猫と手作り石けんとアロマと日ごろのあれこれ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
久々の更新です。諸事情あり、更新ができませんでした。更新を楽しみにしていらっしゃった方には本当に申し訳ありませんでした。更新していない間、リンク切れしていたりしてご迷惑をおかけしています。本当にすみません<(_ _;)>ペコ *************************************************************今日、更新したのは手作り化粧水の出来が非常に素晴らしかったからなんです(笑) それがこれです 配合したエキス類はなんと14種類+天然防腐剤の合計15種類※画像大きすぎてスミマセン<(_ _;)>◆原材料◆*月桃水*ピクノジェノール原液*アスタキサンチン*水溶性フラーレン*オーガニックブルーグリーンアルジーエキストラクト*DMAE*MSM・コラーゲンパウダー・ローヤルゼリーエキスパウダー・グリシルグリシン・コウジ酸・ウワウルシエキス・ザクロエキス・オーガニック*オーガニックカレンデュラエキス・グリカンブースターペプチド*オーガニック・ブラックウィローバークエキストラクト----------------------------------------使用している月桃水は「カフェ・ド・サボン」さんで購入しているものですカフェ・ド・サボンさんの月桃水は月桃の葉だけでなく茎からも抽出しているのが特徴最近の研究では茎から抽出されたものは葉よりも非常に有効成分が多く含まれているそうですそういう理由から、私はカフェ・ド・サボンさんの月桃水を愛用しています。お店はこちらです⇒・カフェ・ド・サボン月桃水 [芳香蒸留水] 50ml スプレーノズル付 【フローラルウォーター/月桃/手作り石鹸/コスメ/フェイスパック/アロマ】【YK】【bda】私は1ℓの大容量サイズを購入しています↓月桃水 [芳香蒸留水] 1L スプレーノズル付 【フローラルウォーター/月桃/手作り石鹸/コスメ/フェイスパック/アロマ】【あす楽対応_本州・四国】【YK】【bda】その他の成分は、「マンディムーン」さんで購入したものです「*」印と「・」印があるのをお気づきでしょうか「*」の成分は現在欠かさず化粧水に配合しているものです。つまり野球でいったら1軍これに対し「・」の成分は以前に購入してしばらく使用してなかったものや、お試しで購入していまひとつ効果を実感できなかった残念な成分。でも使用期限があるので(中には切れてるものも…(笑))今回えいっと全部の有効成分を入れてしまったわけです。 実はもう10年近く前にトライして効果を実感できなかったアスタキサンチン・・・でもレビューを拝見したら同年代の方々の評価が揃って良かったので、「もしかしたらあの時期の私の肌には早すぎて効果を実感できなかったのかも・・・」と思い、今回購入まずは残っていた化粧水にセール等で購入し(でも私には大奮発ものでしたが)期待大のアスタキサンチンとピクノジェノール原液を少量配合。そうしたらなんと化粧水がぐんぐん肌に入っていく感じで、化粧水の1回の使用量が倍くらいに増えたんですビックリ非経済的ともいえますが、美肌の基本は【洗顔と保湿】だと常々思っているのでわたし的にはいいかなと思っています。【メール便182円】アスタキサンチン/3ml【リフト アップ エイジングケア たるみ 肌荒れ 化粧水 美容液 手作りコスメ 手作り化粧品 原料 材料 フェイス ボディ スキンケア エイジングケア】そして抗酸化作用が非常に強く今注目の成分といわれているらしいピクノジェノール原液日々体の内部では酸化が起こり、これが老化の一因なんですよねこの酸化を促進させるのが紫外線。だから私は紫外線対策と抗酸化作用という言葉に弱い(笑)・・・というわけで、発売当初から気になってはいたものの購入を我慢していた"ピクノジェノール原液"を今回の化粧水には贅沢に上限使用しました~【メール便182円】ピクノジェノールR/10ml【エイジングケア たるみ 透明感 化粧水 美容液 手作りコスメ 手作り化粧品 原料 材料 フェイス ボディ スキンケア エイジングケア】お店はこちらです⇒・マンデイムーン コスメ原料専門店この2つのおかげ?か、どちらか1つのおかげかで、現在非常に肌状態がいいです。(手作り石けんと手作りコスメを始めてからというもの、まぁ年間通してほぼ良好なんですけどね)これからは美魔女目指して頑張りまっすあ、そうそう、この化粧水を入れている瓶ですが非常に美しいと思いませんか?使い勝手も非常に良く、尚且つお安い ←これにも弱い(爆)!これは「ぴのあ」さんのもの。(いまは楽天を撤退してしまいました…残念💧)プラボトルでも1つ¥105するのに、なんとガラス製で常に衛生的に使えるボトルが¥210で買えるなんてちょっと感動しました、わたし。容器を一振りすれば、化粧水の瓶の口部分に手を触れることなく(衛生的に)手のひらに化粧水が適量でてきます。価格・品質だけでなく使い勝手もわたしには非常に良かったです。あとまだ使用していませんが、作った美容オイルを入れるため購入したガラス容器もとってもかわいくて素敵です四角いガラス製のボトルです。私が撮った画像を掲載しておきますね。(画像サイズが大きいですけど;)皆さんも是非覗いてみてお気に入りを見つけて下さいね
2013.10.09