drのブログ

drのブログ

2007/10/18
XML
カテゴリ: 雑感
こんばんわ。
drです。

ネットのニュース見たら「 サルコジ大統領夫妻が離婚 」との記事。
やっぱりかぁ・・・鈍感なdrだってなんとなくそうなるのではと思ってましたよ( - - )
在任期間中の離婚は初めてらいしいけど、
そういえば、たしかの日本の小泉さんはそもそも独身の首相でしたよね。
それは、ごく自然に受け入れてた。

てゆか、受け入れるとか、そういうことじゃないですね。関係ないというか、








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/18 10:53:56 PM
コメント(16) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


さるこじ?  
でみたすばかんす さん
すみません、サルコジ大統領て、どこの大統領ですか?お恥ずかしいのですが、わかりません。(/_\;)
離婚されるんですか、この頃テレビを見れなくて浦島太郎なんです‥(o>ω<o) (2007/10/18 11:37:31 PM)

結婚と離婚は、  
紙一重だな・・とちょっと思います。
全く違った環境だからこそ、惹かれるものもあるし、逆に目に付くところもあるし・・。
でも、結婚したなら、なるべく別れないようにしたいですね。 (2007/10/18 11:38:59 PM)

恋多き人達  
cindy2863  さん
再婚のお二人が惹かれあって結婚したはずなのに、W不倫の末離婚だなんて
きっと恋多き人達なんだと思います。
結婚するにも離婚するにも、かなりエネルギーを要することでしょう・・・
恋をするにもエネルギー必要だけどね( ̄▽ ̄;)
(2007/10/18 11:53:56 PM)

Re:さるこじ(10/18)  
Sheeena  さん
え?もう離婚するんですか?大統領になったばかりなのに~。
大統領と離婚するなんて、いい度胸ですよね。
(2007/10/19 12:16:55 AM)

Re:さるこじ  
べひ さん
フランスの大統領ですね。
勝手な偏見ですが、どうもフランス人はマナーが悪いというか
自己主張が強いというか、そんなイメージがあります。。
(2007/10/19 07:14:18 AM)

Re:さるこじ  
emi-rin さん
簡単に…て事は当事者にしたらないのだろうけど、客観的な立場でみてるとなんで簡単に結婚したり離婚したりするのかなって思っちゃう…
私の考え方がかたいのかなあ… (2007/10/19 11:40:27 AM)

離婚かぁ  
おひめりん  さん
ご夫婦とは面識ないけど。。笑
離婚のニュースって嫌ですね(T_T)
まー夫婦の事は夫婦にしか分からないしね。。
お互いがよければ。。

そういえば前TVで
幸せな話題よりも不幸な話題の方が
週刊誌が売れるらしいって聞いて苦笑したわ^^; (2007/10/19 11:57:09 AM)

Re:さるこじ(10/18)  
miroku073  さん
夫婦の問題とはいえ、そんなに簡単に別れてしまうんですかね?
それも、不倫で?
無責任だな、って感じます。
家族に責任持てない人が、国を背負ってだいじょうぶなのでしょうか? 
そのほうが不安だな・・・w (2007/10/19 01:18:48 PM)

Re:さるこじ?(10/18)  
dr2006  さん
でみたすばかんすさん
>すみません、サルコジ大統領て、どこの大統領ですか?お恥ずかしいのですが、わかりません。(/_\;)
>離婚されるんですか、この頃テレビを見れなくて浦島太郎なんです‥(o>ω<o)
-----
フレンチだよ。
浦島花子さん!!
てゆか、drも最近忙しくて日常のニュースに疎くなってしまっています。
(2007/10/19 09:44:07 PM)

Re:結婚と離婚は、(10/18)  
dr2006  さん
まみまみのすけさん
>紙一重だな・・とちょっと思います。
>全く違った環境だからこそ、惹かれるものもあるし、逆に目に付くところもあるし・・。
>でも、結婚したなら、なるべく別れないようにしたいですね。
-----
損得を幸せに置き換えて
離婚して得することより損することの方が多いのではと思います。2人だけのことなら良いけど、周りや子孫を巻き込んでいたらなおさらです。
(2007/10/19 09:45:33 PM)

Re:恋多き人達(10/18)  
dr2006  さん
cindy2863さん
>再婚のお二人が惹かれあって結婚したはずなのに、W不倫の末離婚だなんて
>きっと恋多き人達なんだと思います。
>結婚するにも離婚するにも、かなりエネルギーを要することでしょう・・・
>恋をするにもエネルギー必要だけどね( ̄▽ ̄;)
-----
恋多き人が結婚という区切りをつける意味がわからなくなります。結婚に対する考え方は国によって違うと思うけど、これが代表的なEUの一国の政治的代表者か?とは思います。ミッテランさんはどこに(6 ̄  ̄)古っ。 (2007/10/19 09:47:32 PM)

Re[1]:さるこじ(10/18)  
dr2006  さん
Sheeenaさん
>え?もう離婚するんですか?大統領になったばかりなのに~。
>大統領と離婚するなんて、いい度胸ですよね。
-----
個人的にフランス人のナショナリティや性格に疑問を持っているdrですが、拍車が掛かりかねません。 (2007/10/19 09:48:32 PM)

Re[1]:さるこじ(10/18)  
dr2006  さん
べひさん
>フランスの大統領ですね。
>勝手な偏見ですが、どうもフランス人はマナーが悪いというか
>自己主張が強いというか、そんなイメージがあります。。
-----
(フランス語)母国語しか使わないのか使えないのか?そのあたりは日本人も反省すべき点かも。
(2007/10/19 09:49:27 PM)

Re[1]:さるこじ(10/18)  
dr2006  さん
emi-rinさん
>簡単に…て事は当事者にしたらないのだろうけど、客観的な立場でみてるとなんで簡単に結婚したり離婚したりするのかなって思っちゃう…
>私の考え方がかたいのかなあ…
-----
そんなことないですよ。一夫一婦の考え方は遺伝子学的にはNGなるも(沢山子孫を残すべきなので)、現世紀では世界のほとんどで宗教的なスタンスとして正当化されています。なので、結婚に対しては社会通念的に日本人だからということで、硬いということはないし、結局は個々(ここでは男女)の愛情の存在とその継続次第だと思います。
(2007/10/19 09:56:23 PM)

Re:離婚かぁ(10/18)  
dr2006  さん
おひめりんさん
>ご夫婦とは面識ないけど。。笑
>離婚のニュースって嫌ですね(T_T)
>まー夫婦の事は夫婦にしか分からないしね。。
>お互いがよければ。。

>そういえば前TVで
>幸せな話題よりも不幸な話題の方が
>週刊誌が売れるらしいって聞いて苦笑したわ^^;
-----
ひとの不幸が面白いかどうか?ってことですね(・・*) (2007/10/19 09:57:26 PM)

Re[1]:さるこじ(10/18)  
dr2006  さん
miroku073さん
>夫婦の問題とはいえ、そんなに簡単に別れてしまうんですかね?
>それも、不倫で?
>無責任だな、って感じます。
>家族に責任持てない人が、国を背負ってだいじょうぶなのでしょうか? 
>そのほうが不安だな・・・w
-----
小さなことかもしれないけど、会社の組織を形成する人材についても同じことが言えるときがあります。
(2007/10/19 09:59:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: