PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
7usagiさん
みぶ〜たさん
Tabitotetsukitiさんサイド自由欄
「うわぁ~‥どうしてこんなことになっちゃったの?」
チョッとした行き違いで、
全然望んでもいない結果になってしまうことがある。
そんな時は、滅茶苦茶後悔する。
どうしてあの時、あんな心にも無い事を言ってしまったんだろう‥。どうしてあの時、全く考えてもいなかった行動を、
してしまったのだろうか‥と、後悔が渦巻く。
自分の蒔いた種の後始末が大変‥。
自業自得かもしれないが、そんなに深刻に考えもしないで、口から出た言葉や後戻り出来ない行動に、
我ながら唖然として、ただただ後悔する。
でもふと考えるのだが‥、この結果は何を物語っているのかと。この結果の先には、何が待っているのかと‥。
なんて言うか‥その悪い結果が、荒療治?的な場合が有る。
荒療治して根本から壊してしまい、
どうしても次の行動にでなければならない状態を、
作為的に作り上げられているのではないだろうか?‥と。
普通なら後回しにしてしまうことを、後回しに出来なくさせられる。
どうしてもすぐに行動せざるを得ない状況を、
作り上げられた?のではないだろうか。
そう思うことがあるのは、大変だった時期が過ぎて一段落した後、思いがけなく良い方向に向かっていることがあるからだ。
あの辛かったことが有ったからこそ、次に進むことが出来たわけで、それが無かったら、同じことを繰り返しているだけかもしれない。
次に進むための起爆剤だったのかなぁ‥。私は平凡な人生がいいんだけど、成長が遅いと叱られているような‥。
なにかしら自分だけの力だけでは無いものを感じる。そういう不思議さの中に包まれて、感謝の想いが生まれている。
★どっちが正しい? 2017年08月21日
★感覚を研ぎ澄まして生きる 2017年02月11日
★見えないものの重要性 2017年02月07日