「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

May 3, 2024
XML

その1 ​から続く)

14:00から始まった「“ファンタジースプリングス”スペシャルグリーティング」は、新しくオープンするエリア「ファンタジースプリングス」の住人となるキャラクター達が登場する10分ほどのごく短いハーバーグリーティングでした。
(ショーではなくグリーティングなので、鑑賞する際はどこの場所でも何列目でも全て立ち見になります。)



草花で飾られた大きな船に乗ってハーバーにやってくるのはミッキー&ミニー(上)、アナ&エルサ(正面向かって右)、ウェンディ&ピーターパン(下)、ラプンツェル&フリン(正面向かって左)。



この4組が船上で次々場所をローテーションしていって、中央の上のデッキに立ったところで新しい世界への想いを表現する という趣向のようで、みどころは主に表情豊かなキャラクター達の姿そのもの と言ってよさそうな感じです。





各キャラクターが場所を移動することでハーバーの全方位に姿を見せてくれるのは嬉しいですね。









みんなまるで たった今ディズニーアニメーションの絵の中から飛び出してきたか と思うような溌溂ぶりで、それぞれのファンの皆さんにとってはかなり楽しいグリーティングなんじゃないでしょうか。

もちろんミッキーとミニーも、自分たちが中央上で語る時以外も全方位のゲストに対して全力で愛嬌をふりまいてくれます。







黄色い船にはドナルト、チップ&デール、プルートとグーフィーの姿が見えました。



青い船には既に23年前からディズニーシーに存在しているお伽話(ファンタジー)エリア、「マーメイドラグーン」と「アラビアンコースト」に住むキャラクター達が乗っていましたよ。



6月6日からは、ディズニーシーのプロメテウス火山を抜けた先、右手の奥のエリアは「マーメイドラグーン」「アラビアンコースト」「ファンタジースプリングス」と3つのエリアがつながって、ひとまとまりの大きなファンタジーの世界となってゲストを楽しませてくれることになるのでしょう。

水上に登場した大小三隻の船は 最後はリドアイルのすぐ前を通って水際に沿ってぐるっと回り、ハーバーから退場していきました。







全てが終了し、リドアイルから退出して 時刻は14:10過ぎ。

そのあとは遅い昼食のため PSを入れてあった「SSコロンビア・ダイニングルーム」へ行きました。



名前を告げて店頭で数分待った後、中へ案内していただけました。



現在パーク内の3つのテーブルサービスレストランでは「ファンタジースプリングス」をテーマにした「シェフズ・イマジネーション」メニューを提供中です。

ここSSコロンビアダイニングルームの担当テーマは「フローズン・キングダム」。
アナとエルサの住む世界ですね~

こちらのお店はその「スペシャルコース」のみの用意(単品などは無し)ですが、メインは「ローストビーフのみ」「黒毛和牛サーロイングリルのみ」と「その両方盛り合わせ」の三種類から選ぶことができます。(選んだ内容によって価格が変わります。)

そして私だけ、「ソムリエおすすめのペアリングワインセット」というのも付けてみました。

  《メモ》
  スパークリング:アンリオブリュット・スーヴェラン
  白:シャトーメルシャン・北信シャルドネ

               (4500)


以下簡単にお料理の記録です。

前菜は三種盛り合わせにしました。
イメージしているのは映画の中の「トロールの森」のシーンだそうです。



四角いグラスの中身はアナをイメージしたグリーンピースムースで中に帆立貝柱が入っていました。
左のはそりに乗ったクリストフで、そりは鮪、ふわふわした帽子は蟹サラダ。
右は見ての通りトロールと彼らが暮らす森をイメージしたとのことで、グリーンのトロールの中身は合鴨のリエット、周りはピスタチオです。


魚料理は「エルサの閉ざされた心」をイメージしたお料理。
自分でセロファンを開いていただきます。
左側の小さなのはフランですが、エルサの心のように表面が凍っていました。



セロファンの中身は金目鯛と ホワイトアスパラガス、ヤングコーン、ズッキーニなどの夏野菜でした。




お肉は「エルサの戴冠式」のパーティーシーンを思い起こさせるような豪華なお料理を用意したとのこと。
ソースはどのお料理を選択しても同じクランベリーソースです。

こちらは夫の「ローストビーフ」のお皿。



こちらは黒毛和牛のグリル。



付け合わせのグリーンの長いのは戴冠式でエルサが持つ笏(杖)をイメージした甘長唐辛子、赤いラディッシュは権力の象徴である「宝珠」をあらわしているとのことで両方ともフリッター仕立てでしたが、とてもおいしかったですよ。
ホースラディッシュがちゃんと添えてあったのも大変嬉しかったです。


デザートはたっぷりのレアチーズムースとミントフォームのゼリー。
愛の力で氷が解けて平和が戻って来たアレンデールの国の幸せな様子を表現しているそうです。



レアチーズムースの下にはフルーツが隠れていて、上にはエディブルフラワーやハーブ、雪の結晶型のホワイトチョコレートも添えてありました。


どのお皿も量がたっぷりだったので、かなりお腹がいっぱいになりました。
楽しかったです。



お食事を終えてお店を出てからは、SSコロンビア号のデッキへ出てパークの景色を眺めながら少し食休み。
(ちょっと食べ過ぎちゃったのでね~)



朝方アラビアンコーストから見たファンタジースプリングスホテル・グランドシャトーの建物を こちらのデッキからも眺めることができましたよ~





その後はミラコスタ通りまで戻ってフォトグラフィカに立ち寄り、朝撮影していただいた「TODAY」表紙風の写真(↓参照)を受け取ってパークを出ました。
(この時はまだ、のちほどもう一度シーに入園しよう なんて思っていました。)

そしてパークエントランス・ノースのバスターミナルからリゾートクルーザーに乗って18:00前頃アンバサダーホテルに戻り、エレベーターに乗り込んで本日宿泊する6階の部屋に向かいました。



さてさて、本日のお部屋は初めて予約してみた「外壁工事対象客室」。
朝、外から確認して、「おそらくイクスピアリ側だろう」という見当はついていたのですが、お部屋 どこだろう??

ルームキーケースに記された部屋番号を頼りに進んで行くと。



本日のお部屋のドアはこの素敵な吹き抜けに面した場所にありました。

――「外壁工事対象客室」って窓に目隠しフィルムが貼られていると聞いているけど、室内まっ暗なのかしらん?
そう思いながらドアを開けると、意外にも室内には窓から光が差し込んでいました。
今日はよく晴れていましたからね~ 西陽ですかね~



なんだー けっこう明るくて外の気配も感じられそうじゃないの!!



が、レースのカーテンを開けると窓ガラスにはしっかりとフィルムが貼られていて(しかもアンバサダーホテルのロゴ入りフィルムです)外はまったく見えませんでした。



窓ガラスに近づいてフィルムの隙間によーく目を凝らすと、どうやらこのお部屋はバルコニー付きのようで 普段は窓を開けて外に出られる造りになっているみたいでした。
(西陽の中、バルコニー手摺のシルエットもはっきり確認できました。)

工事中じゃなければきっとアンバサダーホテルらしいリゾート感あふれる素敵なお部屋なんだろうなあ… と思いましたよ。


部屋に入るまでは どうせ真っ暗だろうから少し休んだらすぐシーのパークに戻ろう なーんて思っていたのですが、思っていたよりも広くて居心地が良かったので、結局私達は今日はパークに戻らずこの部屋やホテル内でゆっくり過ごすことにしました。

あれこれ考えていた夕食のプランも、SSコロンビアでの昼食が充実していたために実行する気持ちになれず、私は「夕食抜き」で済ますことにしました。
(夫はサンセットサンドリ―で軽食を購入していましたけれどねー!)



それからは明日の予定を考えたり今日撮った写真を見たりして過ごし、22:00過ぎには休みました。

予想外に道路が空いてたおかげで朝からパークに行くことになっちゃってすっかり忘れてたけど、私達きょうは「前泊」のつもりだったんだものね~



ではでは おやすみなさい。
明日こそが本番の「ホテルミラコスタ&ディズニーシー」になるはずです。



(翌日につづく)








※朝ハーバーで撮影していただいた台紙付きの写真(しっかり加工してありますけど)

(2024年5月3日の「TODAY」の表紙にしていただきました。かなり浮かれてます。)




** S.S.コロンビア・ダイニングルーム の 
   ~シェフズイマジネーション~スペシャルコース (フローズンキングダム) **

・アペタイザー盛り合わせ
 グリーンピースムースと帆立貝、ピスタチオを纏った合鴨のリエット、鮪と蟹のサラダ仕立て
  または
 ソーセージとチキンのベジタブルスープ
・金目鯛と夏野菜の包み蒸しとシーフードの冷製フラン
・ローストビーフ クランベリーソース
  または
 黒毛和牛サーロインのグリル クランベリーソース
  または
 黒毛和牛サーロインのグリルとローストビーフ クランベリーソース
・パン
・レアチーズムースとミントのフォーム、ピーチとローストアーモンド添え
・コーヒーまたは紅茶

                  ・・・・・・・2024年4月1日~8月31日





(8800~13400)


◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇

文中に登場する、ディズニーリゾート内の固有名詞(ホテル・レストラン・ショップ・場所などの呼び名)については  「東京ディズニーリゾート」の公式サイト  をあわせてご覧いただくと、いくらかイメージしやすいか、と思います。

利用なさってみてください。

◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2024 01:26:24 PM
コメントを書く
[【ディズニーシー】or【・・・シー+α】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

「しろ」

「しろ」

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

「しろ」 @ かずちゃんさんへ。 こんにちは お久しぶりです。 入院、検査…
かずちゃん@ Re:それぞれの祝祭。(その3)(09/04) 私は来年の春ごろパークに行けるといい…
「しろ」 @ ranさんへ。 こんにちは。今まで気づかなくて。 お返事…
ran@ 質問です♬ 素敵な記事、ありがとうございます♡ 今度…
「しろ」 @ ママりんさんへ。 こんにちは。読んでくださってありがとう…
ママりん@ Re:はるか遠く。(その2 ~ベッラヴィスタ・ラウンジ など)(05/03) しろさん、初めまして。 いつもとっても素…
「しろ」 @ Re[1]:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) かずちゃんさん こんにちは! 地震には本…
かずちゃん。@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) お久しぶりです。しろさんの日記読んでう…
「しろ」 @ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) きょんさん こんにちは。 久しぶりに自分…
きょん@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) こんにちは☺️ 初めてのコメント失礼します…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: