全14件 (14件中 1-14件目)
1

まだ7月のアップ中~7月最後の週末はお友達とおでかけっ。待ち合わせ場所に到着して…おなかの空いてたパパママお友達の到着を待たずに、お目当ての朝ごはんをゲットっ。ヒレにするか普通の(ロースだよね、たぶん)にするか悩んで…どっちもゲット だよね。 と、朝ごはんを堪能していたら、お友達続々到着っ。この日ご一緒したのは~このかっこいい子たちは…ラッキーくんとピースくん&ラッピー家ピーちゃん、お帽子深くかぶるとジュリーみたい(昭和だ…)べりーちゃんとberry家そして、プチちゃん・大地くん・メレちゃん・ミントくん&HITONちゃん このとき、パパの妹のお友達にばったり会ってびっくり。早朝のSAで会うなんてホントびっくりしちゃった。朝食を食べたあとは、目的地に移動~っ着いたところで、またまた合流したのは、ふうちゃん&ふうちゃんママ。お待たせしちゃってごめんねで、目的地は たんばらラベンダーパーク入り口で、まずは記念撮影。結構朝からアチアチで、カート&芝生でね。入った瞬間にお花がきれいぃっカートはどんっと びっくりなほどワイルドに別のリフトに乗せてもらって、わんずは、バッグInでリフト乗車OK(混んでるときは行列できてたから、カートを別乗せしてもらえるのか??)暑かったから、らくらく上れるのはありがたかったね。 きれいなお花を見ながら~乗ったよ。 この後お花を楽しむよ。つづく…<ママからのお知らせ>8/28(日) 松山ビアフェスタママのいとこが作ってる 道頓堀麦酒も出展するので、松山近郊のみなさん 飲みに行ってね更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。九州の震災で被害にあわれた方たちが早く元通りの生活にもどれますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
July 31, 2016
コメント(4)

6月は、あたしのお耳の具合がイマイチで、ほぼ毎週病院に行ってたのチェリーちゃんも、毎週検査で、いつも迎えに来てもらって、だいたい一緒に行ってたよ雨の日も多くて、待ち時間はお散歩もできなくて、車の中でおしゃべりすることが多かったかな。いつもブルブルしちゃって、緊張のお顔のチェリーちゃん診察が終わると、口を閉じて、ちょっと安心のお顔になるね。 そして~まったり。なぜかうりちゃんが診察の日は雨が多いと言われて、雨男疑惑基本的にみるは、スリングから出てこないし、えんはうろうろ。みるとえんは、付添いの日でも緊張しちゃって、診察が終わる頃にはいつも寝ちゃってたね うりちゃんは、診察前は小さくなってるのに、終わるといいお顔。昨日の診察~いつものようにキャンちゃんママの車に乗せてもらって病院に行ったら2時間以上待つと思いますって言われちゃった雨だし、空いてると思って行ったのにね。で、2時間プラス診察時間と考えると、ママはお仕事の時間に間に合わない…キャンちゃんママにママとみる&えんは送ってもらっておうちに。あたしだけ、チェリーちゃんとうりちゃんと一緒に病院に戻って診察をしてもらうことになったの。みんなと一緒だったら、不安もなくて、いい子にできたよキャンちゃんママ、いろいろありがとうチェリーちゃん、波があるみたいだけど前よりは調子がよくなってきたからずっと毎週やっていた検査、少し間をおけることになったんだって。次は3週間後でよくなったんだって。よかったねあたしも、耳の調子がよくなって、落ち着いてきたから次の診察は2週間後でOKこの調子でみんな元気いっぱい夏を過ごせるといいね。更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。九州の震災で被害にあわれた方たちが早く元通りの生活にもどれますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
July 21, 2016
コメント(0)

モラタメさんで、タメしたよ。今回タメしたのは~バカルディ ジャパンさんの バカルディ 2種24本セット バカルディ モヒート ボトル 18本 バカルディ ダイキリ フィズ ボトル 6本どーんと24本届いたよ1本75円という夢のような価格もあって、うれしさ倍増ラムの香りが好きなママ、好きなバカルディを楽しみにいただきますっ バカルディに柑橘の香りが爽やかでおいしいぃただ…ラムの香りを楽しむのが好きで甘いよりもスッキリが好きなママにはちょっと甘め。ミントやライムをプラスして よりスッキリに楽しんでるよバカルディ ジャパンさん、モラタメさん、おいしいバカルディをありがとうございましたっこれから夏本番 ますますおいしくいただけそうです。今日のおまけ~エアコンが効いてる部屋でずっと過ごしてるとぬくぬくしたくなって、冬でもないのに寝袋にしっかり入ってお昼寝してるよ。更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。九州の震災で被害にあわれた方たちが早く元通りの生活にもどれますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
July 20, 2016
コメント(0)

ご無沙汰しちゃった。で…まだ7月のブログ書いてます7月の連休中日は、めるをうちで預かったの。中華が食べたいというパパのリクエストがあって横浜に行こうまずは…初めての三井アウトレットパーク横浜ベイサイドに行ってみたよ。ヨットハーバーが側にあって、気持ちのいいところお店の中にちょこちょこ入れて涼めるけど、暑いから~けずりいちごっていうのを食べてたよ。凍ったいちごが冷たくてうまうまお買い物を楽しんでから、中華街に移動~っいつもの杏仁ソフトクリームを食べて、うろうろが…連休だったからか、すごい人。人だらけどのお店も行列していて、入るのにも時間かかりそう…炎天下の中待つのも大変だから…と、海沿いへ移動したよ。なぜかテンション上がって、暑いのに張り切って走りたがるめるとえん。対照的に、保冷材で冷たくしてもらったカートで まったりしたいあたしとみる。 とーっても大きな客船が停泊していたよ。いつかこんなお船に乗って旅行してみたいなぁラーメン食べたいねって話をしていて赤レンガ倉庫では、ラーメンのイベントをやっていたけど暑くて、外でラーメンを食べる気にはなれず…ランチは、象の鼻パークのカフェで、サンドイッチとフロート。フロートのソフトクリームは象さんの形をしているんだけど鼻があっというまに溶けてポタポタ急いで食べたよ。鎌倉ハムたっぷりのサンドイッチもうまうま暑かったけれど、横浜で一日楽しかったねこの日は、めるはうちにお泊り。たくさん遊んだから、よく寝られてよかった中華街でランチは食べられなかったけど、大きな豚まんやシュウマイを買って帰って、夕飯は中華三昧になったよ<ママからのお知らせ>8/28(日) 松山ビアフェスタママのいとこが作ってる 道頓堀麦酒も出展するので、松山近郊のみなさん 飲みに行ってね更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。九州の震災で被害にあわれた方たちが早く元通りの生活にもどれますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
July 17, 2016
コメント(0)

那須旅行の続き~トリックアートを楽しんだあとはお土産を買いに、那須と言えば~のチーズガーデンに寄り道。わんずは入れないから、パパママたち順番にお買い物。みんないい子に待ってたよ(今回もたくさんふうちゃんママに写真いただいてます)お土産を買いに行ったあとは、ランチのお店ボリジさんに移動~っおしゃれな落ち着く空間のテラス(といっても室内っぽい)ところがわんこOK運転する人はノンアル、運転しない人はビールでかんぱーいっわんずメニュー無いのに、みんなそわそわ HITONちゃんが予約してくれたときに~人数が結構多いから、できればおススメコースでという話になっておススメのコースをいただくことに。スープが運ばれる頃にはプチちゃん、にょっきり出てきちゃってたよサラダ&パンとフォカッチャもうまうまっ 今回の旅行では、どこに行っても新鮮なおいしいお野菜がたくさん。おいしかったねパスタもうまうまデザートまでたっぷりいただいて、コーヒーもいただいたよ。あたしたちみんな いい子で待てたでしょ。 ランチを食べたら、ここでバイバイ雨でどうなるかと思った那須旅行。みんなと一緒だと、お天気は関係なくめっちゃ楽しかったぁ次回も楽しみ。たくさんありがとーおいしいと教えてもらって予約したベーグルクーポーさんでベーグルを受け取って、おうちに帰ったよ。どのお味もめっちゃおいしかったけど、プレーンを食べて生地がまずおいしいんだと思ったママ。あっという間に食べて写真ナシ(笑)そして、うれしいプレゼントいただいたよ。ふうちゃんママからは、ウエッティと大好きなうまうま。ラッピー家からは、富士山のたまごちゃん(かわいくて遊べない)とダックスのキーに着けるアクセ。たくさん、ありがとう更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。九州の震災で被害にあわれた方たちが早く元通りの生活にもどれますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
July 14, 2016
コメント(2)

那須旅行二日目。この日の目的地は、とりっくあーとぴあ トリックアートの館前の日に行ったところとは、また違ったところだよ。(ここでもふうちゃんママにたくさんお写真いただいたよ)お外にもトリックアートがたくさんべりーちゃん、そこから戻れる?いるかさんとお友達になったよ。(お宿のなごりでオムツしたままだった)お部屋の中に入って、たくさんの面白いものが。長い階段、どれが本物かな。えん、一人でジェットコースターに乗ってたよふくろうさんが見てるぅまるちゃんが、流れちゃうって えん心配にゃんちゃん、わんこ食べちゃうの? 恐竜だぁっえん、後ろ!後ろ!今度はゴリラさんに食べられちゃうっ みんなでゴリラさんのところで記念撮影危機感ゼロの写真だねぇここでも、にんげんも大盛り上がりで、いろんな写真撮って2日間トリックアートをたっぷり楽しんだよ。あー、おもしろかったつづく…更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。九州の震災で被害にあわれた方たちが早く元通りの生活にもどれますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
July 13, 2016
コメント(0)

ザハートフィールドインさんにお泊りした朝。いつも通り早く目が覚めたけど、しばらくまったり。お外にみんなの気配がしたから、出てみたよ。雨も上がっていいお天気。お散歩しようかなと思ったけど、ランで遊ぶことに。みんなで、にょろにょろくんくん大会。ふうちゃんママに写真撮ってもらったよ いつもより遅い時間の朝ごはんにパパママたちお腹ぺこぺこ。朝ごはんの時間になって、ダイニングへ。夕べ眠ってばかりだったあたしたちもお目目ぱっちり。 (これもふうちゃんママの写真)朝食も盛りだくさん ドリンクやスープ、ヨーグルトはビュッフェスタイル。前もってホットサンドかフレンチトーストかを選べてやっぱりどっちも食べたい我が家は2種類オーダーしてシェア。どちらもおいしかった お宿でゆっくり過ごして、チェックアウト。お世話になりました。みんなで記念撮影したよ。2日目の目的地に向かう途中寄り道。朝ごはんのデザートを食べに寄ったのは、アイス工房ももいさん。木陰で待って、パパママたち順番にゲットしに行ったよ。味の種類が多すぎて悩んだけどそれぞれ好きなジェラートをいただきまーす暑くてすぐ溶けちゃうからあわてて食べてたよ。ママ、みんなのを少しずつ味見させてもらったけど、どれもおいしかったみたい。つづく…更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。九州の震災で被害にあわれた方たちが早く元通りの生活にもどれますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
July 12, 2016
コメント(4)

那須でのおいしいランチの後、向かったお宿はザ・ハートフィールド・インさんとっても素敵な雰囲気のお宿だったよ。どのお部屋の床もカーペット。トイレの失敗は気をつけてくださいと何度も念を押されたので…前にjamちゃんからいただいてたオムツをあたしとえん用に持参。みるも、赤ちゃんの頃使ってたマナーベルトを押し入れの奥から出してきたの。オムツしてても、ちゃんとトイレでできたし、無駄だったかなぁと思いつつ、気持ちよく過ごすための保険保険。ここのお風呂は温泉。露天風呂もあるよ。ということで~急いでみんな順番にお風呂に入って、ラッピー家のお部屋に集合っ。運転のパパママたちは、昼間飲めなかったし~酔いどれのみんなのメインイベント開始っ。わんずは、みんなまったりぃ ふうちゃんママにいっぱい写真撮ってもらったよ わいわいおしゃべりしてたら、パパママたちの夕飯の時間。あたしたちは、お部屋でご飯を済ませて、ダイニングに移動~っ。席に着いて、やる気満々でドリンクメニューを選ぶわんずあたしたちは…このメンバーだと長くなりそうだねって、ねむねむ体制悩んで~みんなで、スパークリングで乾杯っ ビールで乾杯じゃないのは珍しいねおいしいお料理は、前菜からスタートパスタは、ズッキーニのクリーム系と、ナスのトマト系の2種類もあったよ。ガーリックトーストもうまうま メインはお魚とお肉と予約のときに選べるんだけど、パパママ一つずつオーダーして、シェア。この頃には、みんな好きなお酒をいろいろいただいて… デザートまでたっぷりいただいたよ。パパママのご飯中の、HITON家のわんこだんご。ミンちゃん重そう…ふうちゃんは、時々いい香りにお顔を上げてたねとーってもたくさんいただいて大満足っ。明日を楽しみに、おやすみなさいママは、お部屋に戻ってビールをもうちょっといただいてから、やすんだよつづく…更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。九州の震災で被害にあわれた方たちが早く元通りの生活にもどれますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
July 11, 2016
コメント(0)

雨の那須旅行。トリックアートで楽しんで~ランチに行くことに。Dog Cafe Geniusさんに行ったよ。店内OKのドッグカフェは、雨の日にありがたいお店ここでも…運転手以外はビール、運転する人はソフトドリンクで乾杯っわんずにもおやつを出してくれて、みんなお目目キラキラにんげんも わいわいメニューを決めたよ。予定では、ランチにお蕎麦を食べることになっていて口がお蕎麦になってたから、ママは湯葉蕎麦。湯葉シュウマイもついてたし、お野菜たっぷりもうれしいそして、とろーり和牛のビーフシチューやボリューム満点和牛のハンバーグカレー豚肉の生姜焼き丼 定食と、みんなそれぞれ好きなものを~どれもウマウマスイーツもおいしそうだったけど、お腹いっぱいで無理…というわけでとちおとめ苺100%生苺ミルクジュースこれもうまうまいい香りにべりーちゃんもクンクンラッキーもいい香りにいいお顔だったけど、パパママ、たくさんおしゃべりしていたら、おやすみぃ ドッグカフェなんだけど、グッズもたくさん売っていてMr.Macのバッグが半額 持ってるのよりも軽いのがあったのでゲット。おうちに帰ってすぐ、こうやってバッグの上でくつろいじゃった気に入ってさっそくおでかけに、やる気のない日のお散歩に(バッグインしてみるとえんの散歩の監督ね)使ってるよそろそろお宿にチェックインできる時間だからとカフェを出ようとしたら、お仕事終わってから合流のふうちゃん&ふうちゃんママがカフェに入ってきた駐車場に停めてた車を見て「ここにいる」と、来てくれたんだって。というわけで、今回のメンバー全員そろってお宿に移動したよつづく…更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。九州の震災で被害にあわれた方たちが早く元通りの生活にもどれますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
July 10, 2016
コメント(4)

土日を利用して、久しぶりの那須旅行。1日目は、釣りをして、お散歩をして…という計画だったんだけど高速を走っていたら、土砂降りこんなにワイパー動かすことないよねっていう状態。で、走っていたら、ラッピー家の車を発見っ。並んで走って、到着したのは 道の駅 那須高原友愛の森雨の中、HITON家のみんなと、berry家のみんなも到着したよラッキーくん、ピースくん プチちゃん、大地くん、メレちゃん、ミントくんそして、べりーちゃん おはようこのメンバーでこんな大雨って珍しいよね朝ごはんを食べてきたけど、みんなと一緒に二度目の朝ごはん運転手は飲むヨーグルト 運転しない人はビールで乾杯っどれを食べるか悩んで、結果全部ゲットした我が家那須和牛メンチかつに那須和牛串焼き そして、串フランク どれも肉肉しくてうまうまそして、デザートはりんどう湖ファミリー牧場&森林ノ牧場コラボソフト一見真っ白だけど、濃厚とスッキリの味の違いが楽しめたよ。お腹もいっぱいになって…雨で行けるところじゃないと遊べないねと向かったのは 那須とりっくあーとぴあ ミケランジェロ館パパママたち大盛り上がりで、あちこちで撮影。絵の中に入ったりMILK汲んだり像の肩に乗ってみたり迫力満点のアウトドアを楽しんだり…たくさん楽しんだよここで撮ったのはにんげんの写真が多すぎて、わんこのが意外に少なかったんだって。トリックアートって初めて行ったけど、おもしろかったねあ、このドアから出てきそうなわんこの絵。えんは、知らないわんこが出てきたと思って「わぉーん」一緒にいて恥ずかしかったよつづく…更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。九州の震災で被害にあわれた方たちが早く元通りの生活にもどれますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
July 9, 2016
コメント(2)

まだ5月のブログを書いてる途中ですが…今日は、みる えん はる める よう 5わんずの8歳のお誕生日っぽんぽこりんで6キロ近くあったあたしのお腹の中で元気に育ってこんなにかわいく生まれてくれた子供たちあれもこれも小さくてかわいかったなぁ あっという間に大きくなっちゃって、もう8歳だなんて信じられないねいつまで経っても あたしより大きくなっても Babyに変わりないけど。最近、タイくんともなかなか会えてないのは悲しいな(お散歩途中で寄っちゃって声は聞くことあるけど…)ゆっくり7わんずで会いたいな。そんなお誕生日のディナーは~寿司っ(この豪華なお寿司についての詳細はまた後日)じゃなくて、お芋ときゅうり大喜びで食べたよっ誕生日だったのに、病院デーだった今日。病院でドキドキしすぎたのか みるとえんは、寝てばかりだったよ 週末には、ママがお祝いに買ってくれたお洋服を着てお祝いのおでかけをしようねみる、えん そして、よう、める、はる お誕生日おめでとう元気に生まれてきてくれてありがとう更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。九州の震災で被害にあわれた方たちが早く元通りの生活にもどれますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
July 7, 2016
コメント(4)

みるとえんのお誕生日に~って、シエルくん&ブランくんママさんからプレゼントを贈ってもらったよシエルくんとブランくんの香りをクンクン素敵なものたくさん入ってるよこの高級な包みはなんだろー何なにお寿司だっ本物みたいなお寿司のおもちゃや、大好きなうまうまいっぱい。ガイドブックと、シエルくんとブランくんのかっこいいカードもうれしい。素敵なプレゼントたくさん、ありがとうそして…ヨックモック大好き シガール大好きのママにはヨックモックのアイスクリームを贈ってくれたの。本当にたくさんの好きなものありがとうそれから、遅くなっちゃったけれど…山ぼうしさんから、大好きなズッキーニとお豆さんたくさんいただいたの。大好きなカレーに入れたり、いろんなお料理に使わせてもらったよ大好きなお野菜ありがとうそして~ママの6月の話。蘭展 今年は合作にも参加して~途中で蘭を替えたりして、楽しい蘭展 高円宮妃殿下にも見ていただいて、緊張~っ更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。九州の震災で被害にあわれた方たちが早く元通りの生活にもどれますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
July 6, 2016
コメント(0)

河口湖のハーブフェスティバル。大石公園でラベンダーを楽しんだ後~八木崎公園の会場に移動っ地面もアチチになってきていたから、みんなカートイン仲良く一緒に乗ったから、カートの中はぎゅうぎゅうだよ~「いっぱい乗ってる!」って、何度も振り返られちゃったし対応体重ぎりぎりくらいまで乗ってたかもね。乗り出す子、奥でおとなしい子、性格でちゃうかなぎゅうぎゅうでも喧嘩する子は誰もいなくて、みんな仲良しパパママたちは、ここでもまっさきにソフトクリーム山梨ぶどうのソフトクリーム~暑いからすぐ溶けちゃうねラベンダーを楽しんであじさいもとーってもきれいに咲いてるのを楽しんだよここでも河口湖をバックに記念撮影~で、HITONちゃんが予約してくれた予約の時間が近くなったからランチのお店に移動~今回もうなぎを食べに丸八さんに行ったよ。まずは、ビールやノンアルでかんぱーいわんず用に味ナシ焼鳥もオーダーにこにこそわそわがすごいね (鶏肉が食べられないあたし&普段から食べてないチビは わんず用のお肉がオーダーされたのも気づかずに寝てた)パパママ楽しみいしていた肝焼き~そして、今回はうなぎを食べる!と決めていたから、うな重人間がうまうまを楽しんでいる間、わんずはまったり 意外にミンちゃんは、厨房から何かくるかなぁって結構長く見張ってたよ。あたしたちは、まったりしてるとこ、ふうちゃんママにいっぱい撮ってもらったよふうちゃんのカフェマットみるが占領してごめんね。 パパママがお腹いっぱいになったところでバイバイ今回もきれいなラベンダーを見て香りを楽しんで、何よりみんなに会えて楽しかったまた次回を楽しみにしてるねHITONちゃんからお土産いただいたよ。きゅうりのおつけもの、めっちゃおいしかったって。ありがとう更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。九州の震災で被害にあわれた方たちが早く元通りの生活にもどれますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
July 4, 2016
コメント(4)

7月最初の日曜日は、河口湖におでかけ今年もいつものみんなと大石公園で待ち合わせ。渋滞も全然なく順調に走って~もうちょっとで着くところでSAに寄ったらラッピー家とふう家がいてびっくり一緒に大石公園まで走ったよ。 すぐにべりーちゃんとカノンちゃんも到着 ちょっとしたら、HITON家のみんなも到着 ときどきみんなが来たのに気付かないみる、この日は大好きな大ちゃんをすぐに見つけて「おはよー」みんな一緒で楽しいお天気に恵まれて~傘かぶってたけど富士山もよく見えたよ。早く着すぎてまだ開いてないことがあるお店も9時にオープンして~ラベンダーソフトをいただいたよ。一息ついたし、お散歩開始っラベンダーは、ちょうど見ごろ。いろんなお花もたくさん咲いていてきれい 富士山&花富士の前でパチリお天気が良すぎて、暑くなっちゃったから途中からカートイン。あちこちで、記念撮影をしたよ。もう1か所の会場にも行こうつづく…更新・レス遅くなってます。訪問も遅れていて、ほぼ読み逃げですっ。ごめんなさい。九州の震災で被害にあわれた方たちが早く元通りの生活にもどれますように。埼玉県鴻巣市の行方不明 ハヤテくん
July 3, 2016
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1