drのブログ

drのブログ

2012/02/19
XML
カテゴリ: 雑感
 今朝、何気にNHKのニュースを見ていたら、社会ニュースの一つとして初音ミクが取り上げられていた。ミクの歌と動画を同期させた映像の動画サイトでの投稿、プロによるオリジナル曲のリリース、今や国内外にわたり、ミクが歌う楽曲やミクの存在自体が音楽やサブカルチャーの一つのジャンルとして確立されている。特に既存のCDやカラオケの衰退の中で、音楽業界での商用期待が大きいとのことだ。drにとっては、初音ミクは擬人化された存在ではなくて、デスクトップミュージック(DTM)で使う歌う楽器の一つとしてとらえている。長年DTMを歌なしでやっていたが、やっとまともに歌えるソフトが出来たと思って購入した。そういう自分で言うのも引けるがマニアックなユーザーへのソフトが、今や、あのNHKですら社会ニュースに実商品名で挙げるほど社会現象化しているということだ。ちなみに、どこかの記事で読んでおもしろかったのが、"N""H""K"のパソコンのキーボードの各キーに振ってあるのひらがな入力の文字は、"み""く""の"ということだ(^_^;)


本来、「初音ミク(Hatsune Miku)」とはDTM用のパソコン用ソフトです。
こういうCDをはじめとしていろいろな関連グッズ、服飾、フィギュア等沢山あります。「初音ミク」で検索すると初音ミクのソフトそのものより、関連グッズの方が多くヒットするのでおもしろいです。(^_^;)



DTMの新作(J-POPメドレー2011)を掲載しています。 (聴いてみる♪)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/02/19 12:56:21 PM
コメント(2) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


だめだった  
DTM何度かTRYしたのですが、今回は聴けませんでした・・また時間があるときに挑戦したいと思います。 (2012/02/21 12:05:11 AM)

Re:だめだった(02/19)  
dr2006  さん
♪CINDY♪さん

-----
PCの場合、いったんファイルをダウンロードしてから再生すると上手くいくかもしれません。ファイル容量が結構大きいです(^_^.)。ちなみに、2011年のメドレー以外の過去のファイルも視聴できないでしょうか。。。
洋楽、エイジアの時へのロマン、ジャーニーのセパレートウエイズも作成済です。今度聴いてくださいね。まだアップロードはしていませんが・・(^_^.)
(2012/02/21 07:42:15 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: