drのブログ

drのブログ

2011/02/02
XML
カテゴリ: 雑感
昨晩、TVで「俺たちのNo.1」という番組をやっていて視聴した。
男性芸人の皆さん(22人)が、まず、それぞれ女性のモデルやタレントや女優など好みの5名を選び、持ち寄り複数投票形式で集計(110票から)し、準決勝、決勝と再投票し徐々に絞込み、最終的にベストの女性が選ばれるというもの。
そこで、前にこういう記事を読んだのを思い出した。
主観の差はあるだろうが、男性は似たような女性を好み、女性は多様な男性を好む、つまり、男性は好みの女性の競争が激しく、女性は競争は低いけれど一部の女性以外は好みの男性を惹きつけるのが難しい。
多分、男性の目線(プロデュース)の番組だろうと思うが、女性の方がこの番組の主旨に共感できたのか大変興味がある。
とはいえ気になることだろうが、ちなみに結果は宮崎あおい、壇れい、石原さとみの3名が決戦で残り、最終結果、第1位は「石原さとみ」さんでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/02/02 07:23:38 AM
コメント(4) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
りっこ さん
昨夜、りっこも姫2号さんと…文句いいながら結局最後まで見てしまいました~
姫さんと完全一致したところでは
石原さん1位にはブーイング。
壇さんも『なんで?』
唯一あおいちゃんに納得したものの、結論として
『選ぶ側の質』
女優さんたちも『あなたたちに評価されても…以下略』ではないかと。
と、最後テレビに向かって毒づいたりっこです。
(2011/02/02 09:14:28 AM)

私も見てたけど、  
まみまみのすけ さん
石原さとみさんが、一番になる理由がイマイチ分からず・・・・・でしたね。
まだ、宮崎あおいさんなら分かるけど、壇れいさんとか、意味分からないし・・・。
第一回目の優勝者の永作さんは、私も!!ってなったけど、それ以降は、あんまり共感出来ません。
ただ、そうなのね・・・と、見てるだけですね。 (2011/02/02 01:38:16 PM)

Re:おはようございます(02/02)  
dr2006  さん
りっこさん
>昨夜、りっこも姫2号さんと…文句いいながら結局最後まで見てしまいました~
>姫さんと完全一致したところでは
>石原さん1位にはブーイング。
>壇さんも『なんで?』
>唯一あおいちゃんに納得したものの、結論として
>『選ぶ側の質』
>女優さんたちも『あなたたちに評価されても…以下略』ではないかと。
>と、最後テレビに向かって毒づいたりっこです。
-----
良い遺伝子は良い子孫を残すため必死なのです。。。
男性の好みは集中しますから、女性によって良い遺伝子のみに淘汰されますね。 (2011/02/03 07:26:22 AM)

Re:私も見てたけど、(02/02)  
dr2006  さん
まみまみのすけさん
>石原さとみさんが、一番になる理由がイマイチ分からず・・・・・でしたね。
>まだ、宮崎あおいさんなら分かるけど、壇れいさんとか、意味分からないし・・・。
>第一回目の優勝者の永作さんは、私も!!ってなったけど、それ以降は、あんまり共感出来ません。
>ただ、そうなのね・・・と、見てるだけですね。
-----
drはこの3人の中からといえば、宮崎さんがいいです。
てゆか、第一回とか覚えてらっしゃるんですね。凄い^_^; (2011/02/03 07:27:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: