2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
私って、やっぱり、母親の血を引いてるわ・・とつくづく思ってしまった(超ミーハー)スンチョンにエリックという芸能人がサイン会に来ました~~その前までエリックって言う人知らなかったんですが、あることをきっかけに知るようになり、ホームページで顔を確認し、いざ、サイン会に!今教えている生徒も、巻き込んで~~明日から中間試験なのに、よく付き合ってくれましたわ感謝よ5時から6時までの一時間ということだったけど、先着ジュンでさ、もう、チケットはなかったわけよ、4時半に着いたんだけど(ここあたりが、ファンじゃないよね)もう、みんなチケットを手に持って順番に座ってた私は、横から顔だけ見たり、写真をとらないで~~といわれながらも知らん振りして撮ったりしてたわで、ヘビョンデ(海兵隊っていうの?)のおじさんたちが警護に来てたんだけど、その人から写真撮ってるところを、手でふさがれ、ボン!と突き飛ばされたからむ~~~か~~~つ~~~い~~~~て「ヘビョンデがなんぼのもんじゃ!うちのだんなもヘビョンデじゃい!でも、全然こわくないわ!」と日本語でいってやった韓国ではヘビョンデは鬼も逃げていく?(あってる?)そんなふうにいわれているから、警護にきてるんだろうけど、家ではだんなより、私のほうがヘビョンデの軍人なんですよ!!!!ホント、突き飛ばしたのには腹がたったね!!しかし、じゃんじゃか無視して写真を取り捲ったのでした~~~~でも、あんまり良い写真はありません今、この興奮を!!伝えようと!!!書いていますわあああファンじゃないのに、「日本から来ました~~エリックううううう」なんて大きな声で言って、楽しかったわ完全に、サクラですま、ぼちぼち、写真はアップしますよあんまり、撮れてないけど学生たちも、はじめは、あんまり、興味ないといってたけど、楽しそうでしたでも、思ったより、人は来てなかったな~~追っかけもしていた人がいた駐車場までダッシュしてたけど、私は、もう、・・・よかったわ生徒とマックでお茶して、解散私も日本人だが、多分、多分だけど、日本人もちらほら居た気がしますおばさんたちがあ~~~妊婦なのに、こんなに楽しんでいいのかしら???興奮したから、胎教にあんまり良くないわね~~ごめんね、赤ちゃんでも、楽しかったよ、ママ
2007年04月29日
コメント(4)
病気、病気、病気・・・・いやになるわ今朝、起きたら、ももちゃんの目に目ヤニがすご~~~く、付いている!!「なんじゃあああああ」はやり目だと思い、幼稚園を休ませ、子供を説得して病院に向かった「ももちゃん、泣かなかったらピザとコーラ買ってね」と言われ、(はいはい、泣くでしょ・・・)予想通り、泣くでも、がんばったのでピザを買いましたよはやり目ではないけれど、目の中にばい菌が入って、化膿しているとかで、家族に移らないようにするにはタオルを別にして、手をきちんと洗うということでしたとにかく、目薬を嫌がります・・・・ふうううう・・・・・ため息ホント、母親は強くならんといかんよ・・・・
2007年04月27日
コメント(4)
再び私、風邪引いてます昨日も、疲れ気味でしたが、今日は本格的に鼻水があああ右の鼻だけ・・・大洪水ですかろうじてご飯の味はわかります息子も昨日、ついに熱を出しましたが、今回は一日で回復!病院で看護婦さんに(押さえつけられながら)飲まされた解熱剤が効果をだしたのだ!!今日はももちゃんが課外授業でしたいつもパパのところでみている牛さんたちをみてきたらしく、楽しかったそうです弁当は・・・ポンデライオン風にかわいいおにぎり作ったのに!鬣の一つしか食べてなかったあとはチキンナゲットだけ・・・・あと、プチトマトだけ~~~~あと、かぼちゃサラダかじっただけ~~~好きなものだけ入れたはずが・・・もう、「こんなに残してきたらもう、作らんけんね!」って言ってしまいました今日は午後の授業がありますが・・・来週テストらしく、多分、生徒はこないかな?なんて、来なかったらいいな~と思いながら、おりますわおわり
2007年04月26日
コメント(8)
気分は最悪憂鬱な日々日記もここのところ、書くのが面倒くさくなってたここ毎日、ももちゃんを幼稚園に送り出すと、アパートの前でクレーン車やパワーショベルやダンプカーがきて工事をしているんだけど、そこに、ふうちゃんが必ず行こうというので、仕方なく付き合うこと一時間半正直疲れます本人はとても楽しそう私はどこが楽しいのか、理解できないんだけど「ダンプカー、パワショベブ、ブッブ、タクチ~」うれしそうです疲れてます個人授業の学生にも腹を立てているわけで男の学生が一人おりましたが、急に昨日やめるというのですわやめるのは構わん、でも、礼儀がなってないやっぱり、私は韓国人と付き合うのは苦手だそして、おまけに、まだ授業料が未納になってたむかつくむかついたので、メールで「金払え」とそれだけ入れたもう、彼に会うことはないその男の子は私が学院をやめるとき、「絶対に会話のクラスは大切だ!なくなっても、個人授業してください!」なんて懇願した人だった・・・・・なのに、なぜや?いまだに学院の授業には出ているという女の子二人になったけど、私ももう、やる気がなくなってきたそう、ちまちま稼がなくても、いいのかもしれん(ま・・・金はないけど)朝の授業だけにしようか?と思っているその前にその女の子たちもやめていくかもね・・・へへへへもう、どうでもいいや韓国人と付き合うのは疲れるやっぱり、私にはだめだわなんか、いやな気分すっきりとしないここ最近日本に帰りたいわ===========================追記なんかむしゃくしゃするので、家のじゅうたんから、お風呂のマット、トイレのマット全て洗濯したガス周りも、キッチン回りも掃除して掃除機かけてあとは、雑巾賭けだけ↑これは、大変なのでぼちぼち少しは、気が晴れるだろうか?
2007年04月25日
コメント(4)
先ほど、パン!というテーマのところをぐるりと、一週くらいしてきましたパン大好き人間、それも、調理パン大好き人間にはたまりませんみなさん、本当においしそうにパン焼いていらっしゃるわ・・・感心・・・しちゃうとにかく、パンが食べたくて仕方ないんですわパンに埋もれて過ごしたい・・・お医者さんに「太るからパンを控えなさい」と言われこるとがなかったら、そしてパンがカロリーセロだったら・・・ぜったい、毎日パンだし、ずっと食べている!自信あり!今、妊娠中で、すぐ、脂肪となって体にくっつきやすい、この時期に・・・パンが食べたくて仕方ない!もう、お金持ちになったら、ホームベーカリーを買って、オーブン買う!こんなことまで考えています先日息子と散歩してて、アパートの近くにパン屋さんがあるんですが、たまったま、通ったんですよで、子供たちはあんまり、パン好きではなく、どうせ、私一人が食べることになるわい!とほくそえみながら・・・7個いり3000ウオンのパンを買って「うしっし~~~」と喜んでいたら、その日に限って息子もパンを要求娘は「腹が減った~~~パン、くれ~~~~い」と言う始末あれよあれよ・・・・昼寝している間に、パンがなくなっておりました!(涙)かろうじて、ふうちゃんの手に残ったパンが!!でも、ぼろぼろになってた・・・・(泣くよ、ママ、泣くよ)子供産んで、育児して、やせた私です(今までになく)こんなことは、今まで生きてきた中なかった日本の姉にもいつも言われるが、「もんちっちが痩せたのは、想像もできなかったね」と万年、デブ!パン好き、調理パン好き!とは、私のことよ!
2007年04月19日
コメント(6)
少しずつですが、体調が回復に向かっています私のね鼻水が、ものすごかった、先週と比べ、まあまあの量になってきてますわ家中のティッシュをつかっていたのは、私です子供たちは、どうも、昨日で完全に治ったようですわ私は、やっと料理の味がわかるようになりましたやった~~~~何を食べているのか、これは何なのかわからなかったのに腐っているのかもねでも、まだ、長時間鼻をかまないと、鼻水がひとりでにたら~~~と出てきますほほほほ今日は体がだるくてたまらないわ妊婦はこれだからね~~~子供たちはたくましくも、公園に遊びに行きました私も続けて行かないと~~~
2007年04月17日
コメント(6)
もう、まじで、いや~~~横に息子が居て、今まで書いた日記、消されたまじで、気分最悪今、びーびー泣いてますわところで、エクスポの話ですが、もうそろそろしつこいのでここまで書きますこの前、コフンの実家に帰っているとき、車の中でラジオを聴いていると、なんと、とんでもないことを言っていたので、私はあきれ果てた女「今日は祭りのフィナーレでまた盛大に花火大会が行われるそうよ」男「あ、そう?おれ、木曜日の花火大会見れなくてさ、そいつは楽しみだ」女「そうよ~~とても、すばらしかったんだから、花火大会。成功よ、あれで祭りは成功したのよ」男「あ~~~今日はたのしみだあああ」なんて言っておりましたが、なんか、目を伏せていませんか?くさいものに蓋閉じていませんか?とてもじゃないけど、成功?とはいえなかったはずなのにもう、いいや~~~エクスポは、どうせヨスには来ない気がするもんあ・・・・泣きおわった息子の顔見たら、反省したあんなことで、怒らなくてもよかったかな?もう少しで手が出そうだった・・・・おそろしいごめんね、こんな母親ですいません
2007年04月16日
コメント(8)
あ・・・まだ失敗したわけではないよ誘致まだ、結果はでてないみたいですからでもね、ニュースになってたけど、数々の失敗談があったそうですわひとつは、大きな会場にぬわ~~~~んと!トイレが一つしかなかったそうです(妊婦には緊急事態なので想像しただけでこわい)もう一つは迷子が多く発生したそうですが、放送器具の準備がなく、そんな施設もなく、すご~~~くおそろしいですね!(うちの子供があんな大勢の中で迷子になってアナウンスできない、とかいわれたら、マジぶち切れる!!)←っていうか、ホント、勘弁してよ、エクスポあとは、花火が20分しかなかったこと(一時間半のおくれからはじまり)本当は一時間するって、いってたんだって↑どういうこと?そのときの気分?こわい!!!これで、本当にエクスポくるの?って言いたいわ来てくれたらスンチョンも潤うんだけど、多分、無理ね~~~~~なんか、計画性がないのが、ばればれじゃんか!馬鹿にされるそう・・・子供が邪魔しますおわり
2007年04月13日
コメント(6)
今、スンチョンの隣の海の町、ヨス(麗水)では、エクスポを誘致しようと、白真剣なんです!昨日は花火大会があるというので、そして、だんなが「ヨスの花火大会につれていってやる!」なんてめずらしく、家族サービス満点なので、行ってきましたでも、2012の前にも何年前かに一度、チャレンジしたそうですが、そのときは交通の便で不便だということで、だめだったらしいということで、ヨスこの何年間でがんばりました!道路はきれいに整備され(あ・・・スンチョンからヨスまで行く道だけね)たんですよしっかし、問題は、そのエクスポの会場前の道ですわ!大型のバスが通ったら、離合できないよおおおっていうくらい、道が狭いんだものそして、土地に対して車の数が多すぎる韓国ですから、大渋滞でした結局、7時に家を出て、通常なら一時間もしないでオドンドにつくのに、着いたのは9時それも、花火会場はオドンドじゃなくて、トルサン大橋のほうだったあああ!あれだけ、私の友達がトルサンのほうだ~~~って教えてくれたのに、うちの、ばかちんはあああ!言うこと聞かんのだから!で、トルサン大橋に向かう車の中で花火が上がり始め(予定では8時から花火だったけど、韓国タイムです、打ち上げ9時半でした!!)車の中で娘と興奮し、ふうちゃんは怖がりだんなは渋滞でいらいらし、そして睡魔が襲い・・・・正味20分の花火を見(車の中で)、そのままスンチョンに帰ることになりましただんなは、もちろん、睡魔が襲い、もう、ねむねむさん私に無理やり交代子供たちも寝る車の中はラジオの音と、だんなと娘のいびきだけ・・・・私も睡魔と闘いながら運転したことなんてだんなはわかっていないその代わり、家に帰って腰をもませた!結局家に帰るときも渋滞して、12時半にアパートに到着しましたよつかれた~~~~じかれた~~~~~~~花火じゃなくて、車を見に行ったようでしたわ午前中はノムヒョン大統領も来ていたので、てんやわんやだったらしい夜は、歌手が来ているとかで、またてんやわんや(私は母親や姉に比べミーハーではないほうだが、ホントは見たかった~~~)でも、あんな狭い土地にエクスポくるのかな?かなり、会場はきれいにされてたけど(数年前に見に行ったとき)ま、ヨスに来てくれたら、途中のスンチョンも潤うのかしら??ほほほほほヨスは、なんといっても、高菜のキムチだよ~~~~これが、うんまい!!最高さ~~梅干を見てよだれが出るけど、キムチ見てよだれ出たことなかったんですよでもね、高菜キムチみたら、よだれが出るんですね・・・これが・・・・ま、交通渋滞している車の中で「エクスポなんて来なくて良い~~~~~」と叫んでいました実は、そのせいかわかりませんが、ふうちゃんが、また容態が悪くなりました今日は機嫌が悪く、朝から泣いてばかり、ぐったりしてるお話をしてくれないで、ももちゃんを幼稚園に送るとき、家を出たら、なんて玄関でうげ~~~~吐いてしまいましたきつかったんだろう、昨日無理させたんだろう・・・ごめんよママは花火見せたかっただけなんだ(でも怖がって泣いてたけど)ごめんね~~ふうちゃん+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ところで、ところでこんなこと書いたら恥ずかしいのですが~~~~今日は、な・ん・と結婚記念日なんですよおおおおおおおお完全、やつは、忘れてたけど私が言った悪いと思ったのか「なんかほしいものある?」って言ったけど、今の家計の事情より、おねだりはやめただって、高そうなんだもの(私はやさしい!)私がほしいものは妊娠で太りすぎているこの肉をとってやらんか~~~い!というもんだから体重管理ができていない妊婦ですこのまえの体重測定、実は、看護婦さんに、お願いして、一キロ減らして、先生に申告してもらいました~~~~~~~あ~~れ~~~↑こんなことまでできるんだ!韓国!やさしい看護婦さんだわ~~~今日は早く帰ってくるとか、言ってたけど、ま、信じないほうがいいと思うからじぶんの精神状態を保つためにも、彼を信じるのはやめとこう+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++あと、私、鼻水かみすぎて、ももちゃんのように鼻の下にカットバン貼らないといけないみたいです
2007年04月12日
コメント(8)
放っておくと、鼻水が垂れている・・・これは、息子でもなく、ももちゃんでもなく、私だ!最後に私が風邪引いた~~~10日間子供たちが風邪でダウンした後は、私・・・きついですなもう、朝から頭ガンガンなのに、目覚めの悪い娘のせいで、イラチになって、再び、久しぶりにきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいとなってしまったティッシュが・・・消えていく・・・・・ふうちゃんはそんな私の姿見て楽しそうに、自分もティッシュを無駄使いするし・・・はあ・・・・これじゃ、ご飯の味もわからんよ!
2007年04月10日
コメント(4)
ふと・・・思うことがあるんだけどそれは、韓国に住んでいて、留学中とかは、スーパーとか市場に行くと、「あ~~韓国の匂い、韓国の雰囲気だわ」と思っていたでも、最近、私が韓国人化しているのか、韓国が発展してきたのか、なんというか色で言うと赤っていう、感じがなくなってきてる気がするあ・・・これは、完全に韓国人化のほうですなでも、なにか、少し煙たい、そんな韓国~~に再び出会いたいと、最近思っているそれじゃ、日本に帰れってねこうやって、いつも家で子供とだけいると、日本に居るのとあんまり変わらないでも、テレビとかはめちゃくちゃ、韓国語だし、字幕も韓国語だし少しは、異国に居るんだってことを、外に出て(冒険して)もう一度、確認しないといけませんななんか、またつぶやき日記になって、読んだ人は?だろうけどま、結論から言うと暖かくなったので、どこか飛び出したくなったのかもしれないなあ
2007年04月09日
コメント(6)
もう、くだらん、くだらんことだけど日本のテレビが映らなくなって、面白くないので、昔のビデオを見てました姉が日本から録画してもってきてくれたものですで、沖縄の話だったんですが(だれだったかな?ごり?とかわちゃんが出るの・・・名前は忘れたけど)早チンスコウを授業中にしていたら、先生に見つかった・・・あ~~~~沖縄行きたい!チンスコウ、そんなに好きなんじゃないけど、食べたい!無性にいいいいいいい!沖縄はもうすぐ梅雨入りなのか?早い?最近、沖縄の写真を見ては「ふうううう・・・」とため息ついております沖縄というか、日本に帰りたいだけなんですよねホント、くだらんこと書きました
2007年04月08日
コメント(6)
じつは、光州で、娘が熱を出して・・・まだ治っていないんですわうちの子供たちの風邪水曜日は無理に行かせました(入園式の、団体の写真撮影があったので)途中迎えに行ったのですが、先生が大丈夫だというので、そのまま普通に帰化娘はバスの中で寝ていた・・・そして昼寝が終わってまた発熱・・・夕べは熱出さずに、寝てくれましたしか~~~~し!ふうちゃんが問題水曜日くらいから「こほこほ」と咳をし出し発熱彼のほうが風邪菌はしぶといみたい昨日の夜中も解熱剤を飲ませました娘はまだまだ咳が続いていますが・・・もう熱はないみたいですこちらが、ダウンしそうですわ母は強し、がんばります!
2007年04月06日
コメント(8)

今日は、高校の部活の友達の誕生日まずはおめでとう!昨日、ビデオの時計を見てふと・・・思った「あ~~~明日は、○○ちゃんの誕生日だった~~~危ない、忘れるところだったよ」とカレンダーに赤いしるしをつけたおかげで朝一番にメールできた!ホント、ふと、思い出させてくれたよ~~~~(涙)++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ここ最近日記を書くのが億劫になっていたんだよね書くのはだんなの愚痴ばかりになるしでも、やっと、?やっとかな?和解?した?かしら?昨日は前のアパートの人に預ける日だったのに、6時前に帰ってきてくれてだから、気持ちもよく、出勤できたわけおかげで、授業の話題も弾むは弾む!やっぱり、同じ日本人でも、頼むのは気が引くしだんなが見てくれるのが一番気を使わなくていい(つかっているのは常にだんなのほうだ)やっぱり、ありがたいと思わないといけないのかしら?ま、それというのも、家出したおかげだわね実は、土曜日から日曜日まで光州に家出しておりました本当は月曜日も(ももちゃんの幼稚園が開園記念日で、やすみのため)お泊りの予定が、ももちゃんが発熱して、楽しめそうにもないので、そしてとっちまむさんのお宅にも迷惑がかかるので、日曜日に帰ってましただんなはいつも、私たちがスンチョンにいないと、田舎で寝るんですが、今回は喧嘩した~~ので、田舎で寝るのが申し訳ないのか?スンチョンにわざわざかえって、来てましたそれには、私はびっくり!へ~~~田舎で寝なかったんだあああって心境の変化か、何かの反省か?ということで、光州の桜祭りのお話を桜祭りとはいえ、黄砂がすごくて、外にでても、黄色そして花冷えして、寒いももちゃんは熱があるし、ということで、室内に、ほとんどおりましたはいはい桜祭りといえど、いろんなものを売っています祭りに乗じて売ってます キムテジュンコンベンションセンター前でとっちまむさんのところと一緒に 田舎のスンチョンでは食べられない西洋料理のブッフェにも無理いって、連れて行ってもらいましたありがとね~~~~とっちまむさん!たのしかったわ土曜日は同じ日韓カップルの仲間シウン君とシウン君のママも来てくれましたたのしかったわ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++遅ればせながら、ももちゃんの入学式の写真アップしてしまいます パパとツーショット ふうちゃん「僕も、一緒にいくもんね!」 こんな感じの入学式でした! 先生の紹介うちの担任の先生は右から二番目なかなか良い先生ですももちゃんも大好きですよ かばん貰って超ご機嫌 とても自由な感じですね椅子はありません子供は椅子にじっとしていられないから、という理由自由奔放で良いわああああ かえって、ジャジャン麺を食べました入学おめでとう! ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++桜が咲いたので、ふうちゃんとスンチョン大学に花見にいきましたとても、かわいく、ポーズをしてくれました 大学の前の百均で車のおもちゃを買ってあげました今、お気に入りです 「どうか、かわいくとってちょうだいよ」ふう 桜、きれいだね~~ +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++次の日はももちゃんが早く幼稚園から帰ってきたので、一緒にアパートのウラの高校に花見に行きました楽しかったです!! ももちゃんはいつも手をつないでくれますおねえちゃんで、とてもやさしいです いきなり、おいかけごっこが始まりましたつらい・・・妊婦 とてもきれいなお花がありました ももちゃんはきちんとポーズしてくれますかわいいです ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ある日の出来事1、ももちゃんが鼻水をかみすぎて、鼻の下が赤く、痛くなりましたそして、ついに、こんなことに!!!!自分でテープを探してきて・・・・ 2、自分では用をたしているつもりのようです顔だけは一人前しかし・・・結果は・・・失敗!
2007年04月04日
コメント(4)
全14件 (14件中 1-14件目)
1