全14件 (14件中 1-14件目)
1

昨日、抜歯をしてもらったみる。夕べはずぅーっとママの腕枕で眠ったみる。寝る前には、一番安心できるソファの後ろで熟睡していたんだけどまだ麻酔も残っていたり疲れてしまったりしていて、おねしょしちゃったのそれも気づかずに寝てたから、足や腰がびっしょり。ママにきれいにしてもらって乾かしてから寝たんだって。で…朝起きたらお顔がパンパン今朝から全量でいいと言われたご飯も三分の一は残しちゃって…。ママに添い寝してもらうと落ち着いて寝ていられるけどママがそばにいないと、ソファの後ろにあっという間に行っちゃうし「うぅーん」って何度もうなされるように言ってて、痛いのかなって心配でも、起きてから3時間くらい経ったら、だんだんと顔の腫れが引いてきてたよ調子が良かったら、昨日お留守番頑張ったから、ランチおでかけでもと言ってたけどみるがちょっと心配だから、一日おうちで過ごすことにしたよ。でもね、おうちにいても、日差しが暖かくていいきもち。丸3週間、外回りのリフォームで足場が組まれてた我が家。リフォームが終わって、すっきりベランダにも久しぶりに出られるようになったのベランダも防水を塗りなおしてもらって、ぴっかぴかお日様の動きに合わせて、日向ぼっこを楽しんだよ。ママには花粉が心配だから、早く窓を閉めたいって言われちゃったけどねで、夜には、ご飯も完食できて大好きなおパンツくんをガジガジするみる。(テーブルの下で暗くて画像が悪くて…)そして、お顔もスッキリ。普段のみるの顔にもどって、ホッとしたよ明日の朝起きても、安定して普段のお顔のままでいてねあ、写真はないけど、えんは元気いっぱいだよ病院通い以外に、楽しいこともたくさんあった今月も今日でおしまい。ホントに遅くなっているけれど、少しずつアップしていくね更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
March 31, 2016
コメント(4)

今日はみるの抜歯の日全身麻酔で治療をしてもらうから、昨日は16時にご飯を食べてから絶食。お水も寝る前に飲んでおしまい。あたしたちも夕飯早めに食べて、その後何ももらえないから、頭の中?がいっぱい。あたしとえんは朝ごはん普通に食べて…ママと別のお部屋にいたみるリビングに戻ってきたら「ぼくのご飯は」ってキッチンを何度も往復してママに抱っこ&いい子いい子されながら ふて寝その後、ママと二人だけで病院に向かったよ。あたしとえんは…普段と違う雰囲気に「何かある…」って思って鳴いたりしないで、おとなしく待ってたの。今日の治療はこんな感じ~って 文字で見ると緊張しちゃうなってママが言ってた。術前・術後にお部屋で安心して過ごせるようにいつもハウスで使ってるブランケットと、大好きなおパンツちゃんを持参。流れとお薬の説明を改めて受けて、みるを病院に預けてママ帰ってきたよ。麻酔をかけてから、レントゲンを撮ってもらったら左上顎の第四前臼歯がやっぱり黒くなっているということで、そこを抜いてもらうことに。抜いた後、中は炎症があったり膿があったりすることがないから(腫れたときの投薬で炎症がすっかり治まってたからだね)きれいに溶ける糸で縫ってもらったよ。心配していた反対側の臼歯と、ダックスが弱い犬歯はほぼ問題なし歯石を取ってみたら、右側の第一後臼歯は歯茎が思ったより痩せていたり前歯もちょっとぐらついているところがあるけれど歯や歯槽骨には問題がないし今後、自然に抜けたり、悪くなった時には無麻酔で抜けそうということで今回は、抜かずに温存してもらったよ。夕方、みんなでみるのお迎え。まだ少しぼーっとしてるのか、手術疲れか、みるはママの腕の中であっという間に寝ちゃって、感動の再会はナシあたしとえんが、みるのこといっぱいクンクンしたよ。術後でお顔が腫れちゃったみる。このまま落ち着いていくはずだけど、落ち着かなかったり、もっと腫れたりしたら、先生に連絡するようにと言われたよ。覚醒から8時間まで、あたしたちもご飯を我慢してみんな一緒にご飯を食べたよ。みるは今夜は普段の半量。いつもよりもゆっくりだったけど、完食ご飯をしっかり食べられると安心するよ明日からはご飯もお散歩もお風呂だって普通に過ごしていいんだって。通院も問題が無ければ2週間後でOKこのまま、いい状態で過ごせるといいなこの後、抜歯した歯の写真があります。苦手な方はスルーしてくださいね。みるの抜いた歯はこんな感じ。黒くなってるのが奥の歯。やっぱり結構悪くなっていて、本来の長さが無くなってるのがわかるね前の歯の状態は悪くなかった=抜いた歯の隣の歯は状態がいいということもわかってよかった。みるも今年8歳。また全身麻酔で大変な思いをすることが無いように歯磨き頑張らなくちゃね。今夜は、ゆっくり休んで、明日には少しでも元気を取り戻してほしいな。心配&応援していただいて、ありがとうございましたっ病院通い以外に、楽しいこともたくさんあった今月。ホントに遅くなっているけれど、少しずつアップしていくね更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
March 30, 2016
コメント(8)

レス&更新 すっかり遅くなりました桃の節句だぁと、ひなあられ気分のパフパフを前にお雛様と一緒に写真を撮ったりしていたのに…すっかり桜の季節になりました。(お稽古で使った彼岸桜は満開っ)で、みるの経過。3月3日にはまだ痛々しかったところも5日の診察ではだいぶいいと言われて…でも病院行くとどうしても姿を消したくなるみる。その格好、傷に当たって痛くないのかなぁって思うくらい。病院に行くたびにかさぶたを取って、膿をだす作業をしたからなかなか痛々しい感じから抜け出せなかったけどどんどんよくなって毎日の通院から週に一度の通院に落ち着いたよ(通院に往復40分~1時間、丁寧に診てくれるから計何時間か取られて毎日は正直きつかったぁ byママ)で、今日はみるの術前検査。毛も生えてきて、ずいぶんよくなったでしょ12時間絶食だから、午後の診察時間に合わせて朝4時過ぎにみんなで朝ごはん食べて、夕方に通院あたしとえんは付添いで行ったよ。午前中チェリーちゃんの通院だったキャンちゃんママに、午後の予約を入れてもらってたから午後の診察が始まってすぐに検査開始。キャンちゃんママありがとーで、心電図、血液検査、レントゲン検査で問題ナシ。経過もいいので、お薬は今朝でおしまい。来週、根本治療のために、麻酔して抜歯&歯石取りをしてもらうよ。もうちょっとドキドキが続くけど、抜歯してもらって、すっかりよくなるといいね病院通い以外に、楽しいこともたくさんあった今月。遅くなっているけれど、少しずつアップしていくね更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
March 24, 2016
コメント(2)

3月の連休の中日のお話。お友達とのミニイベントの打ち合わせに~とビーンズカフェに行ってきたよ。でもね…連休だってことをすっかり忘れて、渋滞にハマっちゃった。よく考えたら迂回ルートもあったのに…お待たせしちゃって到着。この日一緒に行ったのは、べりーちゃんとberryちゃん。桜爾くん、桜ちゃん、桜龍くん、春桜くん と jamちゃん 桜爾くんのお目目が動いて~ママたちのおいしいものが運ばれてきたよ。jamちゃんは、ここではいつもこれっていうオムライスberryちゃんは、日替わりのプレートランチべりーちゃん、お肉気になるねママはめっちゃ悩んで~お野菜たっぷりのカレーにしたよ。どれもおいしくて、おいしいねって言いながら堪能。コーヒーも飲みながら、イベントの内容はほぼ決まって一安心。この日…あたしとえんは、うるさくしちゃって、ママに写真撮ってもらえなかったよ…みるは、おりこうさんにしてたから、写真アリ。イベント 楽しみに、また来月きまーす。3月4月のアップ遅れてます…またお付き合いくださいね。更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。被災された方たちが、一日も早く元の生活に戻れますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
March 21, 2016
コメント(4)

3月の半ば~素敵なプレゼントが届いたよチェックチェックシエルくんブランくんちから、たくさんのプレゼントママのお誕生日に~と、お風呂やお部屋が快適になるグッズやおいしいものもたくさんそして、この頃 歯がとても心配だったみるに、シエルくんやブランくんも使っているプラクオリキッドもいただいたの。さっそく使わせてもらったよ。インターペットは、みるの手術直後だったから行けなくて残念キティちゃんはもったいなくて、また引き出しの中へ~シエルくんとブランくんの春らしいお写真もうれしいお礼を言ってる途中から、あたしはイースター卵の中が気になって仕方なくて勝手にたまごちゃん出して遊んじゃった代わりに えんが、まじめにお礼を申し上げますっ。たくさんのうれしいプレゼントありがとうございました3月4月のアップ遅れてます…またお付き合いくださいね。更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。被災された方たちが、一日も早く元の生活に戻れますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
March 20, 2016
コメント(0)

みるとえんがおすわりやマテが出来るようになった頃たくさん写真を撮ってもらっていたドッグイベントクラブのカメラマンさん。久しぶりに撮ってもらいたいなぁって、外苑前での撮影会に行ってきたよたぶん、最初に撮ってもらったのは、あたしが2歳になるかならないかの頃だと思うから10年近く前。最後に撮ってもらってからも5年は経ったかな。すごく久しぶりだったけど、よく覚えててうれしくなっちゃったあたしたちみたいに、小さい時に撮って、年をとってからまた撮る人が多いんだって。年をとってくると「もういいでしょ~」って勝手に動いてマテが上手にできなくなるお友達多いんだって。あたしはまだ上手にできるかな…撮ってもらったお写真の一部を見てね。まずはカフェの前で 銀杏並木~秋じゃなくても素敵だねあたしとみる、ダブルあくび絵画館の前で。素敵なベンチでも撮ってもらったよ。この写真のえん、通りかかったわんこにごあいさつしたいのを我慢してこんなお顔。めっちゃ面白い表情だよ自分が撮ってもらってないときにも、カメラマンさんが気になって仕方なかったあたし。ぺろぺろしたりして、邪魔しちゃった久しぶりに撮ってもらって、楽しかった。またお外での撮影、他のところも行きたいな3月4月のアップ遅れてます…またお付き合いくださいね。更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。被災された方たちが、一日も早く元の生活に戻れますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん 3月4月のアップ遅れてます…またお付き合いくださいね。更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。被災された方たちが、一日も早く元の生活に戻れますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
March 19, 2016
コメント(0)

今回の房総旅行で、素敵なお写真いただいたよ。いっぱいいただいた中の少しだけど紹介するね。HITONちゃんがランで撮ってくれたみるとえんの走る写真。やっぱり兄妹~めっちゃ気が合ってて笑っちゃった プチちゃんが、お鼻であいさつしていた牛さん。あたしは、ここまで頑張ったよっていうのを撮ってくれてた。プチちゃんに比べたら遠いっランでわしゃーっと走ってるのも楽しそう。それから、ふうちゃんママからもお写真たくさん。たそがれてるみる、なんかかっこいいね夕飯のとき、ほぼ爆睡してたチビたちのことも撮ってくれてたよ朝食のときのいいお顔。あたしとみる、おんなじ顔しててびっくり ママたちがお買い物してる間の様子も撮ってくれたよドッグイベントクラブさんに撮ってもらったお写真。家族写真もいい感じ。あたし、ちろりん舌になっちゃってるのも面白いよね。春らしいきれいなお花と一緒に撮ってもらってよかった。それから~ホワイトデーのプレゼントをラッピーパパにいただいたりberryちゃんちからもいただいたり。ふうちゃんママからも好きなものいっぱいいただいたよ。素敵なお写真撮ってくれてありがとうそして、おいしいものたくさん、ありがとうすっかり遅れた長い旅日記におつきあいありがとうございましたっ3月4月のアップ遅れてます…またお付き合いくださいね。更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。被災された方たちが、一日も早く元の生活に戻れますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
March 18, 2016
コメント(4)

房総にお泊りおでかけ~お花を楽しんでいたらお昼前。ランチを食べに行こうとみんなで移動したよ。この日のランチは、メニューが豊富だからと漁師料理たてやまさん。向かって左側のテラス席(屋根があるよ)が、わんこOK。たてやまに来たら海鮮だろーと、パパはたてやま丼小鉢にはいってるのは、かじめっていう海藻。すごいねばねば~あと、蕎麦も食べたいって食いしん坊状態。 ママも海鮮丼を食べたかったけど、テラスで寒かったから温かいものがいいなぁとこの2週間くらい前から食べたいと言ってた 穴子天そばお友達パパママたちも、それぞれ食べたいものをオーダーして、おいしいね~って食べてたよ。berryちゃんは、食べてる途中で「やっぱりお刺身も食べたい」と舟盛りも追加して豪華だね~っみんなお腹いっぱいいただいて…ここにもソフトクリームがあったんだけど寒いからと食べずに最後の目的地に移動したよ今回の旅行の最後の目的地は、道の駅富楽里とみやまここで順番にお土産を買ったよ。我が家はお野菜やお土産をゲットパパママたちがお買い物してる間、みんな順番にお留守番。あたしたちもカートでくっついてぬくぬく。ふと気が付くと、メレちゃん、得意のカートの下にIN足が冷たかったのかなぁ。ここのソフトクリームおいしいけど、寒いからママは温かいカフェオレにしてたよ。寒くてもソフトクリームゲットしてるママも。ここで、房総の旅を楽しんだお友達とバイバイ今回も楽しくておいしかったね。ありがとう次のおでかけが今から楽しみもうちょっと 続きますっ3月4月のアップ遅れてます…またお付き合いくださいね。更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。被災された方たちが、一日も早く元の生活に戻れますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
March 17, 2016
コメント(0)

しぶごえさんにお泊りして~朝向かったのは、白浜フラワーパークさん何度も前は通っていたのに、初めて行ったね。入場するとすぐにキンギョソウのハウスがあって、春爛漫。細い道をちょっと歩くとすぐにお花いっぱいの風景が広がるよ。きれいなお花を見て、みんなでお散歩。 なぜかみるは、最初カートに乗りたかったみたい。歩いたり、カートに乗ったり 菜の花もポピーもきれい 真ん中の大きなハウスに入ると、不思議なお花を頭上に発見。何だろうねって話してたら、バナナだったよ。こんな風にたくさん生るんだね。ジャングル温室の裏に行ってみたら海が見えたよ。貝拾いを楽しんでいる人たちがいっぱい。 プールもあったから、夏はもっと楽しめるのかな海の空気を感じて気持ちいい。 お散歩を楽しんだあとは、お花摘み。ママはおうちにお花いっぱいあるから…と、この日は見るだけにしてたよ。最後にお花をバックにみんなで記念撮影っ撮影しようと並んだときに、みるがうんPしちゃってしかもそれがお尻の毛にくっついて 並んだままみんなを待たせてごめんね11時から海ほたるの鑑賞会がありますよって教えてもらってたのにあちこち見て歩いててるうちに忘れちゃって、11時過ぎてた。失敗しちゃったねお花をいっぱい楽しんだら、お昼前になったし~また移動するよ続きますっ3月4月のアップ遅れてます…またお付き合いくださいね。更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。被災された方たちが、一日も早く元の生活に戻れますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
March 16, 2016
コメント(2)

みんなで房総におでかけして、しぶごえ千倉さんに泊まった翌朝。早く寝たから、早く目が覚めて、海を見ながらお散歩ちょっと寒いねぇ。寒いけど、海を見られるのは気持ちがいいねお宿に帰って、朝ごはんの時間っ。朝からたくさんのメニューが並んでるね朝ごはんを食べながら、この日のおでかけの相談。夕べはほとんどの子が遊び疲れて寝ちゃってたけど朝にはみんなスッキリおいしい香りにお顔もいっぱい動いて、鼻センサーも働いてたよ HITON家の三段重ねすごいねここにミントくんも入ったらどうなるんだろう…。楽しくておいしかったしぶごえさんを後にして~もうちょっと楽しむよ続きますっ3月4月のアップ遅れてます…またお付き合いくださいね。更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。被災された方たちが、一日も早く元の生活に戻れますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
March 15, 2016
コメント(4)

3月の房総へのおでかけのつづき…しぶごえ千倉さんで、ランを楽しんでお風呂にも入ったら夕飯の時間。ダイニングに行ってみたら~「ダックス御一行様」って みんなの名前を書いてくれてたよ。前菜も並んでて、ママたちわくわくおしながき~盛りだくさんだねそして、酔いどれのメインイベントっかんぱーいお魚に期待して行ったのもあって、別注でお造りの盛り合わせもお願いしたよ。肉食べりーちゃん、お魚じゃなくてお肉はどこかなぁって探してた。おいしいものを食べてお酒も進んで「寿司」っていうワインがメニューにあったから聞いてみたらお寿司に合うようにスペインで作られたワインだというからオーダー。お刺身によく合うワインだったよ他にも、別注で地元のおいしいものをとサザエのつぼ焼きやお刺身、なめろうをオーダーしたパパママも。 生モノが食べられないママには、別メニューを用意してくれたりして、ありがたいねお刺身、焼き物、煮物と続いて ワインも飲んじゃって、ハイボールまでどれもおいしくて~おしゃべりしながら最後のお食事までしっかりいただきましたっあたしたちは、朝からいっぱい遊んだし、ほとんどまったりぃ。あたしは、べりーちゃんと仲良くねんねそして~3月がお誕生月のパパのためにお祝いのデザートを用意してくれたよ。この日は、全部のテーブルのお客さんがみんな 何かのお祝いでおめでたい一日フルーツたっぷりなマンゴープリンとコーヒーもいただいて、大満足。なぜかデザートになるとお目目ぱっちりの子もいたね。 いい子に待ってたあたしたちには、おやつをもらったよ。あたしはアレルギーがあるからとおもちゃのプレゼント。前に来た時にアレルギーがある話をしていて、ちゃんと覚えていてくれるのもありがたいな。一日たっぷり楽しんで…ご飯を食べたら、おやすみなさい続きますっ3月4月のアップ遅れてます…またお付き合いくださいね。更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。被災された方たちが、一日も早く元の生活に戻れますように。ママからのお知らせ。上野 東京都美術館の 水墨画展に出展しています。チケットご希望の方は連絡くださいね。最終日の土曜日は14時半までしか入場できませんのでご注意ください。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
March 14, 2016
コメント(0)

久しぶりにマザー牧場に遊びに行って~お宿に向かう途中、木村ピーナッツさんに立ち寄り。ここでもソフトクリームを楽しむパパママさんたちがいたけどママはここでも「寒くて無理」と一口味見してたよ。ピーナッツやさんで一息ついたり、お土産ゲットしたりした後は、お宿へ~今回、お世話になるお宿は、しぶごえ千倉さんここも久しぶり~ いつもこの辺りに来るのは夏で~お花がきれいな季節もすてきだね。チェックインして~まずはドッグランで遊ぶことに。朝もいっぱいランで遊んだけれど、やっぱり楽しい そして~この日はドッグイベントクラブのカメラマンさんがお宿にいてみんなの写真を撮ってくれるというので、お願いすることに。みんなで、わしゃーって撮ってもらうのも楽しかった。ご褒美に向かって走ったりカメラマンさんが持ってるおやつ狙ったりもうないのかチェックに忙しかったり、みんなそれぞれの動きで性格出るね 楽しく撮影してもらいながら、ランで遊んだあとは~この旅行「海を見ながらビール飲みたいね」を実現する時間っそれぞれルームサービスでお願いしたドリンク(ほぼビール)を手にひとつのお部屋に集合して かんぱーいパパママたちは楽しいおしゃべり。わんずは、いっぱい遊んだし、まったり。 しばらく楽しんだあとは、それぞれお風呂タイムを過ごして~パパママたちの夕飯だよ。続きますっ3月4月のアップ遅れてます…またお付き合いくださいね。更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。被災された方たちが、一日も早く元の生活に戻れますように。ママからのお知らせ。上野 東京都美術館の 水墨画展に出展します。チケットご希望の方は連絡くださいね。最終日の土曜日は14時半までしか入場できませんのでご注意ください。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
March 13, 2016
コメント(6)

アップが遅くなってましたが3月のおでかけ3月、あったかくなるころに房総にお花を見にでかけよう!と酔いどれのみんなで出かけたのはマザー牧場。暖かくなるころ…って計画したのに、この日は寒くてみんな冬の装備いつもの~HITONちゃん プチちゃん、大地くん、メレちゃん、ミントくんラッピーパパ&ママ ラッキーくん、ピースくんberryちゃん&くまさん べりーちゃんふうちゃんママ ふうちゃんそしてわがやでおでかけしたよにんげんの入場券はHITONちゃんがお得に手配してくれて~わんずのチケットを購入して入場~っ「ひつじさんおはよー」って挨拶しながらお散歩開始。ピーちゃん、カメラ向けたら「おはよー」って近づいてくれたよ。お散歩してまずはドッグランに到着。 寒いからみんな動こう 初めてのお友達ともごあいさつして一緒に走ったり楽しんだよランで遊んだ後は、またお散歩菜の花がきれいだねみんなで記念撮影しよう写真を撮って、そろそろ開く時間だよねってバーベキューテラスに移動。あたしたちは、みんなでカートに。寒がりメレちゃんも一緒に入れば暖かいでしょ。マザー牧場に行ったらジンギスカンラムだけじゃなくて、牛や豚やいろんなお肉やお野菜を楽しんだよ。もちろん運転しないメンバーはビールもね。食後にソフトクリーム食べてたパパママたちもいたけどママは「寒くて無理~」って味見だけさせてもらってたよ。食後にもお散歩~ヤギさんにごあいさつしたり牛さんがいっぱいいるところに行ったりしたよ。牛さんの赤ちゃん(といってもでっかい)にプチちゃんはお鼻くっつけてごあいさつしてたの。あたしはでっかくて怖くてダメだったよ。プチちゃんさすがだなぁ。 べりーちゃんも大きなお目目の子とごあいさつ。久しぶりのマザー牧場、とーっても楽しかったぁまた行きたいな。続きますっ3月4月のアップ遅れてます…またお付き合いくださいね。更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。ママからのお知らせ。上野 東京都美術館の 水墨画展に出展します。チケットご希望の方は連絡くださいね。最終日の土曜日は14時半までしか入場できませんのでご注意ください。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
March 12, 2016
コメント(4)

木曜日に病院で診てもらったみるのお口。お薬を飲み始めたのなかなか聞いてこなくて…日に日に腫れがひどくなってきちゃった26日(金)朝26日(金)夜27日(土)夕方 金曜日と土曜日はママの都合で、病院には行けなかったから土曜日の夕方に、写真を送って病院に電話。お薬は替える予定はないので、このまま投薬を続けて月曜日に診せてくださいということになったよ。でも…27日(土)夜にはこんなことになっちゃった28日(日)の朝の顔はこんな感じだけど、ずっと食欲も元気もいつものまま。腫れてる方の口で、おもちゃも噛み噛みしてたくらい。28日(日)夕方28日(日)夜明日はやっと診てもらえるね~この後小さいけれど、ちょっと切った写真があります。苦手な方はスルーしてね。29日の夕方、やっと病院に行けたよ。で、こないだは口の中から少しずつ膿がでていてそこから膿を出せればと思っていた先生。「口の中から出ないので、頬から出してもいいですか?」って。それからね「かわいい子なんですけど、毛を剃ってもいいですか?」だって。おじさんみる、そんなこと言ってもらっちゃってママ笑ってたよ。で~頬の毛を少し剃って、切開と排液をしてもらったらお顔がスッキリ治療してもらえてよかったね。お薬も今までのお薬のオルビプロキサシンにアモキシシリンをプラスしてもらって2種類を飲むことになったよ。初めてのエリザベス生活で、ブルーになったけど食欲も落ちないで元気いっぱい翌日も来てください~ということだったので消毒だけかなぁと思って行ったら、まだ膿が出てきて思ったほどよくなっていないって前日に切開してもらったところがふさがっていたからもう一度、今度は十字に切開して膿をまた出してもらったよ。この後しばらく~手術日とお休みの日以外の通院が続くんだって。更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
March 1, 2016
コメント(6)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


