全3件 (3件中 1-3件目)
1
買い物で友くんを連れて、下りエスカレーターに乗っていたところ、 なんと後方から杖をついたおじいさんが落ちてきました。 友くんは私の右側にいて、おじいさんは私の左側をわずかにかすってガタガタ~ゴンゴン! エスカレーターは中間点。残りの時間で起き上がっていただかなくては!と 「大丈夫ですか」声をかけながら起こそうと…したけど ちと大柄なおじいさんでびくともしない。妊婦はムリしちゃいかんし…!! 友くんは泣いてるし、 エスカレーターは終わりそうだし、 パニクりそうになってた時、下の階にいたおばさんが気づいてくれて、店員を呼んで助けに来てくれました。 おじいさんは意識もハッキリしていて、ちょっとよろけてしまったという感じ。 自分が気をつけていても何が起こるか分からないのが世の中。 もし落ちてくるルートが右よりだったら、 私と友くんを直撃していたかも知れない…。 杖ついたおじいさんがエスカレーターに乗らないでよ… と一瞬思いましたが、 そのお店にはエレベーターがなく、階段かエスカレーター。 おじいさんも買い物があったんだろうし。 おじいさんを責めてはいけないねぇ…。 こういう事も起こりうる!と身を持って知った貴重な経験でした。
2007年11月22日
お弁当もって、隣県錦帯橋へ行きました。 あと行っておくところは……… 安佐動物園かなぁ。
2007年11月11日
抽選で当たりました(笑)
2007年11月08日
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
