Calendar

2008.12.24
XML
カテゴリ: 日記



今朝も、東の空が薄明るくなってきました!

またまた冬晴れで気持ちの良い一日に成りそうで

お布団干しなどに最適ですよね!


今日は、 有人月周回軌道に成功した日 ですよ!


1968年(昭和43年)の今日、 アポロ8号

有人で初の、月の周回軌道に成功した日です!

アポロ8号のミッションでは、その後11号から17号までの

壮大な、月着陸&探査計画の土台になる、月周回軌道での

司令船としての役目を確認した大切な飛行でした。

10回もの、テストが有ったからあの素晴らしい月への到達

の偉業を成し遂げたんですね!

アポロ計画、こうしてみると凄いミッションの数々

今では夢のようですね!

σ(^^)の大好きな、 JAXSA (宇宙航空研究開発機構)

にもこれからもっと活躍して欲しいですね!










さてさて、 東大寺 の続きです




花台もこの大きさで、大仏様に見合ったサイズ

何もかも大きいですよね!



「虚空蔵菩薩」この像も大きくてビックリですね!

海外からの、観光客も見入っていますね!



奈良の大仏様、横から見てもその大きさに驚かされます。



「廣目天」立派な像、迫力を感じますね!

まだまだ、素晴らしい東大寺を紹介しますので

お楽しみ下さいd(^-^)ネ!


・・・・・今日はこの辺で



明日 もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!














週の真ん中、水曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.24 06:30:11
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は、有人月周回軌道に成功した日ですよ!\(・o・)/(12/24)  
平八工房  さん
月ですかぁ。月の土地を買ったんですが、生きているうちに行けるでしょうか^^;はやく一般人も気軽に行けるようになって欲しいですね^^
 Gure (2008.12.24 10:41:19)

Re[1]:今日は、有人月周回軌道に成功した日ですよ!\(・o・)/(12/24)  
平八工房Gureさん
書き込み有り難う御座いました。ヘ(^o^)ノ
>月ですかぁ。月の土地を買ったんですが、生きているうちに行けるでしょうか^^;はやく一般人も気軽に行けるようになって欲しいですね^^
> Gure
-----
こんにちは~~~♪

そうですね!Gureさん、月に土地をお持ち何でしたね!
でも・・・・
生きているうちに一度で良いので行ってみたいですね!
良いご旅行を(^.^)/~~~????

(^o^)/~~~
(2008.12.24 12:32:08)

Re:今日は、有人月周回軌道に成功した日ですよ!\(・o・)/(12/24)  
人間が月に行くなんて子供のころ想像もしませんでしたが今は月に行って色々なことをされているなんて」本当に素晴らしい夜の中になりましたね。 (2008.12.24 13:54:58)

Re[1]:今日は、有人月周回軌道に成功した日ですよ!\(・o・)/(12/24)  
しあわせ地蔵さん
書き込み有り難う御座いました(^_=)
>人間が月に行くなんて子供のころ想像もしませんでしたが今は月に行って色々なことをされているなんて」本当に素晴らしい夜の中になりましたね。
-----
今晩は~~~♪

(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
アポロの月探査から、もう数十年経って更に探査船などで
沢山の調査が行われていますね!
ここ最近では、有人で月へ探査に向かう計画が無いようですが
アポロ計画の様に壮大な計画が再開して欲しいですよね!

(^^)/~~~
(2008.12.24 21:31:48)

メリークリスマス!  
ぼてぽて  さん
matumoさんこんばんわ!
ネットの調子が悪くてなかなか訪問できずにすみませんでした(^^;
東大寺の大仏殿、丁寧にレポートされてますね~!まるでおでかけした気分になれます。写真も大きくて見やすいし!
年末に向けてますますお仕事忙しいと思いますが、仕事&ブログ更新がんばってくださいね! (2008.12.24 21:34:47)

Re:今日は、有人月周回軌道に成功した日ですよ!\(・o・)/(12/24)  
こんばんは~(^O^)y
「僕らが生まれてくる、ずっとずっと前に~♪」なんて歌もあったアポロですが、
本当に月に行ったのか?なんていう番組が好きでよく見ていました、
月を周回したのは事実なんでしょうね!?(^o^;
まあ再び、人類が月に行ける日が来るのしょうかね。
(2008.12.24 22:09:16)

Re:メリークリスマス!(12/24)  
ぼてぽてさん
書き込み有り難う御座いました(^○^)
>matumoさんこんばんわ!
>ネットの調子が悪くてなかなか訪問できずにすみませんでした(^^;
>東大寺の大仏殿、丁寧にレポートされてますね~!まるでおでかけした気分になれます。写真も大きくて見やすいし!
>年末に向けてますますお仕事忙しいと思いますが、仕事&ブログ更新がんばってくださいね!
-----
今晩は~~~♪

いえいえ、訪問&書き込みして頂けるだけで!!
σ(^^)嬉しいです!!お互い色々な事、紹介出来たら楽しさを共有出来て
素晴らしいですよね!まだまだ<(_ _)>よろしくお願いします。
(^-^)/東大寺、大仏殿と大仏様!
中々じっくり観光出来る事って少ないですよね!
σ(^^)どんな所でも、皆様に楽しんで頂ける様にきめ細かく紹介させて頂いています!
ちょっとだけ、諄くなるかも知れませんけど・・

(^-^)/実は、先月から凄く忙しくってブログを書いている場合ではないのですが・・
仕事&ブログ手を抜かずに頑張りますので楽しんで下さい(o^-')b

(^^)/~~~
(2008.12.24 22:54:13)

Re[1]:今日は、有人月周回軌道に成功した日ですよ!\(・o・)/(12/24)  
ひいろにゃんさん
書き込み有り難う御座いました(*^^)v
>こんばんは~(^O^)y
>「僕らが生まれてくる、ずっとずっと前に~♪」なんて歌もあったアポロですが、
>本当に月に行ったのか?なんていう番組が好きでよく見ていました、
>月を周回したのは事実なんでしょうね!?(^o^;
>まあ再び、人類が月に行ける日が来るのしょうかね。
-----
今晩は~~~♪

(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
確かに、アポロ計画の後全く月への有人飛行が途絶えてしまいましたね。
費用なのかロシアと競争する必要が無くなったのか??
理由はわかりませんが・・
また挑戦して欲しいですね!o(^-^)o ワクワク

(^^)/~~~
(2008.12.24 22:59:36)

Re:今日は、有人月周回軌道に成功した日ですよ!\(・o・)/(12/24)  
フガ男  さん
それにしても、昔の人はよく、これだけのものを作りましたよねぇ。感心しきりです。 (2008.12.26 10:34:03)

Re[1]:今日は、有人月周回軌道に成功した日ですよ!\(・o・)/(12/24)  
フガ男さん
書き込み有り難う御座いました(*^。^*)
>それにしても、昔の人はよく、これだけのものを作りましたよねぇ。感心しきりです。
-----
こんにちは~~~♪

(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
本当に寺院を訪問するたびに壮大な建築物に何時も感心しています!
それにしても、この東大寺大仏殿は、別格ですね!
これだけの物を建築していた風景、見てみたかったですね!

ヾ(*'-'*)バイバイ!!
(2008.12.29 11:17:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: