drのブログ

drのブログ

2012/01/18
XML
カテゴリ: 雑感
昨日は空気の乾燥について書きました。
とかく社会での生活では空気を読みつつ人と接することがオトナとしての嗜み(たしなみ)だけど、「いるいる!あるある!」って感じで(^_^.)100人の空気読めてない人や行動が登場します。100の事例にそれぞれタイトルが付いているのですが、その英語訳も参考になります。

でも見ていて、なんだかほんわかします。

乾燥した空気を読めぇ~!  て感じでしょうか(^_^.)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/18 07:27:10 AM
コメント(2) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


空気を読む  
(*^-゜)v  さん
面白かったです!
空気を読めていない100の行動、
自分もどれか当てはまる行動をしたことがあるか、
注意しながら見ていましたが、多分なかったと思います。
ないと思いたい!(^▽^) (2012/01/20 04:13:53 AM)

Re:空気を読む(01/18)  
dr2006  さん
(*^-゜)vさん
>面白かったです!
>空気を読めていない100の行動、
>自分もどれか当てはまる行動をしたことがあるか、
>注意しながら見ていましたが、多分なかったと思います。
>ないと思いたい!(^▽^)
-----
人と接近する、接する機会が多い大都市特有の行動もありますね。どんなところに住んでいても相手への気配りや思いやりが大切だと思いました。。
(2012/01/20 07:31:26 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: