あひるの日記

あひるの日記

PR

Profile

あひる9181

あひる9181

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ボリス777 @ Re:なつまつり(07/10) ご一家のうえに主の祝福がありますように…
あひる9181 @ Re[1]:パパが小児科へ(05/23) ボリス777さん コメント&お祈り感謝…
ボリス777 @ Re:パパが小児科へ(05/23) 子供はよく熱を出しますよね。 いやしの…
あひる9181 @ Re[1]:病院へ(03/25) ボリス777さん 書き込みありがとうご…
ボリス777 @ Re:病院へ(03/25) ウイルス感染はつらいですよね。 いやし…
2005年01月31日
XML
テーマ: 人間関係(949)
カテゴリ: 自己改革
 昨日の夜、久々にWEB上で新EQテスト方式の精神年齢鑑定とお遊び的な精神年齢鑑定にチャレンジした。
 半年くらい前にも、アヒルはWEB上を散策していて、面白半分にTryしたのだが、そのときを上回る精神年齢の高さに驚いてしまった。
 人生7掛けというせりふを何かのドラマで聞いたことがあるけど、今どきの人の精神年齢って実年齢より若い傾向があるんだろうな~って思ってたんだが、、、
 アヒルの場合は、お遊び的な精神鑑定だと50代(実年齢+20以上)で、初老の兆しもある!?とか、お友達になれそうなのが、キンパチ先生と小泉首相とか(笑
 新EQテストでは、知能年齢と変化対応年齢、コミュニケーション年齢、自我年齢、元気・やる気年齢に分かれており、TOTALで精神年齢を割り出され、結果がEメールですぐさま送られてきた。
 昨日の日記でも書いたようにコミュニケーション能力に劣る点では、実年齢を下回っていたが、知能年齢もかなり若いのに自分としては意外だった。
 でも、元気・やる気年齢は35歳、変化対応年齢や自我年齢はすでに40代で、TOTALの精神年齢は実年齢を上回る結果となっていた。
 精神年齢が高いのがいいのかどうかはさておき、この結果のメールの中で、コミュニケーション上の問題点が4点ほど挙げられていたのが素晴らしかった。
 この自己理解をうまく活かせるかどうかがこれからのアヒルの課題なのかも・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年01月31日 20時39分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[自己改革] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: