Calendar
お早う御座いま~~~す♪
今朝はどんよりとした曇り空の朝になりましたよ
冷たい風が吹き抜けていますよ(*^^)v
全国的に新型コロナウイルスの感染者が
410人確認されていますのでしっかり感染予防
ソーシャルディスタンスや手洗いうがい
マスク
など感染予防が重要ですよね!
十分に注意しましょうねd(^-^)ネ!
今日は、 演劇博物館開館の日
ですよ!(⌒▽⌒)
1928年(昭和3年)早稲田大学に、坪内逍遥を記念して演劇博物館が
開しました館。
雑誌『早稲田文学』の成立に貢献した英文学者坪内逍遥の古稀と
彼の1909年(明治42年)から19年間の歳月をかけた『シェークスピヤ全集』
全40巻の翻訳事業の完成を記念して、1928年(昭和3年)10月に
早稲田大学早稲田キャンパス内に設立されました。
以来、演劇博物館には日本国内はもとより、世界各地の演劇・映像の
貴重な資料を所蔵しており、錦絵4万8000枚、舞台写真40万枚、
図書27万冊、チラシ・プログラムなどの演劇上演資料8万点、衣装・人形
・書簡・原稿などの博物資料15万9000点、その他に貴重書や視聴覚資料
など、約100万点におよぶ演劇に関連する膨大なコレクションを有しています。
アジアで唯一、演劇を専門的に扱う博物館として知られています。
σ(^_^)博物館、色々な所に行ったことがあります。
東京上野のトーハク(東京国立博物館)や奈良の奈良国立博物館、それに
ワシントンDCのスミソニアン博物館などなど、機会があったらこの
博物館にも行ってみたいと思います。
「 昨日の日記
」の続きです
警察博物館の続きですよ!男の人がお店で買物をして
いますよ!たくさんの商品が陳列されていますよね!
街を再現した大きな模型を見てみましょう!パトカーの
後ろ側には踏切がありますね!その向こう側の交差点では
多くの車が通行していますよね!歩道には人が歩いて
いますね!一番手前には4階建ての建物が確認できます!
大きなモニターが設置されており、模型の様子を見る
事ができますよ!駅や道路が見えますね!(*^^)v
駅に電車が到着したようです!乗降する方がモニターに
映されていますよ!警察の仕事は様々な場面で必要になります!
明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!
ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!
今日は、火曜日ですよ!
色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b
今日も良い事探ししましょう!!(^^)!
良い一日になります様にd(^-^)ネ!
p(^^)q
今日は、うずしおベリー記念日ですよ!(*^… 2025.11.15
今日は、ケンキの日ですよ!(^_^) 2025.11.14 コメント(5)
今日は、いい瞳の日ですよ!(@_@) 2025.11.13 コメント(5)