drのブログ

drのブログ

2007/06/06
XML
カテゴリ: 雑感
そういえば、ティッシュやトイレットペーパーが値上がりするんですってね。10%くらいあがるそうです。そもそも、原油高がトリガーのようで、そのうち紙を使った新聞や本や雑誌の値段にも波及して、本や雑誌を自由に読んだりインターネットができるような店の利用料なんかもあがるかもしれませんねぇ。物価上昇とは基本的な消費財からそれらを加工したもの、さらに付加価値がついたものに波及します。波及すると同時にそれを作り出す人へ払う給料も上げなければならなく、さらには企業の利益マージンも乗っかって、最終消費者には何重にもそのインパクトがやって来ます。途中の原油の上昇分を人件費の下降で吸収されたら商品の値段はかわないけど、働いている人は少なくとも原油に関わる物価が既に上がってるのだからこまっちゃいますよねぇ・・。




大事につかわなきゃ(≧▽≦)。


てゆか、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/06 10:18:18 PM
コメント(16) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:↑↑値上がり↑↑(06/06)  
私は鼻炎なのでティッシュの消費量が多いので困りますぅ~・・・
最近、ガソリンが一気に10円上がるし(@_@)
ホントに困っちゃいますよぉー・・・
(2007/06/06 10:27:56 PM)

主婦には、  
まみまみのすけ さん
こういう値上がりの話は、頭痛いですね。
せっかく生活を切り詰めても、これでトントンになっちゃう。
もー、うんざりです。 (2007/06/06 10:45:45 PM)

こんばんわ(*^_^*)  
でみたすばかんす さん
難しいことはわかりませんが、
最近、いろんな物が値上がりしてるなぁ~と感じてます。
例えば、一番思ったのはポテトチップス。
最近のポテチは、値段変わらず、袋はかなり小さくなったなぁ…と(^^;
便利な生活よりも、資源を大切に地球を大切にのエコロジーをもっととりくまなきゃならんのですよね(*_*)小さなことからコツコツとo(^-^)o (2007/06/06 10:53:46 PM)

え~  
おひめりん  さん
やっぱそうなんだ(T_T)
嫌だなぁ
今のところ
近所のガススタは値上がりしてないけど
そろそろなのかもね。。

う。。困ったもんだぁ (2007/06/07 12:37:18 AM)

こんばんは~^^  
ひなたPOP  さん
良いですね~水溶性のティッシュペーパー!(゚∀゚)

しっかし・・・ティッシュも値上がりなんですね><;
ただでさえ、うちは経済的にビンボなので(爆)困ります~~。
でも、大事に使わないと!という意識が出来てくるかも!!そう考えると良いかも^-^ (2007/06/07 12:49:05 AM)

Re:↑↑値上がり↑↑(06/06)  
え?
マヨネーズだけじゃなかったんですねΣ(・ε・;) がーん
こうしてどんどん物価が上がってゆくのですね・・・ (2007/06/07 01:02:29 AM)

困るな~  
cindy2863  さん
近所の薬局へ行ったら、いつもは198円の物が210円になっていました
早くも値上げをしたようです( ̄▽ ̄;)
毎日使うモノだから、ホントっ困りますね~ (2007/06/07 07:58:03 AM)

Re:↑↑値上がり↑↑(06/06)  
miroku073  さん
あれこれと値上げされて、ホントにやんなっちゃいますね。
だったら、給料も上げてくれ~ぃ!といいたいくらいw
泣きたくなります・・・(TへT) (2007/06/07 10:59:01 AM)

Re[1]:↑↑値上がり↑↑(06/06)  
dr2006  さん
天然ドリンコさん
>私は鼻炎なのでティッシュの消費量が多いので困りますぅ~・・・
>最近、ガソリンが一気に10円上がるし(@_@)
>ホントに困っちゃいますよぉー・・・
-----
原油とガソリンの価格はほとんどどうタイミングですね。ここ最近の乱高下はほんとキツイです。 (2007/06/07 09:41:50 PM)

Re:主婦には、(06/06)  
dr2006  さん
まみまみのすけさん
>こういう値上がりの話は、頭痛いですね。
>せっかく生活を切り詰めても、これでトントンになっちゃう。
>もー、うんざりです。
-----
ティッシュは便利ですからね。おしぼりとかに替える?
(2007/06/07 09:42:50 PM)

Re:こんばんわ(*^_^*)(06/06)  
dr2006  さん
でみたすばかんすさん
>難しいことはわかりませんが、
>最近、いろんな物が値上がりしてるなぁ~と感じてます。
>例えば、一番思ったのはポテトチップス。
>最近のポテチは、値段変わらず、袋はかなり小さくなったなぁ…と(^^;
>便利な生活よりも、資源を大切に地球を大切にのエコロジーをもっととりくまなきゃならんのですよね(*_*)小さなことからコツコツとo(^-^)o
-----
すみません。内容がむずかしめでしたね。燃費が悪い文章です( ^ ^ ; (2007/06/07 11:06:29 PM)

Re:え~(06/06)  
dr2006  さん
おひめりんさん
>やっぱそうなんだ(T_T)
>嫌だなぁ
>今のところ
>近所のガススタは値上がりしてないけど
>そろそろなのかもね。。

>う。。困ったもんだぁ
-----
妙に原油価格にセンシティブなGSとそうじゃないGSが存在しますね。 (2007/06/07 11:07:11 PM)

Re:こんばんは~^^(06/06)  
dr2006  さん
ひなたPOPさん
>良いですね~水溶性のティッシュペーパー!(゚∀゚)

>しっかし・・・ティッシュも値上がりなんですね><;
>ただでさえ、うちは経済的にビンボなので(爆)困ります~~。
>でも、大事に使わないと!という意識が出来てくるかも!!そう考えると良いかも^-^
-----
ガソリンを床にこぼしてそれをティッシュで拭くとなると涙出ますねぇ・・・( ^ ^ ;
(2007/06/07 11:08:01 PM)

Re[1]:↑↑値上がり↑↑(06/06)  
dr2006  さん
にゃんぴん☆さん
>え?
>マヨネーズだけじゃなかったんですねΣ(・ε・;) がーん
>こうしてどんどん物価が上がってゆくのですね・・・
-----
マヨも聞きました。あれもバイオ燃料の需要が増したせいでその原材料の引き合いがつよくなって、マヨ用の材料の価格が高くなって、値上がりしたようですね。
(2007/06/07 11:09:12 PM)

Re:困るな~(06/06)  
dr2006  さん
cindy2863さん
>近所の薬局へ行ったら、いつもは198円の物が210円になっていました
>早くも値上げをしたようです( ̄▽ ̄;)
>毎日使うモノだから、ホントっ困りますね~
-----
5%に留まってますね。なんとかだけど。 (2007/06/07 11:09:43 PM)

Re[1]:↑↑値上がり↑↑(06/06)  
dr2006  さん
miroku073さん
>あれこれと値上げされて、ホントにやんなっちゃいますね。
>だったら、給料も上げてくれ~ぃ!といいたいくらいw
>泣きたくなります・・・(TへT)
-----
そうそう、給料も10%くらいあがったら超喜び!
(2007/06/07 11:10:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: