2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
楽しい温泉旅行から、帰って次の日の朝のことです。りんりんが、だるそう。熱は、ないけど、耳の下が痛いって。パパが見ると、腫れているといいます。もしかして、おたふく風邪?ご飯を食べてすぐに、いつもの小児科へ行きました。おたふくかもしれないと伝えると、別の部屋に通されて、そこで先生を待ちました。先生は、「この腫れ方はおたふく風邪ですね、でも、お薬は出しません、もし、熱が出て、ご飯が食べれないような状態になったら、また来てください、点滴しますから」とおっしゃったので、帰りました。帰りに、りんりんが食べれるものを(おたふくの時は、酸っぱいものは、駄目なんだそう)買っていこうとスーパーに寄ったら、りんりんの仲良し友達のママに会いました。おたふく風邪だと言うと、「熱がないなら、軽くて良かったね、今、幼稚園で流行っているからね」って言われて、初めて流行っていたことを知りました。車に戻ると、りんりんはぐったりしてます。熱が出てきたみたいです。夜になって、もっと熱が出てきました。その日の夜は、寝れましたが、翌日は、異常に頭が痛いと言います。パパは、仕事で居ないので、昨日の病院には行かずに近くの病院へ。すると、検査で、おたふくじゃないかもしれないと言われて、お薬をもらいました。その薬は、抗生物質。昨日は、おたふくって言われて、今日は違う、うーん、どっちなんだろう。パパには、病院代えたことを指摘されました。夜中の三時頃、パパが熱を測ると、39.7℃。これは、大変とすぐに病院へ電話!でも、病院には朝来てとのこと。電話した意味なし。りんりんは、座薬を入れたので少し下がりましたが、相変わらず、頭が痛いと言います。朝、もう一度病院に行くと、髄膜炎かもしれないと言われて、ものすごく動揺しました。かいちーが川崎病かもしれないって言われた時みたいに。もう、頭がパニックになっているので、えっーと、髄膜炎って確か後遺症が残る可能性があるのとないのがあって、あれ?もし、おたふくだったら、どっちなんだろう。考えても、分かりません。その時、頭に浮かんだのが、ゆうママです。ゆうママは、ゆうくんのリンパ腺が腫れて病院に行ったり、インターネットでいろいろ調べてたから、分かるかもと思って、すぐに携帯からメールを送りました。すると、「ミシェルちゃん、落ち着いて」って返事が来ました。それから、先生に紹介状を書いて頂いて、総合病院へ。この病院には、脳外科があるから。りんりんは、脳の検査をしなきゃいけなかったのです。熱もあり、頭痛もあるので、普段聞き分けのいいりんりんが泣き叫びます。脳外科は、混んでいるみたいで、中々呼ばれません。もう、何度も受け付けの方にお願いしました。かいちーが、川崎病の時も、もう本当に辛い状態なのに、お願いしても、すぐに診てもらえなかったことと、(かいちー、40℃の熱と、お腹の痛みとで、誰がみても、重体なのに、後回しにされたの。)もしかしたら、りんりんが手遅れになるのではという想いで、私の頭の中もパニックです。1分1秒でも早く診てもらいたい!それから、看護師さんが気づいてくれて、ベッドに寝かせてもらいました。CTの検査の時は、りんりん歩ける状態じゃなかったから、おんぶして行きました。そこに、パパが来てくれました。その待っている間も、頭が痛いと泣かれました。CTの検査をする女の人が出てきて、りんりんの様子を見て、「ごめんね」って何回も言います。誰が一番つらい状態か、分からなくて、ごめんね」って。脳外科では、予約優先だから、高熱があって、髄膜炎を起こしているかもしれないりんりは、後回しなのです。りんりんが今までにこんなに、頭が痛いなんて言った事は、ありません。もう、とてもとても、心配で、どうにかなってしまいそうです。検査が終わってから、ベッドに戻ると、看護師さんが、車椅子を持ってきてくれました。使って良かったのにって言われたけど、もっと早く言ってよと、ちょとムッヽ(`○´)/それから、また、ものすごく待たされて、やっと脳外科の先生の診察が始まりました。でも、診察の結果、髄膜炎の可能性が低いとのことで、それから、ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!と落ち込んでいたミシェルも、急に元気が出て、きました。りんりんが泣き叫ぶから、ずっと背中をさすり、足をさすり、励まし続けました。・・・・と日記随分遅くなってしまいましたが、3月分の日記は、もう更新出来ないので、5月31日の日記にします。こうやって思い出すと、とても胸が苦しくなります。子どもの病気って本当に嫌ですね。今も病気と戦い続けている子ども達が早く元気にお家に帰れますように。長いので、続きは明日にします。
May 31, 2005
コメント(3)

お友達に女の子の赤ちゃんが産まれました。前から、多分女の子であろうとは、思ってましたが、やっぱり、羨ましいという思いが先に経ってしまいます。なんとも、情けないけど、事実です。赤ちゃんが産まれたというだけで、こんなにも動揺する自分が居ました。夜中に目を覚まして、いろいろ考えて、苦しくなりました。私は、二人目は、絶対に女の子だと決めて、うさぎ年の女の子が欲しいと思って、産み分けの本を読んで、自己流にやってみしまたが、産まれたのは、男の子のりんりん。自分では、りんりんがお腹にいる時、4ヶ月の時には、男の子だと分かってました。かいちーが私のお腹の上に乗ったときに、お腹の中にいたりんりんが怒って、足で思いっきりキックしからです。o(*^▽^*)oあはっ♪こんなすごいo( ̄ー ̄θ★ケリッ!をするのは、男の子に違いない!8ヶ月の時に先生から、「赤ちゃんは、男の子ですよ」って言われた時は、ぎゃんぎゃん泣きました。(その前にも、私が女の子が欲しいというのを知っていて、聞くたびに先生の顔が曇ったので、うすうすは、分かってました。)泣きまくって考えたのは、「よしっ、男の子ならジャニーズに入れるくらいかわいい男の子を産むゾー」って。よく二人目も、希望どおりの子じゃないとその赤ちゃんがお母さんの心を察知して、夜泣きがひどかったりするみたいなんだけど、りんりんは、とても育てやすかったので、私も、男の子だったけど、可愛がって育てたし。気持ちの切り替えが出来たから良かったみたい。でも、やっぱり女の子が欲しいという思いが日に日に募ります。それで、どよ~んと、暗い気持ちになった時は、いつも産み分けのサイトに行ってました。前に、女の子が欲しいと4人男の子がいる方のメルマガを読んでいたときは、痛い位に、気持ちが分かりました。で、この日、ネットで見ていたら、産み分けを指導してくれる会社を見つけました。そこには、女の子が欲しいと思いこむと、逆に男の子が生まれるとか。Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||ぐさっとくることが、沢山書かれてました。まず、希望どおりの性別の赤ちゃんを授かるには、日頃から、神様、仏様、ご先祖様、旦那さま、両親に感謝し、周りには、「ありがとう」と言って、今いる子どもの性別を決して、否定しない。それで、いい子?になると希望どうりの性別の赤ちゃんを授かるらしいです。この話をお友達にしたら、ちょっと宗教がかっているって言ってたけど、(笑)確かにそうかなと思ったり。とにかく、こういうもんもんとしてる時って自分の嫌な部分を見せつけられて、ものすごく落ち込みます。こう考えている間に、どんどん年もとるし・・・。でも、段々年を重ねると、もう女の子じゃなくてもいいかなと思ったりもしてきました。とにかく、もう一度赤ちゃんを育ててみたいという気持ちのがちょっと強いのかも。そう思うまでに、何年も掛かりました。女の子を産むには、卵子が左側から出た時らしいので、やっぱり、病院に行って、診てもらおうかな。(どちらでもいいとは言え、三人目は女の子だったら、嬉しいので)こんなミシェルの気持ちを理解しているちーママ(お姑さま)三人男の子を産みました。三人目は、40歳の時です。三人男の子を産んだら、私の気持ちが分かるって言われました。・_・~~~\ヒェ~。とにかく、病院に行ってみよう。それから、体調を整えよう。(仕事してから、生理不順になってましまったので・・。もう、仕事も辞めたし、ストレスも減るしね~、o(*^▽^*)oあはっ♪)それから、もっともっと綺麗なママでいよう・・・。そんなことを考えたら、気が楽になって。希望の光が見えてきました。なんか、長い日記になってしまいましたが、読んで頂いた方ありがとうございます。このニ、三日あんなに一生懸命やっていたエコクラフトも手につかなくなったし、何もする気がなかったの。でも、こうして日記にすることで、気持ちの整理も出来て、いつもの自分に戻れるような気がしてきました。
May 24, 2005
コメント(0)

この前、おはよう奥さんに載っていた藤井恵さんのアイディアを真似して、爪楊枝をおしゃれ~にしてみました。ちっちゃな掲示板もつけたので、よろしくね♪どのさくらんぼしようかな?我が家は、御中元、父の日には、さくらんぼの予定です♪
May 20, 2005
コメント(2)

母のお誕生日、何を贈ろうかと考えていたのですが、ふとエコクラフトのバッグを作ろうと思いつき、早速作ってみました。アップしたので、こちらをご覧くださいね。尚、最近更新が出来なかったのは、エコクラフトにはまって、いろいろ作っている為です。お仕事は、辞めました。本当は、今月いっぱいだったけど、もう仕事が入ってない状態です。もう一つのPlogは、更新してありますので、コメントしてくれると、とても嬉しいな。でも、BBSのいたずらは、絶対に辞めてね。ミシェル含め、お友達も被害にあってます。お家の掲示板もその為、パスワードをつけました。後日、リンクしているお友達に、パスワード教えますね。遅くなって、ごめんなさい!お尻の重いミシェルでした♪
May 20, 2005
コメント(0)

ゴールデンウィークとはいっても、暇な私。スーパーオークションに、ホットサンドがあったので、入札してみました。オークションでは、今までに1回落札できたけど、ものすごく欲しいものじゃなかったし・・・。それも、だいぶ経って、気づいたの。ホットサンドは、プーさんので、絵柄がかわいい~。それから、またまた欲しかったアロマミストなどいろいろ入札。でも、今5月9日現在1個も落札できませーん。後悔しているのが、明日締め切りの、テレビ。これは、小さいのでお風呂でテレビを見れたらと思って入札!なんてたって、巨人ファンの私。あまり大きい声じゃいえないけど。(今年弱いから)野球中継の時は、お風呂も気になってしまうので。でも、この前広告を見てたら、入札したような値段で売っているじゃありまらんか。ショック☆☆ショック。しかも、それにプラス送料が・・・。(-________-;) ウッ・・・クローズドなので、皆さんいくらで入札しているのか見えないし、今から下方修正も出来ずに。あー、オークションってこんなものなのかな。でも、ホットサンドは、↓でバーゲンのものを発見!これは、買いです。皆さんも、どうですか?今日は、ポイント2倍です。・_・~~~
May 3, 2005
コメント(5)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


