2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
もう、今日は大晦日!!!すごい!時間は過ぎていきますね・・・今年はちえりちゃんが生まれとても幸せでした家族がまた一人増えて、そして一層幸せになっていくんだ!!!!忙しくて日記もおろそかになりがちですが、来年もどうぞよろしくお願いします今年は、BSで紅白でもみながらビール少しのみたいと思います実は土曜日から姉が来てくれてます姉は初めてこっちで正月を迎えます実は、彼女が来ると、大雪が降るんですね~~今年初めての雪、そして姉・・・それまで暖冬だったのに・・・スンチョン・・・(笑)ま、来年も家族みんなで喧嘩しないで幸せにがんばりたいですそして健康ででは、よいお年を!!
2007年12月31日
コメント(8)
今、実は三人とも昼ねしてますいつもは昼ねさせないんですが、(最近は早く寝るように昼間寝かせてないんですよ)今日はみんなお疲れの様子でももちゃんなんか、絵本を読んでいたらウツウツしてきたので、これは寝かせようと思っておんぶしたら速攻夢の中でしたおかげで短いけれど、私の自由時間となりましたふふふふパソコンを最近、ももちゃんが興味を示しているのでおきているときはなかなかできなくなりましたから韓国の子供みたいに小さいときからパソコン漬けではだめになりそうで必死に止めて本を読んでます今、授業の採点終わって日記かいてるとこま~生徒はとても頭がいいですね!というか、解答がなかなかおもしろい!こちらが楽しいですよ今日は自己紹介のロールプレイだったんですが、なかなか楽しい見ていて楽しい中にはやる気のない生徒もいるけど(単語は頭につまっているけど、話せない)楽しいですよ明日は発表会です子供たちは日本の食べ物について発表します楽しみです=============================もうそろそろクリスマスですが・・・・ももちゃんのプレゼントがなんとプリキュアの服です日本しか売ってないので無理ということでホームプラスでずっと見ていたシンデレラの洋服を買おうかな?とおもいますふうちゃんはどうしても「ぶっぷ」だそうで・・・ま、クリスマスくらい大きくいきましょうか~~~~私にはケーキのプレゼントが来るように~~~~
2007年12月20日
コメント(9)
昨日から授業をはじめました時間講師ですはじめの話とはずいぶんちがっており、大変苦戦しました教授から伺ったときはなんと!32人だったのがふたを開けてみたら10????人だったま、今週だけらしいけど(予想を下回る日本語検定の合格率だったため、追加の授業が行われることになりそれで、うちの生徒が授業を受けているらしい・・・)だから、授業計画していたところが、すぐに終わってしまった人数分で計算していたけど、それが三分の一だから、早く終わってしまったのだ・・・・・まだ、私に遠慮がある生徒たち打ち解けない・・・参ったよ~~~いろんな人に参考になる話を聞いていたけど、少し危ないこととかもあり、クイズはもう少し検討が必要です教室、スペースがあんまりないです椅子と机でいっぱいです・・・・・今授業に出ている学生が一番力があるらしいですが表現してくれませんま、それも仕方ないよね一日目だものしかし、韓国のドタンバで変更ドタ変には久しぶりに振り回されました今日もいってきますところで、ちえりちゃんが昨日熱を出しました三時間離れていたから?昨日は昼間やっぱり元気がなく機嫌が悪かった寝る前に頭を触ると熱い!!寝ずに看病し、朝の授業を終わらせ、今です今日は学生にビデオ見せようと思います(楽しよう)
2007年12月18日
コメント(4)
どうも、私は片付けが下手らしいだんなからしてみれば、こんなに汚くて、よく生きていられるもんだ・・・らしいま、実際、戸棚とかすごいと思う自信はある!(なんの自信だか・・・)で、来週から授業がはじまるし、今しかないし!と思って今週はじめから至る所整理しはじめたところだったとりあえず、遅いけど、衣替え日本から帰って洋服ダンスの一斉換えしたのだ!夏物をとりあえず出して一日が終わりダンボールから冬物を出して一日が終わり夏物をダンボールに入れて一日が終わったとりあえず、するんだけど、途中で力尽きて次の日にまわしてしまったま、結果的にこれがだんなを後に、切れさせるんだけど冷蔵庫の中もやっとこさ、本格的に片付けたキムチ系は保存食といっても二ヶ月おいておけば、それは、食べられんのだから!残飯捨てるの、大変~~~薬箱も整理して化粧だなも整理して子供部屋も片づけした自分では子供三人居ながらもがんばったつもりだったけど、だんなにしてみれば足りないというわけだよ換気扇の油を夜中とってくれてた姿は覚えているが、おきていることができなかった子供たちを寝かせてふらふらと(自分も一緒になって寝てしまってたので)おきたら、換気扇を文句ぶつぶつで掃除しているだんなの姿があったけど、眠たいのよそのまま寝るのは悪いと思って、椅子に座ってこっくり、こっくりしてたら(目障りなのか?)「眠たいならあっちいってねてろ!」といわれ、甘えて寝てしまったが、やっぱりそれがいけなかったのか?次の日、すんげ~~~~~不機嫌それが三日続いた私も、そのいじけてる?怒ってる?のに、だんだん切れてきた逆切れは私の得意だからで、昨日ビールを二杯半飲んで鍵閉めて子供たちと寝たら今日ですな・・・今日の夕方うちに帰ってからは普通で「あとで話す」といわれちゃいました何言われるのやら??なんか言われたら逆切れしたいと思います
2007年12月13日
コメント(4)
日本から昨日の夕方荷物が届いたその中にはももちゃんがお遊戯で、した「三匹のやぎのがらがらどん」が入ってた私が買ってあげたんだ~~そしたらやっぱり一番に目をつけて本を開けて読み出したちびっこたちお風呂に入ってあがったら、お風呂場の前で速攻二回目の「よんで~」攻撃ここでかい?そこで気持ちを込めて読んでみるそしたらふうちゃんが、怖がっている様子だったから、(へ~~こわいんだね・・・)くらいに思ってたそして居間に移動して他の本読みしていたらふうちゃんが「トーマス!@@#$$%$%%」「トー!@##$%%^^&」この時点でめちゃ、泣いている?????ふうたの言っていることがなかなか聞き取れない「なあに?トーマスのバック?」(そんなの荷物の中になかったけど?と思いながら)「トーマスの??」で、切れそうになってというか、実際少し切れてその後お風呂の前の服を片付けようとしたら先ほどの「トロル」が登場するページが開いてあるあ~~~~~~~~トロルが見えてるから怖かったんだ・・・・・まだ泣いていたふうちゃんのまえで、トロルを食べるまねをして「ままが食べたからもう出てこないからね!」といったらうん!とうなづき(かわいい!)子供部屋から車の本をもってきたあ~~~~~~~~~(二回目)トロルが居たから自分の部屋にも行けなかったんだ~~~うちは、お風呂の前を通って子供部屋に行かなければならないようになっているため日々子供の成長が楽しくてたまりませんな~~~
2007年12月07日
コメント(2)
今週の火曜日韓国に戻りました私一人で子供三人やれるもんですね!ずうずうしく乗務員に頼んでみたり韓国に着いたらとても親切なご夫婦が荷物の手伝いやら子供の手をひいてくれて、とても助かりましたそのご夫婦は一年に一度韓国旅行されるみたいで、なんと、この田舎の順天にも行かれたことがあるとか!すげえええええ~~今回はプヨだって「韓国語の勉強している」って負けた・・・・私のつたない韓国語が、二ヶ月の日本滞在でさらにダウンしていただんなと会話に困った(車の中でかわいこちゃんずが皆寝てしまったため)こっち帰って「あ~~この人アパートにかえってきてないね・・・」と思ったこと家を出たときと同じ冷蔵庫の中身だった誕生日ケーキの残りたべとけ!って言ったのにカッチカッチびっくりですパソコンも家にはなく数日できませんでしたやつめ、居ないのをいいことにパソコンをコフンにもっていってたさらに、私には「節約令」を出しておきながら牛舎にはコンテナの家が建っており、オンドル完備で中古のパソコンも買ってあり家にあった勉強机(でも、これは大きすぎて私も要らなかったもんだけど)もいすも置いてたやりますな、やつめ!しかし、今回はつつましくやっておりますだんなは誉めろけなすな~~ってことで、この日記ではめちゃくちゃ書いておりますが今のところ、気持ち悪いくらいやさしい妻です子供たちは風邪で鼻水、目やにすごいです早く治ってくれえええももちゃんは早速幼稚園に行きました楽しかった~~
2007年12月02日
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1