愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日の皐月「八咫鏡… New! クレオパトラ22世さん

チューブ絞り New! エンスト新さん

【鉄博アワー】特別… New! Tabitotetsukitiさん

思わぬ贈り物で嬉し… New! 木昌1777さん

「明智駅」で色々思… New! こたつねこ01さん

大弁天・小弁天 みぶ〜たさん

岩手でのお花見もこ… 7usagiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2024年07月10日
XML
カテゴリ: その他
  「お湯張りします」と言ってから、
待てど暮らせどお湯が出てこない。
あれっ?風呂に入れないの?‥う~ん、壊れた??
確かに壊れる程の年月は経っているけど、
なにもこの暑い時期に壊れなくてもいいのに‥。

  そう思ってシャワーを捻ってみたら、お湯が出た。
「シャワーのほうは大丈夫なのか?」
頭の中がハテナマークだが、
取り敢えずその夜は、シャワーを浴びた。
シャワーを浴びながら、
(明日ガス屋さんに電話しなければいけないなぁ‥)、

  次の日、まだ電話するには早すぎる朝、
トイレに行くと、トイレの外から変な音が聞こえてきた。
用を済ませて急いで外に出ると、
トイレで聞こえていた音が、更に大きく聞こえてくる。

  あれっ?もしかして水漏れ!?と、思ったのである。
お湯張りが出来ないのは、水が不足しているからなのか?
シャワー程度のお湯は出るが、
風呂を溜める程のお湯の量は出せない‥とか!?
トイレと風呂の場所は、隣り合わせだし、
同じ配管でトイレとかシャワーは出せるけど、
風呂となると、水の量が違い過ぎるから出ない?かも??

  取り敢えず、水道局に先に電話してみて、
そちらに問題なければ、ガス会社に電話することにした。
水道局に電話して状況を説明すると、
私の町の水道工事会社を、3箇所教えてくれた。

  その中の一社に電話をすると、
電話に出た女性が、テキパキと指示をしてくれたので、
言われるままに台所の蛇口を捻ってみたり、
水道の元栓を見たりしたところ、
それは水道管の漏水で、ガスに問題は無さそうとなり、
すぐに修理する人の手配をしてくれたのだ。

  修理の人が来たので、一旦止めた元栓を開けて、
私が気になった音を聞いて貰ったところ、
間違いなく漏水だということになり、
すぐに修理を始めてくれた。
炎天下の中、黙々と修理してくれたことに感謝である。

  それで、全部元通りにするには、
時間とお金がかかるということになり、
取り敢えず、最小限の修理をしてもらった。
問題は残っているが、

  この家も昭和の終わりに建てた家だから、
あちこちガタが来ていて、不思議ではない。
大切に使っても、やっぱりガタがくるんだよねぇ~。
人間も建物も、メンテナンスは必要だぁ‥。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年07月10日 07時49分42秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★古くなれば、ガタがくる(07/10)  
Tabitotetsukiti  さん
こんにちは😃
やはり経年劣化は避けられないですよね。維持するのも大変です。 (2024年07月12日 12時28分28秒)

Re:★古くなれば、ガタがくる(07/10)  
エンスト新  さん
こんにちは
ガス・電気のように数年ごとに点検が水道でもあればもっと早くに分かったかもしれないですが気がついてよかったですね。 (2024年07月12日 12時30分56秒)

Re:★古くなれば、ガタがくる(07/10)  
突然お湯が出なくなって驚かれたでしょう。
水道管の漏水なら、多分水道料金が増えると思いますが。工事の人に漏水の証明してもらったら、料金まけてもらえます(うちの自治体はそうでした)
とりあえず直せてよかったですね。
うちも数年前にそういうことがありました。 (2024年07月12日 18時36分16秒)

Re:★古くなれば、ガタがくる(07/10)  
木昌1777  さん
こんばんは。風呂とか、トイレの駄目になった時は、今便利になって居るので、今風にしたら、大金が掛かるから大変ですよね。いずれにせよ駄目だと分かったからには早急に直したいですよね。人間も老いれば、1年どころか1か月で一ころですよ。 (2024年07月12日 21時13分07秒)

Re:★古くなれば、ガタがくる(07/10)  
コメント有難うございました(^‐^)
辺り一面水浸しのような大惨事は免れましたね(^‐^)
配管は壁や床面に隠されてしまう?ので・・メンテは必要なのですが忘れますね(^‐^;

第三セクター鉄道になった際にJRから切り離された路線なので、一部が蛇行した感じになっていますね(^‐^)
夏になると本当に陽炎状態になります(^‐^; (2024年07月12日 21時36分34秒)

Re:★古くなれば、ガタがくる(07/10)  
みぶ〜た  さん
今晩は

家も人と同じでメンテナンスが必要ですね。

とりあえず、原因がわかり修理が出来て良かったですね。


今日は時折強い雨が降る不安定なお天気で
気温も下がり、梅雨らしい一日でした。

(2024年07月12日 21時41分13秒)

Re[1]:★古くなれば、ガタがくる(07/10)  
山田美鳳  さん
Tabitotetsukitiさんへ
全くもってその通りです。
劣化が酷くて‥慌てました。 (2024年07月15日 08時46分02秒)

Re[1]:★古くなれば、ガタがくる(07/10)  
山田美鳳  さん
エンスト新さんへ
水道は、忘れた頃に劣化して気がつきます。
ガスや電気に比べれば危なくないという点では良いのですが‥。
それでも漏れれば家が傷みます。 (2024年07月15日 08時48分25秒)

Re[1]:★古くなれば、ガタがくる(07/10)  
山田美鳳  さん
クレオパトラ22世さんへ
有難うございます。
漏水の証明書を発行してもらいましたので、
被害は最小限で済みそうです。 (2024年07月15日 08時50分13秒)

Re[1]:★古くなれば、ガタがくる(07/10)  
山田美鳳  さん
木昌1777さんへ
早急に手を打つことが、一番大事ですよね。
早く気付けて良かったです。
人間もしっかりメンテナンスしないといけないですね。 (2024年07月15日 08時51分57秒)

Re[1]:★古くなれば、ガタがくる(07/10)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
そうなんです!地面の下なので、目につきません。
まだ早く分かったほうなので、良かったですが‥。

成るほど‥第三セクター鉄道に移ってJRから切り離された路線なんですね。
それで一部が蛇行した線路になるんですねぇ‥。 (2024年07月15日 08時59分31秒)

Re[1]:★古くなれば、ガタがくる(07/10)  
山田美鳳  さん
みぶ〜たさんへ
家も人も、年月がたてばガタがきてしまいますねぇ‥。
メンテナンスしないと、いけないですね。 (2024年07月15日 09時01分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: