drのブログ

drのブログ

2007/12/27
XML
カテゴリ: 雑感
こんばんわ。
drにとってもの漢字一文字、一日考えてみました。

答えは
「飛」

air
drは今年、出張がとても多く、国内限定ですが( ^ ^ ;
飛行機に沢山のって飛び回ったということで、やはりこの字「飛」だと思います。
国内限定しかも同じ空路ばかりですが、いままで生きていた中で一番多く、「35回」搭乗しました。寿命が縮まる思いです( ^ ^ ;
今はプロジェクトの仕事で東京へ行く機会が多いですが、これは来年も続くため、記録更新するかもしれません。プロジェクトが達成した来年末には、違う漢字を選べればいいなと思います(*⌒∇⌒*)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/27 08:17:45 PM
コメント(8) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


確かに、  
私も、drさんほどじゃないですけど、飛行機に乗る機会が増えましたね。
最初は、一人で乗るのが嫌だったけど、気が付けば、平気になりました。
来年は、『飛』という文字ではない、何かがあるといいですね! (2007/12/27 08:47:29 PM)

Re:drの漢字(12/27)  
Sheeena  さん
プロジェクト、まだ続くんですかっ!長いですね~。
でも、達成感が凄そうです。
応援していますよ~!
飛躍!してください。 (2007/12/28 12:01:09 AM)

Re:確かに、(12/27)  
dr2006  さん
まみまみのすけさん
>私も、drさんほどじゃないですけど、飛行機に乗る機会が増えましたね。
>最初は、一人で乗るのが嫌だったけど、気が付けば、平気になりました。
>来年は、『飛』という文字ではない、何かがあるといいですね!
-----
その何かに期待します。ありがとう。
---そうそう、
まみのすけさんも
そのうち、さらに慣れてきて飛行機がワクワクしなくなりますよ。

(2007/12/28 07:22:56 AM)

Re[1]:drの漢字(12/27)  
dr2006  さん
Sheeenaさん
>プロジェクト、まだ続くんですかっ!長いですね~。
>でも、達成感が凄そうです。
>応援していますよ~!
>飛躍!してください。
-----
これからが正念場なんです。
でも、来年の今ごろは完了しているはず(6 ̄  ̄)
(2007/12/28 07:23:34 AM)

確かに  
まみまみのすけ さん
沢山乗るようになったら、ワクワクも減るかもしれませんね。
一人で乗るのに慣れたとはいえ、今はまだドキドキしていて、寝るまでの勇気も余裕もないので、そこがクリア出来る位になってみたいです。 (2007/12/28 08:12:19 AM)

『飛』  
cindy2863  さん
そうですね♪今年のdrさんにピッタリな漢字だと思いました。
私はなんだろう・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ  『涙』かな
今年はイッパイ涙をながした・・・恋に仕事に家庭に。。。
来年は『笑』って漢字でイッパイの一年にしたいな~(≧▽≦) (2007/12/28 10:31:55 PM)

Re:確かに(12/27)  
dr2006  さん
まみまみのすけさん
>沢山乗るようになったら、ワクワクも減るかもしれませんね。
>一人で乗るのに慣れたとはいえ、今はまだドキドキしていて、寝るまでの勇気も余裕もないので、そこがクリア出来る位になってみたいです。
-----
JRの場合だと途中下車しなきゃとかってあるけど、飛行機は大丈夫。その点は安心ですよ(*⌒∇⌒*)
(2007/12/29 08:54:59 AM)

Re:『飛』(12/27)  
dr2006  さん
cindy2863さん
>そうですね♪今年のdrさんにピッタリな漢字だと思いました。
>私はなんだろう・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ  『涙』かな
>今年はイッパイ涙をながした・・・恋に仕事に家庭に。。。
>来年は『笑』って漢字でイッパイの一年にしたいな~(≧▽≦)
-----
涙かぁ~ つらかったですね。
来年は「笑」い「飛」ばせるようにしたいですね! (2007/12/29 08:56:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: