Calendar

2020.09.29
XML
カテゴリ: 日記






​​​​​​お早う御座いま~~~す♪

今朝はどんより曇っていて肌寒いですよ!

涼しい風が吹き抜けていますよ(*^^)v

寒暖差で風邪を引かないように気を付けて下さい!

全国的に新型コロナウイルスの感染者が約300人と

少し減ってきていますよね!でもでも

感染予防ソーシャルディスタンスや手洗いうがい

マスクなど感染予防が重要ですよね!

十分に注意しましょうねd(^-^)ネ!
















今日は、 ​​ くっつくFM東海ラジオの日 ​​ ですよ!(^o^)♪












東海ラジオは、2015年(平成27年)10月1日に

従来のAM13332kHzに加えて、FM92.9MHzの

補完放送を開始しました。

東海ラジオではこの周波数の「92.9」に

ちなんで、9月29日を「くっつくFM東海ラジオの日」

としています。

σ(^_^)FMラジオは、90MHzまでと思いこんでいました

が、周波数の移動などで90MHz以上も使用できるよう

になりました。

法改正が行われても中々国民までは広がらないので

無線の免許を持っていますが、こう言った変更は

大々的に広めてほしいですよね!

東海地方に行ったらぜひ聞いてみたいと思います!
















​​












昨日の日記 」の続きです









DSCN1560

東京都水道歴史館の続きですよ!水の道の危機、東京の水

水質の悪化が進んで行きました!生活には欠かせない水

DSCN1561

遠く羽村堰から引いた水ですが、水量が少ないときなど

水質が悪化する時がありました!飲める水重要ですね!

DSCN1562

当時は、都ではなく東京府でした!各地に金属製の水道管が

埋設されて行きました!浄水場を整備し更に水道管で綺麗な

DSCN1563

水を送水しました!また水道管が破損しないように地震でも

破損しないような継ぎ手も作られて強固な水道網が出来ました!

DSCN1564











明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!














​​​


ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

​​​​​





にほんブログ村 記念日へ にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ にほんブログ村 車ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


























今日は、火曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.29 06:30:04
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: