2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
アヒルのママパパが、実家から車でやってきたものの、わが子Mくんは、人見知り。 昼の食事してた最中でも、緊張してたし、抱っこしようとしても、のけぞってぷい。 全然寄り付かなかった。 ママパパせっかくきたけど、2時間くらいで帰ってしまった。 ごめんね。
2008年11月23日
コメント(0)
そろそろお歳暮の手配しなくては・・・って思ったんで、午後からM●LLまでお出かけ。 カードで5%OFFというだけでなく、創業祭ということも重なって、かなりの人出だった。 お歳暮コーナーも整理券で20人くらい待ち状態だったし、創業記念の福引でも長蛇の列状態だった。 なんだか疲れてしまったよ~っておもった矢先に、主人の実家から蜜柑が段ボールで送られてきたよ。
2008年11月22日
コメント(0)
ようやくインターネットが職場で使えるようになったと思ったら、職場のHP上のWEBでウイルスソフトをインストールしたとたんに、再起動が続いてパソコンが使えなくなるトラブルにみまわれてしまった。 やっかいなもんだ~
2008年11月21日
コメント(0)
ここ最近、パソコンをかったものの、使う時間がなくなって、職場のパソコンでしかゆっくりインターネットが出来ない環境だった。 なんとか接続には成功!久々にWEBニュースが見られた。 けど、ブラウザの設定問題で、WEBメールや日記の更新も出来ないまま。 おまけに、ウイルス対策ソフトのインストール問題も発生。 何とかしなくては・・・
2008年11月20日
コメント(0)
パソコンの起動とらぶるで、とうとう再セットアップすることに。 購買でDVDーRをGETして、セットアップ用ディスクを作ったりセットアップで半日がかりだったよ。
2008年11月19日
コメント(0)
アヒルの学校で、2年生の修学旅行が終わって帰ってきた。 オーストラリアにいってきたのだが、おみやげがあまりなかったみたいで、あちらこちらから同じようなチョコレートがお土産に配られてきたよ。
2008年11月18日
コメント(0)
職場のパソコンをインターネットやプリンタにつなぐのに、設定がうまくいかなくて、情報に詳しい同僚にみてもらったけど、「これって初期化するしかないかも・・・」っていうことだった。 XPのSP2に更新するのがうまくいかなかったもの考えられるトラブルらしい。 困ったものだ・・・
2008年11月17日
コメント(0)
息子の保育園の制服の丈つめとかの仕事で、家でゆっくり過ごしたい時間を返上して針仕事してたよ。 今日も主人は仕事で留守。 必要最低限の食料の買出しには出かけたけど、礼拝はお休みして親子で午後は過ごすことにした。
2008年11月16日
コメント(0)
午前中、息子を保育園でみてもらっている間に、内科や歯医者に出かけるということで、アヒルが病院をはしごしている状況だった。 風邪気味でせきだのたんが続いているけど、普通の抗生剤とかだと効き目がなかったらしいということで、別の薬が処方されてきたよ。
2008年11月15日
コメント(0)
息子が38度台の熱が出て、またまたお昼に早退することに・・・ 寒い外で、熱出ている息子をアヒルに抱っこさせたまま、受け持ちの先生があれこれ言いたいことを言って立ち話するっていう配慮のなさ たまたま所長が出て、立ち話は終わったけど、外での長い立ち話騒動は今回が初めてではなかったんで、気合入れて市役所の保育課までクレーム入れておいた。 午後からかかりつけの病院に行ってきて、寒さ対策にタイツ買って帰ってきたよ。
2008年11月12日
コメント(0)
今日はアヒルがいつもより早い出勤となったんで、主人が保育園の送り迎えを担当することになったよ。 もともと主人は休みデーだったけど、急きょ出動。 といっても、いつもの時間よりはゆっくりだったらしい。 午後1時10分までに保育所にお迎えすることになってたんだけど、仕事が終わらなかった●くん、いきなりよく出かけていたSラーメンにMくんを無断で預けてた。 夕方アヒルが帰ってきたら、●くんの車がない! え~、まさかMくん仕事終わらなくて、そのまま保育園に預けっっぱなし?って心配になって保育所まで出かけたけど、Mくんは1:10で帰ったっていうし・・・ どーなってるの~ってケータイに電話したら、Sラーメンに預けておいたら、ちょっと車でお出かけしているから、これから戻るよ~って。
2008年11月08日
コメント(0)
息子の風邪が、保育園でぶり返して熱が出たということで、午後お迎えCALL。 幸い、午後早めに自宅に帰ることができるときだったんで、早退届不要でラッキーだった。
2008年11月04日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


