三河の住人の庵

三河の住人の庵

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

三河の住人

三河の住人

フリーページ

わが家のペットたち


チャル


サンボ 


ムギ


ムギと仔犬たち


病気自慢


内科 メタポリック症候群


眼科 1987年原田氏病・2011年黄斑円孔


耳鼻科 難聴⇒突発性難聴


歯科 歯槽膿漏


外科 頚椎変形症


週末ウオーキング


06年6月 ウオーキング事始


06年城めぐり


07年初歩き~桶狭間


釜山 金井山城


桶狭間古戦場(1)


桶狭間古戦場(2)


松平出世街道を歩く


城跡めぐり


三河一向一揆


土呂 本宗寺


本宗寺追記


2007年出没箇所記録


07年 城めぐり記録


08年三州街道


09年知多四国 徒歩巡礼


徳川家康関連


家康年表(1)~天文11年誕生~ 


家康年表(2)永禄3年~


家康年表(3)永禄9年~


家康年表(4)元亀元年~


家康年表(5)天正10年~


家康年表(6)慶長5年~


関東移封時の御家人領地


永禄11年浜松攻めの路


天正18年 小田原征伐の路 


慶長10年 大御所の駿府


慶長5年 関ヶ原の合戦


天正10年 家康伊賀越え


塩の道 三州街道を歩く


年表 松平3代信光から8代広忠


いつか歩いてみたい


享保年間 象の歩いた街道


享保の象 その後


享保14年 岩国


享保14年広島


江戸の転勤族 奥平一族を追う


奥平氏発祥の地


参河国作手の奥平


長篠・設楽原合戦前夜


三河の城跡


西尾市 「土豪屋敷土塁跡」


安城市 山崎城址と松平信孝


豊田市 丸根城(作成中)


城と歴史めぐり


津和野 城と歴史 


津和野 坂崎出羽守の墓 


月山富田城


鳥取城


岩国城


文献


大正大典史6章皇室編附朝鮮王族


新免武蔵守玄信之碑


日本の歴史家を支持する声明(全文)


勝海舟の朝鮮論考


大韓民国憲法 


第1章 総綱


第4章 第1節 大統領


日韓基本条約


韓国との請求権・経済協力協定


三河武士


松平信孝伝


ウォーキング記録


ウォーキング事始2006


ウォーキング2007


ウォーキング2008年


大久保彦左衛門


寛政重修諸家譜 大久保彦左衛門


寛政重修諸家譜 大久保忠世


寛政重修諸家譜 大久保忠佐


お気に入りブログ

「トゥア」収穫 New! はんらさん

転んだ母 ちーこ♪3510さん

ヤ ン パ の ク… yanpa555さん

コメント新着

三河の住人 @ Re[2]:城下町ウォーク第1回目 近江長浜城(11/27) New! tatu_no_koさんへ 事前にもっと調べて行…
三河の住人 @ Re[1]:城下町ウォーク第1回目 近江長浜城(11/27) New! はんらさんへ 日帰りだから駅まで車で行…
tatu_no_ko@ Re:城下町ウォーク第1回目 近江長浜城(11/27) New! 歴史好きの方にはたまらないコースですね。
はんら @ Re:城下町ウォーク第1回目 近江長浜城(11/27) New! 日帰りだと朝早く出発した方がいいとは思…
ちーこ♪3510 @ Re:かみさん&タイガ バースデーケーキ(11/25) タイガくん、来年20歳ですか!! 頑張って…
ヤンパ555 @ Re:かみさん&タイガ バースデーケーキ(11/25) 住人さんおめでとう! すごいことですよ…
三河の住人 @ Re[1]:かみさん&タイガ バースデーケーキ(11/25) はんらさんへ タイガは人間の年齢では9…
2025/11/04
XML
カテゴリ: 老夫婦
火曜日は隔週で「爺たちのモーニング」

可燃ごみの収集日でもある。

出掛けに わが家のごみを車に積み

ゴミ置き場に運んだら 

袋が破れてゴミが散乱しているではないか、








食品ゴミはネットの中に入れなければ

カラスが突っついて大変なことになる。

誰でもわかるのに

老人世帯ばかりの地域なのに、



そこに積み置くのが面倒で、ネットの外に置いたのだろう

このあたりのガラスは見逃さない!


片付けてあげたいが、約束の時間が迫っている

かみさんに電話して ゴミ散乱の状況を知らせておいた。

爺モーニングから帰って かみさんにたずねたら

あの後、火バサミとゴミ袋を持って片付けていたら

ゴミ置き場の前の家の人が手伝ってくれて、収集車の来る前に片付けた とのことだ。

自分で片付けたわけでもないのに 良いことしたような気分を味わった。

今夜の酒は美味いぞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/11/04 03:49:01 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴミ散乱 腹立つなあ ぷんぷん(11/04)  
こちらも賢いカラスにゴミ置き場を荒らされて悩んでいたので、ネットでなくて、各自ポリバケツのゴミ箱で捨てるようにしました。持ち帰りする手間はありますが、すっきり綺麗。電線でカラスが悔しそうにみてます。笑 (2025/11/04 05:35:33 PM)

Re:ゴミ散乱 腹立つなあ ぷんぷん(11/04)  
はんら  さん
日本人らしいですね。

韓国だと、どこもこんな感じでほったらかしです。

収集車も持って行かないので、ずっとこんな感じで、そのうちに荒れ果てて町全体が汚くなってます。

(2025/11/04 08:08:10 PM)

Re[1]:ゴミ散乱 腹立つなあ ぷんぷん(11/04)  
三河の住人  さん
ちーこ♪3510さんへ

市の指定ゴミ袋で出してます、昨日わが家は半分ちょっとでしたが、どこかがたくさん出したみたいで、ゴミ置き場は満杯でした。
町内会に衛生係だかがいて修理や掃除をしてくれているようですが、お世話になっているのだから、お手伝いします。 (2025/11/05 08:00:22 AM)

Re[2]:ゴミ散乱 腹立つなあ ぷんぷん(11/04)  
三河の住人  さん
はんらさんへ

収集車も時間に縛られているので、あそこまで散らかると やってられないでしょう。
片付けてくれた かみさんは

今行って、ゴミを片付けてきた!!
西岡さんがきてくれ、助かったあ!
いいことしたみたい
(2025/11/05 08:06:28 AM)

Re:ゴミ散乱 腹立つなあ ぷんぷん(11/04)  
ヤンパ555  さん



そこね!
もちろん我が町でもカラスたちは狙ってるので、みな気をつけています。
カラスもがんばるときがあるけどねー^^;)


だけどこのゴミ、可燃ごみの中にプラもたくさん入っていますねー^^;)



(2025/11/05 08:14:40 AM)

Re[5]:ゴミ散乱 腹立つなあ ぷんぷん(11/04)  
三河の住人  さん
ヤンパ555さんへ

可燃ごみの中にプラ
岡崎市の焼却炉が大きいからでしょうか、汚れたプラ容器及び紙容器は可燃ごみに出せます。

先日、プラスチック植木鉢をプラごみで出したら、可燃ごみで出してくださいと言われました。ざっと洗っておいたけど汚れていたからでしょう。

面倒ですけど、これも時代の流れ。



(2025/11/05 09:25:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: