drのブログ

drのブログ

2012/01/24
XML
カテゴリ: 雑感
健康食品や化粧品などのCMによく見られる「個人の感想です」のテロップ。
これは「宣伝」だとわかっているので、もともと、自分も含め全ての人がその商品で効果があるなんて思っていないが、宣伝にまんまと乗せられ、自分には確実に効果があると思い込む「バイアス」によって商品を購入してもらうことがCMの重要な効果だと思う。
だが、まさにその一番の効果を阻害するようなテロップが「個人の感想です」だ。
過去の消費者のクレームの対策や、当局の規制があってか、そう表示しているのだろうが、宣伝する側の担当者は「個人的に残念な感想」をもつのではないかと思う。

このようなTシャツがあるとは・・・(^_^.)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/24 07:38:21 AM
コメント(2) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:個人の感想です  
♪CINDY♪ さん
あと『個人差がございます』ってゆーテロップもね、
薬ではないよ、あくまで健康補助食品だから‥って
すごい逃げ道だよね‥
と言いつつ、えがおの黒酢とか気になっているCINDYですf^_^;
(2012/01/24 09:19:53 PM)

Re[1]:個人の感想です(01/24)  
♪CINDY♪さん
>あと『個人差がございます』ってゆーテロップもね、
>薬ではないよ、あくまで健康補助食品だから‥って
>すごい逃げ道だよね‥
>と言いつつ、えがおの黒酢とか気になっているCINDYですf^_^;
-----
あぁ『個人差がございます』ってのもありますね!
いずれにしても参考にはなりますよね(*^_^*)
(2012/01/25 07:33:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: