drのブログ

drのブログ

2007/05/08
XML
カテゴリ: 雑感
こんばんわ。
結構長い間PCを使用しているけど、今日はじめて知ったIME(日本語辞書)の機能があります。
それは、WINDOWSのPCの人ならIMEのツールバーがデスクトップ上にウロウロしていると思いますが、「変換モード」(般)を(名)人名/地名(N)にします。
そして、
たとえば、「100-0001」と全角で7桁の郵便番号を入力すると「東京都千代田区千代田」のように都道府県~市区町村、町名」までが変換されて出て来るというものです。
小さな声で「おぉ~(-。-)」と言ってしまいました。
初めて知ったヨ。

辞書を更新しないと新しい市区町村名じゃなかったりするのが残念だけど・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/08 10:14:53 PM
コメント(16) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうそう、そうなんですよね。  
私、そういう機能があるって、最近知って、ビックリしてたところなんですよ。
パソコンは、頭いいな・・て思います。
本当は、もっと沢山の機能があるんでしょうけど、知られてなかったり、気づいてなかったりするだけなんですよね。
もっと分かる人間になりたいです。
(2007/05/08 10:56:17 PM)

Re:今日はじめて知ったIMEの機能(05/08)  
のい。  さん
小さな声で「おぉ~(-。-)」と言ってしまいました。

これに『ふっ・・・』って声を出してしまいましたよ。

更新って、ネットに接続するの? (2007/05/08 11:57:03 PM)

Re:今日はじめて知ったIMEの機能(05/08)  
miy310  さん
コメントありがとうございました。
ランダムでたどり着きました。
私もPCを買ったばかりの頃は、何でだろう??ばかりでよく調べていたものです。
コピペも感動しました。

厚岸の道の駅・・もちろん行きましたよ。雨でしたが・・
人気の高い道の駅のようです。 (2007/05/09 07:02:46 AM)

へぇ~(゚〇゚;)  
知らなかったよっ!勉強になりました♪
きっとかおりんも (゚〇゚;)おおっ て言ってしまうかもです。それも大きな声でっ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
今から試してみよっと♪ (2007/05/09 08:42:35 AM)

(*・0・*)ワオ   
cindy2863  さん
知らなかった~何も知らないままPCを使っているのでヾ(;´▽`A``アセアセ  
ファクションキーも殆んど役目を知らないし・・・
もっと勉強しよーーーっと!! (2007/05/09 09:17:51 AM)

Re:今日はじめて知ったIMEの機能(05/08)  
ほぉ~!そうなんですかぁ~??
便利な機能を眠らせていては、もったいないですね(^_^;)
本当にPCって・・賢いですなぁ~(^○^) (2007/05/09 10:56:14 AM)

そうなんだ。。  
おひめりん  さん
この機能はかなり前から
仕事で使っているので知っていました(^_^)
凄く便利ですよね~!!
お客様の住所変更などの手続きが
早く出来るので便利だす♪ (2007/05/09 11:52:53 AM)

Re:今日はじめて知ったIMEの機能(05/08)  
しずか御前  さん
おぉー!!
そんなコトが出来るとはっ☆
今度使ってみよう~♪
(2007/05/09 01:23:29 PM)

Re:そうそう、そうなんですよね。(05/08)  
dr2006  さん
まみまみのすけさん
>私、そういう機能があるって、最近知って、ビックリしてたところなんですよ。
>パソコンは、頭いいな・・て思います。
>本当は、もっと沢山の機能があるんでしょうけど、知られてなかったり、気づいてなかったりするだけなんですよね。
>もっと分かる人間になりたいです。
-----
この変換を使って出した住所は「字」とか「大字」とかは省略されてしまう点が難点です。 (2007/05/09 09:28:38 PM)

Re[1]:今日はじめて知ったIMEの機能(05/08)  
dr2006  さん
のい。さん
>小さな声で「おぉ~(-。-)」と言ってしまいました。
>↑
>これに『ふっ・・・』って声を出してしまいましたよ。

>更新って、ネットに接続するの?
-----
最新版の郵便番号変換の「辞書ファイル」はネットでダウンロードできるよ思いますよ・・。 (2007/05/09 09:29:35 PM)

Re[1]:今日はじめて知ったIMEの機能(05/08)  
dr2006  さん
miy310さん
>コメントありがとうございました。
>ランダムでたどり着きました。
>私もPCを買ったばかりの頃は、何でだろう??ばかりでよく調べていたものです。
>コピペも感動しました。

>厚岸の道の駅・・もちろん行きましたよ。雨でしたが・・
>人気の高い道の駅のようです。
-----
コメントありがとうございます。また来てくださいね。
厚岸の道の駅ですが、
ちょっと小高いところにあって、確かちょっとだけ地元のお魚やかになどが飼われている水槽が展示されていたと記憶しています。
(2007/05/09 09:31:20 PM)

Re:へぇ~(゚〇゚;)(05/08)  
dr2006  さん
かおりん(*^ー ^*)さん
>知らなかったよっ!勉強になりました♪
>きっとかおりんも (゚〇゚;)おおっ て言ってしまうかもです。それも大きな声でっ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
>今から試してみよっと♪
-----
そうですね。小さい声の時は「ぉぉ・・」です。 (2007/05/09 09:31:55 PM)

Re[1]:今日はじめて知ったIMEの機能(05/08)  
dr2006  さん
天然ドリンコさん
>ほぉ~!そうなんですかぁ~??
>便利な機能を眠らせていては、もったいないですね(^_^;)
>本当にPCって・・賢いですなぁ~(^○^)
-----
賢すぎて生身の人間がついていけませんね。使いこなせていないということです。 (2007/05/09 09:32:29 PM)

Re:(*・0・*)ワオ (05/08)  
dr2006  さん
cindy2863さん
>知らなかった~何も知らないままPCを使っているのでヾ(;´▽`A``アセアセ  
>ファクションキーも殆んど役目を知らないし・・・
>もっと勉強しよーーーっと!!
-----
F5の更新とかALT+F4の終了とかはよく使うなぁ・・・
(2007/05/09 09:33:13 PM)

Re:そうなんだ。。(05/08)  
dr2006  さん
おひめりんさん
>この機能はかなり前から
>仕事で使っているので知っていました(^_^)
>凄く便利ですよね~!!
>お客様の住所変更などの手続きが
>早く出来るので便利だす♪
-----
ほぉ、仕事でバリバリ使っている方もいらっしゃいましたね(*⌒∇⌒*)
(2007/05/09 09:33:51 PM)

Re[1]:今日はじめて知ったIMEの機能(05/08)  
dr2006  さん
しずか御前さん
>おぉー!!
>そんなコトが出来るとはっ☆
>今度使ってみよう~♪
-----
なにか、他に良い機能があったら共有しましょう(*⌒∇⌒*) (2007/05/09 09:34:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: