスでエコライフ強化」でもね、うまくいってないの~、よく分からなくて、mixi内のコミュに参加して質問しました。 ↓「グリムス(gremz) 」というコミュ色々時間かけてやり直したり調べたりしたんだけど、とほほ。 ■モニター修理中■2008/11/23に修理に出したバリュースターのモニターとHDD、なんか、部品を2つ交換するそうで、17,000円かかるみたいです。悲しい~。メモリー少ない中古は頑張ってくれてます。驚くようなエコ生活してるけど、デジタルにお金かかる、これもトホホです。■今、一人だからこんな時間にPC出来てる■主人は、とっくに夕食を食べて寝てしまいました。疲れちゃってるようです、「流星の絆」あるのに~。あとで、録画したの、観てねってかんじです。主人も、クドカンさんがわかるようになりました、めでたい!!次男は、飲み会でまだ帰宅しません。で、PCに夢中で、「流星の絆」の事をすっかり忘れて、10分遅れで観始めました。悲しい~。今日も、いい~!色んなシーン!いろんな感情!今日は緊張の連続~。アクセル、切ないし~。■今、乗ってきた~■もっと書きたいのに~。忘れそうだから、備忘録・・・・・・・クラウドコンピューーティング、着手すべし・pingooも2万人!・マスク健康法、去年からやってます・F1-HONDA撤退にショック・樹齢100年のイチョウ・JWTの今・スポック博士とナチュラル・ハイジーン、wiki間違ってない?・ガジェット・Roomba猫、もうとっくに評判になってしまった・マサオくんとアニマルコミュニケーション・急上昇ワードランキングにジュリー祭り・医療従事者に読んでほしい本・フルフォード博士・セールスに27歳の遠距離恋愛中の女性になりすました事・ガイアの夜明け、レポしたい・ツバメ救出の話・今日逢っためちゃ綺麗な肌の美人の友達の事■人は体格じゃない!■中島美嘉さん、39キロだけど、元気! ナチュラル・ハイジーンの松田麻美子先生も痩せてます。私も風が吹いたら飛んで行くと言われたことあります、今はちがう。■昨日注文で今日届いた■おおばこさんで大豆ハムとリンケッツを買いました。いつもここで買います。昨日注文で、もう今日届きました。すごいです!オススメのショップです。購入履歴久々に書きました。○mazonで雑誌を昨日注文で明日届きます。こっちも、すごいです。○mazonの本を昔読んだ時、早いけど、働いてる人達は大変な思いをしていると書いてありました。今、あちこちで、加速してますが、大丈夫なんでしょうかねえ。■ナチュラル・ハイジーンについて■この頃書けてなくて、ごめんなさい。複数の方が、楽しみにしてくださってると分かり、やる気にはなってます。アウトプット不得手で、ズルズル来てます。スポック博士について、どうしても書きたいです。他にも、インフルエンザや風邪の季節だからこそ。もう少しお待ちください。ありがとうございます。■JWT情報も■JWTについての情報も、パタッと書けなくなってました。やはり、複数の方が、心配してくださって、ブログ更新してるからと安心してくださったと分かりました。ごめんなさい。PC返ってきたら、メルアドが完璧にまるので、そうしたら、また再開します。ありがとうございます。小田急で、JWTが9月に引き続き、10月も1位になったそうです。健康美容EXPO 小田急百貨店 10月健康食品売れ筋ランキング第1位■今日は寒かったそうで■長崎のお友達が雪が降ったとメールをくれました。そのお友達のお嬢さんが、大学に合格したそうです!おめでとう~!!私も、めちゃ、嬉しいです~!スッタモンダでニュース観てないけど、他の地方もかな?何故か、宇都宮は、寒くなかったです~!今も17度あります!もち、暖房してません!不思議~!元気の源は、食事、睡眠、お笑い~。そして、自分は健康と信じてあげること~。風邪、ひかないでね。■エコバッグいろいろ■たくさん並べたら、文字数大幅にオーバーになり、急遽、フリーページを作りました。★エコバッグ★です。よろしければ、ご覧ください。少しは置けるから、ここにもね。フェアトレードのバッグ 自然保護団体WWFのバッグ 楽天市場でエコバッグを探す たくさん有りますよ~
2008年12月05日
コメント(3)
■こちらは、面白い番組の事を書きます■私は、長い夫婦不和の間でも、面白い番組を観てました。その時だけは現実を忘れて。いつかよくなると信じて。今は、夫婦仲良しだから、一緒に観てます。笑うのは、口角上がる、筋肉運動して表情豊かになる、免疫あがる、自分が楽しい、家族が楽しい、いい事ばかりですね。今日の別日記「心洗う良い番組、観てますか?」から紳助さんつながり■紳助さんつながり■以下は面白い番組のご紹介です。2008/12/01(月)紳助さんがゲスト出ていて、面白かったので、ついでに~。日本テレビ「バラエティ しゃべくり007」 2008年秋から月曜、22時放送。wikiによると深夜枠からゴールデンに昇格組みのようです。ネプチューン、くりーむしちゅー、チュートリアル、の合計7人が、くじ引きで司会を決めてるようです。ぶっつけ本番で、7人もその時までゲストを知らない?ちゃんと最初から観た事無くて、よく分かりませんが。ゲスト1人にゲストが色々質問していく番組です。初回は、黒木瞳さんと新庄剛さんでした。わ~もう遠い昔の気がする~。私東京に出かけた帰りで、バスの中で携帯でマナーモードで観てましたが、(マナーにすると、文字放送になって有り難いですね~)おかしくて、何度も声出して笑ってしまいました。しゃべくり007 - Wikipedia2008/12/01の紳助さんの回の内容、しっかり観れます。YouTube 「島田紳助 (1)」 (10:17)up主はmunekyoon さん。感謝です。島田紳助 (7)まであります。関連動画で、ご覧ください。この番組で、チュートリアルの福田さん、可哀想でした。バネに出来るって思ってたのかな、紳助さん。それとも、あれはオイシイ扱いかな。福田さんには、私、「元気出してね!消えないよ!いい人なの、みんな分かってるから!」って言いたいです。■アメトーーク!■絶対に毎週観たい~、テレビ朝日『雨上がり決死隊のトーク番組 アメトーーク!』 2003年春から木曜日23:15から1時間放送。雨上がり決死隊が司会で、毎週テーマごとに、集まる芸人さんが違います。毎回、全部文字にしてお知らせしたいくらいです。特に良かったのは、「家電芸人」、2008/06/19と06/26に2回にわたり放送され、あまりの視聴率のよさ(番組最高視聴率 15.2%)で、2008/09/18に2つ合わせて3時間のSP再放送になりました。これは、絶対保存版、何度も観てしまいます。ポータルサイトでの検索項目の上位にも上がったそうです。家電芸人として、他局でもお仕事発生したそうです。8/21の「おあげさん」大好きあぶら揚げ芸人、これも、よかった、私も大好き~。毎週、眠いのを我慢して観ます。早寝早起きになったものだ!主人は飲みに行かない時は、早く寝てしまうので、観た事無かったけど、録画を観て、喜びました。wiki - 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!■毎週欠かせないのは■「アメトーーク」と並んで、業界視聴率が異常に高いテレビ番組として有名なのが「やりすぎコージー」。う~ん、早い時刻になってくれたのは嬉しいんだけど、なんか観そびれてる~。■YouTubeで探してね■「家電芸人 前半(1/5) 「Mitokhondros intro 05 (Re: Re: アメトーク エヴァ芸人1) 」「アメトーーク!! サウナ芸人大集合! Part1」 ←熱波、裏熱波に、へ~でした。「アメトーーク!地方冠番組芸人 未公開編」「アメトーク ジョジョの奇妙な芸人 その1/8」■まだまだある~■「おネエMANS」は、美容のこともやるし、楽しいし~。YouTube 「shino おネエMANS 腰回し 美腰 ダイエット 動画」は分かりやすい。YouTube 「おネエMANS はるな愛 小顔体操 動画 10月7日」 「ナニコレ珍百景」も、深夜からゴールデンに来て、観そびれてます。「ぷっすま」は、長寿で今更書かなくてもってかんじだし。■今日の別日記もよろしくね■上にも書きましたが、今日の別日記 「心洗う良い番組、観てますか?1」「心洗う良い番組、観てますか?2」も、よろしくね。■とほほ・・・■まだ書き足りない・・・けど、疲れた~忘れそう、書きたいこと。時間ないです。なんか、ネットヒッキー気味で、お友達のサイトに行けなくて、お初な人たちと交流しちゃってます。ご無沙汰、ごめんなさい。昨夜遅くまで主人と話し込んでたら、眠気が無くなってしまって、主人は爆睡して会社に行ったけど、私は寝れなくて、寝るべき時間に寝ませんでした。明るくなって、それじゃやばい、とちょっと寝て、1時間半しか寝てない~。眠いです~。早寝早起きは、ナチュラル・ハイジーンの重要な要素なのに~。今日は早く寝そう~。■栃木、暖かいです~■今、部屋の中はなんとい21度です。どうしちゃったのかな?朝は昨日より寒くて、それでも10度でした。昼間いいお天気だと、夕方冷え込みますよね~。でも、案外冷え込んでないですね~、17:48現在。ベジタリアンは丈夫だからOKだけど、ここまで読んでくださったあなた、ありがとうございます。風邪、ひかないように、お気をつけください。■楽天 お得情報■48時間限定 HAPPYレディースDay まずはエントリーしましょう。さらに今なら楽天ツールバーと一緒にご利用でポイント4倍のチャンスも!2008年12月2日(火)10:00~2008年12月4日(木)9:59楽天ツールバー、使ったこと無い人はインストールで50ポイント!う~ん、増やすのはちょっとね~。でも、今欲しい物がある人は、乗っかろう~。でもこれって、アフィリしてる人には、嫌ね~。私は友達のサイト経由で買うから、楽天ツールバーはインストールしません~。楽天め~。複数店舗での購入の合計が5,000円になれば、です。共同購入、ブックスも対象です。
2008年12月03日
コメント(4)
![]()
■紳助さんつながり■日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」 2008年2月から、月曜21時放送。よく「行列のできる法律相談所」と連動してます。人生が変わる1分間の深イイ話 - Wikipediawiki サイトの説明から、引用します。(引用部は 緑色です)全体の司会は羽鳥慎一アナウンサーが務め、島田紳助がスペシャルコメンテーターとして出演している。尚、紳助以外のコメンテーターは「生き方のソムリエ」という位置づけをしているこの番組は、厳選されたイイ話というより、出演者みんなで、「深イイ」か「う~ん(と首をひねるかんじ)」か、判定します。イマイチの物の中に、キラリと光る物が混ざってたります。紳助さんが、深い話にもチャチャ入れる感じで面白くしたりします。公式サイトの 前回の深イイ話■深イイ、観れるYouTube■YouTube 荒川静香の深い話up主の replycard さんに感謝です。ご本人のお話、なるほどです。え?なびっくり発言も~。YouTube【エエ話】桑田と清原、本当の引 退 (02:32)up主の attv9 さんに感謝です。感動です。YouTube 深いい話 (02:14) up主の sou1967 さんに感謝です。松下幸之助さんの「今日の最善は明日の最善ではない」YouTube 深イイ話 009 (03:10)up主の OKOMEO さんに感謝です。 サイボーグ009の最後のシーン。YouTube 1分間の深イイ話 - ヨン様 - 島田紳助による分析 (04:34)up主の tetora64 さんに感謝です。紳助さんの分析、すごいです。伊集院さんの補足説明もすごくいいです。でも、これは、感動というより、笑い^^;■TV局さん、観たいの重ねないで~^^;■前回なんで、見逃したかな?と思ったら、以下の番組を観てました・・・。局としては、視聴率の取り合いだから仕方ないけど、私が観たいの、重ねないで~、なんてね。視聴率高いとこに高いの持っていくと、損だと思うのにな~。■これも、ほんわかです■テレビ朝日「いいはなシーサー」 2007年秋から木曜深夜24時から30分放送。相田翔子さんとBEGENの比嘉栄昇さんが司会で、ゲストが2人出演で、ゲストのいい話と視聴者からのいい話を紹介します。いいはなシーサー - Wikipedia■SMAP×SMAPでも募集中■こういう番組が受けてるんでしょうね。他の番組でお「いい話、感動の話と歌などを募集してますが、「SMAP×SMAP」でも、「いい話」を募集してるんです。SMAP×SMAP - フジテレビサイトの説明から、引用します。(引用部は 緑色です)<視聴者の皆さんの“ちょっとイイ話”大募集!>あなたの身の回りで起きた、胸がグッとくる、目頭が熱くなる、ちょっとイイ話をSMAPが演じます!!短くても構いません!たくさんのご応募、お待ちしています!!SMAP×SMAP - Wikipedia■あと2つ別日記もよろしくね■「美容と健康のために面白い番組、観ましょう」「心洗う良い番組、観てますか?1」■カレンダー買いました?■いつものお店や会社、主人の会社からも頂き物があったりするけど、こだわりの1つくらい、欲しいですよね。
2008年12月03日
コメント(0)
![]()
■この話題も、もっと前に書きたかった■日テレ 「誰も知らない泣ける歌」 2008の秋から、火曜日21時に放送してます。実際、泣いてしまいますね~、毎回。夫婦の絆の強さ、元気や笑顔になれる歌、余命を大事に生きた人の歌、幼いのに病気でそれでも周りを励まして生きて天国に召された子に関する歌、どれも良くて、どれか1つだけ取り上げるって出来ないです。とは言っても、2008/11/18にやっぱり書きたい-殺処分が無くなる世の中のためにでは、殺処分を免れた「ひまわり」というワンちゃんの名前の題名で、行き場の無い多くの犬猫がガス室で殺処分されてしまう事実を知ってもらおうという歌の事だけを書きましたが・・・。■昨日の物語と歌は■以下は、サイトの放送内容のバックナンバーから、2008/12/02放送分です。 しおりさん「Smile」:友達の大切さを思い出させてくれる歌 cocoonのお2人「ちぃちゃんの歌」:7年の孤独に耐え抜いた少女が綴った母への感謝の歌 東田寿和さん「西へ向かう」:余命半年、病魔と闘い続けた男の魂の歌(木村拓哉さんとコラボ) 泣け歌 グッとシアター(1) JR東海・シンデレラ・エクスプレス CM クリスマス・エクスプレス CM泣け歌 グッとシアター(2) ゆっぴさん「メロンパンのうた」 泣け歌グッとシアター(3)清水翔太さん「Stand by me」 泣け歌 グッとシアター(4)ちのはじめさん「やつらの足音のバラード」 2008/02放送された歌のページにジャンプして、それぞれの箇所をくりっくすると説明文が読めます。■2008/11/25放送の「母賛歌」は着歌が1万ダウンロード突破■MSN音楽ニュース Metis「母賛歌」着うた配信が激増その記事から、引用します。(引用部は 緑色です) “私を生んでくれてありがとう”という、最愛の母への感謝の気持ちを綴った、レゲエ・シンガーMetisの名曲「母賛歌」(詳細はこちら)。現在、着うた配信が激増! 注目を集めています! 11月25日に放送された、日本テレビ系『誰も知らない泣ける歌』特番に出演したMetisが、「母賛歌」を披露したところ、放送から約3時間で、着うた/着うたフルの配信が1万ダウンロードを突破、着うた配信サイト最大手のレコード会社直営では、11月25日付けの着うたフルデイリーチャートが、前日圏外から一気に4位にチャートインするなど、凄まじい反響が寄せられています。「母賛歌」はガンと闘病する母親へ感謝の気持ちを捧げた、Metis本人の実体験をもとに作られたドキュメント・ソング。番組内で楽曲誕生秘話の再現VTRが流れると、その境遇に心打たれたゲスト8組全員が涙を流す場面も。■他にも、同じような物が有りますね■フジテレビ「エチカの鏡」 2008の秋から、日曜日21時放送。サイトの説明から、引用します。(引用部は 緑色です) エチカとは「生きていくヒントの詰まった自分を見つめ直せるお話」と番組では位置づけています。世界中から集めた「エチカ」を、実際にその場所を女優、俳優が訪ねて紹介していきます。この番組は名も無き人のささやかな話から、全世界が共有する有名な話まで全人類の感動話の大全集。今週のエチカ BGM ナビゲーターとBGMの文字しか無い~番組では、名曲がいつも流れてます。2008/11/30の放送では3つの泣いてしまうお話でした。エチカ019「友情の壁新聞」エチカ020「テディベアの世界旅行」エチカ021「一日一枚…母へのハガキ」観てない方に、この1つ1つをご紹介したいです。出来そうなら、そのうちやります。でも、同日のドキュメントもレポートしたい・・・。フジコ・へミングさんのずっと前のも鉛筆書きしてたのに、紛失してて、出来てません。■「行列のできる法律相談所」も先々週まで毎回感動でした■エチカの鏡と同じ時間なので、どちらかを裏録したりしなかったりですから、前回「行列のできる法律相談所」がお休みで喜んで「エチカの鏡」を観ました。日本テレビ「行列のできる法律相談所」 2002年春から日曜日21時放送。先々週までは、カンボジア学校設立プロジェクトで、現地報告やオークションで、本当に感動しました。100人の芸能人やアーティストが描いた絵が、オークションで高値で売れて、ポストカードになった物も沢山売れて、参加した皆さんの才能もすごかったけど、落札した一般の人たちもすごかったです。初期に落札した男性が、従業員1人と一緒にボランティアで現地に飛んで学校の図書館のタイル張りをやって、その経過も、完成した学校も、喜んだ子供たちも素晴らしかったです。そのタイル張りをした男性は、ご自身のお子さんを闘病の末亡くしていて、その子供も学校で勉強させてやりたかった、その思い、カンボジアの子達に勉強してほしいという思い、これにはスタジオの皆も泣きました。私も大泣きでした。「勉強したくても出来ない子供たちは世界中にいて、カンボジアの子達に学校を作るだけではたいしたことないけど、しないよりはいいだろう」と司会の島田紳助さんが言い出したのが切っ掛けです。。「外の箱を作るだけではいけない、ソフトを充実させなくては」とも言ってました。オークションで驚くほどの金額が集まったので、「学校作っておしまい」になるのではなく、今後もフォローされていくでしょう。■カンボジアに出かけた北村弁護士■「法廷に笑顔はいらない、冷静沈着」がキャッチコピーでいつも絶対笑わない北村弁護士も、カンボジアに出かけて、子供たちに野球を教えたり、授業で「一生懸命勉強してカンボジアを世界一にしてください」と言ったり、井戸作りを提案したり、その放送は、プロジェクトが始まるより随分前でしたが、やっぱり感動しました。■公式サイトより、よくわかるwiki■行列のできる法律相談所 - Wikipedia■紳助さんつながりのいい話は別日記へ■文字数オーバーで別日記に分割です。「心洗う良い番組、観てますか?2」■別日記もよろしくね■「美容と健康のために面白い番組、観ましょう」も、よろしくね。■カレンダー買いました?■いつものお店や会社、主人の会社からも頂き物があったりするけど、こだわりの1つくらい、欲しいですよね。これは、アドベントカレンダー マロリン・バスティンの日めくり、いい~ 目指せ、エビちゃん~?
2008年12月03日
コメント(0)
■要潤さん、ピエール瀧さん、YOUさん■中古PCを使い始めたら、ネット接続と同時にMSNにジャンプになってました。いつも 「about blank」 だったけど、まあ、いいかと、接続するたびに、このポータルサイトをちょっと楽しみます。MSNビデオ CLIMAX 現在のトークゲストは、要潤さん、リリー・フランキーさん、おぎやはぎの小木さん、ん?最新は小木さんかな?同じページにドラマも色々有ります。■要潤さんのトークを観ました■全部観たい~でもそんな事する暇ない。というわけで、ここにメモして、要さんがゲストの番組だけ観て、ちょっと内容と感想を書きます。ナヴィはピエール瀧さん、YOUさん、ゲストは要潤さん。要潤さんの番組 ■観始めて、ちょっとYOUさんにひいた■観始めたら、導入のYOUさんとピエール瀧さんの会話が楽しいです。う~ん、要さんが登場したら、YOUさんが、デニッシュパンらしい物を素手で食べ初めて驚いたのですが、その途中で、髪の毛を触ったのには、・・・引きました・・・。(はなまるカフェのように、どうぞとゲストに勧めるのでなく、自分だけ、それも喋りながら、超リラックスして、その手であちこち触って、またパンにも触るの?と、私神経質すぎる?)■このトークの趣旨がわかった■このMSN CLIMAXビデオというトーク番組は、MSNのCLIMAXドラマの宣伝も兼ねているようです。10分近く観て分かったけど、これは、「トーク#1 要潤の恋の攻め方」(09:42)でしかなく、観ようと思えば次々あるという事。右側にメニューがあるのです。■要潤さんの素顔■要潤さん、俳優だから、そうなのね~と、ちょっと可哀想でした。俳優での彼しかあまり知らないけど、このトークを、ちゃんと全部観たくなりました。■なるほど~な「クランクアップ・カップル」についての会話■「トーク#3撮影現場での恋愛」(全03:09)での3人の会話が面白いので、書きます。(その部分は緑色で、要潤さんはK、ピエール瀧さんはP。YOUさんはYです)Y「クランクアップ・カップルって、多いよね」K「多いですね」Y「いつも。みんなそこで絶対」K「でもね、それ、スタッフの人が言ったんですけど、続かないんですよね、皆さん」Y「やっぱ、そうなのか~」P「3ヶ月さあ」Y「そん時にいたってね、毎日一緒に居て」P「朝6時からとかさあ」Y「夜中まで、28時アップとかわけの分からない事言われて、 苦楽を共にして、やっぱあれは夢なんだね~」P「同じ船に乗ってるから、この中だったらコイツってな~ってますけど」Y「せんまい、せんまい(狭い狭い)中で」P「その船が陸に着いてしまうと」K「はい、そうなんですよね」P「別にコイツじゃなくてもな~っていう風に」K「下界に降りると、いっぱい色んなのが居て、はい」Y「面白い」P「ま、ドラマは独特なのありますよね」Y「そうか~、あれは、はまるよな」K「麻痺させるんですよね」Y「だって、キスばっかしだもんね~」P「なに、なに~?」Y「キスばっかししてるわかじゃない、主役と主役はさ~」K「テスト、ランスルー、本番って、3回あるじゃないですか、ドラマって」K「で、いつやればいいんだというところが」Y「本当にね」P「ガチのやつね」K「これいつ、ここは絶対やらないと(指で3つを指定)。 いけないでしょう。これクライマックスですよ」P「最後はね」Y「話、戻した」P「やるなあ。・・・(・・・は聞き取り不明)」K「どこでやるんだろうと思って、すごく悩んでたの。 1人でセットでずっと考えていたんですよ。答えなんて出ないのに。 そしたら、その女優さんにね、テストからやっとく?と女優さんに言われたんですよ」Y「大人っぽい」K「ブチューーーってやったら、もうドキーーーンってなっちゃって」P「わ~、テストで」K「好きになっちゃいましたね」P「そういうもんなんだ」Y「キスしてからは早いほうなんですか」K「早いってなんですか」■長くなる、というか■私の本題から話がそいれてるといいうか、この続きは「トーク#3撮影現場での恋愛」(全03:09の)02:25あたりですので、ご覧ください。上のは、ごく一部です。ってか、すぐ終わる!続きは、「トーク#4惚れやすい要潤のキスは・・・」(03:01)です、面白い。やだ。面白い、でも、すぐ終わって、#5にいきます。■CMも無く観れるんだから仕方ない■1つ1つ途切れて最初にちょっと余分映像入るのは面倒ですが先日ご紹介のyahoo!動画よりはマシかもです。■もっと観たい場合は■要さんのトークを最初から全部観たい場合は、要潤さんの番組で再生したあと、右メニューの#2以降をご覧ください。■とか言いながら、もっと書いてしまう■YOUのクライマックス(07:47)は、 許せること許せないこと、何でダメになるかという内容で始まり、 要さんは、ちゃんとしない人を治そうとするけど 治らない人はバサッと、切るそうです。 油のついた皿を重ねるなに、同感~。携帯パッと切るなもね。 表裏一体で口うるさいと思われるとピエールさん。 私も要さんタイプかも。 YOUさんの、全部平気だったのが何かの拍子で全部ダメになるってのもわかる。 わ~やっぱりYOUさん、髪触ってパン持って、物食べながらあれこれ触る~・・・・。 要さん、ちゃんとしてそうだから、それ気になってないかな~。■やっぱり次々、それていく、今日も私のブログ・・・■あ~、#7(06:10)、#8(04:30)も観てしまった・・・。でも、観てよかったです。#8で、要さんは、すごく誠実な人と分かりました。インターネットで配信するのに、いいの?とピエールさんが聞くほど、要さんm、色々お話してくれてます。YOUさんは司会というより、よく喋ってました。人(彼や彼女の)の携帯観るか、という話題もあります。3人とも見ない。私も主人のを見ない。人のアラーム止めるか、止めないよね~、うん、止めない。いるんですよね、観たり、止める人~。距離感は大事ですよね。恋愛から家族になって、家族の距離感って・・・で終わり~、と思ったら、#11まであります~。もう、全部観ちゃえ~・・・。#9 YOUの恋愛スタイル(07:31)題名より中身良くて、家族とは・・・ 家族は「I'am でなく、We are」ってのがいい。 人の携帯を観ないのは傷つきたくないから、とか、 適度な距離感無いとウザイとか 家に役者が居たら面倒くさいとか、 自信満々の馬鹿とか、3人の会話、面白いです。#10 仕事<プライベートが本命なYOU!? 郷ひろみさんは、オンオフ無しだそうです。YOUさんのオンオフは逆だそうです。 仮面ライダーしていて子供の食べ物の好き嫌いを治してあげられたことがあるそうです。 仮面ライダー終えた後、他の役者の仕事(恋愛)してる要さんと子供に同説明すべきか 困ったというのが出てきて、これもなるほど~でした。 それより、彼がヒーロー戦隊出身とは知りませんでした~。#11 最後のシメは要潤の恋愛格言 要さんは永谷園のお吸い物が大好きで毎朝飲むそうです。インスタント、可哀想。 誰か作ってあげて~。YOUさんはまたパン食べて指はらってた・・・。 価値観は主観、価値観は違って当たり前。遠距離は続かない、ありえないなどなど。 要さん香川からの上京で2ヶ月で終わったそうです。 要さんの恋愛格言「距離は、心の距離」。 次のゲストについて説明&MSNメッセンジャーの宣伝も。 「これ続くんだね、対応できる人と出来ない人いるよね、この2人だと」 という、ピエールさんとYOUさんの会話で、要さんの回はおしまい。■もっと書きたいことあるのに■あ~、だいたいレポートしてしまった・・・・。何してるんだ、私。もっとあれとこれって、書きたい事、あるのに・・・。でもやる事あるから、そんなに出来ない・・・。■キングジムのポメラの日記に追記しました■キングジムのデジタル筆記具ポメラいい!に追記しました。ポメラの興味のある方には、有益な情報にアクセス出来るので、お勧めします。■楽体(らくだ)について■過日書きました「楽体(らくだ)」もますます品薄になってます。2008/11/21の日記に「楽体(らくだ)『泣きっつらにマリ』菜館Wong」でダイエット紐とDVDのセット「楽体(らくだ)」について書きましたが、youtubeに、はなまるのその時の動画、アップされてました。渡辺徹さん 楽体(らくだ)でダイエット成功 2:36 sun9nightさんに感謝!しつつ、ここで、ご紹介します。■楽天 お得情報■48時間限定 HAPPYレディースDay まずはエントリーしましょう。さらに今なら楽天ツールバーと一緒にご利用でポイント4倍のチャンスも!2008年12月2日(火)10:00~2008年12月4日(木)9:59楽天ツールバー、使ったこと無い人はインストールで50ポイント!今欲しい物がある人は、乗っかろう~。でもこれって、アフィリしてる人には、嫌ね~。私は友達のサイト経由で買うから楽天ツールバーは不要です。
2008年12月02日
コメント(0)
■こんなサイトを見つけました■何で見つけたか、ちょっと前なので、今では不明です。もっと早く日記に書きたかったです。大きな画像なので、なんか嬉しいですよ~! 猫写真いっぱい!にゃんこ好きウェブ!I LOVE CAT dot JPだにゃん☆ トップページ変わるのかな、トップの画像、今は三毛猫ちゃんです。外遊びしすぎてるのか、ノラなのか、おててが、かなり汚れてます~。これからお手入れして、綺麗になるとこを撮られちゃったかな~?ザラザラの舌がしっかり写っていて、いいですね~。■私の好きな画像は、これです■画像が本物の猫より大きい、度迫力の画像、本当に嬉しいです~!題名:上目遣い猫舌しまい忘れの猫って、可愛いですよね。題名:べろ~ん猫ちゃんうちも天国のペリーのだけど、アナログ画像であるんだけどな~。書き込みと、トラックバックをさせていただきました。■サイトの運営者は?と見つけたら、「本サイトはひたすら猫ちゃんの画像を見てぼんやりしている、猫好きスタッフ3名(平成20年9月現在)で運営しております」だそうです。それだけしか分からないのに、こっちはカキコするのにもメルアド必須って、う~ん、ちょっとな~です。だから、フリーメールアドレス入れました、私は。それにアフィリしてるサイトはダメ?みたいな記述があって、なんで?と思ったりしてますが、どうなんでしょうねえ。■まだあんまり投稿されてないみたい■だから猫好きさん、投稿するといいんじゃないでしょうか?「横1100px縦825px以上の猫ちゃん画像」でないとダメみたいです。まだ運営者の方の画像しかないかも、全部観たわけじゃないけど。■猫好きって、自分の猫も他所の猫も好きよね■うちは今は猫がいないから、道端で、ネット上で、猫ちゃんに逢えると嬉しいです。またこのサイトに見に行きたいから、皆さん、アップしてください~。別に私、このサイトの回し者ではありません。私も、探してみようかな、アップに耐えられる画像・・・・。■暖かいですね~■全然寒くない、この頃。宇都宮だけど、うち、暖房してません。あ、湯たんぽは使います。カイロもたまに使います、じゃあ、してるか^^;去年もそうだったけど、今年も、そうなりそうです。ベジタリアンになって4年半以上だと健康すぎて、寒さ知らず~。家族も、私の作る食事ではべジタリアンです。だからみんな元気で丈夫~、ありがたいです。■果物を食べて体が冷えるというのは、迷信です■果物食べると、冷えるというのは、迷信です。本当です。常温で食べる限り大丈夫です。しばらく試してみてください。最初はちょっとダメかもしれませんが、続けていれば、反対に、寒さに強くなります!やってみて、不安だったら、ご連絡ください。
2008年12月01日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1