全22件 (22件中 1-22件目)
1

毎週楽しみに見てるグータン。今日は男バージョンで今やってるけど、男の人の自然なトークも面白いね^^女の子と違ってあんまり恋愛トークはしないのね(・o・)ゞ先週末に作ったお菓子の二つ目。『ココアシフォンケーキ』チョコを入れると濃厚で美味しいけど、膨らますのが難しいようなので、簡単に粉末のココアを使ってチョコ味^ ^シフォンケーキって何回作っても失敗する時があるけど、今回はいい感じ。100円ショップのラッピング用の透明シートを使って包む。シフォンが黒いからだから白い英字柄が可愛く見える♪あとパウンドケーキも袋に入れて・・・シンプルだけど完成ヾ(^▽^)ノちょうどいい箱があった!こういうとき捨てずによかった~って思う^^空き箱を捨てるタイミングがいつも悪くて、必要な時になくて、いつか使うかも・・・と思って貯めてる時はジャマになって結局はゴミ箱行きが多い(・・)>今回はタイミングがよかったなぁ☆ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/30

今日のお昼はマクドナルドのあの『チキンタツタ』を~^^懐かしい(*´∀`*)初めて食べたのは中学生の時かな・・・。あまりの美味しさにビックリしてそれ以来マクドへ行けば、ほぼ毎回『チキンタツタ』食べてました。久しぶりの復活と聞いて感激^^でもね。。。なんか昔と違う(・・)>パンも違うし、キャベツも少なくて、チキンの味もちょっと違う~。・・・と思うのは私だけかなぁ。友達に話すと、昔もこんなんだったよ!!って言われた^^;とはいっても充分美味しいんだけど!期待しすぎたかな~。まさか私の舌が肥えたのかっ(笑)でも終了するまでにもう一回くらいは食べたいな^^ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/29

先週末、友達の家へ行く手土産に焼いたパウンドケーキ。以前モラタメさんに頂いたフルーツビッツを一晩ラム酒に漬け込んで混ぜ混ぜ~やっぱりドライフルーツとラム酒の相性は抜群。焼いてる時からいい香り^^焼き菓子は1日か2日置いたほうが美味しくなるので、前日に作って冷蔵庫へ。冷えると切りやすくなるのもいい~。カット・・・もっといっぱいフルーツがゴロゴロ入っててもよかったな~。パウンドケーキの端っこのちょっと固いところが好き♪両端は味見をかねて私のお腹の中へ~(^▽^ゞ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/28

週末、モラタメさんから当選品のお届けが~^^『カンロのど飴3種セット』です。元祖のど飴といえばカンロなのかな~。昔からよく見るメーカーです。ノンシュガーってのが嬉しいな。最近はのどが痛いとか関係なく、常にのど飴が机の引き出しに入ってるので嬉しいです。スーパーメントールは眠気覚ましにもいいくらいスースーするc(>ω<)ゞ果実味もとっても美味しいです☆ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/28

花畑牧場に始まり、今のこの生キャラメルブーム。生キャラメル専門店までもができたようです^^。『アンビキャラムス』というお店。大阪の阪神百貨店が1号店だって~。テレビなどで話題のお店のようで、上司が買ってきてくれました。生キャラメルをクッキーとパイに挟んで食べます。クッキーと色々な種類のキャラメルが別々に入ってる・・・。丁寧な入れ物。自分で挟んでこんな感じに・・・^^上品なお味。あの花畑牧場のを食べた事ないので、わからないけどこんな感じかな~^^不思議な感じでキャラメルなのに口の中ですぐに溶けて、なくなりました!アンビキャラムス生キャラメル味のプリンやマカロンもあるみたいです~。手土産など人にプレゼントするのにいいかも^^自分用には贅沢すぎるかな~。キャラメル1個250円は(゚Д゚;)! いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/25

連休明けだけど、明日終わるとまた休みなので嬉しい~^^先日の信州旅行2日目。あいにく天気は曇り(・ω・`)。う~ん、残念。ここは晴れて欲しかった!!!ロープウェイにのって高いところへ・・・高い高い・・・。すごい景色。晴れてるとアルプス山脈が一望できて最高なんだって・・・残念。うっすらしか見えません(ToT)こちらは大門峠という場所から見る白樺湖。ここは晴れてると富士山までも見えるらしいです。見たい~(ToT)いつか晴れた日に必ずまた来たい!と思いました~(^o^)丿そして両親のこの旅行の一番の目的『りんご』。無類のりんご好きで毎日食べます。初めて見た!!りんごの木。こんな感じにできるんだ~(・o・)立派なりんご^^安っ!!!採れたて新鮮なりんごがこの値段。車のトランクいっぱいりんごとぶどうと桃と・・・買ってました^^;そして帰りに2度目の信州蕎麦。やっぱり美味しい~帰りもやっぱり渋滞。のんびり居眠りしながら交代で運転して帰りました!我が家に持ち帰ったお土産たち。あいにくダンナは果物アレルギーなので食べるのは私ひとり^^この大きな桃、1個70円くらい♪お蕎麦とお茶漬けはダンナ用です。この旅で信州がいいところ~!というのを初めて実感しました。次回はいつか晴れた日に♪長々とお付き合いありがとうございました~^^ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/24

シルバーウィークの真っ只中の21~22日に信州へ行ってきました。分かってはいたけど、やっぱり大渋滞(・ω・`)ノロノロ運転で奈良から目的の信州蓼科まで8時間くらい。普段なら5~6時間。1000円だし仕方ないか^^諏訪湖サービスエリア。眺めがいい~♪目的の信州蕎麦もあまりの空腹に耐え切れずサービスエリアで『山菜おろし蕎麦』。あなどれないね。。。サービスエリアの食券買って食べるお蕎麦もかなり美味しい!!!さすが信州蕎麦。『蓼科高原チーズケーキ工房』。この名前の看板に引き寄せられ・・・実演販売。焼きたてのチーズケーキがいっぱい(*´∀`*)ゞ チーズのいい香りが~チーズケーキ以外にもクリームチーズや色々な種類のチーズが・・・試食もできて大満足。ジャムやワイン、チーズを使ったお菓子も色々あるよ~っ(^o^)丿宿泊先のペンションでは自由に自転車が使えたので、周辺をサイクリング。ちょっと雲が多くなってきたけど、最高に気持ちよかったです^^初めての信州。あまりの景色の良さに感激の旅~。今回泊まったのは姉の会社の保養所なので写真の掲載は控えることにします^ ^;でも夜は美味しいご飯と、優雅に露天風呂・・・いいところでした。2日目へつづく・・・ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/23

連休2日目。今日も天気がよくて気持ちいい~!昨日は久しぶりに部屋の掃除をしたり、洗濯したり、片付けたり。洗車もする予定だったけど力尽きて無理でした・・・(・o・)ゞ先日、ゼラチンをいっぱいもらったので、冷たい系のデザートを。ちょうど桃の缶詰があったので、クックパッドで見つけた『桃のヨーグルトムースケーキ』100円ショップの12cm型で作ったので、かなり小さい。1日で食べきれる量が理想なので、レシピの1/6の分量で作った。←少なっ(゚Д゚;)~!なかなかキレイにできたかな~^^ヨーグルトとピーチがよく合ってて美味しかった~!! 桃のヨーグルトムースケーキ明日から1泊で信州旅行。ダンナは仕事だし、暇なので両親と姉家族たちの旅行についていく事にしました。高速で6時間くらい。でも混み混みかな、渋滞が恐ろしい・・・。楽しみは信州そばを食べる事。すっごく美味しいって聞きました^^ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/20

連休前の夜の気分は最高ですなぁ~(*´∀`*)ちょっと酔っ払い♪浮かれた気分でハワイ記事です。日本で可愛いハワイアン柄の生地を買おうとすると、すごく高い。裁縫は得意なわけじゃないけど、ハワイっぽい生地で何か作りたい・・・簡単なものならできるかもと思ってとりあえず行きました^^ハワイのドンキホーテの近くにある『ファブリックマート』という生地屋さん。驚くくらいの豊富な種類のハワイアン生地(≧o≦)ノしかも安い!!!日本で買う4分の1くらいのお値段で買えます。色々あるけど、安いのは1mで2.5ドル・・・。今なら230円くらいかな。でも迷う迷う・・・これだけあれば迷いすぎてしんどくなりました^ ^;最後はどれも同じに見えてきて、結局4種類を2メートルずつ購入。ん~、何をつくろうかな。でも・・・そういえばうちはミシンがないんだった(笑)いつか作ろう(・o・)> この連休にできたらいいなぁ。ちなみに・・・私がずっと欲しいと思っているもの。だんだん増えてきた。。。ホームベーカリー、ミシン、サラダの水切り(ぐるぐるまわすやつ)、圧力鍋、一眼レフ、観葉植物・・・どれもすごく欲しいけど置く所がない。一眼レフはお金がないんだけど。広いキッチンが一番欲しいかも~^^; 頑張らねば。 いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/18

明日が終われば5連休~☆楽しみ楽しみ♪先週末に行ったカフェランチです^^奈良の大和高田にあるカフェ『オランダ屋』へ。11時半ごろ行くと既に待ってる人がたくさん・・・。可愛いキッチン雑貨が色々売ってるので、見てると待ち時間もあっという間でした。隣の席の人が食べてたのが、すごく美味しそうだったので、迷わず同じのを注文。『海老グラタンランチ』スープ・サラダ・パン食べ放題・デザート・ドリンク付きで1400円。パンは惣菜パンやくるみパン、ディニッシュ系など色々あって、持ってきてくれます^^ホワイトソースが多くて海老が埋まってる・・・。パンにソースを付けて食べました。マロン味のプリンと、アイスのせワッフル。ニコちゃんマークが可愛い♪スプーンの取っ手もニコ^^このフォークとスプーン、あまりにも可愛かったので買っちゃた・・・(・・)>ベーカリーカフェだけあって、パンがとっても美味しかったです。食べ放題なので、案の定、食べすぎっ。店員さんの対応がとっても良くて、お洒落でステキなカフェでした~! いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/17

美味しいと言われるお店の出来立てのみたらし団子をもらった・・・^^知らないけど『旬風庵』ってところの。みたらし団子…、食べるの何年ぶりだろう(・o・)ゞ進んで買うほど好きじゃないし、何故か食べる機会がほとんどない。うちの近所に有名なきなこ団子のお店『だんご庄』があるから、何かにつけて団子はそっち。さてさて中身は・・・で、でかっ!!!一粒の大きさにビックリ。写真じゃわからないけどかなり大きい、これ(゚Д゚;)久々のみたらし団子…柔らかくて美味しいわ~ヾ(*´∀`)ノ゙こんなにおいしかったっけ???30年以上、甘ったる~いだけだと思っていたみたらし団子の味が覆されたのでした!でも1本食べたらお腹いっぱいになるね。冷凍できるって聞いたので、冷凍庫へ。冷凍庫にお菓子がたまってきた(笑) いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/16

少し前に作ったベイクドチーズケーキ。チーズケーキは軽~いスフレが好みだけど、たまには濃いのも^^よくあるチーズケーキバーみたいな感じに仕上げたくて、型を探したけど、いいのがなかったので、パウンドケーキの型で焼いてみた・・・(・・)>バーにしちゃ短すぎる・・・。必要以上に両端が盛り上がってる^ ^まぁ小さくて食べやすいけど。下には冷凍してあった、クッキー生地を敷きました。やっぱりベイクドチーズケーキは濃厚だぁ~^^今週が終れば、シルバーウィーク~。(こんな呼び方するの、最近知った・・・)今までなかった時期の連休に嬉しいことこのうえなし!!!何しようか♪既に連休気分です~(*´∀`*)ゞ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/15

週末に嬉しいお届け物がありました^^以前モラタメさんで当選した米粉を使って『米粉のロールケーキ』を作ったんですが、その時に応募したフォトコンテストで優秀作品に。おぉぉぉ~!嬉しい!!モラタメさんと共立食品のコラボ企画なんだけど、サイトのリンク貼ろうと思ったら、禁止URLとなって書き込めないです・・・(´・ω・`)残念。商品として送られてきたのが、この製菓材料どっさり。スーパーとかではあまり見かけたことないのばかり。混ぜるだけで簡単にできそう♪『塩キャラメルプリン・・・』美味しくないわけない ( ̄m ̄〃)粉ゼラチン、板ゼラチン、ゼリーの素・・・(゚Д゚;)。こりゃゼリー作るしかないね。バニラビーズンも入ってる。本物のバニラビーンズって初めてです。まだ開けてないけど、きっと開けるだけですごいいい香りがするのかな。何に使うのが一番いいのか・・・。楽しみ~^^ありがとうございました! いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/14

少し前に作ったお菓子『レーズンビスコッティ』。全粒粉を使ったので、ザクザクしてて香ばしいです。レーズンは自家製のラムレーズン。ボリボリの歯ごたえが美味しいです^^ビスコッティって簡単。美味しい。日持ちする。ヘルシー(←と思ってる)。いいことばかりで嬉しいお菓子(*´∀`*)ゞ↓おまけ~先日モニターキャンペーンで頂いた紀文のはんぺんを使って伊達巻を作りました^^お正月以外に伊達巻食べるの初めてかも・・・もちろん作るのも初めて・・・。というかおせちに入ってる市販の伊達巻は甘くてちょっと苦手。でも、ブログのお友達のぽこもこ222さんがはんぺんで簡単に伊達巻が作れるよ~っと教えてくれたのでチャレンジ^^ちょっと焦げた・・・(・o・)ゞしかも変な形・・・。でもね、でもね、砂糖控えめにして作ったら、すごく美味しかった~!調子に乗って今年からおせちの伊達巻作ろうかな・・・。 いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/11

昨日はダンナが休みだったので、外でごはんを食べました^^少し前にイオンモールの近くに出来たお店で『情熱うどん 眞光』最近多い、本格的な手打ちの讃岐うどんです。うどん屋にしては落ち着いた上品な感じ。私が食べた『ちく玉天ぶっかけ』。お店の2番人気だって。うどんの盛り付けがきれい~(*´∀`*)ゞ卵はもちろんとろとろ半熟。ちくわが大きくてびっくり。さすが讃岐うどん。すごいコシです。ちょっとアゴが疲れるくらい・・・笑ダンナの『ざるチャーシュー』。これが1番人気みたい^^分厚いチャーシューと温泉卵が入った中華っぽいつけ汁で、美味しいです。1番と2番人気・・・なんとも無難な注文をしてしまった・・・^m^でもやっぱり美味しかったです。ただ、私は本格的な讃岐うどんはコシが強すぎて、もうちょっと柔らい方が好きかな~。とくに冷たいのは噛むの疲れる・・・。うどん職人さんに怒られそうだけどね~。このコシがいいんだ!!って^^ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/10

7月に行ったハワイの記事をUpしようと思いながらも、なかなか機会がなかったので、今頃ですが、、、。5月くらいに新しくアラモアナセンター3階にオープンしたお店『エアロポステール』。日本でも人気のアバクロ・ホリスターと同系列のお店。あっ、12月にアバクロのお店が東京にOPENするみたいですね。。。また行列になるのかな~ここの服や雑貨は安くて可愛いです。まさにアメカジ・・・ハワイでは、Gパンはなかなか合うサイズが見つけられないけど(足の長さがね・・・)、運よく発見!アップリケのついたTシャツ、半額セールで1200円くらい~^^家着用の短パン^^こんなに短いの、家にいる時以外は着れません~ でも着心地抜群^^あと他にもTシャツやエコバッグ、友達へのお土産も色々買いました。お手頃価格だし、日本未上陸・・・って事で衝動買いです♪ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/09

薄力粉消費の為に日曜日に焼いたベーグル。成形の方法はこの前買ったBAGLE&BAGLEの本を参考に^^前よりちょっと表面が綺麗になったかな~。でも膨らみが足りないね・・・(・o・)ゞ今回は冷蔵庫にシーフードミックスがあったので、塩だれで軽く炒めてから、卵とネギと一緒に、型に入れて焼いてみた。簡単海鮮オムレツ~(*´∀`*)ゞ 大葉を敷いてクレイジーソルトとマヨをふって・・・海鮮オムレツのベーグルサンドってところです!食べた結果、マヨはいらないか・・・って思いました^^。塩だれにマヨはあんまり合わないや。マヨをとっぱらって、大葉と塩だれオムレツで美味しいサンドになりました!ちょっとモスバーガーの海鮮かきあげバーガーの味が・・・^^あれも塩だれ味だったな。久しぶりに食べたいな♪ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/08

練り製品などで有名な紀文のモニターキャンペーンに当選しました^^送られてきたのは、このはんぺん。私、この白いふわふわのはんぺんを大人になるまで知らなかったのよね・・・^^;実家では小さい頃からはんぺんといえば、茶色いの。さつま揚げみたいなのだと思ってました。低脂肪てのも嬉しい^^今回のお料理は『はんぺんのはさみ焼き(ツナマヨコーン)』(レシピはこちら)簡単にできそうなので応募しました~^m^ツナ缶を開けたついでに、前にお店で食べて美味しかった『ツナマヨおくら』もやってみました!挟んで焼くだけで美味しいおつまみの完成~☆いける、これ。昨日の夜に、ひとりでビールとともに、『プリティー・ウーマン』見ながら食べました。今まで見た中で一番好きな映画。何十回と見てるけど飽きない・・・♪ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/07

会社帰りの駅構内にアンファン(enfan)のケーキ屋さんがあります。プチシューがメインのお店だけど、その他にちょくちょく違う種類のケーキが登場^^1ヶ月程前からずっと気になってて、毎日、横目で見ながら素通りしてたんだけど、ついに足を止めてしまった・・・^m^ドーム型のスフレチーズケーキ。衝撃的な大きさと形^^写真じゃ大きさが分からないけど、普通のホールケーキと同じくらいの大きさに、高さがあるので、かなり大きいです。値段は1050円。切る時、シュワ~っと音がなる~。ふわふわ♪軽~いタイプのふわふわスフレチーズケーキです。チーズケーキはスフレ派の私には嬉しい^^味もほんのり軽いチーズ味で、食べやすくてバクバクいけます。普通のチーズケーキと比べるとチーズの味が物足りない・・・?という人もいそうだけど、この大きさと味でこの値段なら・・・満足(^o^)丿二人じゃ食べきれないだろうな・・・と思っていたんですが、どうやらいけそう(´∀`)ゞ期限も3日間いけるみたいだし。でもせっかくなので、旦那の実家へおすそわけしました。 いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/05

あれ・・・、なんだか楽天さんの管理画面がちょっと変わったかな・・・^^左サイドのメニューもちょと増えてる~。昨日の日記の中で、アルバム作って写真整理しよ~っていう内容に頂いたコメントで『デジタルフォトフレーム』という言葉が・・・(・o・)ゞえっ?なに?なんだ、その聞くからに便利そうなフォトフレーム。私、知らなかったです。名前でだいたい想像できたけど、調べてみるとすっごくいい~(*´∀`*)ゞ一気に欲しくなりました!!!楽しそう~ちょっと電気屋さんで実物みてこようかな・・・。でも値段も安くはないし、置くところもないので、簡単には買えないけど。今日のランチはお気に入りのパン屋『ブランジュリタケウチ』でランチしました。小さいパン屋さんなのに、やっぱり今日も行列でした^^このサンドイッチの具のひとつが、オクラとツナのマヨネーズ和えだったんだけど、とっても美味しかった~。オクラがあるので家でやってみよう☆ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/03

ハワイへ行った時に、自分の為に買った小物たち^^日本じゃ絶対買わない物も旅行へ行くと買っちゃいます。写真ってデジカメで撮るようになってから、ホントに現像しなくなりました。PCには入ってるけど、実際手にとって見ないのでなんだかちょっと寂しい気がします。・・・で、前からいつかまとめて現像してアルバム作ろう!と思い続けてたんですが、今回可愛いアルバムがあったので購入。まさにハワイ柄です^^好きな写真を見繕って現像し、1冊にまとめてみたいと思ってます。でも帰って1ヶ月以上経った今もそのまま置いてあるので、いつになることやら・・・。確か他にもそう思って買ったアルバムがあるような気も( ̄ロ ̄lll)日本の半額くらいで買える『OPI』のネイルとフラ人形とマグネットも可愛かったので~下に敷いてるハワイアン柄の生地も現地で買いました~^^ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/02

先週末に初めてベーグルを焼きました。ネットで買おうと思ってたんだけど、その前に大量に期限切れの薄力粉を発見(゚Д゚;)!3月くらいにまとめて製菓用の薄力粉を買ったんだけど、半年しかもたないのね・・・。よく作るシフォンやロールケーキはあまり薄力粉を使わないので、消費のために思いついたのがこのベーグル作り。ネットって便利^^ 何でも作り方がのってる~☆でも難しい・・・表面が綺麗にツヤツヤならないな~。でも初めてにしちゃ上出来か^ ^;つなぎ目を綺麗にするのも難しい・・・。でもたまにはパンをコネコネするのも楽しいです^ ^ホントはホームベーカリーがあればいいんだけど・・・。味はなかなかいけました^^ スライスして焼くとカリカリな感じ。薄力粉だからかな~。かぼちゃのサラダを挟んで食べました。まだまだ期限切れの粉があるのでまた作ろう~(´∀`*)1ヶ月くらい切れてるんだけど、小麦粉なら大丈夫・・・ウンウン、そう思おう^^ 簡単!おいしい!シンプルベーグル♪ いつも有難うございます♪よかったら応援ポチッとお願いします
2009/09/01
全22件 (22件中 1-22件目)
1


