全21件 (21件中 1-21件目)
1

今日のテレビは見事に選挙の報道ばかり(゚Д゚;)私もお昼過ぎに選挙へ行きました。今回はいつもよりちょっと興味があるかな~^^選挙へ行ってから、なんだか突然思い立って美容院へ行きました^^雑誌に載ってるモデルさんの髪型を見ていいなぁ~と思ったので、今まで長かった前髪をばっさりいってしまって、変な感じ・・・。若く見えるかな・・・と思ったけど、イマイチ無理があるかな。やっぱりモデルさんのようにはいかないね・・・(・o・)ゞ帰りに『1個100円!』というポスターを見てミスタードーナツに引き寄せられ・・・いつも買うのは決まってしまってて、他の種類に冒険ができない・・・。今回はポンデリングの抹茶チョコ版だけ、悩んで決めました。あとはお決まりのように注文。ダンナ用のフレンチクルーラーとポンデリング、いつも以上に砂糖がべったりな気がします^m^ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/30

先週末に田舎カフェでランチをしてから、旦那がちょっとカフェに興味を持ち始めたので、今週もカフェランチしました^^奈良の大和高田にある『カフェ・アンディーブ』です。(お店HPはこちら)夜は何度か行った事あったけど、ランチは初めて私は色々のったヘルシーワンプレートランチ。どうもワンプレートやヘルシーという言葉にいつも惹かれてしまいます(・o・)ゞ旦那のハンバーグランチ。手作りでボリューム満点。ごはんはおかわり自由~。まぁ、おかわりできるほど若くはないですが・・・^ ^;お味はとっても美味しかった~(^o^)/ お店も開放感があっていい感じ♪ドリンクがセットでついてたけど、デザートはなかったので、食べようかすごく迷ったけど今回はやめました~。最近お腹出てきたので( ̄ロ ̄lll)今日は住んでるマンションの夏祭りをやっていて、さっきからず~っとどんちゃん騒ぎです(^_^;)窓開けると焼き鳥とたこ焼きの匂いがスゴイ!!毎年夜遅くまで、大はしゃぎの子供達の声と、飲みすぎたおじさん達の声で大賑わいです。。。平和なマンションだわ。。。 いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/29

前に作ったお菓子の画像が溜まってるのでUpです^^久しぶりにシフォンケーキ。定番の紅茶シフォンです。前はよく焼いてたんだけど、最近は暑かったのでケーキよりアイスかカキ氷・・・ってなってました^^;でも急に涼しくなったからまたシフォンが食べたくなってきたっ!友達と会うときに持っていったので、ラッピングもしました!黒いのは『ラムレーズンココアパウンドケーキ』です。記事はこちら今日楽天でお買い物した商品が届いたんだけど、一緒にコレを買いました^^あまりにも人気があるので、前から気になっていた芳香剤『リナジット』海外製品で、ダウニー並の人気。予想通り、日本にはなさそうなとってもいい香りです♪さすが海外物。まだ封を開けてないのにプンプン匂います(笑) いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/27

今日はかなり涼しい・・・。朝寒くて目が覚めました^^;寒さが大嫌いなので、だんだん夏が終って行くのが寂しいです。。。ハワイへ行った時に買ってきたもちもちのハワイアンベーグル。少し前ですが、最後の一個のオニオンベーグルが冷凍庫に残っていたので、たっぷり野菜と具を挟んでベーグルサンドにしました!どっしりとしたベーグルなのでけっこうお腹がいっぱい^^でもやっぱり美味しい~(*´∀`*)ゞ常備していたベーグルがついになくなったので、どうしようかな・・・。コストコは会員期限が切れたし、近くのパン屋さんにもあまり売ってないので、ネットのベーグル屋さんでも見てみよう~!どのお店が美味しいのかな♪ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/25

私が今まで食べたベーグルの中で一番美味しいと思っている『ハワイアンベーグル』です^^数年前に長期でハワイにいたとき、ほぼ毎日食べました^^もっちもちで、どっしりと重い感じですが焼くとサクサクで最高~☆ハワイでもあまりみかけないのですが、ワイキキの『フードパントリー』で購入。旅行の最終日にオニオンとブルーベリーを買ってスーツケースに詰めて持ち帰りました^^スーツケースの中がとんでもないくらいのオニオンの匂いでしたが・・・これはこちらで紹介したガーリックシュリンプソースと、おなじみのスパム^^1缶1.3ドル(120円)くらいだったからやっぱり本場は安いです~。ハワイといえば・・・ロコモコ用にグレービーソースも買いました!日本じゃなかなか見つけられなくて・・・。熱湯で溶かすだけだから簡単だし、安い♪と思って喜んで買って帰ると、お味もそれなり・・・でした^^;う~ん、本場の美味しいグレービーソースはどこで手に入るのかな~。 いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/24

先日は誕生日のたくさんのコメントありがとうございます!!33歳まだまだいける~!!!と言われて素直に喜んでます(笑)何歳になっても自分次第ってことですね。うんうん、(・∀・)前向きに頑張ろう~☆今日のランチは気になっていたカフェへ行きました。遅めの誕生日祝いとのことで、旦那のおごり~。ふだんはカフェ系のお店は嫌がる旦那を今回は強制・・・^^最近新しくOPENした、奈良の明日香村にある『コッコロカフェ』。田舎町にある古民家カフェっていう感じで、落ち着いたいい雰囲気です。限定のランチプレート。週変わりのメニューで、少しずつ色々のってて嬉しい♪麦ごはんもいいね。デザートとドリンクも付いてます☆手作りのデザートがとっても美味しい~。ランチは1450円。満足なお味とお値段でした!店も可愛いしね~(*´∀`*)ゞ旦那も、たまにはこういうお店もいいな~っと満足げ。おっと!お洒落カフェに興味をもってくれたか・・・。いい兆候・・・^^ いつも回転寿司とかラーメンとか、そっち系ばかりじゃね。 いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/22

ハッピーバースデー☆私。もう誕生日は嬉しくないけど、今日は33歳のお誕生日。ゾロ目~^^ビールとイカ天でひとりで乾杯~!夏のビールは美味しいね。・・・って寂しすぎるやん~(´Д`ヽ)まぁ仕方ないか・・・。旦那の仕事の状況わかってるだけに文句言えないしね~。しかも平日だし、一人で飲むしかなぃ!!!お昼は会社の近くのお店でお祝いしてもらいました~(*´∀`*)ゞ前から食べたかった美々卯の『マクロビオティックランチ』最近、よく聞く『マクロビオティック』っていう言葉。流行ってるのかな~^^玄米や有機野菜を使ったヘルシーで体に優しい健康食です。薄味が好きな私にとっては美味しかった~。初めて美々卯に入ったけど温泉旅館みたい!別のお店でデザートもご馳走してもらって嬉しいお誕生日でした^^33歳…なんかいい事あるかな。昔の予定では今頃は二人くらい子供がいて、庭付き一戸建ての家で暮らしてる予定だったんだけどな~。もちろん愛犬もいて・・・。まさかこんなに働いてるとは・・・( ̄ロ ̄lll) いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/20

少し前に東京にもできて、テレビなどでよくやってた『FOREVER21』というお店。すっごく安くて可愛いらしい・・・(・∀・)こういう海外からやってくる人気のお店は、東京ばかりで関西にはなかなかねぇ。。。でもハワイのアラモアナセンター3階にオープンしたと聞いたので、楽しみにしていました!想像通りすごい人・・・。でもなんだか・・・店内を軽く一周したけど、う~ん、まったく私好みの服がないです(>_
2009/08/19

昨日に引き続き・・・米粉のロールケーキ。今度はチョコレートバージョン。友達の家へ行く手土産に作りました!私はあまりチョコレート系は好まないんだけど、小さい子供にはやっぱりチョコが人気みたい~^^ハーシーのチョコシロップを混ぜた生クリームをココア生地で巻きました。ココアをふるわずそのまま入れたので、ちょっとダマになったかな・・・ふわふわ感はいい感じ^^ほんのりチョコ味だったので、もっとチョコチョコしててもよかったかも・・・。ここ最近、ずっと旦那が夜は飲食店を手伝ってるので、ひとり・・・。テレビっ子になっちゃてます^m^特に月曜は残業もしないし、まっすぐ帰って、ご飯食べながら『ブザービート』→『スマスマ』→そしてメインは桑田さんの『音楽寅さん』~ヾ(*´∀`)ノ゙♪→お風呂→『明石家電視台』→寝る。毎週この流れはお決まり。これは一人でも充分楽しいね~♪『明石家電視台』は関西ローカルだけど、ひとりで大爆笑するくらい面白くて好きです^^ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/17

少し前ですが、モラタメさんから嬉しい当選品が届きました(^o^)丿共立食品さんの『手づくり米粉スイーツセット』です。お菓子作りが大好きなのですごく嬉しい~^^前から一度、米粉を使ったお菓子を作ってみたいな~と思ってたので早速作ってみました。『リ・ブラン米の粉』を使ってシンプルなロールケーキを。米粉と卵と砂糖のみの超シンプルな生地に低脂肪生クリームを使いました。ノンオイルに低脂肪だからちょっとヘルシーかな^^初めて米粉というものを使ったのですが、薄力粉よりキメ細かくふわふわな感じ。とっても舌触りがよくて、美味しかったです^^******************************************************************このロールケーキのレシピです☆【ノンオイル!米粉のヘルシーロールケーキ】【材料】(A4コピー用紙の1枚分の型紙)卵 2個米粉 30gグラニュー糖 30gバニラオイル 数滴生クリーム(低脂肪) 100cc砂糖 10g【下準備】A4のコピー用紙の4辺の端2cmを折り曲げ、角をホッチキスで留めて型紙をつくる。オーブンを180度に温めておく。(1)ボウルに全卵を入れ、ハンドミキサーで少しもったりするまで泡立てる。(2)グラニュー糖、バニラオイルを加えて、ツノが立つくらいにさらにしっかり泡立てる。(3)米粉を加え、ゴムベラに持ち替えて、むらがなくなるようによく混ぜ合わせる。(4)天板に置いた型紙に生地を流し入れ、表面を平らにならして、180度のオーブンで約12分焼く。(5)焼きあがったら取り出し、紙をつけたままケーキクーラーで冷ます。(乾燥しないように粗熱がとれたら上からラップをしながら冷ます)(6) 生クリームに砂糖入れ、ボウルごと氷水にあてながらハンドミキサーで泡立ててクリームを作る。(7)冷めた生地の紙を丁寧にはがし、生地を縦にし、焼き色がついた方が内側になるようにクリームを塗ってくるくると巻く。(8) 冷蔵庫で2時間程冷やして馴染ませる。 いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/16

きっとハワイのノースショアでは一番有名なお店。『サーフアンドシー』。雑誌やガイドにも必ず載っている、歴史あるいい雰囲気のサーフショップです。でも最近は観光客もかなり多くてかなり賑わってるみたいですが^^;中にも外にもサーフボードがたくさん^^私はやったことある・・・くらいのレベルのなんちゃってサーファーですが、本当のサーファーもいっぱいです。入り口にはサーフボードを持った女の子の看板。これがすごく可愛い(*´∀`*)ゞそしてコレが次の日の旦那の後ろ姿・・・そして今の我が家の部屋の扉・・・(* ̄m ̄) ププッ。調子に乗りすぎたかな~♪まぁいいか^^ハワイ気分になれるし。あとは、私もTシャツとかエコバッグとか買いました。このTシャツ、よくありそうだけど、すっごく気に入ってます^^一目惚れ。あのハレイワタウンの入り口看板と、閉店してしまった『ハレイワスーパーマーケット』のデザインがコラボされてます。嬉しくて買った次の日にさっそく着ました!ちょっと会社には無理だけど、これからハワイへ行く時は絶対着るだろう一枚になったよ~(*´∀`*)ゞ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/15

今日のビジネス街はガラガラ・・・。ホントに人が少なかったです。チャンスとばかりにいつも人気のランチのお店へ行くと、閉まってました_| ̄|○ガクッ明日は仕事が終わってから実家の仏壇へお参りに行きます。亡くなった私のお祖父ちゃんとお祖母ちゃんが帰ってきます。(ホントかな、これ^^;)うちのお祖母ちゃん、昔からお盆になると毎年、帰ってくるご先祖様が見える・・・と言ってました。すごいけどちょっとコワイ・・・和歌山の那智のお土産に『黒飴ぷりん』を頂きました^^黒糖ならよくあるけど、黒飴~!(プリンなのに飴?)しかもお店の名前がねぼけ堂・・・(* ̄m ̄) プッ。なんか可愛い名前です。絶対忘れることのない名前のお店だね・・・。冷蔵庫で冷してツルンと食べました。黒飴味だけど甘すぎずあっさりとして美味しかったです(*´∀`*)ゞ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/13

そろそろお盆休みの人いのかな~。朝の電車もかなり空いてました。私はお盆休みはなく、普通に仕事・・・(・o・)ゞでも仕事は暇っぽいかな。昨日の夜ごはんのカレー。前日の夜に作って一晩ねかせました。このカレー、見た目は普通のミンチカレーだけど、実は『水なしカレー』^^お友達のいりはるさんが教えてくれた、水を一切使わず野菜の水分だけで作るカレーです。こんな作り方は知らなかったので、ビックリしたんですが、ちゃんと出来ました(*´∀`*)ゞしかもすっごく美味しい(≧∇≦)ノ野菜の旨みたっぷり。圧力鍋じゃないとできないのかも・・・と思いながらも普通の鍋で作ったけど出来ました!トマトをいっぱい入れるのと、あと玉ねぎ、茄子、豚ミンチを入れました。あっという間にできるし、夏カレーの新しいレシピ発見で嬉しい~^^ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/12

ハワイではとっても有名なガーリックシュリンプ。先月の旅行では3回食べました^^その中でもいちばん有名なのは、ノースショアのワゴン屋台『ジョバンニ』海老もプリプリだし、ソースの味がかなり美味しい・・・。ニンニク以外に何が入っているのだろう・・・。家でも作ってみたいっ(≧∇≦)ノハワイには海老専用の何か調味料があるのかも!と思い、現地でスーパーを物色。怪しそうなのを発見しました。なん中のがそれです。まさに海老のパッケージ。なんとか英語の説明書きを読むと、海老に混ぜるだけでガーリックシュリンプができる!・・・らしき事が書いてました。左の瓶は海老をそのままつけるホットチリソース。これもついでに買いました。そして右側は帰る間際くらいにABCストアで見つけました。日本語で『有名屋台ワゴンのガーリックシュリンプの味』ってハッキリと書いてある・・・。初めからこれ見つければよかった・・・( ̄ロ ̄lll)ということでハワイから海老用の調味料を3本持ち帰り、日本でハワイ気分を楽しみました^^いちおうご飯とサラダも盛ってハワイ風に・・・。海老は殻付きのまま切り込みを入れて背わたをとって下処理。ソースに元々にんにくが入ってそうだけど、さらに生ニンニクも入れて炒めました!味は・・・ジョバンニです(^o^)丿 でもちょっとさっぱりしてるかな~。確かもっとすごいインパクトのある味だったような。まだまだソースがあるので次は海老を漬け込んでみようと思います! いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/09

暑い暑い~!!!暑そうな窓の外を眺めながら、クーラーのきいた部屋でゴロゴロしてるのが幸せです(*´∀`*)ゞ少し前の『Mart』の雑誌に載ってて、気になっていたもの・・・。梅酒を使ってつくるデザートです。『梅酒パインフローズン』準備はこれだけ。自家製ではなくパックの梅酒ですが^^;凍らせたパイン缶2個とレモン汁と梅酒100ccを入れて、ブレンダーでシェイク~とっても簡単にシャリシャリのフローズンカクテルが出来上がり~。お味は・・・、ん~ちょっと甘いかな。でも美味しい♪お酒というよりデザート。でも結構アルコールはきついから酔っ払うけどね~^^今日は先日WOWOWで録画した映画『おくりびと』を見ようと思います。面白いかな・・・どんな話かな~ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/08

少し前、友達と会うときに焼いた『ラムレーズン入りココアパウンドケーキ』です。ブラックココアが残っていたので、それを使ったら、すごく真っ黒な仕上がり。想像以上の黒さにちょっとびっくりです^^冷蔵庫に常備している、自家製のラムレーズンを入れて大人の味に。ラムレーズン入りのお菓子は美味しい~(*´∀`*)ゞでもこの季節、人に手作りの食べ物をプレゼントするのは難しいです^^;常温での日持ち具合がわからないからね・・・。とりあえず一晩冷蔵庫で寝かせて、アイスノン付きで持って行きました!美味しい~って喜んでくれたのでよかったです☆ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/06

随分前ですが、モラタメさんで当選した『揚げずにとんカツ』です。やっと豚のヘレ肉を買ったので、ひと口サイズに切っていざ挑戦。パン粉も卵も何も必要なくて、お肉とこの粉だけでOK。一人分ずつ小分けして袋に入っているので、一人のご飯でも手軽につかえます。フライパンに油を敷いて蓋をして焼けば完成~(^o^)丿この粉にパン粉のようなのが入っているので、サクっと揚げたような感じになりました!私、揚げ物が苦手で、少しなら美味しく食べれるんだけど、たくさん食べるとすぐ胸焼けします。でもこれは油が少なくていい感じ~。めったに食べないので・・・豚カツって何をつけるんだっけ・・・?そういえば実家ではソースとマヨとケチャップの混ぜたのをつけてました!最近はポンズってのも美味しいです^^ レモンもいいね~ひと口カツなので色々つけて食べました♪手軽にできるし、しっかり味もついててとても美味しかったです。 いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/05

先月行ったハワイで泊まったワイキキビーチコマーホテルの様子です。前回も泊まって、値段のわりに立地がいいので今回もココにしたのですが、改装されてすごく綺麗になってました。部屋もひとつひとつお洒落な感じです。あまりちゃんとした写真はないのですが、部屋の様子を~っとリクエスト頂いたのでUPします!カラカウア大通りの中心くらい面する外観夜に撮ったので暗いですが・・・部屋です。何も言ってないけど、ダブルベッドでした。前はツインだったんですけどね・・・^ ^; 新婚旅行じゃないしツインがいい~(笑)全室LANがひかれてて自由にネットが使えるようになってました。新しい家具が綺麗~。あと壁にはお洒落な絵も飾ってありました。眺めはパーシャルオーシャンビューの申込みで23階。最上階が25階だったので嬉しい~^^シェラトンとロイヤルハワイアンがとっても綺麗です。これが2年前に泊まった時の部屋からの景色。逆側の部屋です。ロビーには有料だけどネットスペースもありました。車は一晩預けたら18ドルでした!私としては、値段と立地、景色、綺麗さを考えるととってもお得なホテルだと思います(*´∀`*)ゞ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/04

やっと関西も梅雨明けしたみたいで、暑さ全開になってきました。この暑さの中、両腕包帯してそれを隠すために長袖を羽織って通勤してると、暑苦しくて倒れそうです(´・ω・`)ガマンガマン~^^自業自得。昨日は法事があって、実家で食べた出前の鰻丼。前は鰻は苦手だったけど、最近は美味しいところのは好きになりました^m^国産かな、中国産かな、、、でも割烹のお店のだから国産であることを祈ろう~。まぁでも私は鰻に対してはあんまり味がわからないので、どっちでもいいんですが。タレが美味しければ美味しい気がしてます♪土用の鰻も今年は食べてないので、久しぶりでした。がっつり食べて夏バテ解消~(*´∀`*)ゞ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/03

先日、平日に会社を休んで火傷の診察に病院へ行った時ですが、そのついでに旦那の仕事に付き添って県内をウロウロしました。そしてふと見つけたのが、この『コメダ珈琲』というお店。前からテレビやネットでよく見かけて知っていたのですが、名古屋発で東海地方にしかないお店だと思っていましたが、奈良にも発見!ちょうどランチを食べようと思っていたので、喜んで入りました^^『ホットサンドあみ焼きチキン』と『スクランブルエッグトースト』喫茶店とは思えない、すごいボリュームと美味しさです(*´∀`*)ゞそして名物『シロノワール』のミニバージョン。ソフトクリームがとっても美味しい~♪もっと食べたいメニューが色々ありました。でも家からはちょっと遠いのよね~^^; いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/02

先日の火傷についてのご心配、ありがとうございます(ToT)どんくさくて自業自得なのですが、怖かったです。。。やっと今は痛みもなくなって、両腕にあつい熱をもっていたのもマシになりました。外出する時は、包帯して長袖着るとなると、とんでもなく暑苦しいのですが、当分我慢です^ ^;私のキッチン火災事件を聞いて、私もよく知ってる旦那のバイト先のオーナーが、お見舞いをくれました~(^o^)丿朝に市場で仕入れたばかりのお刺身盛り合わせ~ひょ~!すごい^^ マグロの赤身と中トロ、トロサーモンです。食欲は旺盛なので嬉しいです!一人でお酒とともにいただきま~す☆ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/08/01
全21件 (21件中 1-21件目)
1