全40件 (40件中 1-40件目)
1
楽天メンテナンスのため、本日はレース予想を掲載できません m(__)m水沢&佐賀で重賞競走が施行されます
2007.08.26
コメント(49)
昨24日(金)の浦和予想は2戦2勝!(安いながらも)これでつかんだ☆と思ったときには既に開催終了~やはり2日間開催はちょっときついッス【予想】すずらん賞(青藍賞トライアル)(ローカル特別)水沢競馬場 1,600m 07/08/25 16:10発走コスモスパーブは、愛知所属で臨んだ一條記念 みちのく大賞典では当日記ブログが本命に推したにもかかわらず、11着(4番人気)と惨敗。その後はそのまま当地(盛岡)へ転入してA1戦を連勝。重賞に繋がるここは改めて試金石となる。上がりに上がる切れ者トーホウライデンの存在は不気味だが、コスモスパーブの相手本線には前2年のこのレース1着→2着のローランボスコと、昨年の覇者ミサキノハンターを取り上げる。◎6コスモスパーブ ○7ローランボスコ ▲5ミサキノハンター注1トーホウライデン △3ブラーボウッズ【予想】葉月特別(ローカル特別)高知競馬場 1,600m 07/08/25 16:15発走前2走が強敵相手に連勝のドッグソウレインボが強いが、敢えてタクトの逆転を狙ってみたい。前々走夏祭り特別は勝ったドッグソウレインボから2.4秒も離された5着に終わったが、続く前走は強気の競馬が奏効して圧勝。今度はドッグソウレインボが相手でも好勝負にまで持ち込めるのではないか。他では9歳ノボエンペラーの前走3着が健闘。連下なら。◎4タクト ○5ドッグソウレインボ ▲3ノボエンペラー△1タガノサンデー △6スーパーデュラブ【予想】第18回道新十勝川花火大会開催記念(ローカル平場)ばんえい帯広競馬場 200m 07/08/25 18:55発走本日のばんえい競馬は特別スケジュールで施行されている。このレース終了後の19:00~19:50に帯広市内十勝川十勝大橋下流河川敷で第18回道新十勝川花火大会(約一万発)が開催されるため。8月13日(月)に催された第57回勝毎花火大会の際と同様、花火大会観覧のため競馬場のスタンドを含む一般観戦エリアが開放される。企業協賛競走。本命は上がり馬ハヤフジクイン。重馬場も苦にしないので連勝を狙ってみたい。相手も前走300万円未満平場戦でキタノパワーに敗れた組。今回は上のクラスとの混合戦となるが、顔触れを見ると十分にやれそう。◎10ハヤフジクイン ○4スギノディアス ▲1タカトップ注7ブラックツヨシ △2クジャクオウ【予想】JALツアーズカップ(ローカル特別)ばんえい帯広競馬場 200m 07/08/25 20:15発走花火大会終了後に施行される本日のメインレース。ばんえい十勝公式ホームページの特別競走一覧には掲載されていないが、各馬の斤量設定を見る限りは特別レースと思われる。このあたりは地方公営競馬にありがちな謎。近走はスピード負けが続くライジングサンだが、ここまで馬場が重くなると出番だろう。同じくフクノカミカゼもレースの流れに乗れる。それでこそ障害力が発揮されるというモノ。逆にミスターセンプーはどうだろう。前走しんがり負けは第2障害で膝を折ったものだから全く気にしなくていいが、この馬場では先行の利を活かし切れないのではないか。絶好調キョクシンオーはトップハンディ克服が課題。◎1ライジングサン ○7フクノカミカゼ△10キョクシンオー △6ヒカルヨシウメ08月24日(金)D8=1T@ナゴヤドームD打線はT先発下柳投手の不調に付け込んで、5番森野将彦中前2点適時打→7番蔵本英智中前2点適時打→3番中村紀洋中前適時打→6番李炳圭右前適時打→代打立浪和義右前適時打と得点を重ね、5回までに7対ゼロと試合を決めた。8回には2番荒木雅博が左越に適時二塁打を放ちダメを押す理想的な展開。投げては中8日と間隔が開いたエース格朝倉健太投手が抜群の制球力でT打線を抑え込んで今季10勝目。(我がドラゴンズ59勝48敗2分1位)(優勝して当たり前のジャイアンツ62勝51敗1分2位)優勝して当たり前のジャイアンツはC相手に7回表までの4点リードを保てず、最後は復活尾形佳紀に代打サヨナラ本塁打(2年ぶり今季第1号)を浴びて逆転負け。カープ尾形の涙涙のヒーローインタビューに感動~ T_T
2007.08.25
コメント(0)
昨23日(木)は馬インフルエンザ蔓延のため、開催された地方競馬は浦和&園田のみ。しかたがないので、当たらない南関東を回避して園田で5クラ勝負した。目標を的中率40~60%・回収率100%と設定して臨んだものの、終わってみれば的中率20%・回収率36%の大惨敗。とかく平場戦は難しい。。。ぃゃぃゃ、特別戦も難しい(泪)【予想】八丁湖特別(ローカル特別)浦和競馬場 1,600m 07/08/24 17:15発走昨23日(木)に開幕した浦和競馬が早くも最終日を迎えた。なぜなら、今月と来月は超短縮モードの2日間開催だから。加えて、今開催は馬インフルエンザ禍の影響を受けて地元所属馬のみが出走する特異な形での競馬施行となっている。メイルリヒト本命。JRAから転入後、2着→1着。特に前走盛夏特別@船橋では前々走浦和戦で敗れたアルファスターに完勝してきた。連勝有望。未勝利馬トーセンウイスパーが相手。一戦ごとに粘りを増して、前走ダリア特別では勝った船橋コスモシンドバッドから半馬身差の2着だった。他では、好枠から先行できればツインイーグルの流れ込み。4頭出し冨田藤男厩舎勢の中ではツルマルダイオー。◎7メイルリヒト ○8トーセンウイスパー ▲1ツインイーグル△4ツルマルダイオー【予想】百日草特別(ローカル特別)浦和競馬場 1,400m 07/08/24 17:50発走前開催2着ブラッシュボール&レオソニックが単勝候補。2頭の比較では良馬場でレオソニック上位と見る。他では、大井好走のロマンサイレンス&ハニーフェイスが見直せる。◎7レオソニック ○4ブラッシュボール▲10ロマンサイレンス 注3ハニーフェイス野球記事:準備ちう
2007.08.24
コメント(0)
農林水産省の指導内容(8月22日(水)): 今後のレース開催は主催者の判断に委ねる 感染が確認されながら開催する場合は 出走予定馬の全頭検査をレース前に行い、 ファンの信頼確保を図るこれに従って、JRA(8月25日(土)~)及び金沢(9月2日(日)~)は開催再開を決めましたまた、園田&水沢が開催継続を決めたのもこの基準に沿った判断です
2007.08.24
コメント(0)
【予想】D3一(ローカル平場)園田競馬場 1,400m 07/08/23 14:05発走先に抜け出す4歳ブルーアジサイを、後方から追い込む3歳チャーミングギャルがとらえにかかる。かわすことができるかどうかが焦点。◎2チャーミングギャル ○1ブルーアジサイ【予想】C3二(ローカル平場)園田競馬場 1,400m 07/08/23 14:40発走前走C6二を逃げ切ったタイトリストが再度ハナを主張して連勝をめざす。相手は外枠から差すハッピーロンシャンだが、好位から前をうかがうラガースマイルも連下十分。園田[0-0-0-15]のレオバラードも前走だけ駆ければ馬券になる。◎2タイトリスト ○7ハッピーロンシャン ▲6ラガースマイル注3レオバラード【予想】C3一(ローカル平場)園田競馬場 1,400m 07/08/23 15:15発走3歳モエレステイジがこのメンバーに入ってどこまでやれるか。前2走から良化顕著な5歳キスザガールを中心視するが、逆転も十分。以下は混戦。勝ち味に遅い馬たちの中では早めに動けるタイキクローネ。◎3キスザガール ○1モエレステイジ ▲2タイキクローネ【予想】あわじたまねぎ特別(ローカル特別)園田競馬場 1,230m 07/08/23 15:50発走毎回自力勝負で惜敗続きのヤクモダイヤにそろそろ順番が回ってくる。前走はA3特別3着。B1なら。目下2連勝中のカープカチドキが強敵。外目の枠で好走が続いたので最内枠からいかにさばくか。崩れないマイネルバンクールも連下候補。3歳上級で大敗続きのセイザンブルームは古馬戦に変わってどうか。◎3ヤクモダイヤ ○1カープカチドキ ▲4マイネルバンクール注5セイザンブルーム【予想】B1二 3歳以上特別(ローカル特別)園田競馬場 1,700m 07/08/23 16:25発走マイネルジーベック本命。主戦武藤隆一騎手の手に戻った前走は、再び待機策から追い込んで離された2着。この戦法ではなかなか勝利が見えてこないが、終いが甘くて園田未勝利のコスモライライが相手ならなんとかなるかもしれない。ベイリービッドの追い込みも連下まで。◎3マイネルジーベック ○4コスモライライ ▲5ベイリービッド△7エスペランサー野球記事:準備ちう
2007.08.23
コメント(3)
地方競馬全国協会(NAR)公式HPより 金沢競馬では、馬インフルエンザの影響により健康が確認されている競走馬であっても十分な調教がなされていないことから、26日(日)、27日(月)の「開催を中止」することとなりました。 これに伴い、26日(日)には佐賀競馬の全レースを、27日(月)には川崎競馬の全レースを金沢競馬場で場外発売いたします。 なお、9月2日(日)以降の開催については、健康が確認されている競走馬によって実施いたします。 ファンの皆さまには大変ご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。 昨21日(火)に他場に先駆けて実施した「全頭検査」で、在厩馬の二割強の感染が確認されているので、これはしかたのない措置だと思いますこれにより、8月27日(月)に施行予定だった重賞第3回イヌワシ賞も取り止めとなりましたが、延期という形をとるかもしれません
2007.08.22
コメント(6)
日本中央競馬会(JRA)公式HPより JRAでは、お客様に楽しんで頂けるよう常に競馬開催に向けて努力しておりますが、8月17日(金)の時点では、馬インフルエンザ発生の全体状況を把握するに至っていなかったこと、また、そのため、十分に満足できる競走を確保できるかの判断が困難であったことから、18日(土)・19日(日)の開催を中止させていただきました。 その後、発熱馬や出走予定の競走馬への検査など、疫学的な調査に全力を挙げて取組み、流行状況全体を分析した結果、8月25日(土)・26日(日)の開催から、公正で充実した競馬の実施が可能であると判断いたしました。 なお、感染馬であっても、発熱などの症状がなければ体調面への影響はありませんが、8月25日(土)・26日(日)の開催については、念のため、発熱などの症状がない場合であっても、陽性であることが確認された馬については出走させないことといたしました。 今般の出来事により、お客様をはじめとする多くの方々に大変なご迷惑とご心配をお掛けしましたことを、重ねてお詫びするとともに、今後とも引続き中央競馬をご愛顧頂きますよう、お願い申し上げます。
2007.08.22
コメント(2)
【予想】C2一(ローカル平場)園田競馬場 1,400m 07/08/22 15:15発走逃げ馬不在。転入初戦の元JRAロングコジーンに行かれると厳しいが、内枠テンザンブルーは発馬を決めたらそのまま行くべし。位置取り次第で差し届きそうなのがアップザビート&ミサワソウル。前々走(3着)の時計が目立つトーセンファンシーも外枠を活かして上手に立ち回れば圏内。◎2テンザンブルー ○3アップザビート ▲1ミサワソウル注7トーセンファンシー【予想】バファローズ特別(ローカル特別)園田競馬場 1,230m 07/08/22 15:50発走バファローズ(オリックス)は昨21日(火)も対ファイターズ(北海道日本ハム)戦で完封負け。目下パリーグ最下位だが、プレーオフ(クライマックス・シリーズ)進出圏内まで8.5ゲーム差ならまだ可能性は残っている。スキャターザダイヤの前走フリーマーケット開催記念特別はこの馬にしてはずいぶん後方から運ぶ競馬になってしまったが、5着といっても勝ち馬から1馬身余りのところまでよく追い込んで来ていた。この枠(大外)なら逆に望み通りの位置を取れそう。強敵はキャッチアシーフ。最内枠からだと前前2番手くらいにつける手もあるか。◎9スキャターザダイヤ ○1キャッチアシーフ ▲2リンガスゲーム注5スターライトドル【予想】天王山特別(ローカル特別)園田競馬場 1,400m 07/08/22 16:25発走馬インフルエンザ禍の影響を受けてJRA勢不在の「山特別」。デビューから4連勝のスーパーコンドルが、格上タイガーコールらにいかに立ち向かうかが見モノ。F1勝ちサンライトハーバーも上位争い。◎4タイガーコール ○6スーパーコンドル ▲2サンライトハーバー△7オースミポップス △1レモドール08月21日(火)D3=1G@東京ドームD打線はG先発のエース高橋尚投手の前に7イニングス3安打と抑え込まれたが、これが7番蔵本英智の同点2号ソロ本塁打(2回表)&4番タイロン・ウッズの勝ち越し31号ソロ本塁打(4回表)&3番中村紀洋の加点14号ソロ本塁打(6回表)という高効率。投げては先発山井大介投手が2年ぶりの勝利。(我がドラゴンズ58勝46敗2分1位)(優勝して当たり前のジャイアンツ60勝50敗1分2位)19日(日)に対G戦で逆転サヨナラ負けを喫したSが、この日はTに7点リードを覆される。当然最下位だが、ここまで弱いとまずいっしょ。
2007.08.22
コメント(0)
馬インフルエンザ禍のため、本日は予定されていた名古屋&旭川の開催が中止となっている。したがって、競馬開催は全国で船橋のみ。昨日の「船橋ハズレ・帯広アタリ」の結果にも現れている通り、あちきの「馬券経済」は南関東開催だけでは全く成り立たないのだが……困【予想】C3二 イ(ローカル平場)船橋競馬場 1,500m 07/08/21 14:20発走最内枠を引いたファインネスがハナを主張か。逃げ切り可能な力関係。スピアヘッドは未勝利馬だが、5度目の2着なら十分。◎1ファインネス ○4スピアヘッド【予想】(花シリーズ5)向日葵賞(ローカル特別)船橋競馬場 1,600m 07/08/21 16:40発走エバーウェルはデビュー以来、大井戦も含めて3戦3勝。いずれもが後続を引き離すワンサイド勝ちとなれば、負けるまで追いかける手だろう。フェニックス特別@川崎2着のオウシュウランドが2着候補筆頭。◎4エバーウェル ○1オウシュウランド ▲8スカーレットリバー△3ピンクスティック【予想】スターペリドット特別(ローカル特別)船橋競馬場 1,600m 07/08/21 17:15発走内枠から先行抜け出しを図るアジュディビルダーを、末脚自慢ウツミランカスターがかわすことができるかできないか。どちらが勝っても当地初勝利。◎9ウツミランカスター ○1アジュディビルダー ▲5アイファーエキスポ△8マイネルガルニエ △4ウエストチェスター【予想】処暑特別(ローカル特別)船橋競馬場 1,600m 07/08/21 17:50発走ビッグライデンの近走は大井出張が続いていて実に6ヵ月半ぶりの地元戦出走となった。前2走3着→2着の好調子からここでも上位争いは必至。差し脚強力なサンダーオブハードは最内枠をいかにこなすか。道中で外に出すロスを最小限に抑えたいところ。牝馬オリビアフォンテンにも勝機まで。◎6ビッグライデン ○1サンダーオブハード ▲5オリビアフォンテン注4パッションマリー
2007.08.21
コメント(0)
【予想】C3三(ローカル平場)船橋競馬場 1,200m 07/08/20 15:00発走逃げるローレライと追い込むサイレンスアモールの一騎討ちか。カガリブレーヴらを振り切ってハナを取り切ることができればローレライの逃げ込み十分。スターオブライヒの近走は他場好走→地元凡走の繰り返しで今回もどうだろう。◎8ローレライ ○6サイレンスアモール ▲3スターオブライヒ【予想】十勝川特別(ローカル特別)ばんえい帯広競馬場 200m 07/08/20 20:00発走混戦。3走前の勝ちっぷりが良いホクショウドラゴンから入る。前走6着は第2障害をしくじったモノで本来の障害力から巻き返し可能と見る。相手本線は先行するツジノコウフクの粘り込み。◎3ホクショウドラゴン ○1ツジノコウフク△4コーネル △6ヒロノドラゴン △9タケノホウシュウ△7イチショウリ08月19日(日)D6=3B@ナゴヤドームDは同点の6回ウラ、7番蔵本英智が今季1号ソロ本塁打を放ち勝ち越し。その後も蔵本英智&1番井端弘和の適時打で小刻みに加点して押し切った。投げては先発中田賢一投手が8イニングス被安打4失点3で粘り、デビュー3年目で初の10勝に到達。(我がドラゴンズ57勝46敗2分1位)(優勝して当たり前のジャイアンツ60勝49敗1分2位)東京ドームのG=S戦は、スワローズ1点リードで登板した前日就任したばかりのS急造クローザー館山投手が、9回ウラ&10回ウラに連続してG強力打線につかまってぶち壊し。
2007.08.20
コメント(2)
地方競馬全国協会(NAR)公式HPより8月21日(火)~24日(金)の第11回名古屋競馬は、同在厩馬1頭から馬インフルエンザの陽性反応が確認されたため、防疫強化の観点から「開催中止」となりました。第一報ですトップページ及び名古屋競馬公式HPでは現在(13:34)のところまだ告知されていません
2007.08.20
コメント(0)
昨19日(日)もJRA小倉競馬開催取り止めのため、代わりに岩手競馬攻略に挑戦(前日に続いて結果表作成はビート君さん さんきゅですた m(_v_)m )#計算間違いを訂正しました m(__)m水沢水沢1R C3 着番 12 … コウギョウロード 25 ◎ モエレグロウ 38 ▲ ダニエルジェード普馬複700円/馬連単1930円/三連複3120円水沢2R ホープフル2歳 着番 11 … フジプライド 27 … ハルカゼゴールド 35 △ アシュワー普馬複1640円/馬連単3000円/三連複1480円水沢3R C2 着番 18 ○ ブラックジャッジ 23 注 フリートティアーズ 310 ▲ ファイトマネー普馬複2430円/馬連単3870円/三連複2520円水沢4R C2 着番 14 ▲ シルクセレクション 23 ◎ レオヤマト 38 … ハリケーンベストン普馬複390円/馬連単1160円/三連複2890円実馬券:普馬複390円的中~水沢5R C2 着番 14 ◎ インペラトル 26 … タケデンジャズ 37 △ ロマンボーイ普馬複5750円/馬連単7900円/三連複7820円/三連単36160円水沢6R 3歳 B2 着番 11 ◎ ミヤビツヨシオー 27 … タケショウ 33 … コロンザエンジェル普馬複400円/馬連単450円/三連複1040円/三連単2370円水沢7R 3歳 B1 着番 13 ○ エイシンイッチョー 25 ▲ ペニーロイヤル 37 注 セーリア普馬複670円/馬連単960円/三連複790円/三連単2740円実馬券:普馬複670円的中~水沢8R B2 着番 15 ◎ ルートマスター 28 注 オムニプレゼンス 37 … フォージドキャップ普馬複2110円/馬連単2290円/三連複6820円/三連単22020円実馬券:普馬複2110円的中~水沢9R 第39回 不来方賞 着番 12 ◎ セイントセーリング 24 ▲ マツリダワルツ 310 ○ ボスアミーゴ普馬複430円/馬連単670円/三連複290円/三連単1260円実馬券:普馬複430円・馬連単670円・三連単1260円的中~水沢10R B1 着番 12 ○ フラワークイーン 23 ◎ ベリーメリーホーク 38 △ リマンドリーダー普馬複170円/馬連単450円/三連複240円/三連単1480円実馬券:馬連単450円・三連単1480円的中~水沢11R B2 着番 17 ○ バルク 25 △ モエレネクサス 32 … タケデンノエガオ普馬複2680円/馬連単5460円/三連複3850円/三連単31970円帯広帯広11R 太平洋興発杯 第19回 はまなす賞 着番 110 ▲ ミサキスペシャル 29 … シベチャタイガー 36 △ コーネルフジ普馬複3680円/馬連単7650円と、いうことで 水沢=5勝6敗 的中率 45% 回収率 65% 帯広=0勝1敗 的中率 0% 回収率 0% その他=2勝1敗 的中率 67% 回収率 77%(BLOG非掲載=帯広8 10 12R)TOTAL=7勝8敗 的中率 47% 回収率 61%水沢9R不来方賞で岩手3歳三冠馬誕生 その名はセイントセーリング! ~~家貧しくして孝子出ず~~水沢11Rでバルク(4歳牝馬)がデビュー以来40戦目の初勝利 ~~おめでとう~~小倉代替の岩手勝負は土曜チョイ浮き→日曜撃沈で今週は惨敗に終わりますた。。。(泪)安いのをたくさん当ててるので買い方というか配分というかがいけませんなっちうか、これだけ安いならもっと当てないと・・なのかな
2007.08.20
コメント(0)
【予想】C3(ローカル平場)水沢競馬場 1,400m 07/08/19 11:30発走前3走とも小差惜敗モエレグロウ(6着→3着→2着)がそろそろ決める。相手は前走選抜戦5着のコスモフリューゲル&タマノジャガーが有望だが、差し馬も届く馬場状態でダニエルジェードの一発を見ておく。◎5モエレグロウ ○1コスモフリューゲル ▲8ダニエルジェード注4タマノジャガー【予想】ホープフル(ローカル平場)水沢競馬場 1,400m 07/08/19 12:00発走昨18日(土)のメインレース=ビギナーズカップと同様、ダート初出走の馬が多くて難解。昨日は失敗に終わったが、ここもダート経験馬を中心に買ってみる。ドキドキヨークン本命。前走ホープフル3着から100m延長で今度は差し切りまで。初ダートでもスペシャルサウスはサウスヴィグラス産駒。ヨコハマボーイは昨春のばんえい記念BG1@帯広3着馬・・・ぢゃないのか。◎4ドキドキヨークン ○3スペシャルサウス ▲10ヨコハマボーイ△5アシュワー【予想】C2(ローカル平場)水沢競馬場 1,300m 07/08/19 12:35発走第3レースは上位拮抗。先行策に転じた前走が楽勝だったグランドアルシュでもう一丁。26戦目で水沢コース初勝利だったが前回と同じ競馬ができるなら距離短縮も有利。相手はブラックジャッジの差し。ファイトマネーは外枠の分だけ割り引きが必要と見る。◎6グランドアルシュ ○8ブラックジャッジ ▲10ファイトマネー注3フリートティアーズ △7トーヨーサマー【予想】C2(ローカル平場)水沢競馬場 1,300m 07/08/19 13:10発走第4レースも激戦。前前でさばけるレオヤマトを連勝の軸としたが、カイシュウハヤブサ&シルクセレクション&ナリタルートワンまでがアタマ候補。いずれも差し切り十分。オッズを見ながらタテ目を押さえたい。◎3レオヤマト ○2カイシュウハヤブサ ▲4シルクセレクション注10ナリタルートワン【予想】C2(ローカル平場)水沢競馬場 1,400m 07/08/19 13:45発走第5レース。インペラトルの前走は盛岡芝コースで3番人気7着の完敗だった。現状ではダートでこその馬。巻き返しを期待する。強敵はレース巧者プリンセスオズマ。今季も好調が続いている。前走がしんがり人気で3着好走のゴールドシャトーは前走だけ駆ければここでも圏内。今回は内枠をいかにさばくかだが、正直なところは半信半疑。以下、連下をうかがう伏兵は多彩で無印馬に割り込まれるシーンも十分。◎4インペラトル ○3プリンセスオズマ ▲2ゴールドシャトー△7ロマンボーイ △8ユメノツーステップ【予想】3歳 B2(ローカル平場)水沢競馬場 1,600m 07/08/19 14:20発走有力馬テンショウタイヨウが馬体故障のため出走を取り消した。そのテンショウタイヨウを前走盛岡戦で3馬身ちぎって逃げ切ったミヤビツヨシオー本命。ハツネボルサリーノは当地の前走でテンショウタイヨウの2着。テンショウタイヨウのキャンセルでエスズクィーン&ステキナリングにも連下の望みが出てきた。ハナを主張するトーホウナデシコも3着なら。◎1ミヤビツヨシオー ○2ハツネボルサリーノ ▲9エスズクィーン△10ステキナリング △5トーホウナデシコ【予想】3歳 B1(ローカル平場)水沢競馬場 1,600m 07/08/19 14:55発走トーホウバルカンは水沢に変わった前2走の成績が物足りない。それでも、前走はA2戦で4着だからここに入ればなんとかなるのではないか。前走で当級快勝のエイシンイッチョーが相手。◎9トーホウバルカン ○3エイシンイッチョー ▲5ペニーロイヤル注7セーリア △1マツリダレディ【予想】B2(ローカル平場)水沢競馬場 1,400m 07/08/19 15:30発走第8レース。ルートマスターは負けて昇級の形になるが、ここでも勝機十分。前走リヴェール2着・4着ダンスブリッジ&ミツアキアルファーが相手。◎5ルートマスター ○9ダンスブリッジ ▲3ミツアキアルファー注8オムニプレゼンス △6ユーワプロトス【予想】(テレビ岩手杯)不来方賞(ダービーグランプリトライアル)(ローカル重賞)水沢競馬場 2,000m 07/08/19 16:10発走これまで毎年盛岡で施行されてきたダービー格のレースだが、今年は岩手ダービーの称号をダイヤモンドカップ@盛岡に譲って、39回目にして初めての水沢開催となった。不来方城にちなんだレース名を考えると、ダービー格云々は別にしても盛岡で施行してほしい一戦だ。ダイヤモンドカップ優勝セイントセーリングが本命。人気でも。七時雨賞でハルサンヒコに快勝の実績があれば、ダート変わりに全く不利のないボスアミーゴが相手。ベストは芝でも。マツリダワルツもダイヤモンドカップ2着なら好勝負。小柄な牝馬でも。◎2セイントセーリング ○10ボスアミーゴ ▲4マツリダワルツ【予想】B1(ローカル平場)水沢競馬場 1,600m 07/08/19 16:45発走岩手競馬史上最長距離競走「ふみづき賞」@盛岡を制したベリーメリーホークは続く前走水沢戦2着。それでも今季の好調は維持していると見て本命。逆転候補は2着続きのフラワークイーン。マツリダカレー&リマンドリーダーは3着争いまでか。◎3ベリーメリーホーク ○2フラワークイーン△4マツリダカレー △8リマンドリーダー【予想】B2(ローカル平場)水沢競馬場 1,600m 07/08/19 17:20発走リボハーンの前走レインボーカップ3着は大健闘。平場戦に戻ればアタマから狙える。相手筆頭に未勝利馬バルク。前走6着は相手が強かった。ここでも勝つまでは難しいが、ロックレジェンド&モエレネクサスとの差し比べなら連下確保か。◎6リボハーン ○7バルク ▲4ロックレジェンド△5モエレネクサス【予想】(太平洋興発杯)はまなす賞(ローカル特別)ばんえい帯広競馬場 200m 07/08/19 20:00発走プリンセスモモ→コーネルフジで決まって大波乱となったばんえい大賞典出走の10頭が再び顔を揃えた。3週間が過ぎて今回は全く違った結果になるだろう。中心はアローファイター対エリザベスライデン。前者は大賞典3着。1番人気らしく終始先手を取って運んだが軽量2騎に差された。何より時計が速過ぎたことが敗因だが、今度はハンディ関係も多少は改善される。後者は大賞典8着。軽い馬場が合わずについて行けなかった。馬場良化で軽ハンディが活きる。次位はミサキスペシャル(大賞典10着)&ニシキガール(大賞典4着)。大賞典で本命に推したコーネルフジにとっては道悪のほうが良かった。◎8アローファイター ○3エリザベスライデン ▲10ミサキスペシャル注5ニシキガール △6コーネルフジ08月18日(土)D3=5B@ナゴヤドームD先発小笠原孝投手がB4番村田に3点本塁打などで4打点を許す。D打線はベイスターズの先発ベテラン工藤投手の前に沈黙。完敗。(我がドラゴンズ56勝46敗2分1位)(優勝して当たり前のジャイアンツ59勝49敗1分2位)スワローズ先発グライシンガー投手は強力なG打線を8イニングス被安打4無失点に抑え込むカンペキな投球。ワンダフル。
2007.08.19
コメント(4)
ホッカイドウ競馬公式HPより 『8月21日~23日の競馬開催の中止について』8月21日(火)、22日(水)、23日(木)に開催予定していた北海道営第8回旭川競馬前節の開催を中止することに決定しました。JRAからの転厩馬1頭から陽性反応が認められたため、当該馬との接近等罹患可能性の高い馬や調教師からの申し出のあった馬17頭の簡易キット検査を実施した結果、全頭陰性と判定されました。しかしながら、陽性馬が確認される中で、馬インフルエンザの潜伏期間を考慮すると、今後、発症する可能性も否定できないことから、感染していないことを確認した馬での競馬開催とするため、旭川及び門別競馬場に在厩する全頭について、改めて簡易キット検査を行うこととし、この間における開催は見合わせることとしました。ファンの皆様には大変ご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
2007.08.19
コメント(4)
昨18日(土)はJRA小倉競馬開催取り止めのため、代わりに岩手競馬攻略に挑戦ここでは、というか自分的には、珍しい試みだったので結果を計算してみますた(結果表作成 special thanks to ビート君さん m(_v_)m )(ついでに、ビギナーズカップ大本線的中おめでとん to ビート君さん)(ついでに、十勝ワインばんえいラベル発売記念特別万券getおめでとん to ビート君さん)水沢水沢1R C3 着番 16 △ カーリーコマンダー 22 ◎ クローズライン 34 … ステラゴールド普馬複810円/馬連単1610円/三連複1030円実馬券:普馬複810円的中~水沢2R C3 着番 13 ○ オーシャンフロント 27 △ ニイガタビジン 35 ▲ ロマンウィング普馬複1330円/馬連単2100円/三連複1500円水沢3R C3 着番 11 … セイカバスター 27 ◎ ヤマショウクラウン 35 △ アンダーホクトオー普馬複12690円/馬連単36060円/三連複11130円水沢5R C3 着番 13 ◎ ローランレヴュー 25 ▲ ヤクモブライト 36 … モンヨシゴールド普馬複1090円/馬連単1500円/三連複4310円/三連単10710円実馬券:馬連単1500円的中~水沢6R C2 着番 16 ◎ エイシンダイセン 23 … オジジアンリョーコ 38 … ヤマニンエボニー普馬複760円/馬連単1450円/三連複2000円/三連単9450円水沢7R B2 着番 18 ○ ワイルドシャトー 25 注 コパノダヴィンチ 32 … ストームシグナル普馬複1030円/馬連単1770円/三連複3210円/三連単10680円水沢8R 3歳A2 着番 16 ◎ セイントプラウド 27 ▲ ハナケンロマン 31 ○ マツリダランラン普馬複460円/馬連単680円/三連複2710円/三連単7660円実馬券:普馬複460円・馬連単680円・三連単7660円的中~水沢9R 第25回 ビギナーズカップ 着番 14 ▲ ジェベルロバーツ 26 注 テンショウベスト 39 ◎ リザルト普馬複1540円/馬連単2660円/三連複1420円/三連単8900円水沢10R B1 着番 18 ▲ ジェドバトラー 26 … グリーントマト 310 … レオハヤテ普馬複26290円/馬連単71500円/三連複87550円/三連単1100090円ひぇ~、百十万馬券荒尾荒尾8R カワラナデシコ特設 着番 13 ◎ ガンサルート 24 ▲ モレロホウトク 32 ○ テイエムアメジスト普馬複410円/馬連単590円/三連複790円/三連単1620円実馬券:普馬複410円的中~帯広帯広11R 十勝ワインばんえいラベル発売記念特別 着番 11 △ ニシキユウ 210 ◎ メジロショウリキ 36 ○ ヒカルヨシウメ普馬複3290円/馬連単12020円実馬券:普馬複3290円的中~と、いうことで 水沢=3勝6敗 的中率 33% 回収率102% 荒尾=1勝0敗 的中率100% 回収率137% 帯広=1勝0敗 的中率100% 回収率206%TOTAL=5勝6敗 的中率 45% 回収率114%これならなんとか、中央国営の代わりを果たせそう今日も勝てるかな。。。ぃゃ、今日も勝つぞぉぉお
2007.08.19
コメント(0)
地方競馬全国協会(NAR)公式HPより 『金沢競馬の開催中止について』 8月19日(日)、20日(月)の金沢競馬は、金沢競馬在籍馬に馬インフルエンザの簡易検査を行ったところ、競走馬3頭から陽性反応が検出されたため、防疫強化の観点から「開催中止」となりました。現在のところ、金沢競馬公式HPでは告知していませんが……
2007.08.18
コメント(1)
南関東4競馬場公式HPより 『8月18日大井競馬の開催中止について』 特別区競馬組合は、本日8月18日(土)(大井競馬第9回第3日)大井競馬場に在厩している競走馬1頭に発熱及び水様性鼻汁の漏出の症状を確認しました。先程、他施設からの出走予定馬の入厩を制限して開催することを発表しましたが、再度検討した結果、防疫を強化する観点から、本日の大井競馬開催を中止することを決定いたしました。 皆様には、多大なご迷惑をお掛けしたことについて深くお詫び申し上げます。
2007.08.18
コメント(0)
↑タイトルが変 (^^;;;馬インフルエンザの影響で中央競馬(JRA)が開催を取り止めたこの週末は、地方公営競馬にとって降って湧いた稼ぎ時JRAの開催休止期間は長引く可能性が高いが、地方競馬にだっていつ波及してくるかわからない既に旭川競馬場(ホッカイドウ競馬)では、美浦トレーニングセンター(JRA)から牧場を経由してやって来た転入馬が馬インフルエンザウイルスの陽性反応を示したと伝えられている各主催者にはこのサドンデスの稼ぎ時を最大限有効利用して頑張ってもらいたい【予想】C3(ローカル平場)水沢競馬場 1,400m 07/08/18 11:30発走第1レース。9歳クローズラインは2年ぶりの勝ちクラを挙げるなど今季好調。前走盛岡戦は全く流れに乗れず惨敗に終わったが、今度は好枠から先行策だ。相手はハナを主張するホワイトラビッシュら3頭。◎2クローズライン ○5ホワイトラビッシュ ▲3ヤエザクラ△6カーリーコマンダー【予想】C3(ローカル平場)水沢競馬場 1,400m 07/08/18 12:05発走第2レース。ミキティースマイルの逃げ切り濃厚。相手本線にはオーシャンフロントの差し脚を取り上げる。◎1ミキティースマイル ○3オーシャンフロント ▲5ロマンウィング△7ニイガタビジン【予想】C3(ローカル平場)水沢競馬場 1,400m 07/08/18 12:40発走第3レース。ヤマショウクラウンはメンバー中ただ1頭の未勝利馬だが、堅実駆けは評価できる。デビュー以来44戦目にしてそろそろ勝機をつかむか。ヤマショウクラウンの大望を阻むとしたら、セキノカガヤキが逃げ切るケース。◎7ヤマショウクラウン ○6セキノカガヤキ ▲3ダンストンシリウス△4ウツミロバリー △5アンダーホクトオー【予想】C3(ローカル平場)水沢競馬場 1,400m 07/08/18 13:50発走第5レース。第4レースの新馬戦は地全協デンマだけでは情報不足で予想が成り立たない。ぃゃもちろん馬券はいくらでも買えるのだが、当たる外れるは別にしてここに書くだけの材料がない。ローランレヴューは前走6着と人気を裏切った。転入後、盛岡2着→2着に対して水沢11着→6着ではコース適性に疑問符が付くが、金沢3勝が示す通り右回りに問題があるわけではない。内目の枠に変わって改めて期待してみたい。優勝時の高松亮騎手にスイッチするシュンカが相手。◎3ローランレヴュー ○2シュンカ ▲5ヤクモブライト【予想】C2(ローカル平場)水沢競馬場 1,600m 07/08/18 14:25発走第6レースは激戦。エイシンダイセン本命。前走磐井川賞まで5戦連続1番人気で2着→3着→4着→5着→4着と馬券的なメリットは皆無。そろそろ人気落ちする頃ではないか。末の甘さはいかんともしがたいが、特別戦でも好走する能力から見て平場に変われば連対くらいはなんとか。グラスイーグルの決め手、ラストパートナーの先行力のほか、C2降級でミズサワゲンキ&ガッサンアポロまでが逆転候補。◎6エイシンダイセン ○7グラスイーグル ▲5ラストパートナー注2ミズサワゲンキ △10ガッサンアポロ【予想】B2(ローカル平場)水沢競馬場 1,800m 07/08/18 15:00発走第7レース。前走オープン戦(フェアリーカップ)ではさすがにカベに当たったが、自己条件ならクルセイズの名古屋A級のキャリアがモノを言う。岩手の水は合った。ここを勝てば転入後8戦5勝となる。相手は、終いしっかりワイルドシャトー&ハナを切るコスモパライソ。コパノダヴィンチも平場に戻って巻き返し十分。◎3クルセイズ ○8ワイルドシャトー ▲7コスモパライソ注5コパノダヴィンチ △9グリーンローレル【予想】カワラナデシコ特設(ローカル特別)荒尾競馬場 1,400m 07/08/18 15:05発走ガンサルートは転入後、スピードの違いで4連勝。ここも無事に通過する。相手は夏絵巻特設4~5着テイエムアメジスト&モレロホウトクだが、テイエムライデンの上昇ぶりも見逃せない。◎3ガンサルート ○2テイエムアメジスト ▲4モレロホウトク注7テイエムライデン【予想】3歳 A2(ローカル平場)水沢競馬場 1,600m 07/08/18 15:35発走上位拮抗。前走の1組戦、意表を突いた逃げでしんがり人気ながら小差4着に粘ったクールビズは今回大外枠が厳しい。前走で当クラス(2組戦)を逃げ切ったハナケンロマンは、そのクールビズの出方次第となるか。展開は、セイントプラウドの差しに有利に働く。最内枠から上手に立ち回ることができればマツリダランランにも勝機まで。◎6セイントプラウド ○1マツリダランラン ▲7ハナケンロマン注10クールビズ △8トーホウカムカム【予想】(ユートピアみちのく杯)ビギナーズカップ(ローカル特別)水沢競馬場 1,400m 07/08/18 16:15発走出走9頭の2歳馬のうち、ダートでの実戦経験がある馬がわずかに3頭。その意味ではどれが飛んで来ても不思議ない一戦。経験馬重視でリザルト&バトルアイから入る。両馬の直接対決ではダートでバトルアイ、芝でリザルトが勝っているが、バトルアイに敗れたリザルトの前々走は発馬でへくっていた。◎9リザルト ○8バトルアイ ▲4ジェベルロバーツ注6テンショウベスト【予想】B1(ローカル平場)水沢競馬場 1,400m 07/08/18 16:50発走コスモシュクレは前走オープン(フェアリーカップ)に挑んで7着大敗だが、自己条件に戻れば勝ち負けの期待十分。相手はシュガーピュア。前走は勝ち馬モエレタキシードが強過ぎてちぎられたが、本来しっかり差せる馬。◎7コスモシュクレ ○5シュガーピュア ▲8ジェドバトラー注2トウショウジャンボ △3ブラックレガシー【予想】十勝ワインばんえいラベル発売記念(ローカル特別)ばんえい帯広競馬場 200m 07/08/18 20:00発走本命はメジロショウリキ。前走マリーン特別は出走を取り消したが、その前の紅バラ賞2着を評価する。そのメジロショウリキを天の川特別で負かしたのがヒカルヨシウメ。その後の2走は冴えないが、馬場が重くなってきて再度大駆けも。以下は混戦。◎10メジロショウリキ ○6ヒカルヨシウメ ▲9ストロングペガサス△4ヤマトゼンシン △3ミスターセンプー △1ニシキユウ野球記事:準備ちう
2007.08.18
コメント(2)
馬インフルエンザの影響でJRA4頭が競走から除外された昨17日(木)のブリーダーズゴールドカップJpnII@旭川の売り上げは、前年比57・6%減の約九千百万円となった。また、同日のホッカイドウ競馬全レースの売り上げは、同約15%減の三億四千七百万円だった。(本日付け道新スポーツより)【予想】(中日新聞杯)くろゆり賞(ローカルSPI)笠松競馬場 1,600m 07/08/17 15:40発走実績上位の愛知2頭マサアンビション&ウイニングウインドから体調ひと息の声が聞かれる。それでも勝ち負けに届く力関係ではあるが、聞いちゃったんだよねぇ、ということで(だまされたと思って)金沢マヤノサムサラ&地元笠松ティアマットで勝負する。初コースとなるマヤノサムサラは初の金沢戦だった前走ダイヤモンド特別を圧勝。能力も勢いも軽視できない。昨秋の岐阜金賞SPI勝ち馬ティアマットは、5ヵ月ぶりの勝利となった前走付知峡賞が6頭立てで半信半疑だがいちおう復活と見てよいか。同地区の多治見市で昨16日(木)に日本最高気温40.9℃を記録したことを考慮すると紅一点ベネザプレの一発にも食指が動くが、能力比較からはやはり買いづらい。◎1マヤノサムサラ ○4ティアマット ▲7ウイニングウインド注2マサアンビション【予想】ペリドット特別(ローカル特別)園田競馬場 1,230m 07/08/17 15:55発走3歳マイネルピッキオ&サンペールウルトラはともにデビュー以来初の古馬対戦となるが十分にやれると見る。受けて立つ古馬勢では既にこのクラスで良績を挙げているツヨシローズ。コーラルクエストも距離短縮で見直せる。◎1マイネルピッキオ ○2ツヨシローズ ▲4サンペールウルトラ注8コーラルクエスト △3イズミエンジェル【予想】駒形賞(ローカル特別)水沢競馬場 1,400m 07/08/17 16:15発走焦点は、実績馬ドントコイタカトモの前走盛岡戦優勝を完全復活と見るべきか否か。抽選モレによる前開催スキップが見極めをさらに難しくした。復活を言うなら12歳トキオパーフェクト。最後の勝ちクラは2005年11月(駒ヶ岳賞)にさかのぼるが、前走2着の粘りには見どころがあった。距離短縮で最内枠をもらった今回は絶好のチャンス。ここを逃がしたらまたしばらくめぐって来ないのではないか。出遅れた前走を度外視すればロイヤルアリダーの差し脚が脅威。逆に、ミナミノサニーオー&メタモルキングは水沢1,400mで流れに乗れるかどうか。◎1トキオパーフェクト ○7ロイヤルアリダー ▲3ドントコイタカトモ注10トーホウドンファン △4ミナミノサニーオー △5メタモルキング野球記事:準備ちう
2007.08.17
コメント(0)
日本中央競馬会(JRA)公式HPより 『今週の競馬開催の中止について』 今週の出走を予定している競走馬に対して検査をおこなっておりますが、現在、検査頭数163頭のうち29頭(うち発熱馬は1頭)にインフルエンザの感染が認められております。 8月11日頃に最初の発症があったと推測しており、現状においては、感染拡大を防止するという観点から、今週の中央競馬の開催を取り止めることといたしました。 ファンの皆様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
2007.08.17
コメント(0)
自己最高の二段昇段をめざす「IPAT馬券道場昇段チャレンジ」(JRAインターネット投票IPAT)(ルールはこちら)。第1週結果 8月11日(土)=小倉初日参戦 8R:◎01デンコウグラス 単+複 3番人気9着 9R:◎01ヤマカツシリウス 単+複 2番人気6着 10R:◎02エルロドリゴ 単+複 3番人気11着 11R:◎10マイネルカンターレ複+複 4番人気1着 340×2= 680円 12R:◎08ダンツサクラ 複+複 7番人気7着 土曜計 1000円 → 680円 8月12日(日)=小倉2日目参戦 8R:◎07オーミチェリッシュ単+複 3番人気2着 200×1= 200円 9R:◎09カルナバリート 単+複 2番人気6着 10R:◎09スピニングノアール単+複 4番人気11着 11R:◎08ティアラプリンセス単+単 1番人気3着 12R:◎08ナンゴクプラネット複+複 6番人気12着 日曜計 1000円 → 200円 土日計 2000円 → 880円 開催計 2000円 → 880円(2日目終了現在)いつも好調な開幕週がこれでは、今開催は見送ってもいいくらい昇段が遠いので新機軸として単勝を導入してみたが、これが完全な裏目単を買うと3着にも来ない、複を買うとアタマに来るま、要するに単勝は適性ゼロということ複勝に専念すべきなんでせうな、きっとと言っても今開催は早くから単勝穴買いに突入することになりそうやけど
2007.08.17
コメント(0)
なぬぅ、1933年山形の日本最高気温記録がとうとう破られたって!!??もはや時間の問題かなとは思っていたけど、それにしても・・・記録更新は岐阜・多治見&埼玉・熊谷だとか終戦の日の昨15日(水)、日本武道館(東京)で行なわれた全国戦没者追悼式で河野洋平衆議院議長が、「我々(日本国民)は海外での武力行使を自ら禁じた日本国憲法に代表される新しいレジームを選択して今日まで歩んできた」と述べたあの戦争に対する後悔と反省を活かして日本人が築き上げたモノに対する敬意と誇りが感じられる言葉だったまさにこのレジームをぶち壊そうと頑張っている安倍晋三首相も同席していたが、どんな思いでこれを聞いたのだろうか【予想】エクセレント(ローカル平場)水沢競馬場 1,600m 07/08/16 15:50発走末脚爆発で3連勝トーホウライデンの勢いが止まらない。ドリームカーニバルは前走フェアリーカップこそ2着にとどまったが、平場に戻って3kg減なら逆転まで。スピード自慢インターサウンド&ジュリアでは、ハナを取り切れた側が有利になろう。◎5トーホウライデン ○3ドリームカーニバル ▲7ジュリア注2インターサウンド △1ミサキノハンター【予想】楽天競馬特別(ローカル特別)園田競馬場 1,400m 07/08/16 15:55発走プリティスキャンは長休明けで常識的には買えない条件だが、かつて今回と同じ5ヵ月半ぶりの実戦を快勝したことがある。能力最上位を信頼して中心視。転入初戦の前走京都畜産特別でいきなりグレートステージの2着と好走したナリタフロンテアーは、JRA所属時に当地で兵庫ジュニアグランプリGIII2着(勝ち馬エースインザレース)がある実力馬。といってもあれから5年近くが経過しているのだが…。絶好調コスモハードリカーの食い込みにも注意したい。◎8プリティスキャン ○2ナリタフロンテアー ▲5コスモハードリカー注6ドリカムジャガー【予想】日向杯 ひまわり賞(ローカル特別)福山競馬場 1,250m 07/08/16 16:00発走この競走も今年からアラブ・サラブレッド混合戦となった。7月29日(日)の1組戦では人気のキッスパフェ&ハイソックスチャンが距離延長を克服できず、ともに惨敗を喫した。このレースを制したのが 800m戦でキッスパフェに完敗していたサンディナナ。今回もこの馬が中心になる。今度は、デビュー戦圧勝の2頭ウルトラエナジー&ムツミシェーバーが距離延長に挑む。こなせなければユタカハイテン&ゴールドスリリングの距離経験が活きることになろう。ただ1頭のアラブ、ルパンアクセルは残念ながら劣勢。◎3サンディナナ ○1ウルトラエナジー ▲7ムツミシェーバー注4ユタカハイテン △8ゴールドスリリング【予想】(中央競馬条件交流)リゲル特別(ローカル特別)旭川競馬場 1,000m 07/08/16 18:05発走JRA所属6頭アジアンホープ&キュートザベスト&シルクイシュタール&セレクトアゲン&タイムブレイカー&フルールラフィーネは、JRA施設内からの移動が防疫上の理由により制限されたためこの競走から除外された。道営馬同士の7頭立てなら絶対スピードで優るゴールドハンターの勝機。トライアンドエラーもスピード全開で立ち向かうが、展開はサクラプラウド&ラブベリーの差しに向きそう。一気に距離が短縮されるサーチェルスルーはテンに置かれることになるが、それでも終いは伸びてくる。◎9ゴールドハンター ○8サクラプラウド ▲12ラブベリー注5トライアンドエラー △4サーチェルスルー【予想】(社団法人JBC協会協賛)(農林水産大臣賞典)ブリーダーズゴールドカップ(社台スタリオンステーション賞)(統一JpnII)旭川競馬場 2,300m 07/08/16 19:55発走JRA4頭アルドラゴン&オリンピアンナイト&マイネルボウノット&メイショウトウコンは、防疫上の理由によりJRA施設内からの移動が制限されたためこの競走から除外された。JRA馬除外前の時点では無謀にも道営ビーファイターを本命として予想を組み立てていたが、ありえない四千万円(優勝賞金)が転がり込んでくることになった地方公営所属馬同士のガチンコ勝負なら展開は全く違ってこよう。本命はステイヤーズカップH1を勝った若き道営王者ギルガメッシュ。立場上深追いせざるをえないと見て狙いを下げたのだが、こうなったらじっくり乗って横綱相撲だ。バテないビーファイターと、実績最上位バンブーボカの両道営馬が2着を争う。それにしても、5着入着でも賞金320万円。地方公営所属馬8頭にとってこれほどおいしい戦いはめったにない。レース終了後に「大敗覚悟で出走に踏み切って本当に良かった」と恵比須顔を見せるのはどの陣営か。◎7ギルガメッシュ ○12ビーファイター ▲6バンブーボカ08月15日(水)D2=0T@京セラドーム大阪Dは4回表、5番森野将彦の中前適時打とT藤本二塁手の一塁悪送球で2点を先制。投げては先発朝倉健太投手が8イニングス被安打3無失点の好投で快勝。(我がドラゴンズ54勝45敗2分2位)(優勝して当たり前のジャイアンツ58勝47敗1分1位)Gは同点の9回ウラ、2イニングス目の4番手豊田投手がC打線につかまってサヨナラ負け。
2007.08.16
コメント(0)
本日施行される「第19回ブリーダーズゴールドカップJpnII@旭川11R」において、下記のJRA所属4頭が事故のため競走から除外されました アルドラゴン オリンピアンナイト マイネルボウノット メイショウトウコン理由は、「JRA施設内からの移動が防疫上の理由により制限されたため」とのことです具体的には、美浦&栗東の両JRAトレーニングセンターで所属馬が馬インフルエンザに感染した疑いがあるためと思われます馬インフルエンザは馬から馬に感染するが、ヒトや他の動物には感染しない、ヒトのインフルエンザや鳥インフルエンザとは異なるウイルスで、高熱、鼻水やせきといった症状がある、とのことですなお、18日(土)&19日(日)の小倉・新潟・札幌競馬@JRAの開催については、本日16日(木)中に中止か否かの判断が下される予定です(追記)馬インフルエンザに感染した疑いがある馬は、現在のところ両トレセン合わせて4頭とのことです最悪のケースでは、JRA競馬が2ヵ月程度開催できなくなるのではないでせうか
2007.08.16
コメント(1)
現政権=安倍内閣に変わって初めての終戦記念日は、例年と少し違う心持ちで迎えたきっと、安倍晋三首相が掲げる「戦後レジームからの脱却」というスローガンが「戦前回帰」の危険な香りをかもし出しているからだろう前政権=小泉内閣の継承及び調整が基本路線であっても、現首相のほうが(ある意味で)高いところに自らの理想を置いている分だけ、単に靖国神社へ参拝に行くか行かないかの問題を超えた怖さがある【予想】金杯(ファン投票)(ローカル重賞)福山競馬場 1,600m 07/08/15 15:40発走真夏の福山マイル王決定戦、金杯。今年はアラ・サラ混合戦となった。ファン投票による2つのトライアルレース=サラブレッドサマーチャレンジ&アラブサマーチャレンジの各上位5頭が激突する。順当に、アラブサマーチャレンジ1~2着フジノコウザン&ヤスキノショウキと、サラブレッドサマーチャレンジ1~2着アブソルートウイン&ファニーカイザーの争いになりそうだ。フジノコウザンは控えても競馬ができるが、アブソルートウインが相手ではマイペースで運べまい。最後の直線ではヤスキノショウキの差し脚が炸裂すると見る。今年は伝統のアラブが貫禄を示すのではないか。◎7ヤスキノショウキ ○1フジノコウザン ▲2アブソルートウイン注5ファニーカイザー【予想】摂津盃(ローカル重賞)園田競馬場 1,700m 07/08/15 15:55発走ジョイーレの前2走姫路戦は控えて伸びない不満の残る競馬だった。恵まれないと勝ち切れない存在になりつつある。ただし、今回は展開に恵まれる。ハナを主張すべきだろう。目下4連勝中のアグネスミステリーには、7連勝して六甲盃(4着)に挑んだ昨春ほどの勢いを感じない。とはいってもハンディ戦で3kg減量の利は大きい。上位突入必至。これらを差し置いて本命には大穴コスモニッキー。昨年のこのレースには3連勝の勢いを駆って臨んだがあえなくしんがり負け。今年は前2走2着→2着だが、昨年と比べると明らかに地力がついてきた。昨年より1kg軽いハンディ53kgが頼みの綱。内枠から好位につけて流れ込む形で連対をめざす。◎2コスモニッキー ○10アグネスミステリー ▲9ジョイーレ注8ビッグインディ △1バンブージーコ △3トーコーカント【予想】クラスターカップ(統一JpnIII)水沢競馬場 1,400m 07/08/15 16:10発走第12回にして初めて水沢競馬場で施行される。盛岡施行時に見られた中央所属馬絶対有利の傾向に変化があるかどうか。かきつばた記念@名古屋→さきたま杯@浦和→スパーキングレディーカップ@川崎と統一JpnIIIを3連勝中のJRAメイショウバトラーに死角なし。鞍上が武豊騎手でなければ本命印を献上していたはず。代わって本命に推すのは同じくJRAアグネスジェダイ。前走は北海道スプリントカップJpnIII@旭川1着。昨年のこの競走でも1着。58kgは昨年と同じ。地元岩手からは伸びゆく4歳、距離不問のテンショウボス。そして、水沢1,400mを3戦全勝のヤマニンエグザルト。◎11アグネスジェダイ ○10メイショウバトラー ▲7テンショウボス注6ヤマニンエグザルト △2ニューベリー【予想】(社団法人JBC協会協賛)ゼンノロブロイ賞(サマーチャレンジII)(ローカル特別)旭川競馬場 1,000m 07/08/15 19:55発走この競走の上位馬は9月9日(日)の特別指定競走(500万円以下条件)@JRA札幌ダート1,000mに推薦される。もういちどカミヒコーキから。前々走栄冠賞H2はきゅうくつな競馬でマサノミネルバからタイム差なしの4着。期待した前走ラベンダー賞@JRA函館は終い止まって7着だが、初めての芝に敗因を求められる。今度こそ本領発揮だ。持ち時計上位オリオンザナイト&モエレフェミニンが相手。◎11カミヒコーキ ○2オリオンザナイト ▲8モエレフェミニン注7ヤータン【予想】(日刊スポーツ賞)黒潮盃(ローカルSII)大井競馬場 1,800m 07/08/15 20:15発走フリオーソ&アンパサンドらが抜けて東京ダービーSI3着ロイヤルボスが順当に勝機をつかむか。チェレブラーレ&川崎イチモンジ&川崎パルパディアは東京ダービー9~11着だが、ここは連下に届く力関係。東海ダービーSPI@名古屋の覇者マルヨフェニックス(笠松)は、続く前走ジャパンダートダービーJpnI12着。兵庫チャンピオンシップJpnII4着トミノダンディ(笠松)を問題にしなかった東海ダービーの強さからもう少しやれそうだが、57kgも考慮に入れると静観が妥当。上がり馬コピエドリームがどこまで。◎11ロイヤルボス ○10チェレブラーレ ▲5イチモンジ注14パルパディア △4コピエドリーム08月14日(火)D1=5T@京セラドーム大阪今季未勝利のD先発山井大介投手が1=1の8回ウラにつかまって完投負け。(我がドラゴンズ53勝45敗2分2位)(優勝して当たり前のジャイアンツ58勝46敗1分1位)Gは先発門倉投手が大炎上、4点のリードを守れず逆転負け。
2007.08.15
コメント(2)
【予想】高砂ハンカチメモリアルスタジアム特別(ローカル特別)園田競馬場 1,700m 07/08/14 15:55発走高砂市野球場は、昨秋の兵庫国体で斎藤佑樹投手(当時早実高・現早大)が登板したことを記念して「ハンカチ・メモリアル・スタジアム」という愛称が付けられた。知名度が低い特産品、高砂染の色あせないハンカチをアピールする狙いもある。先行するストレイフ&ナムラベンケイに後方から襲いかかるダイゴキリンジ。転入3戦目キングトップダンスも兵庫県の水が合う。◎9ダイゴキリンジ ○3ストレイフ ▲1ナムラベンケイ注6キングトップダンス【予想】(農林水産大臣賞典)サマーチャンピオン(統一JpnIII)佐賀競馬場 1,400m 07/08/14 16:10発走4頭出走JRA勢の大将格はオフィサー。しかし、昨夏クラスターカップGIII@盛岡6着がこの馬の実力だから、人気になるなら買いたくない。むしろ魅力を感じるのはライラプス。牝馬戦で足りない馬をここで買えるのは53kgのハンディが手がかり。本命は愛知キングスゾーン。強敵相手でなかなか勝利に手が届かないが、ダートグレード競走での活躍は周知の通り。10ヵ月ぶりの勝ちクラが初めての統一重賞タイトルとなるか。地元佐賀ザオリンポスマンの一発にも大いに期待したい。◎2キングスゾーン ○7ライラプス ▲8ザオリンポスマン△5ムーンバレイ △11モエレトレジャー【予想】(社団法人JBC協会協賛)アグネスデジタル賞(ターフチャレンジII)(ローカル特別)旭川競馬場 1,600m 07/08/14 19:55発走ホッカイドウ競馬2歳戦線は、新馬(フレッシュチャレンジ)→スニッツェル賞→イノセントカップH3を余裕しゃくしゃくでぶっこ抜いたエックスダンスが右前脚とう骨遠位端骨折でリタイアしたため、一転混戦模様。ここから新ヒーローが名乗りをあげるかもしれない。あげないと思うが……。スニッツェル賞4着ジェイドファストから入る。前走ウィナーズチャレンジの会心の勝利は相手が楽だったが、今回も似たようなレベルで連勝十分。未勝利→アタックチャレンジと連勝中のモエレデジャヴが相手。有望だったアグネスフライト賞をキャンセルしてから立ち直れないライトオブマリアがそろそろ復活か。なお、この競走の上位4頭は9月8日(土)のコスモス賞@JRA札幌芝1,800mに推薦される。◎3ジェイドファスト ○6モエレデジャヴ ▲7ライトオブマリア
2007.08.14
コメント(0)
【予想】有馬温泉 兵衛向陽閣特別(ローカル特別)園田競馬場 1,700m 07/08/13 15:40発走マイネルジーベックの前走静御前特別はテン乗り木村健騎手が積極策を施すとあっさり優勝。立場を失った主戦武藤隆一騎手がどんな乗り方をしてくるか。その木村健騎手のタイガーヒルと、他力本願の弱みがつきまとうマッキーゼネラルが相手。上がり馬オートアスクの勢いは侮れないが、5歳にして生涯初めての1,700m戦となると戸惑いがあって当たり前。◎5マイネルジーベック ○9マッキーゼネラル ▲6タイガーヒル△8エリシオバイオ △11オートアスク【予想】ルビー特別(ローカル特別)金沢競馬場 1,400m 07/08/13 15:55発走上がりに上がるエイシンアサヒオー本命。前走アクアマリン特別でジャストアプローチ以下につけた差が9馬身。昇級のカベを初戦から突破しそうだ。強敵はこのクラスの実力馬ケイティクラシー(中川雅之騎手にジョッキー変更)。前走は重賞3着で、むろんこちらが格上。先行馬2頭の勝負ならオモシロイが差して割り込む可能性も十分。ただ、ブラウトリートともどもこの距離は忙しい。◎7エイシンアサヒオー ○4ケイティクラシー▲3オモシロイ 注6ブラウトリート【予想】勝毎花火大会記念(ローカル特別)ばんえい帯広競馬場 200m 07/08/13 19:25発走本日は、第57回勝毎花火大会が開催されるため、競走への影響を考慮して発走時刻が変更された。したがって、メイン=最終レースの発走がこの時刻に。重い馬場への適性からバンゼン&ホクショウダイヤを取り上げる。総合力で優るヤマノミント&グレートサンデーの逆転があるかどうか。なお、このレースが終わった後も花火大会が終了する21:00まで、帯広競馬場のスタンドを含む一般観戦エリアが開放されるとのこと。◎2バンゼン ○9ホクショウダイヤ ▲5ヤマノミント注8グレートサンデー △3トウリュウ08月12日(日)D7=2G@ナゴヤドームタイロンウッズが決めた。1=1の3回ウラ、D4番T・ウッズが28号決勝2点本塁打。6回ウラにも29号2点本塁打を放ってダメ押し。(我がドラゴンズ53勝44敗2分2位)(優勝して当たり前のジャイアンツ58勝45敗1分1位)
2007.08.13
コメント(0)
【予想】建依別賞(ローカル重賞)高知競馬場 1,400m 07/08/12 16:00発走転入後[9033]の韋駄天トサローランの重賞初優勝に期待する。このメンバーに入ると格下感があるのは否めないが、前走快勝のスピードで真っ向勝負だ。相手は、好調続くマリスブラッシュと、過去にこのレースを2勝しているストロングボス。チェリーキングの前走平場勝ち好内容も評価したい。一方、昨年の覇者ケージーアフリートは近走の内容が今ひとつ。トサローランのハナを叩けば展望が開けるが……。なお、森井美香騎手はこの競走(シンボリオレゴン)が重賞初騎乗となる。◎10トサローラン ○2マリスブラッシュ ▲9ストロングボス注8チェリーキング【予想】(スポーツ報知杯)荒炎賞(ロータスクラウン賞トライアル)(ローカル重賞)荒尾競馬場 1,500m 07/08/12 16:05発走ドリームインラブは半年ぶりの実戦に臨んだ前走荒尾商工会議所杯を快勝、重賞ウィナーの貫禄を見せつけてデビュー以来5戦全勝とした。佐賀勢が相手でも2つ目の重賞タイトル奪取有望。気にかかるのは競走名変更後、このレースで牡馬の優勝が一度もないことくらい。相手は佐賀の古馬戦で堅実に駆けているブラックマンバ。◎7ドリームインラブ ○9ブラックマンバ ▲1キングカラー注11テイエムデンセツ △8ケイウンライジン【予想】(勝毎杯)ばんえいグランプリ(ローカルBG2)ばんえい帯広競馬場 200m 07/08/12 20:00発走ファン投票では出走10頭中最下位の12位にとどまったスーパークリントンの逆襲に賭ける。前々走北斗賞BG3での3着が手がかり。強敵は、その北斗賞2着で復調をアピールした女傑サダエリコ(ファン投票4位)。実力馬カネサブラック(ファン投票9位)は高重量への対応が未解決で、ここではトップハンディが大問題。ばんえい記念馬トモエパワー(ファン投票5位)がそろそろ圏内入りをうかがうか。帯広未勝利アンローズ(ファン投票6位)も連下なら。◎8スーパークリントン ○2サダエリコ ▲6カネサブラック△3トモエパワー △10アンローズ08月11日(土)D4x=1G(延長12回)@ナゴヤドーム堂上剛裕が決めた。1=1の12回ウラ、一死1・2塁からD代打堂上剛裕が右越に2号サヨナラ3点本塁打。(我がドラゴンズ52勝44敗2分2位)(優勝して当たり前のジャイアンツ58勝44敗1分1位)
2007.08.12
コメント(2)
【予想】よさこい特別(ローカル特別)高知競馬場 1,400m 07/08/11 16:15発走このメンバーならマコトセイウンの粘り切りに期待できる。転入2戦目の2頭では元JRAコスモインペリアルよりも元兵庫スーパーデュラブに食指。ハイフレンドピュアはマコトセイウンとの兼ね合いが問題になる。ヒーローインタビューを利用して結婚を発表したダルビッシュ有選手(日本ハムファイターズ)も外せない。◎5マコトセイウン ○9スーパーデュラブ ▲6ハイフレンドピュア△2ダルビッシュウイン08月10日(金)D5=6G@ナゴヤドームD先発川上憲伸投手が0=0の4回表に失った5点が重くのしかかった。(我がドラゴンズ51勝44敗2分2位)(優勝して当たり前のジャイアンツ58勝43敗1分1位)
2007.08.11
コメント(0)
本紙既報(笑)の通り、本日付け各紙がJRAの元返し撤廃を伝えている(7月6日(金)付け当日記ブログ記事「JRA 元返しを撤廃か!?」)。JRAは、特定のレース(詳細未定)で払戻金の5%程度の上乗せを合わせて実施する見込みだそうだが、ギャンブラーの立場からはもちろんどちらも大歓迎だ。ただ、これにより地方公営競馬がますます窮地に追い込まれることを考えると、JRAによる「地方競馬いぢめ」の一環と言えなくもないだけに・・・もしも地方競馬廃止に繋がるならば、今回のギャンブラー救済措置は返上させていただきます(キッパリ) その財源をまるまる地方競馬救済に振り替えてください! 地方公営競馬においてこそ、元返し撤廃の効果絶大なり【予想】サラ3歳特別(ローカル特別)名古屋競馬場 1,400m 07/08/10 14:45発走スターバーストは前走で4組戦を勝ち上がったばかりだが、ここでも十分やれそう。ハナ切ってスピード全開。受けて立つエイティビガー。前々走で既にこのクラを勝っている格上が黙っていない。テラノプレザントの中央競馬条件交流戦を中心とした一連の成績も立派。逆転まで。◎6スターバースト ○2エイティビガー ▲7テラノプレザント△3マットワンダー △5パールチャーム【予想】唐松草特別(ローカル特別)名古屋競馬場 1,600m 07/08/10 15:55発走ルビーオープン2着→名港盃SPII3着のケイアイフウジンが自己条件で取りこぼすわけにはいかない。確勝級。オープンで好走を続け、前走ルビーオープンでもケイアイフウジン(2着)から3馬身差3着と健闘したケイアイデジタル(別馬主・別厩舎)が2着最有力。自身は4kg増でも他馬との比較から問題にならない。3着はフジマサミラクルだろう。オープンでは苦戦続きだが、自己条件なら3走前ささゆりの郷特別で逃げ粘り2着の実績がある。◎3ケイアイフウジン ○6ケイアイデジタル ▲7フジマサミラクル【予想】笹草特別(ローカル特別)名古屋競馬場 1,600m 07/08/10 16:30発走注目はマリンレオ全弟のアラブ、ジャングルレオ。前々走アベリア特別2着でこのクラ突破のメドも立っている。強敵は7ヵ月ぶりの実戦にもかかわらず前走を快勝したタガノグリッター。昨年はB級で戦っていた格上として、快進撃ジャングルレオの前に立ちはだかるか。サンエムワダッチも前々走きんせんか特別2着から単勝圏内の1頭。◎5タガノグリッター ○1ジャングルレオ ▲9サンエムワダッチ△4ブルーベンジャミン △10メイショウハヤテ △11サイレンストゥーレ08月09日(木)D3=1C@ナゴヤドームD先発朝倉健太投手が8イニングスを被安打4失点1で投げ抜いて快勝。(我がドラゴンズ51勝43敗2分2位)(優勝して当たり前のジャイアンツ57勝43敗1分1位)独走Gは今季初の引き分け
2007.08.10
コメント(0)
10日ほど前まではばんえい大賞典以外全的中くらいの勢いがあったのだが、ここへ来て不調的中予想はあっても日々の回収率が平均30%程度ではネ意気が上がらないので別のハナシ以前の記事で、参院選で惨敗したからといって安倍晋三氏がすぐに首相の座を降りる必要はないと書いたが、同氏に対する自民党内外からの風当たりはますます強くなってきているようだ。首相はこれを今月末に行なう党人事&内閣改造による「人心一新」でかわすつもりらしいが、敗戦の総括を党任せにして自らは「私の基本政策には一定のご支持をいただいた」と寝言を繰り返していては逆風が強まることはあっても止むことはないだろう。この寝言自信の根拠は街頭演説をして感じた手応えだそうだが、あの選挙結果を前にしてもこんな妄言を吐くことができる信念の強さには心から感心する。与党が負けても私が負けたわけではない。私は国民に強く支持されている。きっとどこかでそう思い込んでいらっしゃるのだろう。確かに、2003年と2006年には理解を超えた安倍フィーバーが全国の巷に吹き荒れた(後者は巷というより自民党内の寄らば大樹フィーバーだったが…)。それを思うと、こんなに短期間のうちに選挙で大敗することになるとは事実であっても簡単には受け入れられないのかもしれない。しかし、あちきは最初から反対だったよん。持論であった郵政民営化を実現するためだけに首相になった前任者に対してもいかがなものかと思ったが、次の人は祖父が実現できなかった改憲の夢(自分の夢でもあるのだろうが…)を果たすためだけに首相になるなんて。前にも書いた通り、現時点では安倍続投やむなしと個人的に考えているのだが、あの選挙結果を見せられてもなお「私の基本政策は支持されている」と言って無反省に突き進むなら自壊の道をたどるだけだ。今、求められているのは「年金」や「政治資金」の問題の解決だけでない。国民の間ではもちろん、各党内でも方向性がまとまっていない憲法論議はもちろんゼロからスタートし直す必要があるとして、それよりも何よりも効率化一辺倒でやってきた小泉改革全体の「聖域なき見直し」に取り組んでいただきたい。現在はまれに見る好景気のさなかだそうだから、今こそそれが可能なはずだ。ただ、前首相が育成した現政権にできることなのかどうか。【予想】アサヒスーパードライカップ(ローカル特別)園田競馬場 1,700m 07/08/09 15:50発走3歳ティーヴィーイナリはダービー10着の後、古馬戦で2連勝。B2に昇級でももう一丁。相手も前走淡路島まつり特別でティーヴィーイナリに1馬身差で続いたシングルウィナー。◎9ティーヴィーイナリ ○3シングルウィナー ▲8ソロイモン注6ナリタチーフ △7フジヤマシェーバー ↓ ↓ ↓△7フジヤマシェーバーは疾病のため競走除外 ↓ ↓ ↓◎9ティーヴィーイナリ ○3シングルウィナー ▲8ソロイモン注6ナリタチーフ【予想】(HTB杯)リリーカップ(タイキシャトル賞)(ローカルH3)旭川競馬場 1,000m 07/08/09 19:50発走栄冠賞H2優勝マサノミネルバは続く前走ラベンダー賞@JRA函館芝でも小差6着と踏ん張った。ただ、栄冠賞のあまりに鮮やかな勝ちぶりは展開が味方したことも否定できず、真価が問われる戦いが続く。栄冠賞3~4着がストロングライデン&ディアダンサー。前者はラベンダー賞11着だが、ダート戦でのスピードは一枚上。ここも自力勝負に大いに期待できる。後者も相手なりの競馬で上位有望。インカローズ&ガッツマンテンは前々走アグネスフライト賞(1~2着)の好時計が目立つが、続く前走でそれぞれ苦戦した。巻き返しがあるかどうか。キャリア2戦のタキノチドリはまだ変われる。◎11ストロングライデン ○7ディアダンサー ▲5マサノミネルバ注9ガッツマンテン △1インカローズ △10タキノチドリ08月08日(水)D6=7C@ナゴヤドーム両軍合わせて3回の逆転シーンが見られたクロスゲームは、2番梵が7回表に逆転決勝2点本塁打を放ったカープに軍配。(我がドラゴンズ50勝43敗2分2位)(優勝して当たり前のジャイアンツ57勝43敗1位)独走態勢を固めつつあるGが珍しく2=15の大敗(対T戦)。
2007.08.09
コメント(0)
昨7日(火)、与野党逆転の参院選挙後初めての国会(臨時国会・会期4日間)が召集された。以前の記事で触れた元某キー局アナウンサー女史(丸川珠代氏)も元ヤン○ー先生氏(義家弘介氏)も逆風をものともせずに当選した。彼女らに対してはいまだに腑に落ちないモノを感じている。とはいえ当選してしまったものはしかたがない。今後6年間に及ぶ任期の中でどんな存在感を示すのだろうか。【予想】名古屋牝馬オープン(ローカル特別)名古屋競馬場 1,400m 07/08/08 14:50発走前走で初勝利を挙げたばかりのマンリョウキラリでもう一丁。同生産者・同厩舎・馬主同苗字のマンリョウフラワーとの親子丼までは難しい。◎6マンリョウキラリ ○2キエンバンジョウ ▲3ハニーファレル注7マンリョウフラワー【予想】CHAO特別(ローカル特別)園田競馬場 1,700m 07/08/08 15:20発走好位から堅実な競馬を続けるレアシルウィアの勝機。転入後は12戦とも1,400m(5勝)でこの距離をどう乗るかがポイント。JRA所属時にはこの距離で9.3秒差しんがり負けなどの成績を残している。ナリタアンデスも1,700m戦出走は久しぶりだが、かつては勝ちクラも挙げている。他では、ナムラハヤテオーにも距離不安ありと見てエルウェービジュウ&ウレシイを上位に見る。◎1レアシルウィア ○7ナリタアンデス ▲3エルウェービジュウ注4ウレシイ △2ナムラハヤテオー【予想】(中京スポーツ賞)東海クイーンカップ(ローカルSPII)名古屋競馬場 1,600m 07/08/08 15:55発走先月のサラ・クイーンカップSPIII@笠松の再戦。となれば8馬身差圧勝のシンメイジョアーは負けようがない。2着マルヨスーパーラブ(笠松)が初コース名古屋に変わって連対を確保できるかどうか。地元に戻ってケイウンフレンド(サラ・クイーンカップ4着)の逆転も十分。差して3着と器用なところを見せた兵庫プレシャスタイムも2着をうかがう。主戦吉村智洋騎手が帯同しない点をどう見るか。◎2シンメイジョアー ○8ケイウンフレンド ▲6プレシャスタイム注3マルヨスーパーラブ △1ファイナルバンド【予想】(社団法人JBC協会協賛)サクラプレジデント賞(ローカル特別)旭川競馬場 1,600m 07/08/08 19:50発走日本軽種馬登録協会特別で2着・4着と健闘したコウチブライアン&パラダイスアゲンだが、続く前走キッケンクリス賞では2秒も遅い走破時計で4着・6着にとどまった。これだけ安定性に欠けるとアタマからは狙いづらい。堅実駆けに注目して先行ニシノワカガシラ本命。前走だけ動けば連勝十分。相手本線には追い込みのフェルロッサー。馬券になるならないは別だが、毎回必ずひと脚使っている。◎6ニシノワカガシラ ○8フェルロッサー ▲5ストームランナー△2パラダイスアゲン △4コウチブライアン △1アズサアンドベリー【予想】葉月特別(ローカル特別)川崎競馬場 1,600m 07/08/08 20:15発走8歳トロットテイオーは、前々走京成盃グランドマイラーズSIII@船橋3着(7番人気)のあとスパーキングサマーカップSIIIでも5着(8番人気)と好走。もう目が離せない。自己条件なら1年ぶりの地元戦優勝も十分。相手はキョウエイアオバ。このクラを2連勝して人気になった前走七夕特別は、船橋フォースキックらに完敗して4着。1開催スキップして今度こそだ。◎2トロットテイオー ○3キョウエイアオバ08月07日(火)D6=3C@ナゴヤドームDは2点差を追う7回ウラ、5安打に敵失&犠打をからめて一気に逆転。最終回は岩瀬仁紀投手が久しぶりに三者凡退に抑え込んだ。(我がドラゴンズ50勝42敗2分2位)(優勝して当たり前のジャイアンツ57勝42敗1位)ゴールデンイーグルス・山崎武司がバファローズ・Tローズに本塁打数で並ばれる。
2007.08.08
コメント(0)
【予想】けいとう特別(ローカル特別)名古屋競馬場 1,400m 07/08/07 16:30発走距離短縮に加えて、単騎逃げが見込めるメンバー構成ならゴールドターンが狙える。1組戦だけに勝ち切るまではどうかだが、あわよくば連勝まで。逆転候補は、2開催休養後で状態に注意しつつデスペハードの底力。この距離なら自在に立ち回れるグローイングにも勝機。ミスターキセキが差し切るようなペースにはならないのではないか。◎4ゴールドターン ○11デスペハード ▲2グローイング注8ミスターキセキ △5メモリーフロック【予想】馬人(うまんちゅ)特別(ローカル特別)旭川競馬場 1,600m 07/08/07 19:10発走1番人気で8着に敗れたナイスチトセの前走シグナス特別は、発馬で多少出遅れたことよりも道中の折り合い難が敗因だろう。そうなると今回も不安が残るが、大外枠から内目の枠に変わった点は有利。巻き返し可能。本命はグレイスオペラ。前走は1,000m戦を使って4着だが、距離の融通が利くタイプ。◎4グレイスオペラ ○2ナイスチトセ ▲1ハングオン注8キングブラキオン【予想】(社団法人JBC協会協賛)サンライズペガサス賞(ローカル特別)旭川競馬場 1,600m 07/08/07 19:50発走追い込み一発ラプンツェル。持ち味発揮なら、前前で粘るモエレギャラクシーとの一騎討ちに持ち込めるはず。◎9ラプンツェル ○5モエレギャラクシー ▲4ヤヨイコマチ注2アグランオペラ △8ウイットネス
2007.08.07
コメント(0)
【予想】(東海北陸近畿中国交流)MRO金賞(JRA菊花賞ステップ競走)(ローカル重賞)金沢競馬場 1,700m 07/08/06 16:00発走東海・近畿から4頭の遠征を得て11頭立て。地元7頭は主力と呼べない顔触れ。中では重賞2勝のマツノショウマだが、1月のゴールドジュニアSPIII@笠松でのちにダービー馬となる笠松マルヨフェニックスを降す金星を挙げて以降は2戦しか使えていない。ここでは押さえまで。地元馬で狙えるのは北日本新聞杯でフアンノネガイから1馬身差2着と健闘したブルーアロハ。引き続き上昇中。本命は愛知ワイティタッチ。東海ダービーSPI@名古屋(2着)こそマルヨフェニックスに離されたが、重賞3勝の実績は最上位。初コースさえこなせば有望。古馬戦でもまれている兵庫ハッシークンも密かに一発を狙っている。◎9ワイティタッチ ○6ブルーアロハ ▲10ハッシークン△4マツノショウマ【予想】磐井川賞(ローカル特別)水沢競馬場 1,600m 07/08/06 16:25発走ベスト距離は1,400mなのだろうが、得意の水沢コースに変わってエイシンダイセンの巻き返しがある。好調ハセノカイウンが相手。前走勝ち@盛岡が圧巻だったジョリーフリーダムは9戦未勝利の水沢をいかに克服するか。◎9エイシンダイセン ○3ハセノカイウン ▲6ジョリーフリーダム注5チキリスラッガー △7シルクディフィート △2ダンストンルージュ【予想】帯広平原ライオンズクラブ杯(ローカル平場)ばんえい帯広競馬場 200m 07/08/06 19:25発走企業協賛競走。アサヒセンショウ→アオノキセキで決まった7月28日(土)のレースは馬場が軽過ぎて参考にならないが、馬場状態を別にしてもこの2頭の実力が上位。◎4アサヒセンショウ ○5アオノキセキ△2キンハンター △8ホワイトオーザン △9カイセイアーチ△10ハヤノウッツ【予想】(セイコーマート ウーロン杯)アクア特別(ローカル特別)ばんえい帯広競馬場 200m 07/08/06 20:00発走ミスターセンプー&ホクショウドラゴンは人気になったほうが負ける力関係。といっても今回、どちらが売れるかはわからない。この2頭に割って入るとすれば紅バラ賞3~5着の3頭。中でも障害上手なコーネルに期待する。◎1ミスターセンプー ○8コーネル ▲10ホクショウドラゴン△5ヒロノドラゴン △9ツジノコウフク野球記事:準備ちう
2007.08.06
コメント(2)
自己最高の二段昇段をめざす「IPAT馬券道場昇段チャレンジ」(JRAインターネット投票IPAT)(ルールはこちら)(第1週の結果はこちら)(第2週の結果はこちら)(第3週の結果はこちら)。第4週結果 8月4日(土)=小倉7日目参戦 8R:◎03メッサーシュミット単+単 2番人気3着 9R:◎08ロードエキスパート単+単 8番人気1着 1350×2=2700円 10R:○07トーワユメジ 複+複 7番人気15着 11R:◎08ロングフラワー 複+複 1番人気5着 12R:◎07キングベガロード 単+複 6番人気4着 土曜計 1000円 → 2700円 8月5日(日)=小倉最終日参戦 8R:◎06キクノグローリー 単+単 2番人気1着 490×2= 980円 9R:◎13クインフューチャー複+複 9番人気11着 10R:◎02サンライズキング 単+単 1番人気6着 11R:◎03エジプシャン 複+複 4番人気5着 12R:◎02ローズドレッシュ 単+単 3番人気9着 日曜計 1000円 → 980円 土日計 2000円 → 3680円 開催計 8000円 → 7600円(開催終了)今週は3rdダウン&ロング(笑)からのスタートでハナから計算もしていなかったが、こうしてスコアをつけてみるとけっこう惜しいところまで行ってたんやな次開催に期待、、、例によって
2007.08.06
コメント(2)
【予想】はづき賞(ローカル特別)水沢競馬場 1,600m 07/08/05 16:15発走岩手ダート[5723]のトウショウグローズは前3走盛岡で3連勝と絶好調。同[7211]のウエスタンフォルスも目下2連勝。これらの勢いを水沢巧者キレアジサイコウ&プラジュニヤワンが止められるかどうか。◎3キレアジサイコウ ○6トウショウグローズ ▲8ウエスタンフォルス△9プラジュニヤワン △10フラワークイーン【予想】葉月特別(アラブ系)(ローカル特別)福山競馬場 1,600m 07/08/05 16:25発走ホクザンファイズは前走海の日特別で勝ち馬バクシンオーから約2馬身差3着。ここなら勝機。レッツゴーカップはもう1年以上勝ちクラがないがA2戦で2~3着を続けている。A1戦で入着圏内のパスカリランナー(2kg増量)との2着争い。◎9ホクザンファイズ ○10パスカリランナー ▲2レッツゴーカップ野球記事:準備ちう
2007.08.05
コメント(0)
【予想】晩夏特別(ローカル特別)高知競馬場 1,600m 07/08/04 16:15発走3日前に梅雨が明けたと思ったらもう晩夏。昔の人の季節感にはついて行けない(違)船橋・本橋孝太騎手は武者修業中の当地で出世。見習減量が3kgから2kgに昇格した。その本橋騎手とのコンビで前5走[3200]のウォームフロントが中心。相手はプライムマイナー&ミヤマリージェント。プライムマイナーの鞍上も金沢競馬から当地へ修行に来ている田知弘久騎手。◎6ウォームフロント ○4プライムマイナー ▲2ミヤマリージェント【予想】レインボーカップ(ローカル特別)水沢競馬場 1,600m 07/08/04 16:15発走水沢マイルで連対率44%を誇る6歳リボハーン、岩手転入後ダート[3100]の8歳メキメッサーを差し置いて、ダンストーンアレス&ワイルドシャトーの両4歳馬を狙う。特に最内枠をもらって一気に逃げるダンストーンアレスに注目した。コパノダヴィンチの先行力にも一票。◎1ダンストーンアレス ○2ワイルドシャトー ▲6コパノダヴィンチ注4リボハーン △5メキメッサー野球記事:準備ちう
2007.08.04
コメント(2)
参議院議員選挙(先月29日(日))は与野党逆転の結末。現在は、続投を表明した安倍晋三首相に対する風当たりが強くなっているが、衆議院に依然として巨大与党を持っている現状で必ずしも首相の座を手放す必要はないと考える。あるとすれば、自民党総裁として選挙戦敗北の責任を取って辞任するケースだが、そうすべきか否かは純粋に党内問題だからまぁどうでもいい。それよりも、敗色濃厚が伝えられ、自民党内から「たかが参院選、負けても首相交代は不要」という予防線がしきりに張られていた選挙運動のさなかに、自ら「私と小沢(一郎民主党代表)さんのどちらが首相にふさわしいかを国民の皆様に問いたい」と何度も語るあたり、安倍晋三という政治家のセンスのなさがにじみ出ていた。自信過剰は政治家にとってプラスの要素だとしても、敢えて「墓穴を掘る」ようではどうしようもない。あらゆる面においてさまざまに策を弄した前首相が短期間で養成したこの自民党の秘密兵器は、総理大臣になる前に経験したポストの数がいかにも少な過ぎた。結局、キャリア不足がいまだに補えていない。うぉっ、テレビ朝日系列で現在放送中(初日)の全英女子オープン(ゴルフ)で、当選したばかりの新人参議院議員さんがキャディーをやっとるがな 【予想】3歳(ローカル平場)大井競馬場 1,200m 07/08/03 15:55発走出走14頭のうち、最高成績はアスキットスマイルのデビュー戦3着。しかし、走るたびにタイムも着順も悪化しているようでは手が出せない。本命は最多18戦のキャリアを誇るライスドリーマー。ベストリザルトは3走前の4着で、前走は不良馬場9着。乾いた馬場で見直せる。相手は恐る恐るヤマトエリシオン。鞍上に本年未勝利の高野誠毅騎手。1分17秒程度が計算できるリトルウィング&ラックナンバーが圏内。◎10ライスドリーマー ○9ヤマトエリシオン ▲4リトルウィング注12ラックナンバー【予想】アンタレス賞(ローカル特別)大井競馬場 1,800m 07/08/03 20:15発走ビッグライデン本命。昨秋から今春にかけて4連勝があった。その後も5着→11着→3着となんとか勢いを保っている。相手は、前走全く流れに乗れずにしんがり負けしたグラストップガンの巻き返しと、転入初戦の前走を快勝したベルモントアーサー。◎2ビッグライデン ○11グラストップガン ▲14ベルモントアーサー08月02日(木)D(台風5号接近中止)C@広島市民(我がドラゴンズ48勝40敗2分2位)(優勝して当たり前のジャイアンツ53勝42敗1位)
2007.08.03
コメント(0)
大作詞家阿久悠さんが亡くなった代表作を挙げようにも候補が多過ぎて困るほどの巨人だが、あまり取り上げられていないこの作品(作曲:三木たかし/歌:岩崎宏美)(著作権に配慮して抜粋) 「思秋期」足音もなく 行き過ぎた季節を ひとり見送ってはらはら涙あふれる 私十八無口だけれど あたたかい心を持った あのひとの別れの言葉抱きしめ やがて十九に 中略誰も彼も 通り過ぎて 二度とここへ来ない青春はこわれもの 愛しても傷つき青春は忘れもの 過ぎてから気がつく青春期。恋夏期。思秋期。感冬期。過ぎゆく青春を四季に分けて・・・というコンセプトだったどうか安らかにところで、昨1日(水)の園田メインレース「サマークイーン賞」 1着 5 ○ ハツネドオゴ 2着 1 ◎ イブキオトヒメ 3着 3 △ レッドクレオパトラ普馬複420円・三連複690円的中~実馬券では三連単10000円も的中で本年万馬券第19号(内地方公営13本)【予想】神戸ビーフ特別(ローカル特別)園田競馬場 1,400m 07/08/02 15:15発走高知二冠(黒潮皐月賞&高知優駿(黒潮ダービー))を制したスパイナルコードがこのレースで注目の兵庫デビュー。JRA未勝利と九州ダービー栄城賞KJ1@佐賀7着から、転入初戦の今回は静観して様子を見たい。本命はマイネルピッキオ。強敵相手に厳しい戦いが続いていたが、T2戦なら勝ち負けが期待できる。JRA未勝利から転入後2連勝のタガノエンペラーが相手。リュウセイマスター&モエレステイジもメンバー弱化で浮上。◎2マイネルピッキオ ○3タガノエンペラー ▲5リュウセイマスター△6モエレステイジ【予想】デカンショ特別(ローカル特別)園田競馬場 1,230m 07/08/02 15:50発走コスモハードリカー&ゴールドディオの先行争いが激しくなると見て、ローレルホープマンの差し脚炸裂に期待する。6月に接戦を演じたビッグアーチ&マコトイッシンでは、使われているマコトイッシンのほうが先に来るか。◎4ローレルホープマン ○5コスモハードリカー ▲6ゴールドディオ注8マコトイッシン【予想】S1 3歳以上特別(ローカル特別)園田競馬場 1,700m 07/08/02 16:25発走近況上位はビッグインディ(六甲盃2着)&ドリカムジャガー(園田フレンドリーカップ5着)の姫路戦スキップ組だが、昨年の摂津盃2着など重賞出走9回を誇るホクザンスターダムの一発に賭ける。◎6ホクザンスターダム ○1ビッグインディ ▲2ドリカムジャガー【予想】(北海道新聞社杯)王冠賞(トワイニング賞)(ローカルH2)旭川競馬場 2,100m 07/08/02 19:50発走ホッカイドウ競馬3歳三冠最終戦。本命は、これまでの二冠戦で北斗盃H2@門別:2着→北海優駿H1:優勝のブルータブー。前走ジャパンダートダービーJpnI@大井では残念ながら強敵の前に7着にとどまったが、ここで2,000m戦を経験したことも有利に働く。実力次位は二冠戦6着→2着のティンスクヴィル。ブルータブー不在の前走華月賞H3は時計を大幅に短縮して優勝した。今回は距離延長への対応が課題となる。距離の問題は他の馬たちにもつきまとうが、人気と天秤にかけるならティンスクヴィルを押さえに回す手がある。華月賞2~3着ラードロアーム&ヴイグランプリはティンスクヴィルに完敗だったが、当時はともに距離延長に取り組んでいた。逆転の目はある。◎11ブルータブー ○12ラードロアーム ▲10ヴイグランプリ注2ティンスクヴィル08月01日(水)D4=5xC@広島市民(延長10回)同点の10回ウラ、C4番新井貴浩が中前へサヨナラ適時打。前日、決勝打を放った弟=D新井良太へお返し。(我がドラゴンズ48勝40敗2分2位)(優勝して当たり前のジャイアンツ52勝42敗1位)Gが首位奪還
2007.08.02
コメント(3)
自己最高の二段昇段をめざす「IPAT馬券道場昇段チャレンジ」(JRAインターネット投票IPAT)(ルールはこちら)(第1週の結果はこちら)(第2週の結果はこちら)。第3週結果 7月28日(土)=小倉5日目参戦 8R:◎08イリューシブネス 複+複 2番人気4着 9R:◎07ユニバーサル 複+複 9番人気5着 10R:○10メイショウシャフト複+複 5番人気3着 360×2= 720円 11R:○11ライブリシュロム 複+複 7番人気5着 12R:◎07メイショウチョイス複+複 3番人気6着 土曜計 1000円 → 720円 7月29日(日)=小倉6日目参戦 8R:◎12オナーリーブ 複+複 4番人気6着 9R:◎06イセノイチ 複+複 11番人気5着 10R:◎06アップドラフト 複+複 3番人気8着 11R:◎06ベルフリー 複+複 4番人気4着 12R:◎07メイショウバル 複+複 6番人気18着 日曜計 1000円 → 0円 土日計 2000円 → 720円 開催計 6000円 → 3920円(6日目終了現在)今週も武兄ぃJの独り舞台日曜は大井遠征のため予想をしないまま適当に買ったが、ちゃんと予想して買った土曜日も似たような結果では。。。これで今開催も昇段絶望→→→来週は軽く流して次開催に備えるべしべし
2007.08.02
コメント(0)
森三中発見@「田倉の予想」前でロケちう村上ちっちゃ!!後ろに控える「笑い屋」さんたちの声デカっ!!ハッハッハッ、あんなに腹の底から声出してるのにオンエアでは自然に聞こえるのねん【予想】サマークイーン賞(ローカル特別)園田競馬場 1,400m 07/08/01 15:50発走園田通算15戦13勝、目下5連勝と絶好調のイブキオトヒメが今年の兵庫夏の女王の座を射止める。ちなみに昨年はオートアルカディアに差されてハナ差2着だった。相手本線は重賞勝ちの格が黙っていないハツネドオゴ。◎1イブキオトヒメ ○5ハツネドオゴ△8ビビットプラム △2マヤノパワフル △3レッドクレオパトラ【予想】つばき特別(ローカル特別)荒尾競馬場 1,500m 07/08/01 15:55発走なぜ、この時季に椿なのだろう。前走大阿蘇賞勝ちテイエムデウスにとって当時の上位馬がごっそり抜けたここは連勝確定のクラ。キングオジジアンは佐賀から転入後4着→7着→4着。今回は前2走より上のクラスながら、テイエムデウスを除けば明かに相手弱化。当地へ来て初めて馬券になりそうだ。◎7テイエムデウス ○8キングオジジアン△2インターステディ △1マルシゲサーパス【予想】はまゆう特別(ローカル特別)名古屋競馬場 1,400m 07/08/01 16:25発走それぞれに前走で既にこのクラを勝ち上がっているファストシャラポワ対シーゴーイング。直接対決では、アベリア特別で優勝ファストシャラポワから6馬身近く離されたシーゴーイング4着の力関係。ただし、当時のシーゴーイングは発馬で立ち遅れて流れに乗れなかった。逆転もあると見てこちらを本命視。3着は相手なりの堅実な走りが続くクロビカリ。◎10シーゴーイング ○6ファストシャラポワ ▲7クロビカリ△8ヒノデボイス【予想】(内外タイムス杯)イノセントカップ(ロージズインメイ賞)(ローカルH3)旭川競馬場 1,500m 07/08/01 19:50発走スニッツェル賞を好時計で圧勝してデビュー以来2戦2勝としたエックスダンスが、無傷の3連勝で2歳三冠の初戦を獲りそう。相手もスニッツェル賞2着ディラクエ。エックスダンスには置いて行かれたがこの馬のスピードもなかなかのもの。3着には何が来てもおかしくない。しいて挙げれば堅実なボク。◎2エックスダンス ○4ディラクエ ▲7ボク【予想】サンタアニタトロフィー(ローカルSIII)大井競馬場 1,600m 07/08/01 20:15発走大井現地でその強さを目の当たりにして以来、当日記ブログが注目していたアンコーラがとうとう重賞出走にこぎつけた。もう1回叩かれてからが本物かもしれないが、先物買いで一票。◎9アンコーラ ○4シーチャリオット ▲13ベルモントギルダー注16モエレソーブラッズ △15セイワクリスタル △5ベルモントノーヴァ07月31日(火)D4=3C@広島市民(延長10回)同点の10回表、D代打新井良太が右前に適時打を放ち決勝点を挙げた。首位返り咲き。(我がドラゴンズ48勝39敗2分1位)(優勝して当たり前のジャイアンツ51勝42敗2位)
2007.08.01
コメント(0)
全40件 (40件中 1-40件目)
1