| ■ ■ ■ | 和のおかずレシピ | ■ ■ ■ |
![]() |
|---|
| 揚げだしゴーヤ♪
夏は揚げだしゴーヤもいいですよ。 ゴーヤが食べやすくなります^^ |
![]() |
|---|
| 簡単☆厚揚げと大根の葉のレンジ煮びたし
忙しいときでも冷蔵庫の残り物であっという間に出来てしまう副菜です。 あと一品の小鉢にも、お弁当のおかずにも^^ |
| * |
| * |
| |
![]() |
|---|
| 冬はコレ♪レンジでお手軽「温やっこ」
寒い日は電子レンジを使って温奴♪ だしのきいためんつゆごと、レンゲですくっていただきます♪ |
![]() |
|---|
| レンジで簡単♪お揚げの詰め物
レンジであっという間に出来るのに、 「凝ったおかずをありがとう♪」と言ってもらえました^^ ラッキー♪ |
| * |
| |
| * |
| |
![]() |
|---|
| 高野豆腐で☆麩チャンプルーもどき♪
お肉を入れなくてもしっかりした食感で食べ応えがあります^^ |
![]() |
|---|
| やわらか~♪和風とりハンバーグ
つくねを作るような要領で簡単にできる、 ふわふわ柔らかでヘルシーなハンバーグです。 |
| * |
| * |
| |
![]() |
|---|
| おばんざい♪水茄子と厚揚げの炊いたん
またもや、冷蔵庫の中に色々少しずつ残っちゃってる現象>< 一網打尽にするのに便利なメニューはコレ^^ |
![]() |
|---|
| 簡単♪焼いたブリとキノコの酒蒸し☆
煮物よりず~っと簡単で、すぐに出来ちゃうのに、 焼くだけよりも凝ってる感じがします!?笑 |
| * |
| |
| * |
| |
![]() |
|---|
| メインになる^^鶏玉ひも煮☆
肉じゃがっぽい具で、メインとしてしっかり食べられる鶏モツ煮を作りました^^ たっぷりきかせた生姜とゴマ油で、クセもありません♪ |
![]() |
|---|
| ふろふき大根、手抜き仕上げ♪
練り味噌を作るの面倒くさい…ので、 代わりにタラコを絞り出してトッピングしてみました☆ それでも「手が込んでるなぁ~」と喜んでもらえました♪ |
| * |
| * |
| |
![]() |
|---|
| 残り物そうじ♪レタスパオ
またもや、冷蔵庫の中に色々少しずつ残っちゃってる現象>< 一網打尽にするのに便利なメニューはコレ^^ |
![]() |
|---|
| くさくないよ☆ふんわり納豆オムレツ♪
納豆を入れてゆるく固めたオムレツを、たっぷりのおろしポン酢でいただきます。 ごま油でカリカリにしたおじゃこをトッピングしました♪ |
| * |
| |
| * |
| |
![]() |
|---|
| トロミ付き♪うちのゴーヤチャンプルー☆
トロミを付けてから卵を加えて仕上げると、トロ~リ卵が全体に絡んでまろやか美味しいのです^^ ぜひお試し下さいね☆ |
![]() |
|---|
| シシトウとお茄子のこっくり味噌煮♪
こういう味が一番好きなんです~…♪ こっくり、ホッとする、お袋の味です^^ ご飯が進みます♪ |
| * |
| * |
| |
![]() |
|---|
| 簡単!!もちもちれんこん蒸し椀
ちょっとお上品風なお椀なのに、エェ!?Σ(゚Д゚;ってくらい簡単です^^ 「あと一品」に作れちゃう蒸し物です。 |
![]() |
|---|
| 超手抜き!!厚揚げでロールキャベツ
ロールキャベツの面倒な具の代わりに、厚揚げを油抜きしないまま入れただけ! これが超簡単で美味しいのです。 溶けるチーズとの相性も◎^^ そのままでも、ケチャップをかけても美味しいです。 |
| * |
| |
| * |
| |
![]() |
|---|
| 練りごまでコクうま☆れんこんと鶏肉の煮物
いつもの煮物に練りごまをプラスするだけで、コクとまろやかさがプラスされて美味しくいただけます♪ |
![]() |
|---|
| 簡単!ホットロロ
トロトロとホクホクの中間の食感で、身体に優しいメニューです。 |
| * |
| * |
| |
![]() |
|---|
| 柔らか・煮崩れなし♪スペアリブと冬瓜の煮込み
柔らかお肉とソフトな野菜を使った、煮崩れのないこってり&さっぱり味の煮込みです♪ |
![]() |
|---|
| 旬のお魚で♪揚げおこげあんかけ
旬のお魚とおこげをカリっと揚げて、ほんのりカレー風味の和風あんをたっぷりかけていただきます^^ |
| * |
| |
| * |
| |
![]() |
|---|
| 簡単♪「チーピー」
ジューシーで美味しい! めちゃめちゃ単純なのですが、喜ばれます^^ |
![]() |
|---|
| れんこんはさみバーグ♪
普通のハンバーグの様に、玉ねぎだの卵だの、牛乳に浸したパン粉だの入らないのでお手軽ですよ♪ポン酢ソースで和風に仕上げました。 |
| * |
| |
| * |
| |
![]() |
|---|
| ゴーヤの味噌チャンプルー
大好きなゴーヤチャンプルーの、味噌(&ゴマ)バージョンです。 私は少し甘めに仕上げるほうが好みです。 味噌の塩加減によって甘味を調節してください^^ |
![]() |
|---|
| 簡単・おだしがポイント♪豚と白菜の煮物
旨みがギュッと凝縮された干物。かつおだし・昆布だし・干し椎茸と、もう一つの決め手は「切り干し大根」です。これを少し入れることで、甘みとコクのある煮汁になります。 |
| * |
| |
| * |
| |
![]() |
|---|
| 簡単!厚揚げで揚げだし豆腐風
スーパーで売ってるサイコロ型の「一口厚揚げ」で、超簡単で美味しい揚げ出し豆腐もどきを作りました^^ |
![]() |
|---|
| 大好物^^茎わかめのきんぴら
ごま油と茎わかめの相性、すごくイイです!この茎わかめ、いくら時間をかけてダラダラ炒めても、しなびずに歯ざわりコリッコリのままなんです。しーっかり味を吸わせて、ご飯がススム君な常備菜の出来上がりです。 |
| * |
| * |
| |

