drのブログ

drのブログ

2012/02/04
XML
カテゴリ: 雑感
おはようございます。
最近、ウクライナのサーバー経由?の半角英数文字の変な書き込みが増えていて困っています。ブログのタイトルが英語の日記へのものに書き込まれていて、何かの広告のようです。昨日は10件以上もそういう書き込みがありました↓。とりあえず、書き込み制限の設定で「半角英数のみの書き込み」とドメインで、kyivstar.netというのをブロックしてみることにします。


ところで、
今日は休日出勤なんです。今から会社へ行ってきます。

でわ(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/02/04 07:56:42 AM
コメント(2) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


気になったもので・・・  
(*^-゜)v  さん
この日記が書かれた時は、私のブログには半角英数文字の書き込みがなく、
どういう状態なのかわかりませんでしたが、
数日前に半角英数文字のみの書き込みがあり、
「あぁ、これのことかな!?」と思いました。
コメントのタイトルに書かれている英数文字を検索してみたら
私のブログだけが出てきました。
何の為にそんなことをしているのか・・・!?
1度書き込まれただけで、その後は今のところ書き込まれていません。
楽天ブログのトラックバック、あしあと、掲示板などが無くなっても
結局、迷惑書き込みがあったりして、
機能を無くす必要は別になかったような気がします┐(’~`;)┌ (2012/02/27 12:17:32 AM)

Re:気になったもので・・・(02/04)  
dr2006  さん
(*^-゜)vさん
>この日記が書かれた時は、私のブログには半角英数文字の書き込みがなく、
>どういう状態なのかわかりませんでしたが、
>数日前に半角英数文字のみの書き込みがあり、
>「あぁ、これのことかな!?」と思いました。
>コメントのタイトルに書かれている英数文字を検索してみたら
>私のブログだけが出てきました。
>何の為にそんなことをしているのか・・・!?
>1度書き込まれただけで、その後は今のところ書き込まれていません。
>楽天ブログのトラックバック、あしあと、掲示板などが無くなっても
>結局、迷惑書き込みがあったりして、
>機能を無くす必要は別になかったような気がします┐(’~`;)┌
-----
(*^-゜)vさんも被害にあったんですね~。たぶん機械的に書かれたコメントだと思いますがあまりに訳がわからないので不気味でしたよね。楽天の最後に残ったコメントの機能に直接書かれちゃ、どうにもなりませんよね(^_^.)。でも、このドメインをブロックしてからはすっかり書き込みはなくなりました。 (2012/02/27 07:32:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: