いつかは行ってみたいけど
英語ダメなんですか?
って。。言っても全然話せないけど^^;

フランスのドラマは字幕で見ても
まったくちんぷんかんぷん(T_T) (2007/05/24 08:48:59 AM)

drのブログ

drのブログ

2007/05/23
XML
カテゴリ: 雑感
こんばんわ。
今日ネットでこのようなタイトルの記事を見つけて読んでみた。
日本人は最良観光客 英旅行社認定、最悪は仏

「仏」とは本来の漢字の意味では「尊いもの」。しかし、ここでの意味は「フランス国」のあて字ですけどね・・・。

drいろんな国の言葉を話せるわけじゃないけど、現地語を話そうとしない態度が無礼と判断されたフランスの方々、そこまで国の言葉(フランス語)にこだわるのは何故なのかなぁ・・?逆に、日本人はこだわらなさ過ぎなのかな?でも最近、正しい日本語や漢字の読み等に関するクイズ番組多いなぁなんて思うけどね。そういえば、日本には「郷に入っては郷に従う」という諺がありましたね( ^ ^ ;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/23 09:13:58 PM
コメント(16) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


たしかに  
emi-rin  さん
以前、フランスに行ったとき英語が通じないのにはびっくりしました!
他の国は少しでも英語が通じたのに。

買い物の時、買った食べ物を温めてもらうのも通じないからボディアクションで説明するのは大変だったなあ。
それだけ母国語が好きって事? (2007/05/23 09:22:59 PM)

FRANCE  
CINDY@携帯 さん
フランス人に聞いた事あるの
『なぜ英語を知っているのに話さないの?』って
返ってきた言葉は『プライド』でした(;+ +)
日本人が最良ってIt's amazing!
だって‥ブランドショップでベタベタ商品に触るから嫌われているよね
大金を落として行くから好かれるのかもね‥ (2007/05/23 09:52:42 PM)

Re:観光客(05/23)  
外国に行く時は、なるべくマナーに気をつけるよう意識してたけど・・・肝心な言葉が(・・;)
日本語でさえ、ヤバかったりなんかしたりして・・・(^_^;) ハズカシイです・・・。
日本人が最良観光客に選ばれたなんて嬉しいですね(^^) (2007/05/23 10:34:34 PM)

前の彼氏が、  
フランス人は、フランス語しか話さないから、ムカつくんだ!!って良く言ってたのを思い出しました。
自分が一番だと思い込んでる!って怒ってて、この記事見て、理解できました。
でも、日本人も、日本語以外、ほとんど話せないから、あんまり変わらないんじゃないかと思っていたんだけど、それとはまた、違うんですかねぇ・・。 (2007/05/23 10:41:34 PM)

こんばんは  
まさに そうですね。若い方はまだ英語を話してくれますが 年配の方はほとんどといっていいくらい母国語しか話しませんね。でもマドモアゼル?なんて話し掛けられるとどきどきします。遠い昔の事ですが・・(~_~;)又遊びに来てくださいね。ご訪問ありがとうございました。 (2007/05/23 10:45:16 PM)

フランス語は、  
**Amethyst  さん
短大でかじりましたが、いざとなると、ほとんどヒアリング出来ず。得意の「想像力」で乗り切りました。(^^ゞ
あのフランス語特有の鼻に抜けた音も、気取ってて、嫌味に聞こえちゃうのかな?Communicationを無視した頑なな態度にも、カチンと来るし。芸術文化は豊かなんですけどねぇ。。。
私は断然、英国ファンなので、嬉しいです。(^^) (2007/05/24 12:50:23 AM)

フランス。。  
おひめりん  さん

Re:観光客(05/23)  
miroku073  さん
英語も苦手な私にとって、どこに行っても日本語で身振り手振りw
日本語が心地よい私ですが、摩訶不思議な日本語が増えてチンプンカンプンは、私だけ? (2007/05/24 01:10:22 PM)

Re:たしかに(05/23)  
dr2006  さん
emi-rinさん
>以前、フランスに行ったとき英語が通じないのにはびっくりしました!
>他の国は少しでも英語が通じたのに。

>買い物の時、買った食べ物を温めてもらうのも通じないからボディアクションで説明するのは大変だったなあ。
>それだけ母国語が好きって事?
-----
へぇ・・( ^ ^ ;暖めるときのボディーアクションってどんな感じかなぁ・・・?演技派ですね! (2007/05/24 08:53:03 PM)

Re:FRANCE(05/23)  
dr2006  さん
CINDY@携帯さん
>フランス人に聞いた事あるの
>『なぜ英語を知っているのに話さないの?』って
>返ってきた言葉は『プライド』でした(;+ +)
>日本人が最良ってIt's amazing!
>だって‥ブランドショップでベタベタ商品に触るから嫌われているよね
>大金を落として行くから好かれるのかもね‥
-----
その仏人、自分でプライドと言い切っちゃうあたりがすごいですね。誇り高いというか高すぎるというか・ (2007/05/24 08:53:52 PM)

Re[1]:観光客(05/23)  
dr2006  さん
天然ドリンコさん
>外国に行く時は、なるべくマナーに気をつけるよう意識してたけど・・・肝心な言葉が(・・;)
>日本語でさえ、ヤバかったりなんかしたりして・・・(^_^;) ハズカシイです・・・。
>日本人が最良観光客に選ばれたなんて嬉しいですね(^^)
-----
言葉が通じなくてもマナーがいい方が絶対良いですよね。 (2007/05/24 08:54:28 PM)

Re:前の彼氏が、(05/23)  
dr2006  さん
まみまみのすけさん
>フランス人は、フランス語しか話さないから、ムカつくんだ!!って良く言ってたのを思い出しました。
>自分が一番だと思い込んでる!って怒ってて、この記事見て、理解できました。
>でも、日本人も、日本語以外、ほとんど話せないから、あんまり変わらないんじゃないかと思っていたんだけど、それとはまた、違うんですかねぇ・・。
-----
いつぞやのサッカー日本代表の監督がそうでしたねぇ・・。 (2007/05/24 08:55:08 PM)

Re:こんばんは(05/23)  
dr2006  さん
まふまふ1958さん
>まさに そうですね。若い方はまだ英語を話してくれますが 年配の方はほとんどといっていいくらい母国語しか話しませんね。でもマドモアゼル?なんて話し掛けられるとどきどきします。遠い昔の事ですが・・(~_~;)又遊びに来てくださいね。ご訪問ありがとうございました。
-----
日本も年配の方は日本語以外話せない人が多いと思いますね。男の場合はムッシュウでしたか?
カキコありがとうです(*^ ^*) (2007/05/24 08:57:43 PM)

Re:フランス語は、(05/23)  
dr2006  さん
**Amethystさん
>短大でかじりましたが、いざとなると、ほとんどヒアリング出来ず。得意の「想像力」で乗り切りました。(^^ゞ
>あのフランス語特有の鼻に抜けた音も、気取ってて、嫌味に聞こえちゃうのかな?Communicationを無視した頑なな態度にも、カチンと来るし。芸術文化は豊かなんですけどねぇ。。。
>私は断然、英国ファンなので、嬉しいです。(^^)
-----
思い出しました。想像力の事( ^ ^ ;
妄想力ではありませんでしたか?
いずれにせよ、とっさの会話に役立ちそうですね(*^ ^*) (2007/05/24 08:59:02 PM)

Re:フランス。。(05/23)  
dr2006  さん
おひめりんさん
>いつかは行ってみたいけど
>英語ダメなんですか?
>って。。言っても全然話せないけど^^;

>フランスのドラマは字幕で見ても
>まったくちんぷんかんぷん(T_T)
-----
フランスでも若い人や、都会のホテルのレストランは大丈夫なのではないでしょうか?ここでの話しはフランス人が別の国へ行ってフランス語を通すということみたいなので・・。 (2007/05/24 09:00:44 PM)

Re[1]:観光客(05/23)  
dr2006  さん
miroku073さん
>英語も苦手な私にとって、どこに行っても日本語で身振り手振りw
>日本語が心地よい私ですが、摩訶不思議な日本語が増えてチンプンカンプンは、私だけ?
-----
そうですね。日本語ですが、たとえば、朝起きたとき髪がぼさぼさになっているdrですが、それらをボンばってるとか、与謝野ってるとかいいますからね。 (2007/05/24 09:02:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: