drのブログ

drのブログ

2007/04/24
XML
カテゴリ: 雑感
こんばんわ。北海道に戻ったdrです。
今日の帰りのフライト、「上昇」「下降」の時はちょっと揺れました。かまわず寝てましたけどネ( ^ ^ ;
そういえば、東京の県庁所在地は?と聞かれて直に答えられますか?drは、正直、一瞬わからなくなりました。WEBの地図検索などで東京と入力すると、たいていJR東京駅の辺りが最初に出ますよね。。でも、東京都の県庁所在地は実は「新宿区」なんですよね。そういえばちゃんと都庁もあるし。でも、東京以外の県庁所在地は「・・市」に置かれているので、市じゃないのは東京都くらいなものなのかな?・・。小さな市より大きな新宿区。つまりは東京市ってのがないですよね・・・。 いきなり東京都新宿区っていいますよね。
政令指定都市(でしたか?)で区がある場合は、たいてい、▲■県○△市×◇区ですよね。東京都は特別だぁ。市民じゃなくて都民。

まぁ、素朴にそう思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/24 09:31:02 PM
コメント(14) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:所在地(04/24)  
のい。  さん
都内に住んでると
逆の(▲■県○△市×◇区)に違和感感じてました。
23区以外は市ですよねぇ。。。確か。

品川駅なんて
実は港区だったりするんですよ。
品川区じゃないんです!

なんかおもしろい。 (2007/04/24 10:18:38 PM)

Re[1]:所在地(04/24)  
dr2006  さん
のい。さん
>都内に住んでると
>逆の(▲■県○△市×◇区)に違和感感じてました。
>23区以外は市ですよねぇ。。。確か。

>品川駅なんて
>実は港区だったりするんですよ。
>品川区じゃないんです!

>なんかおもしろい。
-----
drなんて、北海道○×▲ですよ~( ^ ^ ;。すっごい違和感かもΣ( ̄ロ ̄lll)
まぁ住所は短いほうがいいですね。 (2007/04/24 10:28:31 PM)

そうですよね。  
確かに、東京だけは、別ですよね。
他の区を知った時、不思議だな・・と思ったことあります。
東京は、別世界なんですかねぇ。 (2007/04/24 11:14:11 PM)

県庁所在地  
**Amethyst  さん
あれ?そういえば、、「都庁所在地」とか、「道庁所在地」って言わないのかな?(聞いたこと無いけど)
私、ひねくれてるかしら?(^^ゞ
でも、、、耳で聞いても、ピンと来ないですよね。 (2007/04/24 11:22:50 PM)

なるほどね  
おひめりん  さん
私は都民だけど都下だから
全然別世界・・・^_^;
こっちはのどかですわ~あはは♪

無事北海道に帰れてほっとしたわ~!! (2007/04/25 12:33:32 AM)

お帰りなさい♪  
cindy2863  さん
私も知らなかった・・・新宿区なんですね(゜▽^*)
そーそー新潟も4月から政令指定都市になったようで
我が家は中央区です(≧▽≦)その前にも合併などが結構あったので
最近では、住所を聞いてもピンとこない事が多い(´~`;) (2007/04/25 02:56:29 AM)

かまわず寝てました  
早安。
とても疲れたのに、飛行機の揺れさ無視しましたねσ(^_^;
無事帰来よかった。
(中国語の「無視」と「無事」の発音は同じです) (2007/04/25 06:50:36 AM)

Re:所在地(04/24)  
そっかぁ~(^_^;)って感じです。
他の県よりも‘都庁’はテレビの画面上で見たり、聞いたりしてたのに・・・。 (2007/04/25 11:43:08 AM)

Re:そうですよね。(04/24)  
dr2006  さん
まみまみのすけさん
>確かに、東京だけは、別ですよね。
>他の区を知った時、不思議だな・・と思ったことあります。
>東京は、別世界なんですかねぇ。
-----
色々な意味で別世界です。
暫く過ごすと田舎での生活とのGAPに気が付かなくなくなる辺りが恐いかも・・・。 (2007/04/25 09:19:27 PM)

Re:県庁所在地(04/24)  
dr2006  さん
**Amethystさん
>あれ?そういえば、、「都庁所在地」とか、「道庁所在地」って言わないのかな?(聞いたこと無いけど)
>私、ひねくれてるかしら?(^^ゞ
>でも、、、耳で聞いても、ピンと来ないですよね。
-----
道には支庁ってのもあるんですよ。網走支庁とか上川支庁とか渡島支庁とかいろいろ沢山あります。物理的に広いから必要なのでしょうね。 (2007/04/25 09:21:26 PM)

Re:なるほどね(04/24)  
dr2006  さん
おひめりんさん
>私は都民だけど都下だから
>全然別世界・・・^_^;
>こっちはのどかですわ~あはは♪

>無事北海道に帰れてほっとしたわ~!!
-----
ありがとうです。無事に事務所で仕事( ^ ^ ;してます。
(2007/04/25 09:22:06 PM)

Re:お帰りなさい♪(04/24)  
dr2006  さん
cindy2863さん
>私も知らなかった・・・新宿区なんですね(゜▽^*)
>そーそー新潟も4月から政令指定都市になったようで
>我が家は中央区です(≧▽≦)その前にも合併などが結構あったので
>最近では、住所を聞いてもピンとこない事が多い(´~`;)
-----
~条~丁目とかついたりしますよね??
中央区かぁ、めちゃ都会ですね。 (2007/04/25 09:22:57 PM)

Re:かまわず寝てました(04/24)  
dr2006  さん
orange marmaladeさん
>早安。
>とても疲れたのに、飛行機の揺れさ無視しましたねσ(^_^;
>無事帰来よかった。
>(中国語の「無視」と「無事」の発音は同じです)
-----
最近、少しくらいの揺れはむしろ眠りを誘います。慣れって恐い。 (2007/04/25 09:23:56 PM)

Re[1]:所在地(04/24)  
dr2006  さん
天然ドリンコさん
>そっかぁ~(^_^;)って感じです。
>他の県よりも‘都庁’はテレビの画面上で見たり、聞いたりしてたのに・・・。
-----
青森は青森市ですね。でももしかして一番大きい都市は青森ではないのかなぁ?
(2007/04/25 09:25:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: