全19件 (19件中 1-19件目)
1

先週ですが、久しぶりにモラタメからの当選品が届きました(^o^)丿『デュラムおばさんのフェットチーネ』インスタントのパスタは『スパ王』以来です。昔、『スパ王』のたらこ味にハマってしょっちゅう食べてましたが、食べ過ぎて飽きちゃった(・・)>たらこ味とぺペロンチーノ味です。会社でのランチにまずタラコを食べました。美味しいです!スパ王より好きになったかも・・・。インスタントなのにちゃんとコシがあってアルデンテ。ソースも美味しくて立派なパスタでした!これからの季節、インスタントラーメンを食べると汗だくになるので、パスタがいいかも~(^m^*) ペペロンチーノはどんなだろう。会社で食べたらニンニク臭いかな~。ところでうちの地域担当の佐川急便のおじさん、いつも朝の7時代か8時代にピンポ~ン!って荷物届けてくれるんだけど、ちっと早すぎる・・・^^;いつもそれで起こされます。平日ならいいけど土日には辛いなぁ・・・。愛想のいい人だから言えないんだけどっ(>_
2009/05/30

今日は嬉しい金曜日♪しかも月末が土日だから今日が給料日っ(^m^*)551の豚まんでも買って帰ろうかな。ミスドもいいな・・・給料日には何かお土産を買いたくなります。小さい子供がいるお父さんみたい^ ^;少し前に紅茶のマフィンを焼きました。アールグレイの葉を使って香りよくいい感じにできた~と思ってたんですが、姪っ子にあげたら不評でした(・ω・。)紅茶の独特の香りがダメみたい。大人向けなのかなぁ~今度はチョコ味かなんかでいこう!いつも喜んで食べてくれるから嬉しいです^^ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/05/29

毎年思ってることですが、気のせいか、5月って毎日眠いです・・・。今もずっと眠い zzz・・・。ほんとに5月病ってあるのかなぁ~。最近仕事がちょっと忙しい~。なのに目はオヤスミ~って感じです^^;苦~いコーヒー飲んで頑張ろう!卵1個でミニ抹茶ロールケーキを作りました。作ったのはかなり前だけど^^;一人でもあっさり食べきれてしまうくらいの可愛らしいサイズです。15cmくらいかな~1個分の卵だと卵白がなかなか泡立たず、やりにくかったですが、なんとか完成!これだと食べ過ぎることも食べ飽きる事もないからいいかも~^^先日、友達と伊勢旅行に行ってきたダンナがお土産を買ってきてくれました。わぁ~(^o^)丿こんなにいっぱい♪・・・そんなわけはなくて、好きなの2個選んでよい!とのことでした。『松坂牛ふりかけ』は外せないね!あと『にんにく肉味噌』も・・・。久しぶりに赤福も・・・あらめって何?知らない。ワカメとひじきのお友達かな^m^ 旅館でもらったそうだけど。期限もあるし、とりあえず赤福をおいしく頂きました~! いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/05/27

週末の夜ごはんに食べたチキンベーグルサンド。コストコのベーグルに、コストコで買ったヨシダソースに漬け込んだ鶏の胸肉を挟みました。あ、胸肉もコストコで買ったやつでした^ ^;このヨシダソースは、初めはあまり使い道がなくて困ったんですが、今はこの胸肉の漬け込み用のタレとして大活躍です。安~いパサパサした胸肉が・・・このタレに一晩漬けて焼くだけで、とってもジューシーで私好みの最高の味になります。二晩とか漬けるともうたまらなく美味しいです~(^o^)/ヨシダソース・オリジナルグルメソース(グルメのたれ) いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/05/25

とてもとても美味しいケーキを頂きました!奈良市にある「空気ケーキ」というケーキ屋さんのケーキ。うちからは少し遠いので、知らなかったんですが去年にオープンして、テレビにも取り上げられて奈良では大人気のお店だそうです^^ネットで調べてみると、カフェ&ケーキ屋さんであまりにも可愛くお洒落でなので、すぐにでも行きたくなりました。「空気ケーキ」っていう名前もとっても可愛い(*´∀`*)父がそのお店の人と知り合いらしくて、「この夏の新作の味見を・・・」って言ってくれたそうです。はい!喜んで~。私が試食します。感想述べます!メロンの器の中にカスタードとふわふわのスポンジ、そして生クリームにゼリー。ホントにめちゃくちゃ美味しかったです。メロンとカスタードクリームの相性の良さにびっくり。そしてこれ、コロンとした形が可愛いなぁ~^^と思ってもらってきたんですが、これは一番の看板商品の「空気ケーキ」というケーキのようです。なるほど~!名前のとおり、ふわふわです。幸せ~^^ケーキ屋さんのケーキって、高いから自分では買わないんだけど、やっぱりすご~く美味しい。でもこのお店のこのメロンケーキは買いたいっ!って思いました。高そうだけどね。。。 いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/05/24

苺のシーズンの今、冷蔵庫に実家からもらった苺がいっぱいです。会社帰りにも駅前で苺の屋台がでてます(^o^)/山盛り入って1パック200円~!!!安い~^^いつもこの値段だったらいいのに~。冬になると軽く500円くらいだもんね(>_
2009/05/22

日に日にインフルエンザの感染が広がってます・・・(>_
2009/05/21

前に会社の上司と話していた時にチョコレートの話になって、高級チョコレートといえば『ゴディバ』しか知らなかった私。この『レオニダス』というチョコレート。ベルギーから空輸されてる高級チョコレートのようです。いいないいな~、食べてみたいなぁ~o(^▽^)o 高いから自分じゃ買えないなぁ~。・・・と連呼してたら買ってきてくれました!ヤッタッw同僚とふたりで二日にわたって食後に至福のひと時を・・・。やっぱり高級チョコはひと味違う~^^密かに、いったいいくらなんだろう・・・と思って見てみると(嫌なヤツだね~、私)、1粒200円くらい!高っ!明治の板チョコ2枚も買える・・・( ̄ロ ̄lll)自分じゃ買わない高級チョコ。とっても嬉しいプレゼントでした!本場ベルギーチョコレート『Leonidas レオニダス』 いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/05/20

今週はついに関西でもインフルエンザが・・・(-_-;)急激に人数が増えてるので、こりゃ大阪で満員電車に乗るにはマスクが必須・・・と思い、朝から慌てて持って出ました。やっぱり半分くらいの人は着用してました。よかった、持ってきて~^ ^;薬局やコンビニでも完売のようです。自己防御策はこれしかないしね・・・。しかし息苦しかったな・・・(´・ω・`)花粉症でもないので、マスクをして歩くのは今回が初めてです。先日焼いたカシスヨーグルトマフィンです。ブルーベリーの方が合いそうだけど、ボンヌママンのカシスジャムがあったので。牛乳がなかったのでヨーグルトを入れたけどあまり味は変わらないかな。翌日のランチにも持っていったけど、やっぱり1日置いた方がしっとりして美味しかったです^^ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/05/18

昨日、用があったので実家に寄ると、知らないお客さんが二人いました^^;母 『覚えてるやろ~、あんた。静岡のおっちゃんとおばちゃんやで~』お客さん 『あらぁ~、大きくなって~!あの時はこ~んな小さかったのに・・・』と。私 『・・・???』こんな感じでしたが、どうやら静岡に住んでる遠い親戚の方のようでした。25年くらい前に私が富士山へ登った時に会って以来だそうです。ひぃひぃ言いながら、富士山へ登ったことはかすかに覚えてるんですが~^^;突然行ったのに、色々お土産を持ってきてくれてたみたいで、もらっちゃいました!富士名物の『富士山頂』という名前の生洋菓子と新茶。中にカスタードクリームが入っててとっても美味しいの~^^雪化粧をした富士山の形をイメージしてるんですかね。なぜかてっぺんにはコーヒーチョコ^^ 可愛いです。でもダンナは『なんかヤラシイなぁ、この形・・・( ̄m ̄) 』て。そういえば・・・( ̄ロ ̄lll) いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/05/17

少し前にバナナブレッドを焼きました。見た目は甘いパウンドケーキみたいだけど、ほのかな甘さでパンみたいです。最近、シフォンケーキやマフィンなど、焼いたお菓子をランチに持っていく事が多いんですが、甘いのがちょっと飽きちゃって・・・(・・)>パンを焼けたらいいんだけど、ホームベーカリーもないし~。そこでネットで見つけたバナナブレッド。薄力粉で作れて、甘みはバナナで出す感じです^^バナナと全粒粉は合いそうなのでそれも混ぜてみました!・・・うまっ(≧m≦*) 意外な美味しさ。あまり期待はしてなかったので、余計にそう感じました。1日置いて次の日になると、さらにいい感じの味に~。お腹も膨れるのでお菓子というより菓子パン感覚で食べるには丁度いいです。また作ろうっ!【材料】(18cmパウンド型)卵 1個きび砂糖 40g熟したバナナ 1本牛乳 30cc溶かしバター 30g全粒粉 60g薄力粉 60gベーキングパウダー 小さじ1全部混ぜて180度で35分焼きました~。大雑把だけど・・・(^m^) いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/05/15

ちょっと前に一人の夜ごはんに食べたサンドイッチです。一人の夜ごはんの時にお米を食べる事はほとんどありません~、私^^8割がパンであとは麺類。実家でお米を作っているので一応食べ放題なんだけど・・・。でもパンが好き(*^ ^* )この卵サンドは魚肉ソーセージも混ぜこんで。マヨとちょっとだけ牛乳を入れたたら、入れすぎてゆるゆるの卵フィリングになっちゃいました。レタスも無かったのでほうれん草・・・。なんでもいいやっ(*´∀`*)ゞパンとは関係ないのですが、昨日何気なく楽天を見てるととっても便利そうなものを発見しました。しかも売れてるみたい~^^ 気になりだすと欲しくてたまらない・・・♪ネットだと送料がかかっちゃうから近所で売ってるといいんだけど~。スプレータイプの油引きです。『シュっと油太郎』お菓子の型にも使えるし、お料理でフライパンにも。油控え目にできるのでヘルシーそうです(^o^)/ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/05/14

きな粉を使ってスノーボールクッキーを作りました。お団子みたい(・o・)ゞ スノーボールは混ぜるだけで簡単に作れるので嬉しいです。前に作った普通のスノーボールをちょっとアレンジしました!ボンヌママンジャムの瓶、可愛いから気に入ってます~☆こうやってまた空瓶がいっぱい溜まっていくんだろうな。いっぱいある海苔の瓶とか鮭フレークの瓶・・・もう捨てようかな^^; いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/05/12

ゴールデンウィークも終って、そろそろ7月のハワイツアーの発売も増えてきました。ツアーと言っても飛行機とホテルだけのセットなので、別々にとるより安いです。ほんとなら毎年行きたいけど、お財布事情とお仕事事情で2年に1回ペース。この為に普段は節約節約~。お盆休みの先取り&ハワイ貯金箱をひっくり返して行きます^^;豪華なのは無理だけど、安い中でもお得なツアーを探して毎日検討中です。考えてるだけでも楽しいなぁ(^m^*) ♪1週間の旅行なので、何よりも譲れないのがホテルの立地。ホテルに居る時間は少ないので綺麗じゃなくてもいいので、場所優先です。ハワイでは何をするわけでもなく、何も考えずのんびりぶらぶらするのが好きなので、ワイキキビーチに近いホテルがいいです^^毎日でも夕日を見たいしね~。今回はどこのホテルにしようか・・・(・o・)ゞ嬉しいことに飛行機の燃油代もなくなったし、ちょっと頑張ってみるかっ!ワイキキビーチから近くで値段もお手頃なこのホテルが今の候補です。(頑張ってもこのクラスまで・・・^^)●シェラトン・プリンセス・カイウラニ●オハナ・ワイキキ・ビーチコマーどっちもちょこっとだけオーシャンビューなのがいいです。いつかは最上級クラスのハレクラニに泊まりたいけどね~(*´ー`*)ブログにのせる写真ももう殆どないので、こんなのを・・・^^ワイキキのスーパーの乳製品売り場です。クリームチーズとかバターが安くてたくさん種類があります。確か卵はなぜか美味しくなかったような・・・。アイスも大きいサイズがほとんど~。この大胆な価格の書き方がハワイっぽくて好きです。 いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/05/11

苺のシーズンです。スーパーへ行くと普段よりかなり安い^^でもそれでも高い・・・と感じてしまうので果物は買いませんが・・・。でもゴールデンウィークに実家へ行くと畑に苺ができてました~(^o^)丿さっそくいただきぃ~!ダンナからのリクエストもあり、何年ぶりかにケーキの定番、苺ショートを作りました。大きいのは食べきれないので、12cm型で、卵1個で作れる超ミニサイズ。たっぷり苺をサンドして生クリーム塗って~。切らずにそのまま大人食い^^ 贅沢だね~。苺をよけて食べるダンナを見て思い出したけど・・・、そういえば果物アレルギーだった( ̄ロ ̄lll)じゃぁ、なんでリクエストしたの???苺エキスがついた生クリームとスポンジが好きみたい^^;そういえば今日は母の日。いつもありがとう!と感謝の気持ちをこめて・・・プレゼントしたのはパンの粉10キロ。←現実的すぎるよね(ーー;)可愛い型とか、便利な道具とか・・・提案したんだけど粉がいいって~!!!義母は旅行中なので次の休みにでもお寿司をご馳走の予定です^^ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/05/10

少し前に焼いたメープルシフォンケーキです。なんともシンプルすぎる写真だぁ(・・)>最近メープル味が妙に好きになりました!前まではメープルシロップなんてほとんど買った事なかったし、興味なかったんだけど、キャラメル味とかメープル味とか・・・最近美味しいです。生クリームとチョコシロップを添えていただきぃ~♪緑の葉っぱをのせてみたけど、ミントじゃないです~^m^ 大根葉~ゴールデンウィークはお菓子作りが全くできなかったので、今週末は作りたいな^^日曜日は母の日。何か焼いて持っていこうかな~ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/05/08

あっという間に終わってしまいました。連休・・・。でもまた土日があるからまだちょっと楽かな~(・o・)ゞこの連休は食博に出掛けただけで、あとは何かとバタバタ忙しくしてました。毎年恒例になってる行事で、実家で大人数のバーベキューの予定だったんですが、前日に急遽中止に・・・(@_@;)!ギョェーーー!食材担当の我が家は、既に買ってたのよ、ウィンナー1キロに帆立、海老、鶏肉もどっさり!大量の野菜も炭もね・・・。どうすんの???メインの肉だけ当日買う予定でまだ買ってなかったのが、せめてもの救い・・・。冷凍庫にギュウギュウに詰めて眠ってもらってます( ̄ロ ̄lll) 当分出番はなさそうなので、毎日焼肉でもするか・・・(・・)>写真はあまり関係ないけど・・・、休み前に友達とカフェで食べたデザートです^^モカアイスを頼んだらこんな風にでてきました。可愛い~ヾ(*´∀`)ノ゙盛り付けが素敵だと嬉しくなるなぁ~。 いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/05/07

連休1日目~。起きると昼過ぎ・・・( ̄ロ ̄lll)まぁ、まずはゆっくり休養しないとねっ!天気もいいので、セーターの洗濯とかファンヒーターの片付けとかやってみました。冷蔵庫にあるもので何か冷たいデザートを作ろうと思ってできたのが、このプリン^^オーブンで焼くのではなく、ゼラチンを使ってゆる~く固めたので、ぷるんぷるんです。市販のプッチンプリンのような感じでした。前に購入したスプレータイプの生クリームも活躍でした!明日はインテックス大阪でやってる食博へ行く予定です。渋滞するだろうから、行きたいけどやめとこうと思っていたのですが、余ったチケットを頂いたので、急遽決定~(≧∇≦)ノ何があるのかな??ちょっと楽しみです。早起きしなくちゃ~☆ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/05/02

ついに明日から5連休です~。どうか連休が終りませんように・・・(ムリだけどっ^ ^;)前にダンナが作ってくれたがっつりご飯。がっつりとオムライスが食べたい・・・というリクエストに応えて^^前にオムライスの上に、残り物のビーフシチューの汁をかけたらすっごく美味しかったので、また出来ないかなぁ~と。でもビーフシチューなんてめったに作らないので、かわりにインスタントのハヤシライスをかけました。ん~、贅沢な気分です(^o^)/ホントなら2回分のごはんだもんね。美味しい美味しい~。野菜のない、がっつり高カロリーの夜ごはんでした! いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/05/01
全19件 (19件中 1-19件目)
1