Calendar
お早う御座いま~~~す♪
今朝は薄雲が広がっていてますが薄暗い朝になりました!!
寒いですがお天気が回復していいお天気に成るようですよ!
日中も寒くなるようなので暖かい服装でお出かけして下さい!
天気予報に注意してお過ごし下さいね!!
楽天ブログの不具合改善されたようですね!
新型コロナウイルス感染者の定点把握で報告されています!
全国的には微増し始めていますが感染者が確認されていますよ!
地域によって、まだまだ感染者が確認されていますよ!(T_T)
マスクは個人の判断となりましたがまだ外せませんよね。
まだまだしっかりと感染予防行動制限、用事は時短で済ます
など基本的な感染対策を行って手洗いうがいに
マスク
で
しっかり予防して下さい!
感染には十分に注意しましょうねd(^-^)ネ!
今日は、 イオン液体の日
ですよ!(^o^)
イオン液体の日です。
イオン液体の認知度向上を目的に、イオン
液体研究会代表世話人で東京農工大学
の大野弘幸学長が制定しました。
日付は、イオン液体はカチオン(プラスイオン)
とアニオン(マイナスイオン)のみで構成される
ことから、プラス(+)とマイナス(-)を
組み合わせた11月11日としました。
幅広い温度範囲で液体として存在する塩であり
イオンのみからなる液体です。
蒸気圧が低い・液体として存在する温度範囲が
広い・難燃性である・熱安定性・電気化学的
安定性が高い・電気伝導性が高い・ある種の
物質をよく溶かすといった特徴があり、様々な
分野で活発に研究され、すでに実用化されて
いるものも多数あります。
イオン液体は、その名の通りイオンのみからなる
液体で、室温付近で液体の状態を保つことが
できる特殊な塩です。
これらは主に大きな有機カチオンと小さなアニオン
の組み合わせにより構成されており、融点が非常
に低く、多くの場合、常温で液体として存在します。
中々聞き慣れない、イオン液体ですが様々な分野に
対して応用研究が進んでいます。
安定し、安全な技術が是非実用化されて便利に
なっていって欲しいものですね!
「 昨日の日記
」の続きです
航空自衛隊百里基地祭の続きですよ!綺麗な隊形で進む
各機、スモークを出しながら頭上にやって来ましたよ!
ダイヤモンドテイクオフと言われる演技になりますよ!!
狭い機体の間隔を維持しながら会場上空を通過していく各機は
エンジンパワーを絞って、低速飛行を続けていきますよ!
白い雲を背景に、太陽に照らされて輝いていますよ!
後方の3機からは、白いスモークが出ており真っ直ぐに
伸びていきますよ!安定した飛行を披露してくれますよ!
スモークをカットして、各機は一斉に加速していますよ!
編隊を崩して間隔も広くなっていきますよ!(^O^)v
ギア(車輪)を格納しながらエンジンパワーを上げます!
速度がグングンと上がっていきますよ!\(^o^)/
機影がグングンと小さくなっていきますよ!次の演技に
向けた準備に入りましたよ!飛び去っていきますよ!
明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!
ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!
![]()
今日は、火曜日ですよ!
色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b
今日も良い事探ししましょう!!(^^)!
良い一日になります様にd(^-^)ネ!
p(^^)q
今日は、うずしおベリー記念日ですよ!(*^… 2025.11.15 コメント(2)
今日は、ケンキの日ですよ!(^_^) 2025.11.14 コメント(5)
今日は、いい瞳の日ですよ!(@_@) 2025.11.13 コメント(5)