PR

プロフィール

めけてー

めけてー

コメント新着

さんもじ光@ Re:私がこの世で一番好きな飴(08/09) この飴!親が遠い昔私と姉を幼稚園に送迎…
マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
めけてー @ Re[1]:お家で作る☆ノンオイル和風ドレッシング♪(07/16) ナベヤン★さん、はじめまして! コメント…
ナベヤン★@ Re:お家で作る☆ノンオイル和風ドレッシング♪(07/16) 冷蔵庫みたらドレッシングがないではあり…
めけてー @ Re[1]:ブログを引越しました ~お礼とご報告(11/11) オクハマモさん、コメントをありがとうご…

カレンダー

2011年10月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜は初めて娘と一緒に寝られなかった夜でした。

娘が生まれてから今まで1日も一緒に寝なかった日はなかったので、寂しくて涙が出ました^^;


娘は主人の実家で預かっていただけることになりました><
楽しく過ごさせてもらっているようで、とてもありがたいです。






今日は早朝から夜中まで一日中、おっぱいがガンガンに張って痛かったです><
娘に飲んでほしくて母乳を作ってるんだなあ…。

今は甘えるためにくわえる程度だったのですが、こんなに張るとは。

でも、卒乳したママ友達は口を揃えて「2~3日も飲まさなければ、母乳はあっという間に枯れるよー!(そして胸はしょんぼりシナシナになる…(*_*))」と言っていたので、この感覚ももうすぐなくなっちゃうんだなあと思うと、何だかいとおしいです。



今は特に、おっぱいが欲しくてもママはいないし、祖父母の家という新鮮な環境にいるので、余計に自然と忘れられるかなという感じです。






治療の中心となる点滴は6:00と16:00の2回です。

9:30くらいに検温と血圧の測定があります。

食事は7:30、12:00、18:00です。
何だか久しぶりに小学校時代の給食の味が思い出されました。

月曜日には大回診っちゅうのがあるそうです(白い巨塔の世界だぁ~)。

その他の時間は、マスク着用ですが基本的に自由です。






今日は、主人から連絡を受けた父がお見舞いに来てくれました。
遠い和歌山からありがたかったです。



ありがたかったです…。


娘は主人の実家でかなり機嫌よく過ごしているそうなのですが、私には怒りをぶつけてきて、いっぱい叩かれました^^;

多分、娘なりにいっぱい我慢して頑張っているんだろうなぁと思いました。

ママは安心して怒りをぶつけていい人と認識されているようなので、いつもこうです。それがわかってきてからは、逆に私は娘に叩かれるのもある意味いいことだと思っています。

娘がとてもリラックスしている時は全然叩いたりしなくて、叩く時はちょっと外で頑張ってきた時。そんな感じがしています。



うう…。

たまに会いに来てくれた時には私をいっぱい叩いて発散してくれ~~。


あと、やはり昨日の今日なので、おっぱいをねだられて随分泣かれてしまいました。

本当にあげたいんだけど…。パンパンに張っているんだけど、ママのおっぱいはもう飲めないおっぱいなんだぁ~。すまん…。


お義母さんとも色々話せて良かったです。



3人を見送り、16:00の点滴。


主人が持ってきてくれた生活用品のお陰で、人間らしい暮らしができ始めました。感謝。



夜、消灯前に主人と電話で話しました。

義実家でおまるを買ったそうです。

最近、保育園で結構トイレ成功し始めているらしいので、きっとほどなく出来るようになるんじゃないかと思います。

今日は、娘が「ウンチー!」と言うので、おまるに座らせたら、「トイレー!」と嬉しそうに叫びながらも全然うんちっちはせず、10分くらいで諦めてオムツをしたらすぐその中にした…というお笑いエピソードがあったそうです^^
娘、きっとこの先ずっと祖父母から言われるんだろうなぁ…^^




明日からは平日。

主人は毎日仕事で忙しく、必要箇所以外には連絡しないつもりなので、かなり暇を持て余しそうな予感です^^;
仕方ないですね。



それにしても、今回のことで、すっかりペーパードライバー化してしまっている私も、もう一度車の運転を出来るようになっておかないとまずいんちゃうかと思いました。
今回は私がこうなったので、主人が車で諸々をしてくれているのですが、もしこれが逆の立場だったら、車の運転が出来ないと全くダメです。
もしもの時のために、真面目に練習しておくべきかも…。と思いました。






1枚目:家で撮影、赤く腫れて非常に痒い状態

2枚目:この生理食塩水に、粉末のステロイドを溶かして点滴するんだそうです

3枚目:一回の点滴で腫れが一気に緩和しました

4枚目:三回目の点滴後。ほぼ普通の状態に引きました。ステロイド恐るべしです。
このままルンルン帰っちゃいたくなるのですが、逆に言えば、ステロイドを入れ続けてるお陰でこの状態が保てているだけということなので、怖いですよね…。
きっと、ここからステロイドを下げていく所が難しいんだろうな~、ここからがお医者さんにとっては本番なんだろうなと素人の私でも思った次第です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月24日 00時35分36秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: