≪☆女神☆の広場≫

PR

Jun 18, 2006
XML
カテゴリ: 日記
 今日は6月第三日曜日



出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
父の日(ちちのひ)は、父に感謝を表す日。6月第3日曜日。

1910年にアメリカ・ワシントン州のJ.B.ドット夫人が、彼女を男手一つで自分をそだててくれた父を覚えて、教会の牧師にお願いして父の誕生月6月に父の日礼拝をしてもらったことが切っ掛けと言われている。当時すでに母の日が始まっていたため、彼女は父の日もあるべきだと考え、「母の日のように父に感謝する日を」と牧師協会へ嘆願して始まった。

ドット夫人が幼い頃南北戦争が勃発。父、スマートが召集され、ドット夫人を含む子供6人は母親が育てることになるが、母親は過労が元でスマートの復員後まもなく亡くなった。以来男手一つで育てられたが、スマートも子供達が皆成人した後、亡くなった。

1916年アメリカ合衆国第28代大統領ウッドロー・ウィルソンの時に『父の日』が認知されるようになる。1972年(昭和47年)になり、アメリカでは国民の祝日に制定される。 日本では1950年代ごろから知られるようになったが、母の日に比べると一般的な行事とは言えない。特に女性では、実際に父の日に何らかのプレゼントなり感謝の意を示すなどの行動をする者は非常に少ないと言われる。

母の日の花がカーネーションなのに対し、父の日の花はバラ。ドット婦人が、父の日に父親の墓前に白いバラを供えたからとされている。

以前も日記に書きましたが、私自身の身体が思わしく無く、入院中の父のお見舞いも行けない

此処で、父に感謝の気持ちを込めて!

『お父さん、有り難う

皆さんはどの様な事を為さいますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 18, 2006 08:23:41 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

☆女神☆

☆女神☆

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

可愛い雑貨大好き! honey***さん
Tama's Room ☆たまちゃん♪さん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん

コメント新着

祖千ン@ へ? 何で? 何で6万も貰えたんだろ? ww…
剥けてない@ あー!!そこそこ!!!! オレ童.貞だし、どこを舐めたら感じるの…
めだか@ イラサーイ(^∀^*) ワイのワイルドサイトや!遊びにきてや!(…
一週間目のくつ下@ コキコキ嬢wwww ココのヒロエちゃんが凄すぎる件wwww…
みなこ@ ぇへへ♪ どぅてぃ君かぁゅぃよぉ>ω</// 誰かみ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: