Calendar
お早う御座いま~~~す♪
今朝は薄雲が広がっていますが荒れ模様のお天気になりそうです!
秋雨前線などの影響で強い雨が降る所があるようですよ!
また日中は暖かくなるようなので気温差に対応した服装で
上着を羽織るなどしてお出かけして下さいね!
天気予報に注意してお過ごしくださいね!
感染者の定点把握で確認されています!
増えている地域もある様なので注意が必要です!
マスクは個人の判断となりましたがまだまだ外せませんね。
感染拡大防止、しっかりと感染予防をして行動制限、用事は
時短で済ますなど基本的な感染対策を行って手洗いうがいに
出来れば
マスク
でしっかり予防して下さい!
十分に注意しましょうねd(^-^)ネ!
今日は、 くっつくFM東海ラジオの日
ですよ!(^_^)
くっつくFM東海ラジオの日です。
東海ラジオ放送は2015年10月1日から
周波数92.9MHzでFM補完放送を行って
います。
この周波数をさらに多くの人に知ってもらい
東海ラジオの魅力を広めるために、東海ラジオ
放送株式会社が制定しました。
日付は、従来のAM放送の1332kHzに加えて
FM92.9MHzが「くっつく」形で放送を行って
いることから、「くっつく929」の語呂合わせで
9月29日としました。
東海ラジオは1959年に近畿東海放送株式会社
と株式会社ラジオ東海が合併して設立されました。
この合併は両社が対等の立場で行われ、新たな
放送局として「東海ラジオ放送株式会社」と命名
されました。
設立準備の事務所は十六銀行名古屋支店内に
設置され、合併後も一時的に旧社名での独自放送
が続けられましたが、1960年3月31日までに両支局
からの放送が終了し、統合された形での運営が
スタートしました。
ラジオの周波数を捩った言葉、色々ありますよね!
全国各地の放送局、どの様な表現をしているのか
調べてみたくなりました(^^ゞ
「 昨日の日記
」の続きです
航空自衛隊百里基地祭の様子ですよ!続々と離陸をしていく
ブルーインパルスの各機は、前方を飛行する機体の後を
追尾する様に飛行していきますよ!各機が急旋回をして
行きますよ!機体を大きく傾けてターンをしています!
エンジン全開で離陸した4番機、機体後部から黒い
排気ガスを残しながら上昇していきますね!(^O^)v
後を追う機体は素早く追いつくためにすぐに速度を上げて
近道をしながら飛行を行っていきますよ!\(^o^)/
詰めかけた多くの観客が見守っていますよ!!
木々の手前側から各機を見ていますよね!(*^^*)
先行する機体は速度を少し落として他の機体を待ちます!
マウスを高速スクロールして動画のようにお楽しみ下さい!
明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!
ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!
今日は、月曜日ですよ!
色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b
今日も良い事探ししましょう!!(^^)!
良い一日になります様にd(^-^)ネ!
p(^^)q
今日は、うずしおベリー記念日ですよ!(*^… 2025.11.15 コメント(1)
今日は、ケンキの日ですよ!(^_^) 2025.11.14 コメント(5)
今日は、いい瞳の日ですよ!(@_@) 2025.11.13 コメント(5)