みっきーとぽちすけ、コータロー、アン、タイボーのおさんぽ日記

みっきーとぽちすけ、コータロー、アン、タイボーのおさんぽ日記

PR

Profile

Micky1123

Micky1123

Calendar

Freepage List

みっきーのお気に入り


結婚協奏曲2004


私たちのあしあと


私たちのプロポーズ


みっきーの思い


軽井沢な理由


教会の下見&仮予約その1


教会の下見&仮予約その2


お世話になったお店リスト(作成中)


車中泊の旅


車中泊の旅の利点


車中泊の旅 現在


車中泊の旅 アイテム


’05年 夫婦(めおと)旅


’05年夏 北海道車中泊旅行 行程


’05年夏 北海道車中泊旅行 お小遣い帳


’05年夏 北海道車中泊旅行 持ち物一覧


’05年夏 北海道車中泊旅行 旅立ち


’05年夏 北海道車中泊旅行 船旅


’05年夏 北海道車中泊旅行 富良野~稚内


’05年夏 北海道車中泊旅行 稚内~知床


’05年夏 北海道車中泊旅行 知床~摩周湖


’05年夏 北海道車中泊旅行 摩周湖~釧路


’05年夏 北海道車中泊旅行 釧路~上士幌


’05年夏 北海道車中泊旅行 上士幌~旭川


’05年夏 北海道車中泊旅行 旭川~余市


’05年夏 北海道車中泊旅行 余市~苫小牧


’05年夏 北海道車中泊旅行 最終日


’05年GW 東北車中泊旅行 行程


’05年GW 東北車中泊旅行 松島~鳴子


’05年GW 東北車中泊旅行 鳴子~秋田


’05年GW東北車中泊旅行秋田~下北半島


’05年GW東北車中泊旅行下北半島~弘前


’05年GW東北車中泊旅行 弘前~盛岡


’05年GW東北車中泊旅行 盛岡~花巻


’05年GW東北車中泊旅行 最終日


’06年GW 九州車中泊旅行 行程


’06年GW 九州車中泊旅行 愛知~熊本


’06年GW 九州車中泊旅行 熊本


’06年GW 九州車中泊旅行 熊本~垂水


’06年GW 九州車中泊旅行 垂水~熊本


’06年GW 九州車中泊旅行 熊本~田平


’06年GW 九州車中泊旅行 田平~愛知


ちっちゃなカリグラフィー作品展


世界にひとつだけの花(コスモス)


世界にひとつだけの花(あじさい)


世界にひとつだけの花(いちご)


みっきーのレシピ


りんごのレアチーズケーキ


牛すじのどて煮


お手軽 卯の花煮


だしがら昆布と梅干のつくだ煮


もっちりチーズパン


無花果のコンポート


ホットケーキ (にんじん&プルーン入り)


蒸しパン(プルーン入り)


手作りたまごボーロ


ガトー・ア・ラ・キャロット


みっきーとぽちすけのお散歩(小旅行)


’06年3月 静岡&山梨食い倒れの旅


’06年3月 愛知・西三河プチドライブ旅


みっきーとぽちすけのお出かけ(旅行)


ベビ連れでおでかけ


’07年夏 奥飛騨温泉郷 福地温泉


’07年秋 ベビ連れで船旅(北海道) 行程


Comments

Micky1123 @ Re[1]:いろいろ、つらつら・・・の続き。(11/25) さりんこちゃんへ >前回の日記を見て…
Micky1123 @ Re[1]:いろいろ、つらつら・・・の続き。(11/25) みっちょるさんへ >上司の方の甥っ子…
さりんこ@ Re:いろいろ、つらつら・・・の続き。 前回の日記を見て、経過が気になってまし…
みっちょる@ Re:いろいろ、つらつら・・・の続き。 上司の方の甥っ子さんのお子さん、亡くな…
Micky1123 @ Re[1]:いろいろ、つらつら (2)(11/18) ウユちゃんへ >身近にこんな例がある…

Favorite Blog

峠幾三のちいさな発… 峠幾三さん
また食ってんのかよ! 大橋あぱあとさん
雰囲気づくり kai_1110さん
* いちごあんにんさん
布育児的生活♪ りるー(Rillew)さん

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December 22, 2010
XML
カテゴリ: ひよこ日記


こんな経験はやっぱり残しておかないと。
ミクシィのボイスでは散々書いていたんだけど
やっぱり消えちゃうしね。

いろいろあって。
ほんと、ここでやっていくのは悩んだんだけど。
(身近な人だけに。それが許されることだと思ってるのかな

写真はとりあえず無難なものだけ載せて。
(その代わり、ミクシィのボイスの方には載せまくり(笑))

コメントも直メールやミクシィでもらうことが多かったりするので
とりあえずはカキコミ禁止の設定でゆきます。



11月27日(土曜)

大学の後輩に第3子が生まれたということで
後輩5人+その家族で、うち一人のお家に集合
コータロー アン もそのお家で飼われている、
とってもちっちゃいワンコに夢中
しかも、 アン は自分よりも小さい1歳2か月の子と
4ヶ月の子も気になって気になってしょうがない様子。
ひたすら、抱っこしに行ってました

で、その日の夜に私は保育園のママさんたちと
忘年会 (…と言っても家飲み の約束があったので
ちょっと早めの夕方に帰宅。
子どもたちは車の中で寝てしまったので、
そのまま、忘年会に行っちゃお~
なんて思っていたら、 コータロー が復活
おとんが 「行っていいよー」 と言うので、
元気一杯の コータロー をおとんに任せて、会場のお友だちのお家へ。
(結局、この日、コータローが寝たのは0時過ぎ。)

夜の集まりと言うことで、いつもよりお子様少なめ。
ちょっとアルコールも入り (と言っても、私はノンアルコール
ほんと、深夜までいろんなことをおしゃべりしました。
帰宅したのが2時頃だったかな。
とっても貴重な経験楽しかった



11月28日(日曜)

で、翌朝
なぜか、左の耳の下辺りが腫れている感じ。
初めての経験だったけど、おとんに話すと
「オレ、疲れると腫れるよ。たいてい熱も出る。」 と。
でも、熱が出そうな感じでもない。
確かに、子どもたちの体調不良から自分の体調不良、
本当にずっと疲れてたしなぁ…くらい。
この日は予定通り、市内の 『黄葉まつり』 へ出かけることに。
3年前 コータロー が1歳になる前に行ったのが最後。
今年は コータロー が保育園の駐車場付近にあるイチョウの木を見て
いろいろと話してくれてたりするので、
たくさんのイチョウを見せてやりたかったのと。
たまたま、新聞にイチョウの木々の中を赤い名鉄電車が走ってる
航空写真が載っていて、 コータロー 「名鉄も見たい と騒ぐので。
遅めに出かけて、割と近い駐車場に車を停めることができたんだけど、
さすがに妊婦の私が子どもを抱っこして歩くとちょっと疲れた…。
ただ、それだけだと思ってたんだけど。
帰りに立ち寄ったSCのレジで脳貧血を起こし…。
夜にはしっかりと発熱


11月29日(月曜)

翌朝には熱が下がっていたのと、
リンパの腫れにあまり前日から変化が見られなかったので、
とりあえず、月曜日だし出勤
ボスに話をして、とりあえず、片付けることを片付けてから、
先日 、咳風邪でかかった内科へ

「大人でこんなとこ腫れるのはおたふく風邪だよ。
まぁ、2日もすれば反対側の頬も腫れてくるから、
そしたら間違いなくおたふく風邪ね。」
と。
しかも 「たぶん、お子さんたちも2週間後位に同じ症状が出るから~」 と。
とりあえず、 「妊婦だから…」 と軽い痛み止め出してもらって帰宅。

実母におたふく風邪にかかったことがあるか確認したところ
「幼稚園の入園式前に『らしきもの』にかかって、
入園式に出られないと思っていたら、あっという間に
腫れも熱も引いちゃって。あれがおたふくだったのか・・・」

と、とっても曖昧なお返事。

うーん、訳がわかんないけど。
とりあえず、前日にとってもたくさんの後輩、ママ友、
そのお子ちゃまたちに会っていたので、
みんなに 「おたふくかもぉ~」 と連絡

忙しくなる年末、移しちゃったらまずいよなぁ~ と思ってたけど。
返ってきた返信はみんな温かいもので。
「かかったことがあるから大丈夫」
「予防接種をしてるから大丈夫」
「移ったら予防接種代が浮くからラッキー」

と。つくづく、いい友達に恵まれたと思いました。
(ちなみにその後確認したところ移ったメンバーはいませんでした。)


病院で診察を受けたこの日も、午後にはしっかり発熱
・・・と言っても、2度目のおたふく風邪だからか、
熱は上がっても38度手前。
何よりも頬が痛くて痛くて…。
子どもが保育園から帰ってくる時間帯に合わせて痛み止めを服用。
でも、痛み止めを飲んだからと言って、それほど良くなるわけでもなく。
ただただ、子どもたちが居ない間は布団の中で悶えてました。
(帰宅してくれば、ご飯も食べさせなきゃならないし、
お風呂にも入れなきゃならないし…。「痛い」なんて言ってる暇もなく…。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2011 09:46:16 PM
[ひよこ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: